時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

某オークションで落… New! ブラジョンさん

新しくみつけたAV女… New! じらーるぺるごーさん

スマホからの投稿 ライラック7611さん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

February 11, 2025
XML
 本書は、FUNAさんの原作小説をコミカライズしたものだ。続3になっているが、九重ヒビキさんによるものが9巻あるので実態としては12巻目にあたる。FUNAさんは今3つほど長編を書いているが、いずれもコミカライズとアニメ化がされている。3つとはこの「ポーション頼みで生き延びます!」の他「私、能力は平均値でって言ったよね!」、「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」の二つである。いずれも現在進行形で「小説家になろう」で掲載されている。

 本書は、九重版に比べると、ちょっとコミカルな面が強いような気がするが、主人公のカオルは、美少女だが目つきが悪いという設定なので、園心版の方が原作に近いかなという感じである。

 この3巻で描かれるのは、カオルが手をかしたマリアル女子爵を取り込もうとする王族や貴族そして神殿勢力たち。カオルはそれに同行して、二度とそんな気が起こらないようしっかりと(女神?実は行為生命体)の力を見せつける。

 そしてもう一つはルエダの残党たちの動き。ルエダと言えばかっては女神セレスティーヌの名を勝手に騙り、当のセレスティーヌから全否定され、滅びた国だ。この辺りにFUNAさんの宗教観が見え隠れすると思うのは私だけか。この世界は女神がおり、ほとんどの人間が帰依している。しかしルエダの残党連中は自分達に都合がいいように女神の言葉を捏造している。さてこの結末はどうなるのか。
☆☆☆☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 11, 2025 06:24:04 PM
コメントを書く
[日々の読書(コミックス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: