2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全18件 (18件中 1-18件目)
1
6月24日木曜日です。前にも書きましたが最近ヨーグルトメーカーを買いました。【かなり売れてます!】【激安大特価!販売中!】【在庫あり!即納!】YAMAZEN ヨーグルトメーカー 【YMR-9100W(ホワイト)】ヨーグルトが大量生産できて大変助かっています。元なんてすぐに取れますよ。冷凍ブルーベリーを買って来てブルーベリーソースを作っているんですが、今回はこの2つをあわせてマフィンにしてみました。ふんわり~甘酸っぱくて美味しかったです。娘はいつもブルーベリーヨーグルトで絵を描いています。ついでに梅ジュースです。ほんと梅を凍らせず3週間かけて抽出するとシロップの味が全然違います。梅の風味が全然違います。美味しい梅ジュースが出来ましたこの時期のジュースとして最適です。
2010.06.24
コメント(0)
6月21日月曜日です。今日は食べ物の話ではありません。あずきのチカラというのはこういう物です。この中には本物のあずきが入っていてレンジでチンをして顔に載せて使います。ヒットした蒸気でホットアイマスクの顔全体バージョンって感じです。7月の月間お買い得品!!めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 5枚 ラベンダーセージの香り【3990円以上送料無料】あずきのチカラ顔用はこちら。一日働いた顔を温める蒸気温熱マスクあずきのチカラ 顔ほぐマスク 1コ入両方持っていますが、甲乙つけがたいです。めぐりズム(蒸気でホットアイマスク)の方は本当にクマが取れてとっても気持ちいい。ただ使い捨てなのでもったいないな、というのが正直な感想。その点、あずきのチカラはレンジでチンして壊れるまでは(多分破れたりしない限り)永遠に使い続けられるので経済的です。私はかなりはまってしまって毎日レンジでチンして顔に載せてそのまま寝てしまいます。(寝返りなどで自然に落ちているので大丈夫ですよ。)小豆の香りもただよっていい感じです。カバーは洗濯も出来るので衛生的だし、最初は重さ(あずきなのでそれなりの重さがあります。)をかなり感じていましたがすぐに慣れます。冬はゆたぽんをレンジでチンし、夏はあずきのチカラをレンジでチンして寝ています。夏でも気持ちいいのに、今年の冬はもっと気持ちいでしょう。どうやらあずきのチカラ顔用が出たのは今年の3月のようです。あずきのチカラで持っているのは顔用だけですが、他にもいろいろ種類があるようです。天然蒸気の温熱で冷えたおなかを快調に!あずきのチカラ おなか用 桐灰化学【※特価※】"【あずきのチカラ目もと用】※5250円以上送料無料※キャンセル・変更・返品交換不可※最大92%OFF!訳あり特価セール開催中!
2010.06.21
コメント(0)
6月20日日曜日です。もう何回作ったか分からない家の朝食の定番、チーズナンを焼きました。 HBとフライパンdeとろ~りチーズナン♪ by トイロイロベンチタイム。生地をのばしてチーズやいろいろなものを包んでいきます。屋上で育てているバジルも載せています。包んで包丁の背で跡をつけていきます。フライパンで焼きます。出来上がり~トイロ家のおいしいごはんこのレシピはこちらの本にも紹介してあります。【★★★エントリーで最大ポイント5倍+500P開催中★★★】Panasonic(パナソニック) ホームベーカリー(1斤型)SD-BMS101-SW 送料区分:A【smtb-u】【あす楽対応_関東】
2010.06.20
コメント(0)
6月19日土曜日です。子供たちが出かけた後の私と夫の朝食です。(一人分)パニーニの中に何をはさんだのかは全く忘れてしまいましたがチーズと何か程度だと思います。これに手作りヨーグルトをいただきました。あとついでに画像が残っていたので載せます。土曜日か日曜日に帰ってきて時間がなくて即効で作った丼です。手作りのめんつゆと焼肉のタレで味付けをしています。思いのほか大好評だったので写真を撮ったんだと思います。 Vitantonio/ビタントニオ バラエティサンドベーカー VSW-450-W【楽天最安値に挑戦】
2010.06.19
コメント(0)
6月16日水曜日・2回目のブログです。鶏胸肉料理で好きなのは2つありまして一つ目はチキンナゲットです。前にも紹介したんですが、あれから料理雑誌にいいレシピを見つけまして、それを若干アレンジしてわが家のチキンナゲットレシピが完成しました。チキンナゲットはいろんなレシピで何回も作りましたが一番のレシピだと自負しています。いろいろなレシピを混ぜているのでもはや出典が分からないし紹介するわけにはいきませんが。もう一つ気に入っているメニューはこちらです。 鶏むね肉の梅肉ソース♪ by ☆さきっぺ☆自家製の梅干しを使っていて本当に美味しいし家族みんな大好きな味です。いいレシピに出会えて良かった
2010.06.16
コメント(0)
6月16日水曜日です。前から作りたかったものを作りました。 冷凍ブルーベリーde電子レンジジャム★ by トイロイロ冷凍ブルーベリーって高いんじゃないの?売ってるの見たことないけど??と思っていたけど普通にスーパーに売ってるんですね。(家の近所のスーパーでは置いてるとことと置いてないとこの割合は半々でした。)トイロイロさんの言うとおり200円くらいで買えました。正確には199円。トイロイロさんが買っているのは250グラムなんですが今は200グラムに減っているようです。私が買ったのは+20グラムのこのタイプ。199円。トイロイロさんのレシピを元にブルーベリーの約半量のグラニュー糖を入れています。レモン汁の大さじ1はそのままで。ブルーベリーの上にグラニュー糖、レモン汁をかけただけ。スプーンで混ぜただけでなんだか美味しそう。レンジ5分かけた後です。出来上がり~。トイロイロさんはレンジ5分の後、3分レンジを何回もかけていますが、私の場合、3分を2回くらいかけただけだと思います。自家製ヨーグルトにかけてみました。これがすっごくいけます娘がこんな事をしていました。このブルーベリーソースははまります。ブルーベリージャムっていまいち好きではなかったんですが作ってみると味が全然違います。ブルーベリーってこんなに美味しいものだったのねって再発見。ヨーグルトメーカーはこちらを使っています。送料入れても1470円ですよ。これを使えばヨーグルトが大量生産できます【かなり売れてます!】【激安大特価!販売中!】【在庫あり!】YAMAZEN ヨーグルトメーカー 【YMR-9100W(ホワイト)】クックパッドで活躍中のトイロイロさんは本も出されているようです。トイロ家のおいしいごはん家の定番になっているレシピも気がつけばトイロイロさんのものがたくさんありました。特にチーズナンは絶品やね
2010.06.16
コメント(2)
6月14日月曜日です。最近、春雨にはまっています。もともと春雨は大好きなんですが突然チャプチェを作ってみたくなってクックパッドもいろいろ検索したんですが、「そういえばSHIORIさんの本で見たような記憶が・・」と思ったので探しました。ありました。チャプチェ(フードコーディネーターSHIORIさんレシピ)本なら作ってあげたい彼ごはんの77ページに載っています。もともと料理嫌いだった私が料理好きになったきっかけはSHIORIさんの本に魅せられたからです。彼ごはんレシピは2人前なので倍量で作っています。倍量っていうのは調味料だけでお肉や野菜は適当です。もうコチュジャンが入っててたまりませんわ~SHIORIさんのマグロとアボカドユッケ丼(もう既に家の定番メニューです)でも大量に使うのでコチュジャンは必需品です。春雨サラダにもはまっています。気に入って作っているレシピはこちら。 スーパーのあの味 中華風春雨サラダ by モッチペコリーノこれを電子レンジで作るんです。調味料は春雨の量に合わせて2倍、3倍にしています。つまり春雨が60グラムなら2倍、90グラムなら3倍。簡単に出来るので目から鱗でした。それ以来家では定番です。皆大好きだし。野菜などはある物で適当に作っています。もちろんチャプチェと春雨サラダは別の日に作っていますよ
2010.06.14
コメント(2)
6月12日土曜日です。大分前に母からパンダ豆なる豆を送ってきました。写真に撮っておけばよかったんですが、本当にパンダのように白黒の豆です。さすが楽天、売っていました国産 ブラックアイピー パンダ豆 100g 有機オーガニック認定品母が作ったパンダ豆を一晩水につけておいて圧力鍋で煮ます。何かこうやって見ると「貝」に見えませんか?煮ると黒い所が茶色っぽくなり普通です(笑)味は金時豆です。水をきって100グラムづつラップに包んで冷凍しておきました。(カレーとかにじゃんじゃん使えそうだし)豆をたっぷり目に残してそのまま圧力鍋を使って(圧力はかけないけど)ミネストローネを作りました。パンダ豆の煮汁も使っています。味を見ながら作って行ったんでレシピもないけど、適当にトマト缶を入れて適当にブイヨンを入れて適当に砂糖、レモン汁も入れています。私はミネストローネが大好きなんですが、外食ので「ビンゴ」なミネストローネに当たったことはほとんどありません。ただIKEAのスープがミネストローネの時たまたま食べたんですが、アレは美味しかった。豆がたくさん入ってて、酸味もちゃんとあって。今回はIKEAのミネストローネをイメージして作ってみました。というか私好みの味を再現しただけなんだけど。家で作るとたっぷり食べられるのでいいですよね豆の煮汁も使ってるし野菜たっぷりだし栄養満点です。子供たちもトマト味は大好きなので喜んでいました。
2010.06.12
コメント(2)
6月12日土曜日です。そろそろ暑くなってきましたね。もうすぐ夏本番です。私は朝はほとんどトーストですが、6月に入って暑くなると段々喉を通らなくなります。夏にパンとかちょっと無理になります。ここ数年夏の朝食はシリアルの牛乳かけです。子供たちにはまだパニーニを食べさせていますがそろそろ夏になったので焼き菓子とかも勘弁って感じなのでマフィンとかパウンドケーキを焼く頻度もガクっと落ちました。夏は多分ホームベーカリーも休憩タイムになるでしょう。秋になったら復活だけど。昨年夏からはまって作っているのはコーヒーゼリーです。(料理やお菓子作りにはまったのは昨年夏からです)市販の本やゼラチンの説明書などからヒントを得て私のコーヒーゼリーの絶品レシピが出来上がりました。ぷるぷるコーヒーゼリー(かなりやわらかめです)ゼラチンについてですが、私は森永のクックゼラチンを使っています。 森永 クックゼラチン 30g(5g*6袋)他社のもいろいろ使いましたが溶けにくくダマになったり(これは本当にまずい)したので必ずクックゼラチンを使います。☆作り方1、耐熱性のボウル(私はガラスを使っています、ゼラチンを溶かす時に吹きこぼれることがあるので必ずボウルサイズの物を使ってください。)に水50ccを入れ、粉ゼラチン1袋(5グラム)を振り入れ(必ず水にゼラチンを入れてください、反対ではなく)2分くらいおきます。レンジ500Wで1分くらいかけてゼラチンを溶かします。2、1に砂糖60グラムを加えて溶かし(インスタントコーヒーの場合はこの時に一緒に溶かす。例えばネスカフェエクセラなら7グラム)熱いうちにコーヒー500cc(インスタントコーヒーを使った場合は水500cc)を混ぜる。3、型に入れて冷やす。100グラムずつ入れると約6個出来ます。私はこれに牛乳を多めに注ぎ、若干かき混ぜながらドロリッチにように食べるのが定番です。これはカフェインが入っているので子供には与えないし、夫も今はヨーグルトに夢中なので食べないし私だけの楽しみデザートです。しかもどのコーヒーゼリーの作り方よりも美味しい。かなりゆるめです。これがないと私の夏ははじまりません
2010.06.12
コメント(0)
6月9日水曜日です。5月28日に漬けた梅シロップのしわしわ梅と梅酒の梅を使って梅ジャムを作ることにしました。シロップに漬けたあとの梅ジャム (このレシピ↑を参考にしていますが、砂糖を適当に増量し、レモン汁も加えました。)梅はこのようにしわしわです。さわってみるととてもかたくて種と実がしっかりくっついていてはなれないように感じます。砂糖を加えて煮ていきます。するとアラ不思議実が簡単にはがれていきます。スプーンで種だけを取り出していきます。(梅の量が多いのでコレが地道な作業で大変だった)でっきあがり~色は悪いですが、味は甘酸っぱくて本当に美味しい。手作りヨーグルトに載せてみました。最近は手作りヨーグルトに梅シロップを入れるのが定番でしたが梅ジャムもアリです。ヨーグルトにすっごく合う。私はこのヨーグルトメーカーに出会ってからヨーグルトをいくらでも大量生産することが出来るようになりました【かなり売れてます!】【激安大特価!販売中!】【在庫あり!】YAMAZEN ヨーグルトメーカー 【YMR-9100W(ホワイト)】
2010.06.09
コメント(2)
6月8日火曜日です。いよいよ今年の梅仕事のクライマックス、梅干しを漬けました。梅干しは2007年から毎年漬けているので4年目になります。今年も2キロ漬けます。塩と去年の梅酢です。2年前くらいに新聞に載っていたんですが、梅農家の人が漬けている方法でやっています。梅に梅酢をまぶします。さらに塩をまぶしていきます。清潔な容器の中に入れていきます。塩と梅酢をさらにかけます。毎年塩分20パーセントで漬けていたんですが、今年は初チャレンジの15パーセントです。カビがはえないことを切に祈る。ラップを敷き(これも今年初、何かの本に書いてあったので)お皿を載せました。(これは毎年やっている)5キロの重しを載せていきます。本当は梅の倍量なので4キロでいいんですが、重しがこれしか売ってなくて毎年同じものを使い続けています。虫とかが入らないように梅酢が上がるまで袋をかけておきます。ついでに去年漬けた梅干しです。まだ少し残っているので少しずつ大切に食べています。今年は梅仕事、張り切りました。今までのも含めて「梅仕事」のカテゴリを作りました。興味のある方はご覧ください。ついでにこの前漬けた梅シロップ(右)と梅サワー(左)はこんな状態になりました。6月末まで漬ける予定です。
2010.06.08
コメント(0)
6月6日日曜日です。先日ふとヨーグルトが作りたくなってクックパッドで探してみました。ありました。手作り?簡単♪ヨーグルト?これを見つけたとき興奮してすぐに作ろうと冷蔵庫の上をさわってみました。が、家の冷蔵庫は全然あったかくない。どうして??冷蔵庫の横は若干あたたかいけど、これでヨーグルトできるの??という疑問が出てきて、しかも常温にそれだけ置いてくさらないの??とかいろいろ不安で取り組めないでいました。そんな時ふと「ヨーグルトメーカーってなんぼくらいで売ってるの??」と疑問が出てきました。推定5千円はするだろう??楽天だったらいくらだろう??と検索してみたらなんと980円でありました。送料含めても1470円ですよ。これは買うしかないでしょうこちらのお店で買いました。【かなり売れてます!】【激安大特価!販売中!】【在庫あり!即納!】YAMAZEN ヨーグルトメーカー 【YMR-9100W(ホワイト)】注文して2,3日で届きました。待ち遠しかった容器を洗って熱湯消毒してから早速作りました。ヨーグルト50グラム、牛乳450グラムを入れてよく混ぜて6時間放置で出来ました。感動です発酵って素敵。ブルーベリージャムをかけてみました。これからヨーグルトソースもいろいろ作りたい。ヨーグルト1リットル(ヨーグルト100グラム、牛乳900グラム)も6時間で成功しました。楽しいな~。ヨーグルト。子供たちはもちろん夫も毎日ヨーグルトを食べる健康的な毎日になりました。
2010.06.06
コメント(0)
6月5日土曜日です。5月28日から漬けていた梅シロップが出来ました。5月28日の画像はコレ(↓)なので驚きますよね途中経過を見ているのがすごく楽しかったです。本当はもう2,3日くらい置こうと思ったんですが、クックパッドでこのレシピを発見してしまったんです。梅講師直伝7 極上 梅シロップ この梅講師さんによると梅を凍らせたり穴を開けたりすると全然いいシロップが取れないそうです。生梅が最高で、発酵を抑えるために酢を入れるそうです。最初にやったレシピでは1週間で出来ますが、こちらは3週間かかるそう。やってみたくて仕方なくて梅を3キロ買ってきました2キロは梅干し用(南高)、1キロは梅シロップ750グラム、梅サワー250グラムと2つの物を作ろうと思って。(こちらは古城)で、入れ物がなかったので最初の梅シロップを早く出してしまいたかったんです。漬けました。右が梅シロップ、左が梅サワー。梅講師直伝6 毎日飲みたい 梅サワー またまた梅講師さんのレシピです。あ~、3週間後が楽しみだな~。最初の梅シロップの感想ですが、もっと甘酸っぱいのを想像していました。が、梅味の甘いシロップが出来上がりました。もっと酸っぱいのが好みです。だから梅サワーが私が欲する物に近いかな~と思ったりしています。
2010.06.05
コメント(2)
6月4日金曜日です。今日はネタがありすぎて3回目のブログですが、まだまだネタがあるんです。それは明日以降のブログに書きます。6月には入るとそろそろ送ってくるだろうな~と思っていたら昨日母からメールが来ました。「笹巻き送りました」と。笹巻きについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。実家は雲南市ではありませんが、同じような感じです。私の予想通り端午の節句用に作るようです。出雲地方ではすべて1月遅れでお祝いします。(旧暦とも違うし謎なんだけど)桃の節句は4月4日、端午の節句は6月5日、七夕は8月7日といった感じです。笹巻きは両親が笹を取りに行って母が作ってくれます。子供の頃から当たり前すぎる行事です。私が大学に入り一人暮らしをはじめてから○年間ずーっと毎年送ってくれます。大学に入ってすぐの時は同じアパートの人たちに分けた記憶が鮮明にあります。皆一人暮らしだしもらって迷惑だったかな~と今になれば思います。このようなものです。中に入っているのはちまきでもなく甘いお餅系統でもありません。餅粉かなにかで作った団子(味は一切なし)です。これをゆでます。一つ一つはこんな感じです。周りの笹をむきます。砂糖醤油でいただくのが正式です。(多分。さっきのHPにもそう書いてあったし)今年は30個送ってきました。家の子供たちが大好きなんですよ~。一人暮らしの時や夫と2人の時は正直もてあましてたけど(冷凍してたから持つからいいんだけど)子供たちがあっという間に朝食とかで食べてくれます。助かるな~。ありがとう、子供たち。夫に「笹巻きあるよ」と言うと「あんこ買って」とか言われたんだけど、あんこで笹巻きなんて邪道すぎる。それなら食べなくてよろしい。きなこなら許せるけど、あんこは無理でしょう、笹巻きには。基本、砂糖醤油そうそう、クックパッドで笹巻きのレシピを調べてみたんだけど秋田(だったかな?)のしかなかった。誰か島根の人、レシピを掲載したらいかが??
2010.06.04
コメント(2)
6月4日金曜日です。昨日から急に餃子が作りたくなっていろいろ妄想していましたというのもあるレシピを見たから。いつもみたいにクックパッドレシピとかではないからリンクを貼って紹介できないのが残念だけど、今発売されているサンキュ!7月号の119ページの「点心名人の餃子」です。私は普通に出来ている餃子を焼くのも苦手なくらいで餃子とはなるべくかかわりたくないんだけど(今までは)料理にはまってから1度はちゃんと作ってみたい、と思っていました。そしてどうせ作るなら皮から作りたい、タレも全部作りたい。まず餃子のタレを作りました。餃子のたれ混ぜるだけですぐに出来ます。そして本当に餃子のたれの味がします(当たり前)そしてそして最近流行のこれも作ってみたかった。自家製!うま辛食べるラー油これはいわゆる桃ラーとは全然違う物と考えてください。桃ラーみたいには食べられません。辛すぎて。ご飯にかけるなんてまず無理。でも私的には結構好きです。空き瓶につめてみました。それっぽくなったでしょ?いよいよ皮を作ります。このレシピもサンキュ!に載っています。材料は強力粉と薄力粉と熱湯だけ。まとめます。28枚作りました。なかなか丸く作るのは至難の技です。(私には)あんを作って包んでいきます。(すっごい下手ですご勘弁を。)焼けましたブログに公表して大丈夫かい?っていうくらいのルックスですが、味はすっごく美味しいんです。皮が本当に美味しい。だまされたと思ってサンキュ!を買って(笑)作ってみてください。強力粉が入っているのがモチモチの秘密なのかな~??とにかく皮が大好きです。餃子好きの夫曰く「本格的な中華屋さんの餃子の味」と喜んで半分以上食べていました。(彼は大食漢。今のところヤセの大食い。ずっとその体質が続く事を祈っている。)何か1日餃子を作っていたような気分になるくらい大変だったんだけど夫の食べっぷりに救われた。娘は餃子自体あまり好きではないんだけど「この餃子は美味しい」とのこと。息子は男なので(笑)もちろん餃子は大好き。何回も言うけど皮がとっても美味しい。餃子をせっかく作るのなら是非是非皮から作って欲しい
2010.06.04
コメント(4)
6月4日金曜日です。ふと見るとバナナがこんな風になっていました。これはバナナケーキを作るしかないでしょうレシピは最近お気に入りのコレです。簡単!ホットケーキミックスでバナナケーキ これをいつも半量で作っています。バナナの完熟具合で砂糖の量を減らし梅酒を加えています。梅酒と完熟バナナのカップケーキ(上記のアレンジレシピです)ホットケーキミックス100グラム卵1個砂糖30グラムマーガリン40グラム完熟バナナ1本梅酒大さじ1パウンド型で焼くかマフィン型で焼くか迷ったのですが、今回はマフィン型で。焼けました表面はサクっとしていて中はふわっふわで香り豊かで(完熟バナナが焼けると洋酒っぽい香りになりますが、さらに梅酒の香りが加わって)最高です)カップケーキにすると切らなくていいし食べるのも手軽で若干焼き時間も短縮できるしいいことづくめです。
2010.06.04
コメント(2)
6月3日木曜日です。梅ジュースはすっごくいい感じに仕上がってきました。途中で砂糖が沈殿していてどうなる事かと思いましたが、上下さかさまにしたりして混ぜていたらどんどん溶けてきて今日にはホント、シロップと言った透明に仕上がりました。明日でちょうど1週間になりますが、10日くらいは置いてみようかな~と思っています。それからクックパッドを見ていたらこんなレシピを発見。極上?梅シロップ これを見ていたら梅は凍らさないで!と書いてあります。生梅の方がもっとエキスが出て美味しい梅ジュースになるようです。ただ発酵するようですね~。それを押さえるためにどうやら酢も入れているレシピのようです。とにかくこれを見たら作らずにはいられない。今のビンは数日で空く予定なので、そのあと作ります。あと梅サワーも作りたいし、やっぱり梅干しも漬けます。(今年はやめるって言ってたんだけど)あぁ、梅仕事に忙しいわ~生梅(凍らさないで)の梅ミッキーさんのレシピでこんなのを発見。しっとり濃厚?梅酒のケーキ 先日作ってみました。パウンド型に入れたところです。生地にも梅酒と刻んだ梅酒の梅が入っています。上に載せているのは梅酒の梅ですが、色が違うのは私が漬けたのと買ったのと両方載せているからです。焼けました。それにドバーっと梅酒をかけます。焼けてすぐなのでジューっといっています。どんどん生地にしみこんでいきます。大丈夫なのかい??って感じです。冷めたらラップで包んで冷蔵庫に入れて1日置きました。すご~くしっとりしています。梅酒の香りいっぱいです。私の場合、一切れで酔っ払いそうでした。味は・・・う~ん、普通のバナナケーキとかの方が美味しいけど、これはこれでありでしょう。期待値が高すぎたのかも。でもさらに次の日に食べるとお酒もほどよく抜け(??)それほど酔っ払い感がなくなりました。レンジで10秒くらいチンすると美味しいです。さすがにこれは子供たちに食べさせられないし、夫にすすめるほどでもないので(味的に)私が一人でこつこつ食べています。冷凍してもいいんですけど、それなりに気に入ってるんでしょうかなんだかんだ言って毎日食べてます。
2010.06.03
コメント(4)
6月1日火曜日です。6月に入りましたね~。5月は子供たちの誕生日があるし、さわやかな季節なので大好きですが、6月も自分の誕生日があるので好きというかわくわくしますねさて今日はルーシーダットン(タイ式ヨガ)のレッスン日でした。私が通っているレッスンは毎週ではなく隔週のことが多いので先週に引き続き今週も、というのは珍しいです。その分体が慣れているのかいつもよりも楽にというかとても楽しかったです。ひねりとかも気持ちよくできる、というか。ひねりは苦手なのでいつもは結構苦痛なんだけど今日も2レッスン出てきたんですが、2レッスン目も今日は陰ヨガではなくルーシーでした。それがとてもハードなレッスンだったんです。ホント、効く~と言った感じで。先生の言うとおり「こりゃやせるわ」と言った感じ。私が毎日家でしているルーシーはもちろん時間も短いしレッスンとはかけ離れていますが(ハードさが)それでも効いている感じはすっごくします。毎日手作りのおやつをかなり食べているのに全然太らないし、というか昨年の夏くらいから少しづつ体重&体脂肪率が減ってきています。最近いろんな人に「やせたね」と気づいてもらえるようになりました。それもこれもルーシーのお陰です。先生と出会えて本当によかった今日の内転筋を使ったポーズはとても気に入ったので毎日することにします。というかこのポーズは毎日していたんだけど、これからは内転筋を意識してやってみることにします。
2010.06.01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1