2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
今日もレディースクリニックで赤ちゃん検診。先週から2センチも大きくなっていたぞ。現在13週目。レディースクリニックでは分娩は出来ないが、安定期に入る15週まで毎週診てもらい、初期の一番危ない時期のトラブルを早期に発見し、治療してくれいというシステム。(今までは一応トラブルなく順調だけど)なので、そろそろ私も分娩する病院を決めて今の先生に紹介状を書いてもらわなくてはいけない。で、今日、一応候補にしている2つの病院について聞いてみた。先生的にはどちらがお勧めかと・・・ちなみに両方産院としてとても有名で、評価も高い。そしたら、産むならどっちかといったらこっちかな~と、思っていた病院の分娩裏事情を教えてくれた。表沙汰にはなっていないが、結構な死産率だということを・・・先生のクリニックからもその産院へは何人も紹介しているが、その内3人が死産だったとか・・・結構な割合である。ま~、先生同士の相性だったりもあるだろうから全てを鵜呑みにするのはどうかとは思いつつも、でも一度そんな事を聞いてしまったら、もう一つの病院間違いなく選ぶでしょう。やっぱり分娩する病院は情報、口コミを集めて念には念をで決めないとね。なかなか裏情報は入らないとは思うけど、私のように、レディースクリニックの先生とかに聞くと案外教えてくれちゃったりするかもですよ!
2005年02月28日
昨日の日記に「妊婦の性生活」についての素朴な疑問とか不安を書いたんだけど、今日もまたそのつづき。昨日は欲求不満とか、性欲とか、そんな動物的な欲望しか頭になかったけど、よくよく私にとっての夫婦の営みのとはなんぞやと考えてみると別にカラダの欲を満たすものだけではないんだと思った。(満たすことも重要ではあるけど・・・)赤ちゃんがお母さんに抱っこされて落ち着いて眠れるように、安心できるように・・・夫婦が、もしくは愛し合うもの同士が抱き合うのも根本は赤ちゃんと変わらないのではないかと・・・妊婦にとっての性生活は制限されることもあるが、何も動物的欲求不満を満たすだけが営みではないのではないかと・・・裸になって抱き合うだけでもいい。キスをするだけでもいい。手をつないで寝るだけでもいい。こうして愛し合うことはお腹の中の赤ちゃんにもきっと伝わって、いい胎教になるはず。そう。妊婦になって性生活が制限されるからこそ、夫婦が正直にこのことについて正面から話し合い、その夫婦なりの愛し合い方を見つけることが大切ではないのいかと。お互いの欲求が満たされる方法を・・・お互い我慢することなく。欲求不満をためることなく。そう生活していくことは絶対に赤ちゃんをも幸せな気持ちにさせると思う。いや、こうして書きながらだから思いつくこともある。だから私も羞恥心を捨てて「性生活」なんて思い切ったことを人様の前で口に出してみた。でもやっぱりちょっと恥ずかしい・・・
2005年02月27日
妊娠発覚から早2ヶ月が過ぎた。つわりもだいぶ治まって来てようやくまた自分の元の体調に戻って来たようだ。よかった・・・でも、戻って来たのと同時に完全に忘れていた性欲みたいなのもまた思い出してきてしまった。そういえば妊娠がわかってからというもの夫婦の営みとやらは一度もないな・・・気分的にそれどころではなかったけど、男性はオスとしてそこんところどうなんだろう・・・ってちょっと思った。うちの旦那さまはとは歳が離れていて、旦那さまはもう割といいお歳なので、若い頃のような性欲はないようで今の所お陰さまで(?)発情はしていない。でも、若い旦那さんのところとかはどうしてるのかな~とか、こうゆう時期に浮気とかに走るバカ旦那もいるのかな~とか、考えてしまった。お腹に赤ちゃんがいる今、変な話アレをアソコには正直抵抗がある。でも、性欲が全くない訳ではない・・・別にエッチな話とかではなくて、正直な所妊婦の性生活ってどうしたらいいもんなんだろう。親に聞く訳にもいかないしな。
2005年02月26日
妊婦になってからというもの、やたら寝汗をかくようになった。しかも半端ない位の寝汗を・・・パジャマ、下着がぐっしょりするくらい・・・夏ならまだしも、この時期ですよ~しかも、もともとすごい冷え性で、いつも寒がって寝ていたというのに・・・妊娠前も生理前はいつも寝汗をかいていた。やっぱり基礎代謝が上がるからかな~じゃ~、薄着したら?って話なんだけど、寝る時は寒い。どうも寝てしまってからぐんぐん暑くなるらしい。しかも、妊婦は冷やしちゃいけないっていうし・・・お蔭でおでこに年甲斐も無く吹き出物ってヤツが出来ちゃいましたよ・・・寝汗かくのってあんまり良くないっていうから、やっぱりどっかおかしいのかな~心配・・・
2005年02月25日
あ~、待ちに待った安定期がもう少しでやってくる。(現在12W)どんなにこの時を楽しみに待っていたか・・・やりたいことは山程ある。maloのやりたい事計画は以下の通り→その1 パン教室に通うその2 マタニティービクスかヨガに通うその3 妊婦OKのエステに行くその4 ペーパードライバー教室に通うその5 国内旅行三昧する臨月まで全部をこなせるか心配な程、やりたい事はきりなくある。その中でも、その5の国内旅行三昧は既に計画進行中である。子供が出来たらなかなか旅行も行けなくなると思い、今のうちに行き貯めをしようと思っている訳。もちろん、体調に無理ない程度に。もちろん、お金に無理ない程度に。で、今の所予定しているのが・・・3月中旬 伊豆の温泉2泊3月下旬 有馬温泉4月上旬 北海道か長崎5月ゴールデンウィーク 沖縄4日旦那とだったり、ここぞとはかりに私を旅行に誘う親とだったり・・・今まで仕事で月の半分は家を空けていた私。家でゴロゴロも大好きだし、何もしない日々を送るのも悪くないものだと妊娠してから思っていたけど、やっぱり毎日家とその近所だけで生活する日々はそろそろ飽きて来た。特に、つわりが軽くなって来てカラダが楽になってきたからよけいにそう思うのかもしれないけど。もちろん赤ちゃんを守る事が第一だから、無理に行動しようとは思っていないし、するつもりもない。でも、少しは妊婦だって子供を産む楽しみ以外を見つけてもいいと思うし、悪い事じゃないと思う。と、いうことで来月からは私の予定通り充実したマタニティーライフを送るのだ!!
2005年02月24日
明日から13週に入る。つわりも治まってきた。で、今朝起きて体重計に乗ってみたらナ、ナント! いきなり体重アップ↑一応毎朝体重計に乗っているから、昨日一日で体重が増えた事がわかる。食事もいつも通りだったし、むしろ夜はいつもより少なかったはずなのに・・・お菓子は少し食べたけど、いつものことだし・・便秘でもないのにどうやらお腹も若干ぽっこりしてきたような・・・妊娠すると、(特に妊娠初期は)妊娠による体重の増加なのかそうじゃないのかが分からなくて体重コントロールがしにくい。妊娠中のダイエットは禁物だけど、もし増えるべきじゃない時期に増えてしまったのなら食生活を見直さなきゃいけないし。つわりで体重が激変してたら、目安が分かりにくいかもしれないけど、そうでなかった場合、だいたいどれくらいから妊娠による(胎児による?)体重増加をするんだろうか。あと、お腹もどれくらいから変化を感じるようになるんだろうか・・・先輩妊婦さん、どなたか教えて下さい~!!
2005年02月23日
まだ妊娠12週だからマタニティーファッションはしていない。でも、お腹が大きくなる事を想像して、どんな洋服を着ようか今から模索中なのだ。ちなみに私がマタニティー服を必要になるのはたぶんもう少し暖かくなってきてから。なんだかプレママ雑誌に出ているような服はあまり着たくないし・・・でも、よくよく私のクローゼットを覗いてみるとほとんどがダラーっとした、普通服なのにマタニティー服みたいなのばかり。「ツモリチサト」「ズッカ」「フラボア」「ギャルソン」などの服。もともとこれらのブランドが好きで良かった。マタニティー服が全く必要ない、経済的な新米妊婦なのでした。
2005年02月22日
久々にカラダの奥から鳥肌が立つような映画だった。始めにパイプオルガンであの有名なオペラ座の怪人のテーマが流れた時から鳥肌がたち、涙が出て来てしまった。なぜ何も始まっていない冒頭のシーンからここまで感情を揺さぶられたのか。そして、この何とも言えない感動は映画の最後の最後まで裏切ることはなかった。悲しい恋物語として、ストーリーは完璧なのだが、何よりもあの音楽、歌があってこそのオペラ座の怪人だと私は思う。ミュージカルでもオペラ座の怪人は3回観たが、映画もミュージカルをそのまま再現しており、変にいじられていなかった所が安心した。映画でいいところは、舞台の細かい部分(衣装、メイク、舞台装置など)までみれて楽しめる所だろう。この映画は絶対に映画館で観て欲しい。この映画で初めてオペラ座の怪人を観た方は、是非ミュージカルでも観て頂きたい。付け足しでヒトコト。ここまで感動できて、妊娠中の私にとっては何よりのサウンドセラピーになったと思う。
2005年02月21日
おやつにハーゲンダッツのクリスピーサンドのバニラ&ハ二ーを食べた。一応カロリーが気になる妊婦。箱の隅々まで読んでいたら、「はちみつを使っているため、一才未満の乳児にはあげない事」みたいな注意書きがされていた。はちみつって赤ちゃんにあげちゃいけないんだ。カラダにはよさそうなのに・・・とか、思いつつ。だったら、妊娠中もあまり食べちゃいけないのかな~とか、少し心配になった。まだ赤ちゃんも産まれていないし、初めての妊娠の私にとって、まだまだ知らない事が多いようだ。赤ちゃんが産まれたらきっと離乳食の勉強とかして、色々と学んでいくんだろうけど、無知って結構恐かったりするよね・・・
2005年02月20日
妊婦だと、エステとかマッサージとか、お店によって受けられなかったりする。でも、妊婦はむくんだり腰痛になりやすかったりイライラしたり・・・今までよりリラクゼーション求めたくなるもの。(私はまだ妊娠初期でむくんだりする経験はしてないけど、でも自分のこれからのマタニティーライフは容易に想像できる・・・)それに今まで定期的にエステとかリラクとかに通っていたのに妊婦になって行けなくなるのはストレスになる。でも「ゲルマニウム温泉」は妊婦もOKらしい。(私の行っている所は大丈夫)ゲルマニウム温泉は20分間ゲルマニウムの入っているお湯に手足をつけているだけで2時間程の有酸素運動をした位の汗をかく。もちろんカロリーも消費される。よくカイロプラクティックとかマッサージ店でゲルマニウムが出来る所が多いと思う。20分1500円~位でしょうか・・・ただえさえ体重管理が大変な妊婦。ゲルマニウム温泉に興味のある方、汗をかきたい方は是非一度試してみては??注)念のため妊婦であることをお店に伝えたほうが いいと思います。 店によっては受けられない所もあるかもしれないので。 病院の先生にも相談してからにしましょう。 あと、ゲルマニウム温泉は前屈みになって 手足をお湯につけるので、お腹が大きい場合は 体勢が辛いかもしれません。 ゲルマニウム温泉の素 30mm 6粒ゲルマニウム温泉の素でおうちのお風呂がゲルマニウム温泉に!
2005年02月19日
前の日記にも「妊婦と温泉」について書いた事があるけど、どうしても温泉に行きたい私。妊婦はあまり温泉に入っちゃいけないって聞いた事があったもんだから、色々調べてみた。まず、ネットで「妊婦 温泉」で検索してみたら出て来た。妊婦も温泉入っていいみたい。もちろん気をつける事はあるけど・・・私の通ってるクリニックの先生も、妊娠初期と後期は流産する危険性が高いから、周りに迷惑を掛けないために、妊婦はなるべく温泉は控えるようにと言ってるけど、温泉水そのものが胎児や母体に影響を与える事はないとおっしゃっていた。私は温泉水そのものが悪影響を与えると思っていたけどそうでないのなら安心した。妊娠15週から20週は何をしてもいい(?)と、先生はおっしゃっていたので、さっそく温泉を予約してしまった。妊婦だって温泉楽しみたいもんね。
2005年02月18日
最近寝る時に胎教音楽を聞くようにしている。私が購入したのは「ナイトライト」というCDで、なんと子宮の音を収録した胎内感覚のサウンドセラピーというもの。CDについていた説明書に書いてあったのは、アメリカの麻酔学専門医が実際の妊娠の子宮の音を収録して音楽にミックスした曲を開発したところ、それを聴いていると赤ちゃんが産まれてくるのをスムースにしたり、泣きやまない新生児をなだめて眠りへ導いたりするのに非常に効果があることが実証されたそうだ。子宮内血流音を録音して・・・と、あるのだが、いったいどうやって録音できたのかが不思議だけど。でも、曲を普通に聴いている限りだとどこにその子宮の音が入っているのかは分からない。一応この「ナイトライト」はカリブのイメージで作られたそうな。お母さんの胎内での脈打つやさしい鼓動に合わせて、トロピカルテイストな音楽が繰り広げられている・・・というのが、謳い文句。注意書きに「運転中には聴かないで下さい」とある。それ程の自信作。聴きたくなりませんか??*************************私はナチュラルハウスで購入。[NIGHT LIGHT] BURT AND JOE WOLFF\2800
2005年02月17日
どうも最近吐き癖がついたみたい。つわりのピークは去って、船酔いみたいなのはなくなったんだけど、食べたら吐きたくなる。別に気持ち悪い訳ではないのに吐きたくなる。私のつわりは食べたら気持ちが悪くなるタイプで一応食欲もあって食べる事は出来た。で、気持ち悪くなって吐く・・・その時は本当に気持ち悪くて吐いてたんだけど、この頃は食後に吐くのが習慣になっちゃったのか、想像で気持ち悪い気がしてきちゃってトイレに行く・・・「食べたら気持ち悪くなる」ってどこかで思っているせいかもしれない。気持ち悪くなる前に吐いちゃえ・・・みたいな。これも一種のつわりなら助かるんだけど、何だか拒食症とか過食症みたいな気がして心配。早く治さないと・・・
2005年02月16日
昨日、東京国際フォーラムで『人体の不思議展』なるものを見てきた。そこに、3ヶ月から9ヶ月までの胎児の標本(本物なのよ・・・特殊加工された)があった。私はもうすぐで12週目に入るけど、丁度3ヶ月の胎児はもうしっかりした人間の形をしていた。色々な参考書とか、自分のエコーではもう手足もあって人間らしくなってきているのは分かっていたんだけど、実際になんて言うのかな~『個体』っていうのか・・・を、見ると、増々自分は妊娠してて、ママになる実感が湧いた。つわりがあったり、だるかったり、今までの自分の体調とはあきらかに違うのは分かっているんだけどお腹もまだ出て来ていないし、どことなくまだ自分が妊婦だっていう実感が持てなかった事は確かなのね。でも、昨日ソレをみてから自分はもう一人のカラダじゃないんだってすごく感じた。まだ10cmとはいえ、しっかりした人間のカタチしてるもんなんだな。今日はこれからクリニックに行ってくる。赤ちゃんの成長が増々楽しみになってきたぞ!!ちなみに→『人体の不思議展』については、昨日の日記に簡単に書いたので興味のある方はそちらも是非読んでみてくださいね☆
2005年02月15日
東京国際フォーラムで開催されている、『人体の不思議展』に行ってきました。筋肉だけにされたヒト血管だけにされたヒト輪切りにされたヒト骨だけにされたヒトまた、各内臓のパーツが展示してあったり、病気になってる内臓部分が展示してあったり全部リアルでグロテスクまた、それら全部が特殊な技術をもって本物を保存してるっていうんだからビックリいわゆる最新式ミイラってヤツですか・・・そう、全部実際に生きていた誰かさん達なのです気持ち悪いと思いつつ、隅々まで見たくなってしまうのが好奇心てもんでしょうか興味のある方は今月いっぱいまでやっているそうなので是非足を運んでみては?****************東京国際フォーラム1Fwww.jintai.co.jp
2005年02月14日
オーシャンズ11に続いて、12も期待を裏切らない展開を繰り広げてくれちゃいました。前回はわりとアクションが多かったのに対して、今回は推理系、じわじわ系・・・かな?結構、ユーモアとブラックジョークが盛り込まれててぷぷっっと笑う人続出!!あと意外な登場人物も出て来たりしたけど、ハリウッドゴシップに疎くても何となく裏情報が見えちゃったりするんだな。ま~、やっぱり出演者があれだけイイオトコで揃っちゃったら飽きる事があるはずないんだけどね。ブラピ様は美しいし、マット・ディーモンもかっこいい。ジョージはちょっと濃いけど・・・何はともあれ、「オーシャンズ13」も期待してますぞ!
2005年02月13日
もうすぐバレンタインデーですね~私も健気に旦那さまの為のチョコを探しにデパ地下まで行ってきましたよ・・・それにしてもすごい人。そして、すごい種類のチョコが売られているのね。あれもこれもと迷ってしまった・・・そこに長蛇の列を発見!気になって見ているうちに、何故か私も並んでしまっているではないの!!そこは某有名ショコラティエのお店でした。妊婦が並んだんだもん。せっかく並んだから、いいもの買わなきゃ・・・と、『行列の出来るお店マジック』にかかってしまい、7000円もするチョコをお買い上げしてしまったのでした。でも、家に帰ってから後悔っ。きっと旦那さまはこんな高級なチョコを食べても違いがあんまりわからないだろうし、なんせまだちょいつわり持ちの私も味覚が今はあまりはっきりしていない。よりにもよってこんな時にこんな高級チョコを買わなくてもよかったのでは・・・でも、最近テレビで『ご褒美チョコ』なるものが女性の中で流行っているといっていた。バレンタインにあげるだけでなく、頑張っている自分へのご褒美に高級チョコを買う女性が増えているとか・・・じゃあ~、今回の私の買い物もご褒美チョコってことにしちゃおうかな・・・と。でも、なんのご褒美なのやら・・・
2005年02月12日
お風呂に浸かっていたら、なんだかさわさわしたものが沢山浮いてる感じに見えた。よく見ると、私のカラダのあちこちの産毛じゃありませんか。それに、泡がくっついている。どうも今までにあまり生えてなかった所に産毛くん達が成長しはじめているようである。とくにお腹辺りが何となくデンジャラス!!妊婦になると、毛が濃くなるって聞いた事があるけど私もとうとう動物的変化を始めたか・・・永久脱毛に結構お金を賭けたんだけどな~ビキニラインもオシャレに(?)して、完璧なマタニティーライフを送るべく準備はしていたんだけどこのままだとまた生えてくるかも・・・妊娠中は脱毛に通えないし、この先体毛がどうなってくるのか心配・・・
2005年02月11日
現在11週目。昨夜から何となくつわりのピークは去った気がする。私のつわりは午後5時くらいから始まることが多かったので、昼間はわりとしっかり食べれた。それでも体重は少し減ったんだけど、今朝起きてから体重計に乗ってみたら体重が増えているじゃな~い!!昨夜は調子良かったんだけど、それでもあまり食べれなかったのに、体重くんはちゃっかり増えてる・・・私自身についたのか、赤ちゃんが成長してきて増えて来ているのかが分からない。お腹はまだ出てないし、なんとなく下腹が張っている感じがするだけ。ほら、妊婦さんは体重管理をちゃんとしないといけないっていうから、通常増えない時期に増えているんだったら気をつけなきゃいけないのかな~と、思って・・・他の方の日記を読んでいたら12週くらいからお腹も出て来た・・・なんて話もあったのでどんなもんなんでしょうね~私自身に問題があるとすれば・・・炭酸かしらん??
2005年02月10日

友人を招いてホームランチをしました。そのままテーブルに置いてもかわいいルクルーゼにはホームパーティーの時には本当に助けられています。今日は好評だったキッシュを紹介します。プレートダムールに丁度いい分量です。ハート型がカワイイ→ ル・クルーゼ プレート・ダムール【チェリーレッド】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆材料☆(A) 卵・・・L3個 生クリーム・・・1箱 ピザ用チーズ・・・お好み 塩/胡椒・・・少々 コンソメ・・・少々 バター・・・炒め用(B) ほうれん草/ベーコン/しめじ/茄子・・・お好み*生クリームと牛乳を半々でもいいです。 具もお好みでどうぞ!*オーブンは190℃に設定しておく。☆作り方☆1。ほうれん草、ベーコンを適当な大きさに切る。 茄子は輪切りに。 しめじは石づきを切る。 →バターで炒める →炒めた後茄子だけ別に分けておく2。(A)の材料を混ぜ合わせ、茄子以外の炒めた具材 を加えてさらに混ぜる。3。プレート・ダムールに流し入れ、茄子を表面に並べる4。190℃のオーブンで約20~30分焼く。*お好みでケチャプを添えて召し上がれ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もちろんテーブルにはそのまま出しすのがかわいい。見た目マジックで美味しさアップ↑間違いなしです☆☆プレート・ダムール☆楽天ではここのショップが一番安く売っていましたよ♪定価12600円のところ8040円なり!!→
2005年02月09日
いつもネイルで通っているカキモトアームズ@六本木ヒルズで初のフレンチネイルをしてもらった。フレンチネイルの王道、ベージュやベビーピンクに白でも良かったんだけど、バレンタインも近い事だし思いっきり甘めのラブリーに仕上げてもらった。ベースはラメ入りクリアーにピンクを足してもらい、先にはシルバーのラメを施した。さておき、このオーガニックジェルネイル。「オーガニック」というところがポイント。爪に優しいのが嬉しいかぎり・・・色も絵の具みたいに混ぜて自分好みのオリジナルの色が作れちゃうところがジェルのいいところ。さて、気になるお値段だけど、2月1日から値上がりして基本が10000円。プラス、フレンチは2000円。安くはないのねっ・・・もともと自爪が弱いので、ジェルネイルには本当に助けられているんだけど、ここはちょっとお値段が高いところが玉にきず。美を保つのもお金がかかるものですな・・・カキモトアームズは美容院。ヘアーカットと合わせるとジェルネイルは2000円引きだとか・・・
2005年02月08日
今日、レディースクリニックに行って来た。もうすぐで11週目。赤ちゃんも今のところ順調に育ってくれているよう。今月一杯乗り切れば待ちに待った安定期になる。そこで先生が一言、『後もう少ししたら皆さんに妊娠発表出来ますね』と・・・やっぱり安定期に入るまで流産の可能性が高いからだろうか。周りにはごく親しい人、身内以外は妊娠したことを言わない方が無難ということか・・・この妊娠報告の時期ってそれぞれ考えがあることだろう。嬉しい事だから早く皆に伝えたいんだけど、でも旦那の友達とかには安定期に入るまで言わないようにしてもらっている。だけど逆に出し惜しみじゃないけど、ぎりぎりまで内緒にしてたりしたら失礼なことになってしまうかもしれない。きまりはないんだけど、一般的に『妊娠報告時期』の常識的時期ってものは存在するんだろうか・・・
2005年02月07日
先日、他の方のプログで「心拍は確認出来たけど弱いので再検査する事になった」という日記を読んだ。私も今は11週目だけど、大分前にエコーに写っている心臓がトクトク動いている事で心拍を確認していた。でも、弱いとか正常とかは何も言われた事ないし、なんの疑問も持っていなかったけど、何だか心配になってきた・・・今私が通っているところがレディースクリニックだから検査とかに限りがあるのかな~血液検査もしたことないし・・・一応ここには安定期までお世話になって、その後行きたい病院に紹介状を書いてくれるんだけど何だか確認すべき事をしてないんじゃないかって心配になってきてしまった。それなりに気に入って通っているんだけどね・・・皆さんは心拍確認どうやってされましたか??ちょっとしたことにもナーバスになってしまう新米妊婦なのでした・・・
2005年02月06日
この頃乳首が何だかチクチクするようになってきた。まだそんなに変化はしてないんだけど、おっぱい自体はかなり大きくなってきた。そこだけは、なにげに嬉しい歓び・・・出産した友達のおっぱい見せてもらったことあるけど、見た事も無いような乳輪と乳首をしていた。乳首の色も黒くなっていた。きっと赤ちゃんがおっぱいを見付け易いように体も変化するんでしょうね。そう思うと、人間の動物的な部分を感じづにはいられない。妊娠して本当にそう思うようになった。内心本当は乳首が大きくなるのも、黒くなるのも嫌なんだけどね。でも、なるべくこういった体の変化は受け入れていけるようになりたい。『妊婦のときのカラダが一生で一番綺麗!』そう、思えるようになれたらいいな・・・
2005年02月05日
我が家には現在2匹の猫がいる。でも、前々から『妊娠したら猫ちゃん達はどうするの?』なんて周りからよく言われていた。どうするって、どうゆうこと?もちろんそのまま一緒に暮らすに決まってるじゃん。だけど、妊婦にとってペットと暮らすことは環境的に良くないと一般的には言われているらしい・・・病院の先生にも、別々に暮らす事はないけど過度な接触は避けるように言われた。特に猫のトイレ掃除は他の人にやってもらった方がいいと。トイレ掃除は分かる。でも、過度な接触って・・・一緒に住んでいるし、なでなでしない日なんでない。猫ちゃん達も私にとってはかけがえのない家族なんだから、私が妊娠したからって避けるなんてそんな勝手な事出来るはずないじゃん。妊婦の私から愛猫達を離す方が、ペットロスになって精神上良くないと思う。トキソンプラズマが心配なのは分かるけど、昔から実家でも猫は飼っていたし、きっと抗体はもう持ってるとは思うんだけど・・・ずっと家猫で、外にも出した事がないし・・・どなたか妊婦さんで猫ちゃんを飼われている方いらっしゃいますか??このことについてお話出来る方がいらっしゃったら助かります・・・
2005年02月04日
昨日、『赤ちゃんが欲しい』のテーマでラズベリーリーフ(ハーブティー)を飲んだら妊娠し易くなる・・・という日記を書かせて頂きました。そしたら、色々な方からのコメントで妊娠中もこのラズベリーリーフを飲んでたら安産だったという。私は以前、妊娠初期にはこのラズベリーリーフを飲んではいけないと聞いた事があったので、一応ご自身で調べてから飲む事をお勧めします。私はアメリカで購入したのですが、特に妊婦は駄目とかなんとかは書いてありませんでしたが、ニールズヤードの定員さんが上記のようにおっしゃっていたので私は妊娠してからは飲まないようにしていました。今はダンナが美味しいといって一人で飲んでいます・・・どうりで最近肌つやがいいような・・・私も安定期に入ったら飲みはじめようかな・・・目指しましょう! 安産!! (痛いのは嫌い・・・)
2005年02月03日
そろそろ赤ちゃんが欲しいと思っていた頃、同じく妊娠を望んでいた友人から妊娠し易くなるハーブティーを教えてもらった。「ラズベリーリーフ」というハーブティーだ。私はアメリカで購入したのだが、[suportsthe female system] と書いてある。なので、生理不順や生理中の不快感を和らげる効果があるのだと思う。あともう一つ、お水などに溶かして飲むハーブエキスもその友人に教えてもらった。『CHASTE TREE』というものなのだが、味はあまり美味しくない。 でも、アメリカでは妊娠希望者にとっても人気があるそうだ。29、6mlで約16ドル程したので、安くはないが、効くのであればと思い、購入。さて、結果は・・・その後、無事妊娠はした。が、果たしてこのハーブ達のお蔭なのかどうかははっきり言って何とも言えない・・・でも、体に悪いものではないので、飲んでも損はないと思う。特にラズベリーリーフはカフェインフリーなので、寝る前とかにもいいし。飲むと落ち着く。試してみる価値はあると思いますよ☆楽天でもラズベリーリーフ見付けました→ラズベリーリーフ 35g
2005年02月02日
私の通っているレディースクリニックでは、あらゆる妊婦の症状に漢方を処方してくれる。アレルギー性鼻炎持ちの私には鼻炎用の漢方、その他につわり止め、流産予防の漢方などを飲んでいる。で、この流産予防の為に処方してもらっている漢方がなんと『美肌』にもいいことが今日分かった。先生曰く、肌に透明感が出てくるとか・・・この漢方、「トウキシャクヤクサン」というもの。妊婦だけでなく、ものもと婦人科系のトラブルに効くとのこと。例えば、貧血、冷え性、生理痛などなど・・・そういえば、つわりで吐いている割には今までより肌の調子がいいように思う。妊婦になって、タバコも吸わなくなったし、イチゴを沢山食べるようになったし、あまり出歩かなくなって化粧はしなくなったし(?)、それにこの『トウキシャクヤクサン』飲むようになったし・・・肌にいいことずくめじゃな~い!正にタイトル通り、『妊婦のお蔭で美肌ゲット!』なのでした!!**************************今日のベイビー 9W 手と足が出来て4cmに成長してました
2005年02月01日
全28件 (28件中 1-28件目)
1