GOlaW(裏口)

2005/05/11
XML
カテゴリ: ライトノベル/TRPG
 『ダブルクロス』を求めて。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 遠出して、数か月分の本をまとめ買いに出かけました。
 まずは大手本屋さんとラノベ&TRPG&コミックの専門書店に立ち寄って、次の四冊をGET。

トリニティ・ブラッド Canon 神学大全
新ソード・ワールドRPGリプレイ集NEXT(3) コロシアム・プレミアム
新ソードワールドRPGリプレイ集(9) 挑め!捨身の大決戦
シェヘラザート・テイルズ―ゲヘナ・リプレイ (2)

 どれも大好きなシリーズの続編、あるいは小説のワールドガイドなので絶対に外せません。
 口絵を見る限り、本気で期待して良さそうです。
 (…『レンタルマギカ2』は売り切れ、『呪縛の島の魔法戦士』は本気で買い忘れた。涙)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 そして、本命の書籍を買い求めることに。
 それは 『ダブルクロスThe 2nd Edition』
 サプリメントというのは、テーブルトークRPGというゲームのを補完する、解説書ですね。

 …が、富士見書房から出ているルールブックはともかく、残りの三冊は”ゲーム・フィールド”という出版社から出ています。
 この”マイナーな出版社”というのが曲者です。
 普通の本屋さんだと『問屋の段階で取り扱いが無い』と断られやすいのです(…『富士見ファンタジア文庫』すら、近くの本屋では三ヶ月以上かかった記憶が…)。

 だからこそ”ゲーム・フィールド”だからこそ置いている場所を考え…。
 そしてある『プラモデル・ショップ』を思いついたのです。

 そこは”ボックス・ゲーム”(箱に入っているゲームのセットのこと)も扱っているTRPGゲーマー御用達店。そこならあるに違いない。
「…私は今、『自転車男』の世界に突入しようとしてる…(滝汗)?」
(注:『自転車男』とは『SMAP×SMAP』でのコント名)
 色々間違いまくった戸惑いの下、人生半分終わったぐらいの覚悟(←その程度で終わらせんな)で突入。

 中にいたのは怪しい笑みを浮かべる草○剛君…ではなく。

 親切、かつ頼りになるお兄さんでありました(安堵)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「6720円です」
 …覚悟していたとはいえ、サプリメントは高いです。
 その具体的な数字に、天秤にかけてはいけないいろんなものを掛けてしまったり…。
(『トリニティ・ブラッド』や今期SMAPドラマのサントラは見送りです。涙)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 TRPGゲーマー向けの余談。あくまでお遊びですが。

 以下は『ダブルクロス』に、私なりにSMAPを当てはめたイメージです。ダブルクロスに詳しい人なら、どう考えるんでしょう?

中居君:オルクス(空間支配)× バロール(重力・時間支配) Dロイス:特権階級
 (リーダーであること。またこの組み合わせは反則的な強さを示すので)
木村君:サラマンダー(熱支配)× サラマンダー Dロイス:変異種
 (頭脳・肉体・特殊攻撃全てに秀でる上、破壊力はすさまじくなるので)
稲垣君:ソラリス(薬物生成)× エンジェルハイロウ(光の操作) Dロイス:古代種
 (幻惑・魅了系にすぐれた組み合わせ。そして”安部清明”ですしね)
草なぎ君:キュマイラ(獣化) × ブラム・ストーカー(血で従者を作る) Dロイス:対抗種
 (『黄泉がえり』とデッサン狂った使い魔。そして特殊メイク担当(SMAP×SMAPのコント)から)
香取君:モルフェウス(錬金術) × エグザイル(肉体変化) Dロイス:複製種
 (”拳骨咥え”と工作する能力。Dロイスは某レーサーから”風使い”の力の一部を受け継ぐ、ってイメージ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/06/18 01:43:51 PM
[ライトノベル/TRPG] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: