GOlaW(裏口)

2010/02/10
XML
カテゴリ: 更新履歴
  小説怖い話?現代奇譚 長編『閉ざされた金色の音』を
五章 膨らんだ風船
六章 僕ら一緒なら
七章 歩き出す
をUPしました。


 実はもう下書きストックが尽きました(汗)。
 旅行の移動時間に少しずつ書き溜めていたのが、HP用に推敲したらあっという間に。

 なのでここからはエンジンを掛けてネタを練りつつ、UPしていけるように頑張ります。
 『鬼塊術局』と『現代奇譚』はその時の勢いで乗り切っている部分も多いから、きっと夏までには……(遠い目)。

 この小説は<この瞬間、きっと夢じゃない>がきっかけで生まれたもの。
 初めて聞いた時に浮かんだ断片的なイメージを、大切に形にしていけるように頑張ります。



 今はこの小説を書きつつ、『ダブルクロス・リプレイ・ジパング』全二巻を読んできます。……この本は腹筋を完全に壊します、ほんとに。『お馬鹿ドラマ』とか、そんなノリが好きな人なら本当にお勧め。

 『異能使いリプレイ』とは雰囲気がまったく違い、どちらかといえば『戦国BASARA』を更に壊した感じの雰囲気です。

 ……だからかな、やっぱりフジテレビ版『西遊記』とついつい比べてしまうのは。
 リプレイの方は『オリジナル世界だから』ということで、ひたすらはっちゃけてます。本当に無茶な方向にまで(ネタばれ回避のため、ここでは敢えて内容は伏せます)。
 『こいつ、アホや(褒め言葉)』と言いたくなるほどのはっちゃけぶりを見て、そんな中でも濃厚に描かれるPC達の絆を見て。
 ……ドラマのスタッフがやりたくて、でも到達できなった領域がここにあったと感じました。

 圧倒的に人気のある原作で『ネジが百本ぐらいぶっとんだ物語』をやることは無謀。ただ、原作ファンの反感を買うだけ。
 だからこそ本当はオリジナルに昇華してタイトルも変えた上で、もっと弾けるべきだったんだ、と強く感じてしまったんです。

 フジテレビ様、次に妖怪物をやるなら絶対に『FEAR』をブレーンに読んでください(切実)。ドラマスタッフだけでやるのは、これ以上やめてください(悲鳴)。
 ヨビさんや細野さんのように魅力的に妖怪キャラを動かせる人、矢野さんや田中天さんのように妖怪キャラを魅せる設定を作れる人がたくさんいるんですから。

 そんなことを考えてしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/10 05:33:00 PM
[更新履歴] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

 こちらはSMAP、ケディ・ティン、チェヨン(ジニー・リー)ファンの管理人によるHP、
GOLAW の裏口になります。
 よろしければ正面玄関にも足をお運びください。

 なにかあれば、Web Crapでお知らせください。(ブログコメント欄は閉じています)

西遊記関連の記事一覧
その他のドラマ記事一覧



このブログおよびHPの画像は全て 素材サイト様 のものです。無断使用禁止。

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: