
ブログを始めようとすると、必ず迷うのが「無料ブログにするか、有料ブログにするか」という選択ですよね。
正直なところ、僕も最初は悩みました。
有料ブログの方が自由度は高いけれど、「本当に読まれるのか?」という不安が常に頭にありました。
そんな中で選んだのが、楽天ブログ。
実際に使ってみて感じたのは「楽天ブログにしてよかった!」という率直なものと、「検索に強い」という評判が本当なんだという感想でした。
検索エンジンは「信頼できるサイト」を優先的に表示します。
楽天ブログは「 楽天
」という大手のプラットフォームに支えられているので、記事を書いたばかりでも、有料ブログより見つけられやすいんです。
たとえば、僕が書いた「 ゴルフ × マダニ
」に関する記事。
ラウンド中のリスクや対策についてまとめた内容ですが、このキーワードで検索エンジンから毎日アクセスがあります。
にっちなテーマでも、しっかり読者に届いているのを実感しました。
さらに数字で言えば、ブログ開設から3か月で 15,000PV
を達成。
これも「楽天ブログ」という看板があったからこそ、スタートダッシュできたのだと思います。
もちろん無料ブログには制約があります。
広告が自動で入ったり、デザインの自由度が低かったり。
長期的にブログを育てるなら有料ブログに移行するのが定石です。
でも「まずは読まれる喜びを体験したい」という人にとって、楽天ブログは最高の入口です。
アクセスが数字として見えてくると、「次はこんな記事を書こう」と自然にやる気がわいてきます。
<次に読む>
▶︎ 楽天ブログではGoogleアナリティクスは使えません|代わりのアクセス解析方法
無料ブログで活動してきて思うのは、 「誰かに読まれている」ことが継続の力になる
ということ。
検索からの流入が得やすい楽天ブログは、その一歩を後押ししてくれる存在です。
ゴルフ記事でも、日常ネタでも、まずは気軽に書いてみる。
その先に、思った以上の広がりが待っているかもしれません。
楽天ブログ通信障害?? 2025.11.08
アクセス数が20,000PVを突破しました! 2025.10.05
楽天アフィリエイトの成果が出てきました 2025.08.31