全5件 (5件中 1-5件目)
1
7月11日(土) 3km 松林7’19 26℃12日(日) 3km 松林7’16” 23℃14日(火) 11km 公園往復+外周6’51” 24℃16日(木) 陸上競技場 練習会6.7km 24℃ 割と涼しかった今日は朝、雷、雨と恐ろしくなるようなお天気でした。その後晴れてきて凄く暑くなりました。さて木曜日は久しぶりに晴れました!私は英語クラブへオットはゴルフに。晴れて良かった!やはりゴルフに行ってくると気持ちも晴れやかになっているので先週のことですが、木曜日英語クラブの当番でした。3ヶ月に1回くらい回って来ます。これが2時間ダンさんも入れて上手く回していくのが悩みの種です😅全員来ると15人。何しようか?レベルも私のようにダメなものから、とっさにもちゃんと対応できる人まで色々。(ダメなのは私だけか😅)なので最初はchat何でも自由の話題を英語で4、5人のグループで話してもらう。これが30分。その次にlet's sing a song "Fly me to the moon"で時間稼ぎ。ところがダンは歌うことが超苦手なので、ちっとも乗ってくれない😅一応NHKのテキストに乗っている歌詞をコピー、録音し歌ってもらいました😁何度もしつこいくらい、、時間稼ぎ笑でも声に出すのは良いことと信じてやりました😁私も歌は苦手ですが、好きなことは好きです。私が当番なので自分が歌えないのもと思い猛練習?しましたよ練習するとそれなりに上達した???その後は連想ゲームをしました。これは私の進行が良くなかったかな?とりあえず終わってホッとしています。また3ヶ月後。今バラは結構咲いています!特につるバラが2番花をつけています。それがチラホラでなくてかなり沢山さいています。今までで一番咲いている気がする。紫陽花+アイスバーグ 紫陽花+ジェーン・オースチンすっごく綺麗!!!自画自賛つるバラグラハムトーマスつるバラアイスバーグ木曜日の練習会は400m×6本でした。お約束で5本目はパス笑①1’49”0②1’45”1③1’46”8④1’49”3⑤パス⑥1’42”9でした。先週の練習会より良かったかな?【私の好きな場所】黄色い葉と赤のコリウス、ツルニチニチソウ、トレニアヒメイワダレソウ他昨年植えたつるバラ ニュードンかなり大きくなって西側の通りを華やかにしてくれてます。ジェーン・オースチン玄関前のグラハムトーマスナエマナエマは良く咲きます。フェイスタヒューケラも大好きなグリーン
2020年07月18日
コメント(2)
今日の英語クラブはイタリア系アメリカ人のニコーさんが来てくれました。久しぶりのゲストです。ここでALTをしている方の旦那さまです。ALT(小中高校などの英語の授業で日本人教師を補助してくれる大学を卒業した英語圏からの青年)7月15日まで滞在していて、北海道、東京、京都、大阪など主要都市を旅行するらしいです。ほとんど日本語を話せないので私達の勉強のためには良いゲストでした平日は時間がありそうなので、近場を案内してあげようと言うことになりました。大体25歳くらいの把瑠都さんに似た(体格も)フレンドリーな方です。今日はたどたどしいながらも何とか割り込んで発言出来ましたと言うのは最近「大人の基礎英語」教育TVを英語の日の前に見ることにしたのです。やはり何もしないで行っても、日本語から英語へのチェンジがうまく行きませんし、今回出演している田丸麻紀さんは、私が疑問に思っていることを質問してくれるので中々良い番組です。何より中身が昔の教育番組とは比較にならないくらい、面白い内容です。テキストを買わなくても理解できるように説明してくれてますし、現地の人との会話なので速かったりしますが、耳の勉強にはなりますね。近所の猫ちゃんがよりにもよって、大事にしているミニトマトの土の上で暴れたり、おしっこしたりするんです。網は乗ると痛い奴消臭液は天然エキスですがトマトところには撒かず、他の土のところに撒こうと思います。これに乗ったら痛いぞ~~~(笑)さて効果は?今日も暑いですがアマリリスが咲きそうです。
2017年06月01日
コメント(2)
2月19日(日) 8km 公園方向20日(月) 10km 体育館21日(火) 6km 中学校方向今日はゆるい雨ですが今現在10℃位あります。エアコンと電気ひざ掛けだけで十分暖かいです。今年は一度も雪すかしをしませんでした。年々減っていっているのでしょうか?それともたまたまなのか分かりませんが楽な冬でした。と書いてまだ分かりませんが・・・恒例の雛人形を出しました。小さいので出し入れ簡単!(ちょっと負け惜しみ)今日は週一の英語クラブの日でした。家から3kmくらいで以前働いていた場所で勉強?しています。だいたい10人前後の人が集まり、教えてくれる先生はいませんが、毎回勉強を進める人は当番制で、当番に当たった人が何をするか考えてきます。決まっているのは最初に5個の単語かフレーズをボードに書いて1か月に1回10個のテストをします。そのあとは当番の裁量で進めますが、英語での少人数のフリートーキングしたり、本、PCなどから引用して勉強したりNHKのラジオ英会話も時々使っています。しかしながら・・・一体何年・・・大概の人はそうだと思いますが、立派なテキストだけが増えていく現実です(笑)本当に恥ずかしながら上達のない、努力のない日々を過ごしています。何とかしたいという気持ちは十分にあります。結局色々読んでみても近道はないらしいです。(近道大好きです)地道な努力毎日10分でも英語に触れるようにする。話す相手がいなければ一人芝居でも、独り言でも、寝ても覚めても・・・らしいです。今の私はどのくらい?と言うとまだそんなに話せないけど、今絶賛インプット中。私の最近2歳になったばかりのまごっち並み?最近このまごっちは少し文章が言えるようになってきました。こちらから言うことはかなり分かるようです。この子並みか~(笑)でもすぐに抜かされるね~その証拠に4歳のまごっちは相当に難しいことが言えるんです。例えば彼女が保育園でおもちゃで遊んでいた時にお友達がそのおもちゃを「かーしーて」と言ってきたらしいです。彼女はまだ遊びたいので貸したくなかったんですが、仕方なく貸したそうです。そのとき思ったことは「もうあの子とは一生遊ばないと心の中で思った」そうです。4歳でもうこんな表現ができるんですね。それもポンポンと。私は一生インプットしたまま死んでいくんでしょうねまっ、認知症予防になるかも~ランの場合「今度○○のマラソン大会に出る」と皆のいる前で言うもしくは申し込むといつもより練習しますよね。何か宣言すると勉強も長続きするらしいですけど・・・準1級は受ける気にならないし、このくらいまで話せるようになるとも宣言できないし結局グダグダなダメな私です
2017年02月23日
コメント(2)
12月1日(火) 3km 松林2日(水) 10km 公園外周 今日は私が入っている英語クラブのクリスマス会のようなものをささやかにしました。 今回はコストコで食品を調達して、公民館を借りてのものです。 このクラブ先生はいません。皆で勉強しようというゆるいクラブなので上達よりも健康のためにあるようなクラブ? しかし、元高校の英語の先生や教師、海外出張をしていた方、学生のころ1ヶ月かそれより短くても外国で過ごした方等々です。 その中にあって全く上達しないどころか後退している自分にもうやめようかとも思ったりしたけれど、仕事をしていない身で引きこもってしまっては後は認知症を待つのみか?等々でゆるーく参加しています。 実は常時12人前後のメンバーが週1で集まってくるんですが、その中に2年くらい前から一人の男性が参加しています。 彼は仕事で海外出張が有った見たいですが、契約は損害が生じるといけないのでちゃんと通訳がいたそうです。退職後もう一度勉強してみようと思われた見たいです。 このおばちゃまクラブにたった一人の男性です。この方65才以上70才未満の方ですがとても馴染んでいて、それでいてさっぱいしていて、PCに強くいつも単語のまとめやいろんなサイトを利用した独自の勉強アプリのようなものを作って披露してくれます。 今日もこれはいくつかクイズを作成してくれた中のビンゴゲームです。 それに今日はコストコで食べ物は調達することになっていたので一人の女性だけがシュトーレンを作って来てくれましたがあとは手ぶらで、そんな中唯一の男性である彼はきゅうりのきゅうちゃんを作って持ってきてくれたのです。そしてそれは本当に美味しかったです。 しかもコストコに買い物に行くときに(よく行くらしい)買い物リストを作ってくれてそれを参考にしたらとメモをくれる方です。 近くにお孫さんが何人もいて、良いおじいちゃんで、御夫婦は仲良く年に1、2回は外国旅行もしているし、食事は奥様と半々で作っているそうです。 まあなんと奇特な方でしょう! 他にも英語クラブのようなものを作っているようですがたった一人でおばちゃまの中に入って行くのって勇気要りますよね~ 過去何度もこのクラブに見学に来た男性は居ましたが、すぐに来なくなりました(笑) 付かず離れず上手く溶け込んでいる彼は凄いなぁと思います。 結局今回も色々お世話になりました。
2015年12月03日
コメント(0)
7月11日(木) 3km 13日(土) 3km 14日(日) 10.5km 家→運動公園→2kmコース*2→家 15日(月) 3km 最近朝晩は涼しくて過ごしやすいです。でも今朝は涼しいを通り越し、寒くて慌てて布団を着ました ちょっと嬉しい報告です。まあ今さらと言われるかもしれませんが英検2級に合格しました!今どきトーイックやトーフルを受験する人が多いんですが私にはなじみのある英検にしました。 試験は1次試験が6月9日(日)2次試験が7月7日(日)でした。 7月7日は能登島ロードレースの日でしたが1次がだめなら参加しようと思っていました。 思えばいい大人の主婦になってからまず3級から受験しました。これは本当に恥ずかしかったです。 中学生が殆どの中にいいおばさんが一人ポツンと待つのは辛いものがありました。 準2級の時も同じく恥ずかしかったのを覚えています。 ここまでは特に心配はしませんでしたが2級の教本を買って開いた途端閉じました ちゃんとしている人には難しくも無いんでしょうが私にはあまりに知らない単語が多すぎて近寄れなかったのです。 その時、試験に受かるよりまず会話が出来ないとダメでしょう!と負け惜しみでその後勉強をしませんでした。準2の合格が2005年あれから8年も経過しています。 英語が好きな人達が集まって週1で勉強しようというサークルに参加していますが私はいつも劣等生です。 それに学校ではないので一人が日本語をしゃべりだすとずーっと日本語で終わるというようなゆるーいサークルです。 しかし今年の4月頃後から入ってきたメンバーが2級に合格したと聞いて気持ちがざわざわしたのです。 あかんやろ会話も出来ない級もないおまけにサークルの名前だけだけではあるが代表になっている私。 それでも申し込みまで迷いに迷いましたが、兎に角申し込もうと。ラン大会でも申し込みすれば少しは練習するよね。 締め切りギリギリに申し込んでそれからはやわやわと勉強しました。 学生の時と一緒です。近づいてこないと勉強が手につかない平凡な私。 1番勉強したのは前日、当日の午前中と試験開始間際。オット曰く「前日、当日なんて勉強せんもんや。信じられん」と 勉強方法は問題集をして分からない単語をノートに書いて日付、点数を書きゲーム感覚で勉強しました。問題集は何冊も買いました。1度で合格すれば安いものかもしれないと判断したので。 私にとっては問題が多すぎて75分では最後の長文は殆ど手がつけられずにタイムオーバーになります。それで最後の作文の過去問題をリサーチして答えを1~4の中から選択するんですが4番が過去何年間は1回も無いことが分かり3番が一番多いことが分かったので5問すべて3にしました。これで1点はあってました。今回は1と2が2個づつありました。残念! 2次試験の面接は絶対だめだと思っていましたが、きっとこんな年齢で受験する熱意?哀れみ?からでしょうがおまけ合格したのかもしれません。なにしろ今回もざっと見まわすと私が最年長だったように思われます。 すみませんそれでも嬉しかったものですから長々と書いてしまいました。
2013年07月16日
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1