PR

プロフィール

muski

muski

コメント新着

だびで@ Re:愛に感謝。(03/12) Dear Muski-san, I just found your b…
ycQXajknGWsdcLoGh@ DxPhWvUcTRcCZYosSK 200601050000.. Nice :)
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/k8za4ny/ 俺…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/s3esj6q/ 今日…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Feb 3, 2006
XML
タラバガニ(king crab, kongekrabbe ) は
北ノルウェーやロシアにまたがるバレンツ海付近でたくさん取れ、
しかも値段が高くヨーロッパ各地に輸出され、
北ノルウェーが経済的な恩恵を受けている海産物の一つであるが、

実はもともとバレンツ海に生息していたわけではない。
太平洋のタラバガニをロシアの生物学者が30年とか40年前にバレンツ海に放流したものが
バレンツ海に根付いたもので、外来種である。

そしてまた捕食者が少ない環境の中で爆発的に繁殖してしまい、
その生息範囲がどんどん南下してきていて、

元来のノルウェー海の生態系を崩していると問題になっているそうである。

だったらいっぱい取れるだけとって売ればいいじゃんと思うんだけど、
詳しくはわからないんだけど、ロシアとの協定上、そうも行かないらしく、
卵をもったメスは絶対海に返さないといけないとかいろいろあるようで
それが結果的にもっと増やしてしまう原因にもなっていて
上手いこと手が打てないらしい。

と、こちらのドキュメンタリーで見ました。

ロシアの今は年老いたその学者が嘆いていたのが印象的でした

「私は彼ら(ノルウェー)のポケットに金貨を入れてあげたのだよ。
彼らはそれで経済的にものすごく潤ったんだ。
それを今になって文句を言うなんて・・・・」




彼は毎日のように網にかかったタラバを食べているようですが、
毎日だったら、いくら美味しくても飽きるだろうな・・・

引っかかっても市場に持っていっても買ってもらえないので
自分が食べる以外を海に戻すそうです。

現在、漁は相変わらず魚が来てないので不漁。

このペースで行ったら、今年のクオータを取りきるのに来年までかかってしまう。
タラさん、ししゃもさん、タラバさんのように早く下りてきて♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 3, 2006 02:33:46 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ノルウェー・トピック] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ノルウェー発:タラバガニの大繁殖(02/03)  
iskender  さん
うんうん。
タラバ、、、
私もここに来た時にそのTVを見たんですよ。。。
なんか複雑。
でもおい視から、私も食べたい。。。
南部では幻のかにですよ。。。

あらら。。。
漁は不漁なんですか。。。
はやく帰って来れるように大漁になりますように!! (Feb 3, 2006 04:53:22 AM)

あああ~~~  
Hopiko  さん
タラバ、食べきれない分持って帰ってこれたらいいのに!!そりゃーもうカニ鍋、焼きガ二、ああ・・・よだれが出てしまう・・・
なんだか食べ物にくいついてばっかりですみません(笑) (Feb 3, 2006 08:06:59 AM)

Re[1]:ノルウェー発:タラバガニの大繁殖(02/03)  
muski  さん
iskenderさん
>うんうん。
>タラバ、、、
>私もここに来た時にそのTVを見たんですよ。。。
>なんか複雑。
>でもおい視から、私も食べたい。。。
>南部では幻のかにですよ。。。

>あらら。。。
>漁は不漁なんですか。。。
>はやく帰って来れるように大漁になりますように!!
-----
なんだか、海のそこに見渡す限り何重にも重なったタラバの群れをの映像を見たときは、
さすがに気分悪くなりました・・・
どうもその辺で取れるカニを食べるようになってから甲殻類を見るのが苦手になってきて
(あの目に見つめられるのがダメなの・・・)
その映像で締めのノックアウトって感じでした(笑)
漁はしばらくかかりそうです。お帰りはいつになるやら・・・・
(Feb 3, 2006 07:24:58 PM)

Re:あああ~~~(02/03)  
muski  さん
Hopikoさん
>タラバ、食べきれない分持って帰ってこれたらいいのに!!そりゃーもうカニ鍋、焼きガ二、ああ・・・よだれが出てしまう・・・
>なんだか食べ物にくいついてばっかりですみません(笑)
-----
そうよね、帰りがけに頼もうかしら?冷凍して船に積んでこれるかも知れないし。
でもでもシシャモのほうが私は嬉しいかもっ♪
二人の仲間の漁師は、まったく魚を食べることに興味ないそうで、一人でしょうがないから食べてるんだってさ。

(Feb 3, 2006 07:30:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: