『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

February 3, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
某サイト(ここではない)で、ネット会話していた話が盛り上がって、「ドラマを企画しよう!」という話にまで発展した。

このいきさつが奇妙奇天烈である。
そもそも、この某サイトで、会員が自由に作れるアンケート機能があるのだけれど、その中に「究極の選択」アンケートなるものがあって、「会社の同僚として、R.OさんとE.Nさんのどっちがいい?」というものだった。
これがまた、この手のアンケートの中でもまれに見る「激戦」となっていたのだ。

どっちも、いわゆる「汚れ」的芸人というか、まあ少なくとも「女性が選ぶ・抱かれたくない芸能人ベスト10」の上位にランクインされている(と思われる)2人。

このうちE.Nへの投票がことのほか多かったのだ。
ある日、このアンケートを作った人から「名刺」(コミュニティサイトの会員同士のメールみたいなもの)がきて、このE.Nの話で盛り上がっているうちに、
「じゃあE.Nを主役にしたドラマ構想を考えてみたから意見を聞かせて」
と、その人が云ったのだ。


「企画してみれば」
「よーし」
みたいな話になった。

だけど、ドラマとか映像作品って、どういう仕組みで作られているのか、業界のことにさっぱり疎い私は、あろうことか某全国ネット局にメールでこの構想を投げてしまったのだ。

ちと無謀であったか。
だけどやってみないと、どういうものなのかはわからない。

ついでにE.Nの所属するO興業のHPのゲストブックにも同じ趣旨を書き込んだ。

果たしてどんな反応がくるのか、または無視されるのか。
でも、ケチョンケチョンでもいいのだ。
まだ他のアプローチ方法は考え中だから。
だけど、話がノリノリになってしまった場合は、「ミイラ取りがミイラになる」ということにもならないとはいいきれない(笑)。



それにしても、この不景気の時代に、ただの一銭の得にもならない話でこれだけ盛り上がるっていうのも面白いよなー。
インターネット特有の『ヴァーチャル性』ゆえの妄想が勇気を呼ぶのかなあ。

なにはともあれ、面白い数日間だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 4, 2003 11:41:56 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: