『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

December 9, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とはいえ、ロクでもない奴らってのはあとを絶たないもんでございますなあ。

「悪いこと」ってのは、やる行為はもちろんですが、筋を通せてない、ダンドリが悪い、責任能力がない、ってのもあるから目だってそう見えたりもするわけで。
アホとも呼ぶべきなんですかな。


<わかっちゃいたけど>
めぐみさんの遺骨といわれた骨のDNA鑑定の結果が出て、やっぱり別の人の骨だったっていうのがわかったらしいですな。
ちゃんと調べれば違うことはやっぱりわかっちゃうのに、それでもウソをつき通そうとするアッチの政府の浅はかさ。つじつまを通すために並べたてたウソ八百。

日本は、どうするのかね。食料援助をストップするだけで終わりなのかね。
まあ、それはそれだけでも向こうにとっては大変な痛手なのかもしれないけどね。


折りしも、もうすぐクリスマス。向こうからは将軍さまの息子さんの「まさおさん」がディズニーリゾートへやってくるかもしんないし♪
交換条件で「返してやるからそっちも返せ」と取引するという手もあるですわな。
その前に、向こうで「まさおさん勘当」とか農民一揆などのクーデターなどが起きてなければの話だけどな。


<集団婦女暴行未遂>
大学生の間で、集団エロ症候群(?)が蔓延している模様だね。
しかも、「相手の同意を得ていない」のばっか。普通は同意しないだろうけど。
有名大学の体育会で集団でやったら目立つのは当たり前でしょうに。

んー、これでこれらの大学の人気は向こう数年はがた落ちになってしまうことは間違いない。
OB・OGさんたちにとってはいいメーワクなのだが、本人達が自覚してないんだったらグダグダ云っても意味なし。よってこれ以上掘り下げるつもりもなし。

OBさんたちも、これを機に、出身大学の誇りばっかり心に抱いて生きていくのはやめちゃえばいいと思うけどどうなのかね。
標榜しすぎて自分もアホ扱いされるのはつまらないように俺は思うけど。

それでもいいんなら好きにすりゃあいいけどさ。俺には関係ないし。


<ココロの隙間>
これは一概に「ロクでもない奴ら」とも云い切れないんだけど、個人的な話。

なんか、SOHOの会社から変なメールが週1ぐらいでやってくるのだが、どうもその内容がおかしい。
読んでみても、仕事の内容が皆目わからない。

こりゃあ、十中八九食わせモンとみて間違いないですわな。

思い起こせば、1ヶ月前、就職のための求人情報をかきあつめるために、あちこちの職業紹介サイトに、闇雲に登録した記憶があって、その中に、SOHOのサイトもあったような記憶がありますね。
たぶんそこからのメールでしょう。

若い頃、よくわからない求人広告をみて応募したところ、強引に引きずり込まれて、有無をいわさず地獄のような職場で泣きをみた記憶があるので、こういう「ワケわからない広告」を見せられると引いちゃうんだよね。
というわけでこの会社さん、今回は相手を間違えたようです。残念!!

だけど、こういう、失業保険生活というのは心細いから、何かの情報にすがろうという気持ちになるのはある意味必然でもあるわけで、ヤツらはそのわずかなココロの隙間を突いて入り込んでくるわけだよね。
で、こっちも仕事がない弱みがあるもんだから、ついつい乗ってしまう確率は高くなるわけだよね。
巧妙だよなあ、「ニッチ産業」のそういうテクニックってのは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 9, 2004 11:54:25 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: