『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

April 24, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「昨日の自分に勝つ!」

いいですね(^^)。

このところ、周りの人々が着実に歩みを刻んでいるのを見て過剰に意識し、それ
に対し、自分はちっとも前に進めない、または進もうとしていないことに苛立ちや
焦りを感じていたけど、自分が前進できてないことはもう分かりきっていることだ
し、そんなことばかり考えて、ぐずぐずしているのはナンセンスだと思ったので、
それよりも、今の自分の現実を見つめた上で、とりあえず今日明日できることは
何か、それをやるためにどうするか、ということを優先的に考えて生きていくこと

当たり前のことなんだが、結構日常的にそういうことが考えられなくなっているん
だよねえ。

妥協するつもりはないけど、まずは前に進める方法を採択するほうが、今の自分
にとってはベターだ。
「ダメなところを断じて許さない」という考えをやめて、
「ダメなところも受け入れて、そのまま放置することを許すわけじゃないけど、あと
でカバーする方法を考えればいい」
と思ったら、前進するのが少しだけ楽になった。
細かいことはその都度考えればいい。先のことばかり考えて考え込むのは、今
の自分にとっては、苦しいしつまらない。

それにしても、日々の過ぎる経過が、年々速く感じられるようになってきた。

が過ぎ去ろうとしている。
よく、「30歳を過ぎると時間の経つのが速い」とか、そういうことがよく云われる
けれど、これは、年齢を重ねれば重ねるほどなおさらそうなることなんだなあ、と
いうのを、近頃身にしみて実感するようになってきた。

ふつう、時間の経過を意識するのというのは、「一瞬」のことだろうと思う。

の中の「一瞬」として意識するわけであるから、人それぞれの年齢に応じて、時の
経過に対する感じ方が違うのは、当然とも思うのであるね。
つまり、生後1日の赤ん坊にとっては、それまでの全人生が、合わせて1日ぽっち
なわけであるから、その1日目の中の「一瞬」というのは、とんでもなく長いわけで
ある。
逆に、80歳の老人にとっては、それまで重ねてきた全人生の中の「一瞬」というの
は、やはり若造と比べればとくに短いのだろう。

人生の長さについてもそうではあるが、環境とか、経験というものの中での時間
の感覚というのも、一人一人違うんだろうなあ。
初めての職場とか学校、仲間と過ごす時間の中の「一瞬」というのは、やはり長い。
逆に、そこに身をおく期間が延びるほど、同じ「一瞬」というのは、短く感じられるよう
になるのだろう。

たとえがあっているかどうかわからないが、単純にこれを、現実の世の中に当て
はめると・・・。
阪神タイガースの金本と赤星の両選手を例にとってみると、プロ野球の世界の中
での「一瞬」は、赤星のほうが金本より長く感じているが、タイガースという球団の
中での「一瞬」は、金本のほうが長く感じているはずなのだ。

ただ、これも在籍の時間の中でのすごし方にも関わってくるだろうし、同じ監督や
コーチと過ごす時間の密度に差があれば、当然この対比も変わってくるはずなの
で、即明確に判断することはできないけれど。
本人の「体内時計」というか「脳内時計」、ないしは「心の時計」にしかわからない
ことなわけだし。

この、「新しい環境」という感覚をうまく自分の中で使い分けできる人というのは、
いつでも脳や気持ちを若々しく保てるんじゃないのかな。

卓球の福原愛選手が、昨日、世界卓球選手権出場のために中国入りしたとき、
「出場は3度目だけど、初出場のつもりで、これまでのことは何も考えないでいき
たいと思う」
と云った。
日本水泳選手権を終えたあとの北島康介選手は、今年を
「ゼロからのスタート」
だと云った。

今までの栄光を、すべてゼロにリセットし直してしまえる、その気持ちの切り替えの
速さは「凄まじい」とさえ思える。
彼らは、まさにこの「新しい環境」を作るため、新たな挑戦者であり続けようとして
いる。つくづく敬服するほかない。

常に好成績を要求される超一流のアスリートの感覚というのは、皆そんな感じなの
かな。
新たに気持ちを切り替えることができるかどうか、という境地に常に立つアスリート
はたくさんいるけど、彼らの今後の心境についても興味があるね。
古田敦也は? 清原和博は? 三浦カズは? 武豊は?

なんつーか、これからの自分の励みにしたいわけさ(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 25, 2005 05:47:38 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: