『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

『頭ぐしゃぐしゃ』の彼方に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chang-wei

chang-wei

May 13, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
テレビで見る小泉総理のコメントは、お笑いタレントみたくなってきているね。

たとえば国会などでもそう。ウケ以外、何も望んでいないように見えたりとか。
本当はそうじゃないことを祈りたいのだが。

また逆に、「踊るさんま御殿」などを見ていると、なんとなく、さんまは小泉総理
に似てるなあ、などとも思ってしまう。
根本的に人の話をよく聞かないで、自分の都合のいい展開にもっていくところ
とか。
それがまたツッコミの的になってしまうんだけど、内心そういう、ツッコまれる


えーと、さんまが司会をやってる番組で「あっぱれさんま大教授」というのが
ありますね。
はじめは「あっぱれさんま大先生」というタイトルだったのだが、最近は違う感じ
の、大人の役者さんなどを呼んでのトーク番組になっている。
けれどこれは、似た番組がゴマンとあるだけに、すぐに頭打ちのような気もするね。

そこで、提案というかアイディア。
これに続く番組として、さんまを総理大臣に見立てて、政界の人たちと個別対談
をしてもらおうというもの。
タレント議員を革切りにして、現役の議員や話題の政治家、政界OB、政治評論
家、政治家になりたいと思っているタレント、などなどを招き、さんま独特のナメた
口調でまぜっかえしてもらう。


以下、ハマコー氏、舛添議員、土井氏などなど、30分程度出てくれる人は沢山
いるだろう。
さんまが忙しい中、どの程度勉強して番組に臨んでくるかという課題はあるけど、
もし続けるのがむずかしくなったとしても、最低1年ぐらいは回せるんじゃないか。

人気番組になってくれば、出たいと思う政治家は増えると思うよ。

「いじられキャラ」の政治家は、たくさんいるからねえ。おいしいところを小泉総理
にさらわれて、悔しがってそうな奴もいることだろうし。

「TVタックル」や「サンデープロジェクト」じゃ云えなかったことを、「あっぱれさんま
総理大臣」で吐き出して笑いをとって、さんま総理に「毒消し」をしてもらえれば、
多分政治家先生たちも、心の健康を取り戻せたり、票取りに結びついたり、と政治
家側のメリットはあると思うし、お茶の間サイドでも、政治家のトーク番組は内容が
カタくて抵抗がある人なんかにも、国政への関心づくりのきっかけになるだろう(?)。

あと、この番組を、首相や国政の中心にいる人たちにも見てもらい、「さんまさんって、
俺に似てるなあ」ということに気づいて欲しいという狙いもある(笑)。
この程度のモンというふうに、お茶の間では見られてるのよ、アンタたちの器は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 14, 2005 02:15:15 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

野鳥大好き @ Re:ちょいと試みに・・・(11/21) あのな…、解ったよん。
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) 野鳥大好きさん >やれやれ…でしたね。あ…
chang-wei @ Re[1]:やれやれ・・・(11/20) setattiさん >私のPCも時々おかしくなる…
野鳥大好き @ Re:やれやれ・・・(11/20) やれやれ…でしたね。あはは、赤ちゃんなん…
setatti @ Re:やれやれ・・・(11/20) 私のPCも時々おかしくなるから困ってるん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: