全10件 (10件中 1-10件目)
1
皆さんのブログは読めてますが・・・・・コメントを入れきれずにすみませんm(__)m実は・・・・家具を処分片付け(これに結構時間がかかってます・・・断捨離がんばってます)家具搬入(今度の日曜日)というわけで・・・来週には色々書けると思います
2019.02.27
コメント(2)
![]()
材料に「ラカントS」と書かれてて何かな~とお店で探して買ってきました【自然派甘味料】ラカントS顆粒 600g甘味料ですたくさん種類があるようだけど、お店ではこれしか目にとまらなかったので・・・無添加らしい・・・で、で、私またまた痩せました0.5減ってたのでトータル3.5減です
2019.02.16
コメント(10)

カイロプラクティックって全然知識ないんだけど、お友達の紹介で行ってきましたで、色々と勉強してきましたカイロプラクティックは1895年にアメリカにて発見された医療だそうです。自然治癒力は神経系統を通して身体のバランスや環境に適応できるようにコントロールし続けてます。その神経伝達の障害(神経の詰まり)を取り除いてくれるというものでした。つまり自律神経を正常に働かせる、といったことですね。私の場合この赤い部分の自律神経がうまく働いてない・・・つまりチューブみたいなものが詰まってると思っていいんですが・・・赤は神経の流れが悪くなって30年以上経過してるそうです。青は20年以上、緑は10年以上・・・・睡眠時間を長くしても、運動しても、良い食事をしても、この自律神経を整えないと体はよくならないと。ブログにはあまり書いてなかったけど、私はずっと体調がよくなくて、病院にいって検査してもひっかからず更年期と言われてしまう良い食事をとってもすっきりしない・・・睡眠もあまりとれてないし・・・ストレスもたくさん・・・この際、カイロの力を借りて私の体を元気な身体にしていきたいと思います
2019.02.12
コメント(6)

リビングのレイアウトがいまいち気に入ってなくて5年がたってしまいましたこの5年っていうのはアップライトピアノを入れたため、ソファーから斜めにTVを見ないといけなくなりました。おまけに家族5人が揃うときは、すごく狭い感じでダイニングテーブルの椅子に座ったり。それで、ピアノの位置を変えようと思いました今使ってるソファーは2.5人くらいの幅かな~肘置きが広すぎこのソファーのカバーも破れ始めたし、思いきって、イメチェンしたいし、とりあえずソファーを見にブラブラとお店巡りしてきましたムッチャ高くて手が出せないソファーにも座ってきましただって~2度と座ることができないかも~でしょ。
2019.02.11
コメント(4)

別冊ESSEに載ってた「プルコギ」しらたき、野菜をたくさん入れました3分の1は翌日の朝食に回したのでレシピ通りの分量なんですよ~『やせおか』やっててわかったことは、食べる量がきめられるから、余計食べないということかな私はいつも余るくらい作って食べたいだけ家族に出してたんですやせおかメニューは分量通り作ってもお腹一杯になりますこちらは、前回紹介したシューマイ風にニラをいれてみました美味しかったですアレンジ増えてきてますで、この1週間でまたまた0.5キロ減りました3週間でトータル3キロ減ですやせるおかず 作りおき 著者50代、1年で26キロ減、リバウンドなし! (LADY BIRD 小学館実用シリーズ) [ 柳澤 英子 ]全部レンチン! やせるおかず 作りおき 時短、手間なし、失敗なし (LADY BIRD 小学館実用シリーズ) [ 柳澤 英子 ]全部レンチン! やせるおかず 作りおき2 3コマレシピで作り方がひと目でわかる (LADY BIRD 小学館実用シリーズ) [ 柳澤 英子 ]
2019.02.09
コメント(4)

去年の5月以来、フォニックスに触れてませんでしたあの後・・・・母音+r (sister,churchなど)、air (hair,airなど)、noear (ear,nearなど)、名前読みする文字(no,my,sheなど)、複数形・三単現のs、過去形ed、発音しない文字、例外allをやりました英語教室では、去年の暮れにフォニックスを含む発音ファイルが終了~~こんなのが25ページも英語を初めてやる子はこのファイル2年かかるらしいミッフィーは英検5級とって入会したので、わりとスムーズに進んで1年で終了次は英語104フレーズ(基礎編)をやっていますこれは右側の英語日本語は隠して、左の絵を見て英語日本語を言うものこれを2週連続で言えたらOKらしいちょうど半分終わったところみたいなので、3月末までに終わるといいな毎日10分ずつ寝る前に唱えるように練習してるよちゃんとやった分をチェックしていくのよそして、最終的に100時間を目指すみたいやりっぱなしより、こうやってやった分を記録して頑張った証しが見えるといいよね100時間はまだまだ先だけどがんばってもらわねば
2019.02.06
コメント(2)

お姉ちゃんらが帰省したので3人で行ってきました(ミッフィーは学校~~~~~)上からJ.Sバーガー、ベーコンチーズバーガー、ハニーマスタードチキンすごく美味しい~初めて行きましたが、平日ランチはサラダ食べ放題ドリンク付きそのドリンクのカップも大きくてビックリでしたドレッシングも3種類ですごく美味しかった私はサンドイッチだったけど、食べれず持ち帰りました。持ち帰りの時もちゃんとケースに入れてくれ、マスタード・ケチャップ、フォークに手拭きまで・・・手提げ袋に入れて下さり大満足でした明日には帰るんだけど・・・・春から福岡での生活をする予定のお姉ちゃんらです
2019.02.05
コメント(3)

私は別件があったため、旦那がミッフィーを連れて櫛田神社の節分大祭に連れていってくれました初めてでしたすごく楽しかったようです早くから行ってれば、博多華丸さん、坂井美紀さん、くまモンの豆まきに参加できたんだけど・・・間に合わなかったようです飛んでくる豆を拾う姿は可愛い行って良かった~と何度も言ってましたってことは来年も行くんだ~楽しめて良かったね~
2019.02.03
コメント(5)

こちら、家族全員に好評でした本当にシュウーマイの味シューマイの皮はないけど、簡単に作れて・・・これ3回作りましたよキャベツの細切りを下に敷いて、その上に豚ミンチ、玉ねぎ、卵、大豆粉、塩、コショウ、ガーリックパウダー、ごま油を混ぜたものですやせるおかず1か月パーフェクトカレンダー 作りおきダイエット決定版 (LADY BIRD 小学館実用シリーズ) [ 柳澤 英子 ]今週はお友達とパンランチをいただいたり、外食あったり、お菓子のいただきものあったりで、食べすぎでしたしかし0.5キロ痩せてました嬉しい~~~~引き続き、がんばります
2019.02.02
コメント(2)
![]()
いつもお買い物に行くモールでマルシェがあってましたブラブラしてると、トルコ紅茶とやらの試飲をやってていただきました。飲んだのはノーマルのやつでウーロン茶のような、プーアール茶のような・・・飲みやすかったです他にもいろんな茶葉が置いてあったので見ていると、とっても香りのよいアップルシナモンティーに出会いました試飲はなかったのですが購入してみましたそれがこちら【dogadan(ドアダン)】【Buyulu Bohca】アップルシナモンティー ティーバッグ【アップルティー】【エルマチャイ】原材料は、アップル、シナモン、ハイビスカス、香料、オレンジピール、ローズヒップ、甘草の根、ローズですパッケージを開けただけでもう部屋中香りが広がってうっとりローズヒップが入ってるから、色も少し赤かったですもう香りも味もお店で飲む紅茶みたい~紅茶って聞くとイギリスを思うけど、トルコも紅茶国だったようですで、このお店の方と色々お話をしてると・・・私の実家のすぐそばにオープンしたばっかりだそうでビックリ今度実家に行った時には寄ってみよう~
2019.02.01
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1