2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

この週末は久しぶりにばぁば(義母)のお家にお泊り優しいばぁばに会えて子供たちも嬉しそうでした日曜日はばぁばのお家の梅取りのお手伝い。いとこのNやHも来てみんなで協力して梅取りをしていましたばぁば、美味しい梅ジュース(&酒)作ってねーくま太はマイペースにふらふらふらふら最初は久しぶりのばぁばに緊張気味だったくま太。でもすぐに慣れて、すっかり仲良しに梅取りのあとはみんなで公園へ。遊具で遊んだり、木登りしたり野球の特訓したり(ママと!)汗だくになって沢山遊んで楽しい一日でした
2013.05.26
コメント(2)

長男チビ郎さんの野球のユニフォームが出来上がりました昨日は初ユニフォームで練習へ。なかなかいいじゃん、いいじゃん本人は嬉しそうというより照れくさそうでしたさぁ、チビ郎。これからいっぱい練習して上手になってよぴーすけは来年から。くま太は・・・どうかな?やるかな??
2013.05.25
コメント(4)

くま太の前髪が伸びてきて鬱陶しそうだったので一発勝負でチョッキン仕上がりはBEFOREより残念な結果に次、切るときはもう少し丁寧に切ってあげよう先週UPしそびれた公園の写真
2013.05.19
コメント(0)

今日はチビ郎の野球の親子レクリエーションでしたキャッチボール、ノック、ティーボール大会大縄跳び、ベーランリレーなどプログラムは盛りだくさん!我が家は家族5人とじぃじ、S子さん(母)、妹Aさんにも応援に来てもらい大人数じぃじと妹Aは野球(妹はソフトボール)経験者なので競技にも参加してもらいましたいや最初はパパがチビ郎の相手でキャッチボールとかやっていたのだけど・・・あまりにひどく選手交代(笑)これからパパ用のグローブを買って親子で特訓させますじぃじ、妹Aさん、参加おつかれ未就学だけど、たくさん個別レッスンしてもらったぴーすけ。コーチに感謝今日は一日いいお天気で(若干陽射しが強すぎたけど)気持ち良かった子も親も真剣勝負で見ていて本当に面白かった。お父さん達にケガ人が出なくてよかったな(笑)来年はぴーすけも正式参加になるだろうから楽しみパパ、それまでにキャッチボールが上達するように頑張ってよ~~~今日はお揃いだったので写真いっぱい撮ったから、おまけう~ん、可愛い(親バカ 笑)
2013.05.05
コメント(2)

GW前半は義母&パパの弟家族と昭和記念公園で思い切り遊んだ子供たち。(くま太は体調不良のため私とお留守番)GW後半は1日だけママのお買い物に付き合ってねってことで新三郷のコストコ&ららぽへ大混雑を覚悟して行ったのだけど土日に毛が生えたくらいだったかな。予想していたよりはマシだった気がする!1日買い物に付き合ってくれた子供たち&じぃじ。ありがとう&またヨロシクね
2013.05.04
コメント(0)

育児休暇を終えて4月22日から仕事復帰しています3人目とはいえ毎度のことながら育休明けはいろんな意味でキツイしかも今回は復帰前日から三男坊くま太が発熱結局、復帰初日に保育園から電話が入りましたその週はずっと熱が上がったり下がったりしていたのだけど発熱から4~5日目にバーンと高熱。その後、発疹。どうやら突発性発疹だったようです。復帰早々、くま太からの洗礼(笑)パパとS子さん(実母)の協力を得て1週間私は午前休1回で何とか乗り切ったけど・・・やっぱり小さいうちは大変なんだな上2人のときもそうだったのに(今はだいぶたくましくなってきているから)すっかり忘れてた。これからしばらくは(3才ぐらいまで?)職場にもいろいろ迷惑かけちゃうな4月1日から慣らし保育でやっと慣れてきた頃にお休みになってしまったくま太。久しぶりの登園では大泣きだった模様。また一からになっちゃったけど頑張ろうね、くま太!ちいにぃ、保育園でくま太をよろしく頼むよ
2013.05.02
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()

