Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.09.24
XML
カテゴリ: 鯛茶漬け巡り


DSC_3845



今回は敢えての鯛茶漬(税抜¥1,800)で。

余談ですが、鯛が1.5倍の大盛鯛茶漬(税抜¥2,450)もあります。

予約不可のため、11:10位にお店の前に並びました。

その時点では4組目くらいだったかな。

開店近くなって後ろを見たら結構な列になっていてびっくり。


DSC_3846



11:30の開店とともに席に案内される。

入口で座敷かテーブル席かの希望を聞かれ、

テーブル席でお願いしました。


DSC_3843

席に着き、注文してからすぐに空のお茶碗・薬味・香の物

ごまの入ったすり鉢・鯛が運ばれてきました。

そしておひつに入ったごはん。

残念ながら汁物はついていませんでした。

お茶漬けがそもそも汁だからなのか?

でも、今まで来店したお店ではついていたんですけどねぇ。


見た目的には色彩がなく華やかさに欠けるためテンションdown。

なんていうか自宅で食べているような。

お店の方が背後からいきなり何か言ってきたので

再度聞き直したらお茶漬け用のほうじ茶をお出しして良いか、

ということでしたので、すぐに出してもらいました。


最初はごはんと鯛で頂きました。

すり鉢で擦りたての胡麻を鯛にかけて。

味付けは私好みでした。


DSC_3844


二杯目は熱々のほうじ茶をそそぎ茶漬にして。


食べているときにやっぱり汁物がついていたらなぁと思いました。

味は美味しかったけど、これが1,800円?!というのが

正直な感想です。今までいろいろなお店を巡ってきましたが

ここへきて初めて凹みました。

この値段を出してもう一度食べたいとは思いませんでした。

口コミを読んで期待しすぎたのかもしれません。

滞在時間もこれまた短く30分。

美味しさももちろん大切ですが、見た目の美しさも必要なんだ、

と今回のことで私が求めているものがよくわかりました。

純粋に鯛茶漬けだけを求めているならいいのかもしれません。

そしてマイナスポイントして

接客がちょっと気になるところがありました。

そんなわけで今回はテンションが下がった鯛茶漬け巡りと

なってしまいました。次回に期待です。



竹葉亭 銀座店 うなぎ / 銀座駅 東銀座駅 銀座一丁目駅

昼総合点 ★★ ☆☆☆ 2.9









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.26 12:51:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: