全23件 (23件中 1-23件目)
1

今日は、甘~いひとりランチにしてみました高カロリーズズームアップパン・オ・ショコラ & メロンパンパン・オ・ショコラは、高橋雅子さんの「少しのイースト~」のレシピですチョコレートシートも作りましたやっぱ折り込みは、苦手で成型失敗しましたでも、まぁ形になったので良かったけど・・・お味は、生地に卵黄と生クリームが入ってるのでしっとり柔らかくて美味しかったですチョコレートシートも甘すぎず、ウマウマ昨晩、生地を仕込んで今朝焼いたので、そのまま食べたけど軽くトーストしても美味しそ~明日は、そうしようかな?メロンパンは、昨日作りましたパン生地は、柔らかくて良かったんだけど、クッキー生地の部分もちょっとしっとりしちゃいましたもうちょっとサクサク感が残ってくれたら良かったけど1日置いちゃったし、しょうがないかな?でも美味しかったですふぅ~満足満足今日は、食事パンじゃないので、デザートはなし!!っと言いたいけど、がっつりデザートもいただきましたえへへー実は、この後にミニチョコチップメロンパン1つとパン・オ・ショコラ1枚も追加で食べましたで、その後に、むらさきいものスイートポテトとマカロンもいただきました今日はちょっと食べ過ぎちゃったヤバイと分かっていても、この食欲は止めれない!!(誰か止めてーーーー)晩ご飯は、控えまーす
2009年02月26日

昨日、カレーベーグルを作りました~またカレー粉を変えました自由軒のカレーパウダーを7g入れました(前回は、ハウスのカレーパウダー使用)カレーベーグル & カレーチーズベーグルズームアップツルピカベーグルこのカレーパウダー色強すぎ捏ね終わったら、捏ねてた場所まで黄色になってたゴシゴシ拭いたら、何とか落ちたけど、気をつけないと!早速、出来上がりを晩ご飯でいただきました~あっ、写真はないですレタス + きゅうり + トマト野菜たっぷりサンドでいただきました夜なので、カロリーを控えてただのカレーベーグルでサンドしたけどうん、美味しい外むっちり、中ふんわりで、なかなかいい噛み応えでした今日のお昼は、カレーチーズベーグルをいただきま~すただ今、家族の分のお昼ごパンを仕込み中久々にお惣菜パンを作りまーす
2009年02月25日

昨日の黒ごまチーズベーグルを使って、ひとりランチをしましたーベーグルサンドプレートズームアップベーグルとサラダだけって思って用意してたけど冷凍庫のハッシュドポテトの事を思い出して、仲間入り~紅茶の代わりに、苺バニララテにしましたあまあまで美味しかったです食後のデザート手作りスイーツがなくなっちゃったので、今朝作りました~真ん中のセブンレイヤークッキーは前作った残りマカロンを乾燥させてる間に、ビスコッティを作ったんだけどバタバタしてる中作ったので、ちょっと時間配分が怪しくなってマカロン乾燥させすぎたかな!?って思ったけど、何とかセーフでした一応、ピエらしきモノも出たから成功かな?でももっとヒラヒラ~て出て欲しいのに・・・難しいなぁ両方とも作り立てを食べたので、いまいち味が落ち着いてなかった明日が美味しいかな?マカロンに使うガナッシュを作るために、イチゴとバナナのチョコレートを買ってみましたあとバニラオイルと食紅も買ったので、次はショコラマカロン以外のマカロンにチャレンジしたいと思います!でもアーモンドパウダーがなくなったので、しばらく作れないやタイミング悪いなぁ~もぉ先日、77777をヒットしたんだけど誰がヒットしたか分からないまま、どんどんカウントされて行っちゃいました結構楽しみにしてたのに、あっさり終わっちゃって残念でも10万ヒットの時は、しくじらないようチェックしまくらないとその頃、カウプレでもしようかな?今日は、娘が幼稚園の遠足で、お迎えがいつもより1時間遅いのでのんびりできるわ~
2009年02月24日

久しぶりにベーグル作ってみましたー今日は、いつもの粉の量だけど5等分にしましただからいつもより少~し大きめのベーグルです黒ごまベーグル & 黒ごまチーズベーグルズームアップむっちむちベーグル今日のランチは、昨日焼いたサイコロ食パン de カレーパンですでも写真はなし旦那が休みで一緒に食べるんで、写真撮れませんこのベーグルは、明日のランチでいただきま~す何をサンドして食べようかな?楽しみぃ~
2009年02月23日

今日は実家にお泊りに行くので、お土産用にクッキーを作ってみました~お友達がこのクッキーを作ってて、すっごい美味しそうだったのでマネっ子しちゃいましたあっ、最近マネっ子ばっかだな(笑)セブンレイヤークッキーズームアップ作り方は、すっごい簡単材料を重ねていくだけ!!でもちょっと失敗しちゃいましたー(爆)一番下は、クラッカーが敷いてあるんだけど、ならした程度だったのでしっかりと固まってなくてカットしたらボロボロに写真用に、なるべくキレイなのを選んだけど、他はボロボロお味の方は、甘くて美味しかったです一番上にコンデンスミルクをかけてるので、砂糖とは違う甘さかな?食感も、チョコチップやくるみが入ってるのでザクザクしてます次作るときは、しっかりと固めま~す!1個だけと思って食べたら、もう1個、もう1個と止まりません!でも絶対このクッキー高カロリー間違いないよね気をつけなくっちゃ!
2009年02月21日

今日は、朝マック風にしてみましたーでも食べてるのは、お昼なんだけどね朝マック風ランチプレートズームアップチーズベーコンエッグ マフィン少し前に、お友達のブログで、朝マック風にしてて美味しそうだったのでハッシュドポテトとマフィンを買ってきて作ってみました~本当は、ワックスペーパーに入れてお店風にしたかったけどサラダもあったのでワンプレートにしました久々のハッシュドポテト美味しかった~まだたくさん残ってるので、ちょこちょこ食べちゃお~食後のデザートマカロン & プリンズームアップイチゴでおめかしマカロンを作った時に余った卵黄でプリンを作ってみましたー卵黄だけなので、柔らか~いプリンですバニラエッセンス多めに入れてるので、カラメルソースなしでもウマウマ昨日、キッチンに大きめのラックを設置しました見せる収納になるので、おやつのストックや、食材のストックを入れるかごを探し中でーす気に入ったのが見つかるといいなおしゃれキッチンに変身なるか!?少しずつ片付けていきま~す
2009年02月20日

セーブしつつ、おうちかふぇ楽しんじゃいます以前、sucreさんのcafeでいただいた豚しゃぶゴマだれオムライスをマネっこしてみましたーオムライスプレートズームアップ半熟卵とろとろ~ご飯は、ケチってマーガリンで炒めましたう~んやっぱりバターライスには勝てなかったでもそれなりに美味しかったのでオッケーですオムライスとゴマだれ合うわ~食後のデザートビスコッティ&マカロン完全な密閉にはなってないから、乾燥剤買ってこないとダメだな~ちょっとビスコッティ湿気てきてる・・・さ~これから、またマカロン作っちゃうぞ!!練習、練習
2009年02月18日

月曜・火曜のひとりランチまとめて紹介しちゃいますまずは、月曜日パスタランチセットズームアップほうれん草×ベーコン×ぶなぴー パスタこの前、友達がパスタを作ってくれた時に使ってたパスタソースを早速買ってきたので、それを使ってテキトーに作ってみました途中どうしたらいいか分からなくなってきたけど、何とか出来上がったので良かったですソースに味が付いてるので、美味しく出来上がりました食後のデザート友チョコで生チョコもらっちゃいましたーズームアップ金粉プラスお菓子教室で作った最後のマカロン私がいただきました生チョコとろける~ウマウマはぁ~幸せ感じちゃうなぁ続いて、火曜日白パン de グラタンズームアップぶなしめじ入りグラタン今までキノコって好きじゃなかったけど、ぶなぴーに出会ってから少し好きになりましたしいたけはまだ無理だけど、香りの少ないキノコならイケる気がする!チーズとろとろで美味しかったでーす食後のデザート残り物セットズームアップこの日のマカロンは、復習がてら一人で作ったモノですワッフル、冷凍してたヤツなのに、チン+トースターで焼くとサクサクふんわりになるのはなぜ?さすが、マネケン!すごいわ私もこういうワッフルを作りたいのよ~どっかにいいレシピないかな?最近、リバウンドし始めてますがっつり食べすぎだって分かっているんだけどこの食欲、止められません!!でもそろそろ本気で気を引き締めに入らないと、マジでヤバイ!!3食の中でランチが1番楽しみなんだけど、少しガマンしないとダメだなでもこの甘~い誘惑に勝つ自信ないです・・・
2009年02月17日

先週の土曜日に、お菓子教室に行ってきましたー作ったのは、マカロンです前々から作ってみたいなぁって思ってたけど、難しいから本だけじゃ作れないだろうなって思ってたら、グッドタイミングでお菓子教室発見キレイにラッピングしちゃいましたちょうど教室の日がバレンタインデーだったので、旦那に(も)あげましたでもほとんど私が食べちゃったけどね茶色が、チョコレートマカロンピンクが、フランボワーズマカロンですどっちも美味しかったです~試食タイム試食用のマカロンとミルクレープは先生が作ったモノをいただきました実は、今回が初マカロンたぶん今まで食べたこと無いと思うんだ~でも作ってみたかったのウマウマでした来月のメニューは、シフォンケーキ!!これもぜひ習ってみたいケーキ!だけど、旦那の休みと合わないと行けないな行けると嬉しいなぁ復習がてら、一人で作ってみましたチョコレートマカロンズームアップガナッシュをはさんでます見た目は、教室で作ったのとさほど変わらないかな?でもね、焼きすぎたウチの電気オーブン、電気の割に火力強いのかな?レシピ通りの温度と時間で焼いたけど、焼きすぎてたすごいサクサクしすぎてたでも意外とキライじゃな~い(笑)味も悪くないし、初めてにしちゃ~上出来??次は、時間をちょい短めにして焼いてみまーす
2009年02月17日
ネット復活!パソコン再インストールしましたすっげー面倒くさいよしかもまだ全部再インストールできてないし・・・明日も頑張るどーえーっと、幼稚園グッズまったく出来てません!(爆)月曜日は、部屋の片づけをしてましたでもこれも途中ですだって北側の部屋寒いんだもん!(笑)また暖かくなったらね今日は、先週お菓子教室で習ったマカロンを作りましたその後、写真などのバックアップや再インストールをしてましたネットのお気に入りサイトもバックアップしておいたのでさくさくっと皆さんのところに遊びに行けるんだけど順番がグチャグチャだいたい直せたけど、何か足りない・・・どこへ行ったんだ?あとソフトも少し足りないたいしたソフト使ってないけど、あれがないと画像処理が出来ない!昨日・今日のおうちかふぇの写真アップしたいのに~ネット復活したけど、ブログアップできないとつまんな~いのんびり更新していきま~す
2009年02月17日
まだパソコン直ってません今は、実家のパソコンからちょこっと更新中ちなみに昨日は、初の携帯からの更新でしたいつもは、何か作ってるか、ネットしてるかの生活だったけど(笑)ネットが出来ないので、その間に息子の入園グッズを作ろうと思ってます今日足りない材料を買ってきたので、水通しから始めて裁断、ミシンとゆっくりしていこうと思ってま~す!結構いいタイミングでネットが不調子になったのかも!?だってそうじゃないと絶対ギリギリまでエンジンかからなかったもんあと娘の体操服入れも作らないと!スイーツ系の生地があるからそれで作っちゃおう何かこの前向きな考え、いいんじゃない?(笑)では、そろそろ自宅に帰りま~すじゃまた会う日まで~
2009年02月15日
パソコンの調子がちょっと悪くなったみたいでネットが全く繋がりません(>_<)なので、しばらく更新ができないかも?!あとお友達の所にも遊びに行けません(:_;)再インストールをする為に写真などを移動中ですまだネット以外は使える状態だけど怪しいですf^_^;お気に入りサイトのアドレスも移動済みです月曜日辺り頑張ってみま~す!今日のお菓子教室、勉強になりましたよ~可愛いマカロン出来ました♪味も美味しかったです(^O^)忘れない内に復習したいと思ってます!パソコンが直り次第まとめてアップしますね~(^0^)/
2009年02月14日

今日は、パン教室に行ってきました~今月はバレンタインデーがあるので、チョコを使ったパンを作りましたクランベリーのライブレッドとチョコハートブレッドですむっちりおしりじゃないよ初めてハートの成型をしたけど、不恰好なハートばっかですでもお味は、甘~くてふわふわで美味しかったですチョコチップもたっぷりクランベリーは、初めて食べたけど、美味しかったですイチゴ以外のベリー系は苦手(食わず嫌い)なんですが・・・こっちのパンもふわふわで美味しかったでーす試食では、先生の作った分を分け分けしていただいたんですがそれだけじゃ~物足りない私は、自分の分もがっつりいただきましたお持ち帰りした分は、クランベリーのライブレッド1つチョコハートブレッド3つです今回は息子付きのレッスンだったので、一応息子も食べたけど、ほとんど私が食べましただって焼き立てってホント美味しいから、いくつでも食べれちゃう本当は、もう1つ食べたかったけど、いくらなんでも食べすぎだろ!って思ったので泣く泣くやめましたでも家に帰ってから、クッキーとビスコッティ食べちゃった今日は、パン教室の後、幼稚園から帰って来た娘と一緒にバレンタインデーのチョコを作りましたって言っても、チョコを湯せんにかけて溶かして、型に流しいれただけでも娘とお菓子作りムリ!!子供だから手つきが危なっかしいのは分かってるんだけどやってるトコを見てると、口を出さずにはいられない!!まぁ何とか出来上がって、あとはラッピングをするだけこれは、子供達が寝てから私がこっそりとしておこうで、その後は、またビスコッティ作っちゃいましたー2、3日前にも、Wチョコ×アーモンドで作ったけど、これはイマイチだったやっぱレーズン×アーモンドが私好みみたい出来上がりが夕方だったので、味見は明日でも一口食べたいなぁ~(作る前に、作っておいたビスコッティ食べてるんだけどね)で、またその後に、白パンを作りましたーただ今2次発酵中明日の晩ご飯、シチューの予定なんで、パン de シチューにしようかなってでもこういう時のパンってハード系がいいんだろうけど白パンにしちゃいましたー子供にも食べやすいし、いいよね?ふぅ~今日は朝から何か作りっぱなしの1日になりましたとっても充実してる~明日は、初のお菓子教室に行ってきます電車で10分位のところでお菓子教室を発見しかもレッスン内容は、作ってみたいなぁっと思ってたマカロン!タイミングよく旦那の休みとドンピシャこれは行くっきゃないでしょ~早速申し込みをしました上手く作れるかな?楽しみだなぁ旦那へのバレンタインデーは、作ってきたマカロンをあげる予定でも食べるのは、私かな~今日は、もうひとつ日記書いてます良かったら見て下さいね
2009年02月13日

お友達のriu&supuさんのカウプレに当たっちゃいました~すっごい人気だから、ダメもとで応募したらラッキーな事に当たったんですその品が届きました~ラッピング可愛いなぁ気になる中身は~こちら!ミニマフラーデイリー用のマフラーは、10年選手でそろそろ新しいのを・・・って思ってたらカウプレで、ミニマフラー発見今日、パン教室だったので早速つけて行っちゃいました何かオシャレさんになった気分を味わえましたあと1ヶ月ちょっとは、マフラー必需品だよね?バリバリ使わせてもらいますよ~私は編み物は苦手なので、こんな上手に作れるなんて尊敬しちゃいます>w<riu&supuさん、本当にありがとうございました大切に使わせてもらいますね
2009年02月13日

グラハム食パンの残り半分を使って、ひとりランチしましたーボリュームたっぷりサンドズームアップタマゴサンドとハンバーグサンドの2種類今日はサラダはないので、サンドイッチの中に入れちゃいましたタマゴサンドには、レタス + フルーツトマト + ハム + タマゴサラダフルーツトマト、甘くて美味しいかったですハンバーグは、少し前にハンバーグを作った時、サンド用に作っておきましたハンバーグサンドは、レタス + ハンバーグ + チーズ2種類とも結構なボリュームだったけど、ペロリといただいちゃいましたイチゴは、何もかけなくても甘くて美味しかったですこのイチゴで何か作ろうかと思ったけど、そのままでいただきましたこれで、ごちそうさまをする私ではない(*≧m≦*)ぷっ!昨日のビスコッティとクッキーもいただきましたうん、うんクッキー美味しくなってましたビスコッティ、美味しいんだけど、アゴが・・・噛み砕く時、アゴが痛いですふぅ~満足、満足
2009年02月11日

昨日作ったグラハム食パンを使って、ひとりランチをしましたーひとりランチの為に焼きましたグラハム食パン de グラタンパンズームアップフルーツトマト甘くて美味しい外サクサク、中ふんわりのグラハム食パンで、美味しかったです~もうちょっと多めにチーズかけた方が良かったなぁこの食器、昨日買っちゃいました~ワンプレートで色々使えそうでもね、(私からしたら)ちょっとお高いの1枚2100円他にも買ったから、このお皿は1枚だけにしましたでも、いつかまた買いに行くぞ!食後のデザートクッキー & ビスコッティビスコッティかなりハマッてます作り方簡単だし、すぐ出来るし、バター使ってないからクッキーよりカロリー低そうだし、何で今まで知らなかったんだろうちょっぴり損してた気分クッキーは、この前のはちみつバニラクッキーにチョコチップを加えましたあと表面にグラニュー糖を付けてみましたでもこのクッキー、翌日以降の方が味も落ち着いて美味しいので今日は、う~んいまいち(笑)ビスコッティは、アーモンド×レーズン(ラム酒漬け)粉は、薄力粉×全粒粉で作りましたウワーーーーー>w<これ、めちゃウマ!!チョコ×オレンジより全然好きザクザクしてて、ちょっと食べ過ぎるとアゴが痛くなっちゃうけど(笑)食べだしたら止まらない!!そのくらい美味しいってお店で売ってるビスコッティ食べた事ないからホンモノの味は知らないんだけどね
2009年02月10日

久々にベーグルを作ってみましたー冷凍庫のストックベーグルも底をついてきたし、昨日ほかの方のブログで美味しそうなベーグルを見たので、やる気に火が付きましたプレーン生地でベーグルいろいろズームアップ左奥→ むらさきいもベーグル あんぱんベーグル ポピーシードベーグル左前→ もっちーずベーグル ブラックペッパーチーズベーグル プレーンベーグルむらさきいもベーグルは、以前むらさきいものスイートポテトを作った時に残しておいたペーストと角切りにしたむらさきいもを巻き込んでみましたぐるぐるうず巻きになってると嬉しいなぁもっちーずベーグルは、ほかの方のブログで見た美味しそうなベーグルです勝手にマネっ子しちゃいましたープレーン生地に、おもちとチーズを巻き込んでケトリング後に上からしょうゆと海苔を乗せてみました初の和風ベーグルです焼き立ては、しょうゆの焦げた匂いとおもちとチーズが溶けたいい匂いがしてました早速、今日のランチでいただきます楽しみだなぁ~っと今日は久々の弾丸ツアー決行です!娘のバスのお迎えまでに、ちょっくら出掛けてきまーす今回の目的は、ずばり食器!!気に入ったのがあるといいなぁ~じゃぁ行ってきまっす
2009年02月09日

昨日は、何もしないぞー!家からも出ないぞー!って思ってたけどジッとなんてしてらんない!!予約してた本が届いたって連絡が来てたので図書館に行って色々本を借りてきましたちょうど借りてみたい本もあったし、行って良かった早速借りてきた本で、お菓子作ってみましたーはちみつバニラクッキーとチョコ×オレンジ ビスコッティズームアップクッキーは、たかこさん。ビスコッティは、雅子さんのレシピを参考にしましたクッキーは、本当はバニラビーンズを入れるんだけど、ウチにはないのでバニラエッセンスを多めに入れてみましたでもやっぱりダメね風味が全然ない!香りもイマイチだし、やっぱバニラビーンズじゃないとな~でも食感は、さくさくでバッチリグラニュー糖でおめかししたり、チョコチップを入れたら良さそうかな?今度は、そうしてみようビスコッティは、チョコ×オレンジピール×アーモンドだったけどアーモンドはないので、入れてません ちゃんと材料揃えてから作れってな(笑)初ビスコッティ食べた事も作った事も、今回が初めて家にある材料で作れそうなレシピが、チョコ×オレンジだったので作ってみました作り方すっごい簡単あと2回も焼くって言うのも初めて知りましたお味は、オレンジピール苦ッ確かに本にも「オレンジのほろ苦さ・・・」って書いてあったけど、ホント苦いよこりゃ~子供達はムリだなでもこのオレンジの苦さをチョコの甘さでカバーしてくれるのかな?セットにして、友達に毒味してもらいます気に入ってもらえるかな?バレンタイン前で、色々ラッピング材が豊富で嬉しい
2009年02月08日

先日、娘から「幼稚園のお友達にママの作ったヘアゴムあげたいの。作って」とお願いされたので作ってみましたーヘアゴムとかって好みがあるから、気に入ってもらえるか分からないけどそのお友達、バレエを習ってるって聞いたので、バレエの柄のリボンを使ってみましたお揃いで娘用ラッピングしてみました2人のお友達へリボンのサイズが小さいから、大きな柄は扱いづらいトゥシューズが描いてあるの分かるかな?娘の4月から小学生こういうリボンのヘアゴムはつけなくなるんだろうな~まぁ、材料もなくなりつつあるからちょうどいいかな?
2009年02月06日

今日もお友達を呼んで、おうちかふぇをしましたー1回すると、なぜか立て続けにしちゃうのはナゼ?(笑)ちょっぴり豪華でーすパスタランチセットズームアップブナピーとほうれん草のパスタ今日は「違うパンが食べたい」とリクエストをもらったのでラウンドレーズン食パンと白パンを作りましたパスタは友達がチャチャッと作ってくれました!すげー私だったらレトルトのソースで作っちゃうキノコ類は、苦手なんだけど初ブナピー美味かった味という味もなくて、食感だけ?1つ食わず嫌いがなくなりましたお店で食べるパスタみたいでウマウマ私もこういうパスタ作ってみた~い!早速明日、パスタソース買いに行ってきます!白パンには、レタス + スクランブルエッグ + ハムをサンドして食べました今日はエビチリソース忘れませんでした(笑)うん、やっぱ美味いわ~食後のデザート今日は2品?ズームアップフォンダンショコラ と イチゴのレアチーズケーキ風さらに、もう2品!ドーンサブレ と マフィン前回失敗したフォンダンショコラ、リベンジしました~焼き時間短めにして、食べるまで保温スプーン入れるトコ写真に撮るの忘れた~でもね、ちゃんととろ~りチョコが出てきました~前回に比べたら、断然フォンダンショコラ!!でもちょっと焼き時間短すぎたみたいで、ちょっと柔らかすぎ次は、もう1分長めに焼いてみますでも濃厚チョコで美味かった~焼き時間の見極めは難しいけど、作り方は超簡単なのでバレンタインにオススメですイチゴのレアチーズケーキ風は、この前よっこさんのおうちかふぇで食べてすっごい美味しかったのでマネっこして作ってみましたじゃーレアチーズケーキじゃなくて、ババロアが出来上がりました(爆)一応クリームチーズ入ってるんだけど、何か違うでも味は悪くなかったので、オッケーかな?久々のマフィンでもレシピは、バナナが入ったものを参考にしたからちょっとしっとり感が足りてないバナナが入ってない分、もうちょっと牛乳足さないとダメだったな~残念イチゴのレアチーズケーキ風、全貌12センチの小さいケーキですちょっと下のクッキー多すぎたちょっとお店っぽく、側面にもイチゴを飾ってみました見た目は上出来なんだけどな~もっと頑張らないと!!今日はだいぶ食べすぎたので、晩ご飯は抜きあとしばらくは、デザートも控えようかな?ちょっと最近摂りすぎたでもランチは、もりもり食べちゃうぞ~
2009年02月05日

今日は1人寂しく、ひとりランチ~昨日はホント楽しかったなぁ~黒ごま食パン de 焼きカレーズームアップon the エッグ&チーズこの前サンドイッチで食べた残りの黒ごま食パンそれに昨日の晩ご飯で残ったカレー娘のお弁当用に作って残ったスクランブルエッグ残り物処理ランチの出来上がり~主婦のお昼ご飯ってこんなもんよね~(笑)焼きカレー美味しかった~パンにカレーが染みてウマウマでも、これ絶対お店とかであっても注文できないよね~だって食べ始めるとグチャグチャになるもん(笑)食後のデザートハイ、これも残り物~(*≧m≦*)ぷっ!残り物オンパレードズームアップブタになっちゃうぞプリンで残った卵白を使ってフィナンシェ作ってみました~今日じゃなくて昨日作って出せばよかったプリンとろとろでウマウマこのあと、甘食もいただきました甘くてしっとりしてて美味しかった~
2009年02月03日

今日は、約1ヶ月ぶりにおうちかふぇをしました~mandymandyさんとよっこさんが来てくれましたランチは、毎度お馴染みのベーグルサンド黒ごまチーズベーグルサンド & カレーチーズベーグルサンドズームアップ朝から張り切って作ってみましたー時間に余裕を持ってっと思って4時半に起きようと目覚ましはかけたけど止めてあとちょっと~で1時間寝過ごしましたーまーお弁当やら朝食やらちょいバタついたけど、時間内に出来上がりましたイチオシのカレーチーズベーグル・・・不発に終わりました今日はカレー粉を変えて初めて作ったから、どんな味になるか未確認のままお出ししましたじゃーじゃー、全然ダメ何かパンチがいまひとつ足りてないお2人は、「美味しい」って言ってくれたんですが、すみません黒ごまチーズベーグルは、美味しかったなぁ~晩ご飯にも食べちゃいましたー食後のデザートてんこ盛り~ズームアップチョコパウンドケーキ、ロールケーキ、プリン、写真はないけどバターサブレよっこさんお手製のガトーショコラ今回、プリン美味しかったな~すっごい柔らかく出来たの~何でだろう?不思議あと3つ残ってるから、明日食べちゃおホントは、子供達と旦那の分だけど、美味しいから旦那にはあ~げない久々のガトーショコラ、しっとりしてて美味しかったですよっこさん、ありがとうね今回意外だったのが、子供達にもバターサブレが人気だった事!!手作りお菓子とスナック菓子があったら、子供達ってスナック菓子を取るのにバターサブレもパクパク食べた!!でも、そんなに食べないで~大人が食べる分がなくなっちゃうじゃんmandymandyさんからのお土産甘食ズームアップどのコも可愛すぎる~オリジナルシールが張ってあるんですよ可愛いなぁ~早速明日いただきま~すmandymandyさん、ありがとうねお気づきの方もいるかな?今回来てくれたmandymandyさんは、パン教室の先生をしてるんですそう!ド素人のくせに、パン教室の先生に手作りパンを食べてもらったんです!すっごいチャレンジャーでしょ(笑)怖いもの知らずでしょ~でもね、やっぱりキンチョーしちゃって昨日はお腹が痛くなっちゃいました(*≧m≦*)ぷっ!ランチを食べながら、デザートを食べながら、楽しいおしゃべりタイム楽しい時間は、あっと言う間もっとおしゃべりしたかったなぁ~ランチもデザートもしょぼいけど、こんなランチでよかったら、また来て下さいねお待ちしてます今日思ったこと食器が少なすぎる!!滅多にお客さんなんて来ないけど、これじゃ~ダメだなっ最低でも3枚ずつ必要だなぁ今度買いに行ってこよ~でも食器棚パンパンで入れるとこないよ~
2009年02月02日

昨日、黒ごま食パンを作ったので、それを使ってひとりランチ黒ごま食パン de サンドイッチズームアップボリュ~ムたっぷりランチの為に、黒ごま食パン作りました 久しぶりかな?手前は、レタス + ハム + スクランブルエッグ + チーズ サンド奥は、レタス + 厚切りベーコン + チーズ サンド食べ終わってから、スクランブルエッグの方にエビチリソースをかけ忘れたことに気づきました何か物足りないなぁって思いつつも食べてましたエビチリソースを楽しみにスクランブルエッグ作ったのに~ショックやわパンはふわふわで美味しかったです食後のデザート今日は特別なのだって、今日は私の誕生日張り切って朝からケーキ作りました~ドーン!ホットケーキタワー結構、形揃ってるでしょフライパンで1枚ずつ焼きました。いつもは2枚いっぺんに焼くから形いびつになってたけど、今回は何となく(*≧m≦*)ぷっ!って、ホットケーキがバースデーケーキな訳ないよいくらなんでも、これは寂しすぎる(笑)ホントのケーキはこちら ってあんま変わんないって?ロールケーキズームアップイチゴと粉糖でおめかしちょっとおデブちゃんなロールケーキだけど、割れずに巻けましたもうちょいきつめに巻けば良かったなぁ~生クリームたっぷりだけど、甘さ控えめですもう一切れ食べれそうだけど、やめておきました(笑)子供達の誕生日には、ちゃんとケーキ屋さんで美味しいケーキを注文するけど自分の誕生日には、ケチってみました(笑)ホントは、ショートケーキを人数分買おうかな?って思ってたけど何とな~く気分的に、自分で作ってみよう!って思っちゃいましたまっ、失敗もなく出来上がったし、美味しく出来たので満足です明日は、久々のお友達を呼んでのおうちかふぇロールケーキも出しちゃお
2009年02月01日
全23件 (23件中 1-23件目)
1


