歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

2005.09.24
XML
絞り染めを楽しんでみませんか?

絞り染めは、元々最も原始的な染色技法で、自然発生的に生れたものと思われ、世界各地に存在します。

原理は、単純に染まらない部分を作ってやればいいんですね。

基本的にはどんな方法でも、何をやっても構わないのです。


基本的には、縛る、結ぶ、括る、寄せる、畳む、縫う、糸で巻く、板で挟む、などがありますね。

それを、身近な物を使ってチョット工夫すれば面白いでしょう。

針金で縛る、棒に巻く、金網で巻く、鎖で巻く、輪ゴムで縛る、ゴム紐で縛る、クリップで留める、ホッチキスで留める、洗濯バサミで挟む、丸める、ビニールで包む、ミシンで縫う、などなど思いつくこと何でもOKです。

10円玉を両側に当てて洗濯バサミで挟むとか、ビー玉を入れて輪ゴムで縛るとか、割り箸・かまぼこの板で挟んで染めるとか、布を当ててミシンで縫うとか、ワインのコルクを入れて糸で縛るとか、畳んでおいてから輪ゴムで縛るとか・・・


ビックリですよ、意外な模様が出て大感激ですよ。



それと、一番重要なことは「染める前に充分水に浸けておくこと」です。それを忘れると、色が入ってしまって模様がボケてしまいす。

染める材料は、たまねぎの皮やコーヒー・紅茶など身近な物でも染まりますが、ちゃんと染めないと、直ぐに色が褪せてしまいます。簡単そうに思いますが、実際には難しい部分があります。

簡単で確実な方法は、科学染料を使う方法です。改良が進んでいいものがいろいろ有ります。

最も簡単で色もきれいな「直接染料」をお勧めします。湯に染料を溶かして、高温で染めるだけです。吸収を助ける為の助剤を使いますが、安全な物です。

詳しいことはこちらをご覧下さい。 ≪手軽で簡単絞り染め≫


とにかくやって見て下さい。そして分らない事が有ったら「無料なんでも相談」でどんどん質問してください。

一人でも多くの人に、楽しさを是非味わって欲しいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.01.28 09:31:15
コメントを書く
[しあわせになろうよ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」  自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ  知っていて損はない話  健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ  自然界 地球 異常気象など

コメント新着

七詩 @ Re[4]:★☆ ロスオリンピックと5千人のホームレス(08/12) sunkyuさんへ コメントを待っております。…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: