2007.01.26
XML
今朝の水槽は・・

  もしかしたら濁りが少し落ち着いて見える・・かな?

程度。。



このまま暫く様子を見てみるべきかどうか。

旦那と4~5分間の協議の末、
スミ王さん に教えてもらった方法を試してみることに決定した。


まずは水槽の半分の水を水替え!

26-01

おお♪ びゅーちふるぅ~~♪
びっくりするほど透き通ってますわ♪




ネオンテトラ10匹、白コリドラス2匹をお出迎え。



ショップから帰って、教科書通りに水あわせ~~
待っている間、

     あと何分くらいかなあ?
     もうそろそろいいんじゃない?

と、早く水槽の中で魚が泳いでいる様子を見たくてウズウズしている旦那。

     うんにゃ、もうちょっとでしょう。
     ダメダメ焦っちゃダメ!

と、旦那と自分に(爆)言い聞かせる私。       



そんな会話をしながら二人とも水槽の側でジーーーッとお魚さん達を見ていた。



     ピッ・ピッ・ピッ・ポーン(時報のことね)



我先にと立ち上がる旦那。

少しずつ、ゆっくりゆっくり水槽の中へと泳いでいく魚たち。

ネオンテトラ達はみんなが群れになってユラユラと泳ぎだし、


これって・・・、普通なのか?



可愛い♪だの。 キレイ♪だの。 面白い♪だの。

またまた二人して水槽の前に座り込み、暫く楽しんでいた(^^ゞ



数時間して・・・

     餌やってみる?
     今は少しだけの方がいいんだよね。

本には初日は餌やりはしないって書いてあったのをぜーんぶ忘れてしまっていたw



まずはコリドラスの餌を一つだけ・・・

     あらら・・・
     コリドラスは見向きもしない。

     あらら・・・
     ネオンテトラがコリドラスの餌に群がり一斉に食べ始めてる!!


そこで、ネオンテトラの餌をパラパラ・・・

     コリドラスの餌をつつくのを止めて、
     水面に浮いている餌をパクパクパクパク・・・・・!

     あらぁ~、あっという間に無くなってしまったよ。

     うわっ、自分らの餌が無くなったらまたコリドラスの餌を食べ始めたわ!


10匹のテトラにどれだけの量を与えればいいのかわかんないよぉ(T.T)



30分くらいしてからやっとコリドラスが餌をつつき始めてホッ。。 



なんだかんだで、現在の水槽です↓魚はよくわかんないけどw

26-03


ネオンテトラはなぜかヒーターの周りばかりにいて
うまく写真が撮れませんでした・・

ヒーターの周りにいるって事は水温が低いって事???
一応25度に設定しているんだけど・・・



白コリドラスは、写真で見たりショップで見たりして見慣れたあやしい魚なんだけど・・・
こうして写真でアップにしてみると

26白コリ

正面の写真、ちょっと写り悪いけど
結構愛嬌のあるかわいい顔しているじゃないの♪
あやしい魚なんて言って悪かったわね~~~

これは可愛い名前を付けてあげないといけないねぇ~~♪


えっと、えっと・・・




     んっ?




26-白コリ2


やっぱり・・・あんた、あやしい顔してるわ。


ま、そこが言い所なんだけどねぇ~~~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.26 23:52:14
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

芽ネギ

芽ネギ

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
キスカレイ @ Re:ダウン(02/13) そりゃ、大変だ!!! 早く良くなると…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

超電波釣日記 こよみ!さん
釣り坊主のボウズ キスカレイさん
日本釣り歩き EIKICHIさん
釣りキチsankonの釣… 釣りキチsankonさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: