2007.03.10
XML
今日、これから(私にとっては)長い旅に出ますの♪

何度か行っているやや近な所だけど、
せっかく行くんだから、いろいろなポイントチェックはかかせません♪


でぇ・・・・
今までその資料集め云々でブログをさぼっておりました(^^ゞ


長い旅=長い旅行記(んなほどのものでもないけど)

うわぁ~~大変そうだけど、
旅の思い出として更新していきますのでたまには覗きにきてくださいね=^∇^*=





そしてそして、水槽の様子は・・・



水槽が苔だらけになっていた!!!


その後数時間のウチにあっという間に水槽全面が茶苔だらけ!
水草にもたくさんの苔&藻が!


そしてそして、
底砂にも緑の苔・苔・苔!

ま・・・これは考えようによっては
もっともっと生えていけば、
緑の絨毯のようになってキレイに見える・・・かもだけどw


そこでお掃除やさんのオトシンクルスを仲間入りさせることに決定!


石巻貝も考えていたのだけど、
寿命が数ヶ月とイジョォーーーに短いので却下!




03-06 苔だらけ



あまりに汚いので、ドアップの写真はやめておいたw


2匹のオトシンは早速ムシャムシャ食べ始めてる♪
後の子達は草陰に・・・


さてさて、この後どうなるかが楽しみでワクワクしながら翌朝へ~~~



まあ、なんというか、目覚めがいいのよ!




    パチッ

    バサッ!

    ドタドタドタ・・・

            この間10秒足らず(^^)v


で、水槽の様子は~~~

03-07 オトシン入れた次の朝


ひょえぇぇぇぇぇぇ~~~~~っ


めっちゃキレイになってるじゃん!
まだまだ苔は残っているけど、12時間もたたないうちにこの状態!


ここまで働いてくれるとは予想外でしたわ♪
嬉しい悲鳴ってやつですなぁ~~~。




その後もムシャムシャ食べ続け、今では・・・・


     水槽はピッカピカ

     水草たちは緑を取り戻し

     底砂の絨毯もほんの一部を残すだけ


オトシンクルス様、脱帽でごじゃります。




3/8水替え。


水替え=苔発生


を繰り返しているので怖かったんだけど、
この子達がいるからもう水替えも怖くないわぁ~♪


当然3/8の水替え以降も苔の姿はごじゃりません(*^_^*)



あ・・・そしてそして
全然働かないヤマトヌマエビ


水槽がキレイになって気がついたのよ

これこれ↓

03-08 抱卵!




    あ~~た、卵抱えてるじゃん



この卵孵すには色々と大変そうで・・海水じゃないとダメらしく・・

うちらにはそんなこと出来ませんわ・・・

ヤマトヌマエビママ(*・_・;)∂ ごめんちゃい!







ではでは・・・そろそろ出かけますので~~~


メールで軽く報告は出来ると思います~~♪


いってきます~~きゃぴ♪ (p・・q)(p・・q)きゃぴ♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.10 09:47:13
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

芽ネギ

芽ネギ

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
キスカレイ @ Re:ダウン(02/13) そりゃ、大変だ!!! 早く良くなると…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

超電波釣日記 こよみ!さん
釣り坊主のボウズ キスカレイさん
日本釣り歩き EIKICHIさん
釣りキチsankonの釣… 釣りキチsankonさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: