美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2012年02月22日
XML
クロワッサンの店のフェスティバルでは、明治28年創業、 飴の喜多林堂 (大阪市阿倍野区)の飴が何種類も出ていました。大阪といえば、 飴ちゃんの本場 ですよね!

喜多林堂 のどあめ クロボン1
喜多林堂 のどあめ クロボン1 posted by (C)家族で眼鏡

風邪の多いこの季節、気になるのは、まずはのど飴。

のどあめクロボン 80gで360円プラス税
原材料 砂糖(グラニュ糖・黒砂糖)、水飴、香料(メントール)

喜多林堂 のどあめ クロボン2
喜多林堂 のどあめ クロボン2 posted by (C)家族で眼鏡

黒飴の味わいがして、懐かしい感じがします。

しかし、今風というか、メントールの効果がすごく、喉がスースーする飴です。

喜多林堂 のどあめ クロボン3
喜多林堂 のどあめ クロボン3 posted by (C)家族で眼鏡

この強さは、タイガーバームとか、アジア系の強さな気がしますが、沖縄県黒砂糖らしい黒あめのコクも感じて美味しい。




また、香料を使っていない飴も見つけました。

今、流行の生姜を使っています。

喜多林堂 生姜の露
喜多林堂 生姜の露 posted by (C)家族で眼鏡

有平糖 生姜の露 110gで400円プラス税
原材料 砂糖(グラニュ糖)、水飴(米飴、酵素水飴)、生姜(高知県)

舐めると、強烈な生姜の刺激が来ます!それゆえ、こどもには受けはよくない。

さすが高知県産土生姜!という感じがするほど存在感がありました。

喜多林堂 生姜の露2
喜多林堂 生姜の露2 posted by (C)家族で眼鏡

生姜汁がたっぷりと使ってある感じがします。辛いくらいです。

きっと、生姜好きにはたまらない!

我が家ではそれはツレです。
鼻づまりのなか、喜んで舐めていました。

早く治ってね



ブロぐるめ! 食べ歩きポータル よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月08日 11時53分13秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ~ご無事で~。  
70代の女性が60代の女性を刺した事件で、東急東横通路って聞いたので、お買い物の帰りに巻き込まれて帰って来られなかったりしてないかしら?と思ってたんですよ。

御用達ののれん街も出てましたし、びっくりしましたー。

クロボンって、黒飴だけどメントールなんですね。
風邪ひいて鼻がつまっちゃったりしてる時に効きそう。

ご主人様、風邪ひいちゃったんですね。
大事にならないで早く治りますように。 (2012年02月22日 23時18分28秒)

Re:あ~ご無事で~。(02/22)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
本日、東急東横店は全館休みなのです。
そんな日になぜそんなところで事件が???

ワタクシの行きつけ(苦笑)でそんな事件が起こるなんて、すごく怖いです~~~!!!
両方ともお知り合いだったんでしょうか?

ご心配くださってありがとうございます。

クロボンって黒飴だけれど、香料としてメントールが入っています。
はっかがすごく効いていますよ~!!!
だから、おそらく効き目があると思うのですが、主人は生姜の飴ちゃんのほうが美味しく感じていたみたいでした。

主人、土日はぐったりでした。熱は出ないのですが、ずっと寝ていました。
その甲斐あって、おかげさまで月曜から出勤しているのですが、鼻水とたんがすごくて~~。咳も少々・・・。
早く治ってくれるといいです。

そして・・・うつりたくないです~!

>70代の女性が60代の女性を刺した事件で、東急東横通路って聞いたので、お買い物の帰りに巻き込まれて帰って来られなかったりしてないかしら?と思ってたんですよ。

>御用達ののれん街も出てましたし、びっくりしましたー。

>クロボンって、黒飴だけどメントールなんですね。
>風邪ひいて鼻がつまっちゃったりしてる時に効きそう。

>ご主人様、風邪ひいちゃったんですね。
>大事にならないで早く治りますように。
-----
(2012年02月22日 23時25分01秒)

Re:創業明治28年 喜多林堂の飴、クロボン、生姜の露の2種類を手に入れる!(02/22)  
私も家族で眼鏡さんの事がすぐ浮かびましたが、そういえばあの1時間前暖簾街通ったら全部シャッター閉まってましたね。お休みだったんですね。
代官山から道玄坂周りで歩いて渋谷に出たので・・・。
のど飴、生姜のが良いですね。でもなんでも人気が出るとすぐなくなっちゃうんです。 (2012年02月22日 23時56分41秒)

Re:創業明治28年 喜多林堂の飴、クロボン、生姜の露の2種類を手に入れる!(02/22)  
もあ427  さん
飴ちゃんの本場って(笑)
確かにそうかも。この前のイタリアツアーで実感しました(^^)

実家からそう遠くもないのに全然知らないお店です。
生姜LOVEなダリンが喜びそうだわー。

↑例の事件、渋谷って聞いていましたが家族で眼鏡さんのいきつけの近くなんですよね。
普段使っている場所で事件が起こるとビックリですよね。
灰色ウサギさんもニアミスでしたか。。。
お2人は何事もなく安心しました。

(2012年02月23日 10時43分04秒)

Re[1]:創業明治28年 喜多林堂の飴、クロボン、生姜の露の2種類を手に入れる!(02/22)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
灰色ウサギさんは1時間前に通られていたのですね!!!
あとで振り返られて、ぞっとされたのではないですか?
私もびっくりしました。

あ、なるほど!重要文化財の代官山にいらしたのでしたよね!渋谷までバスに乗らないで歩かれたのですね。
さすがです!

私のことまで思い出してくださってありがとうございます。

昨日は全館休館でした。

>のど飴、生姜のが良いですね。でもなんでも人気が出るとすぐなくなっちゃうんです。

のど飴、最近、何でも生姜入りが増えてきました。生姜が高くなったら困るとおもったら、高知産が秋より3分の1のお値段で売っていてほっとしました!
-----
(2012年02月23日 20時43分38秒)

Re[1]:創業明治28年 喜多林堂の飴、クロボン、生姜の露の2種類を手に入れる!(02/22)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
>飴ちゃんの本場って(笑)
>確かにそうかも。この前のイタリアツアーで実感しました(^^)

だいたい必ず皆様、持ち歩いているのですよね♪
でも、私も最近持ち歩いています。
冬場だと喉が乾燥して痛むと、そのまま風邪に移行しそうで~。
けっこう、ダイエットにもいいらしいですね。
口寂しいときに食べる。

あれ?あまり有名でないお店なのですね。
そのあたり、東京もんには分からないのです~~。

生姜の飴、主人に大受けでした!
辛いほど存在感があります。
お好きならダリンにオススメです♪

渋谷の事件はびっくりでした。
でも、以前も同じような事件があったような~~。
こちらを気にかけてくださって、ご心配くださりありがとうございます。
灰色ウサギさんもニアミスでいらしたとは!!!
驚きます!
(2012年02月23日 20時57分41秒)

Re:創業明治28年 喜多林堂の飴、クロボン、生姜の露の2種類を手に入れる!(02/22)  
Blue*Hawaii**  さん
黒飴はあまり食べたことがないけれど好きです~
メントールとの相性が気になるけれど・・・
生姜飴も美味しそうですね!
どちらも花粉の季節にいいかも♪ (2012年02月23日 22時16分28秒)

Re[1]:創業明治28年 喜多林堂の飴、クロボン、生姜の露の2種類を手に入れる!(02/22)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>黒飴はあまり食べたことがないけれど好きです~

黒飴とメントール、あわないようで、ちゃんとあっていましたよ~。
でもメントールがきついので、刺激が強いかもしれません。

確かにこれから花粉症の季節。
こういう飴が大活躍しそうです!

最近、飴があると気になるワタクシです~! (2012年02月24日 07時26分41秒)

Re:創業明治28年 喜多林堂の飴、クロボン、生姜の露の2種類を手に入れる!(02/22)  
わたしもクロワッサンフェスティバル、行きました。
といってもほとんど雑貨しか見てませんが。

そうなの、22日は東急勤務の友人と出掛けることになっていたのにレストランの予約が取れなくて延期に…。
本館は昨日お休みでしたよね。 (2012年02月24日 20時55分57秒)

Re[1]:創業明治28年 喜多林堂の飴、クロボン、生姜の露の2種類を手に入れる!(02/22)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>わたしもクロワッサンフェスティバル、行きました。

え?もしかして一緒の空間にいたかもしれないですね~!

>といってもほとんど雑貨しか見てませんが。

なるほど~。あまり食関係はご覧にならなかったのですね。私はまず、ふだんない、ケンショーのたまねぎソースを買いに走りました~!

>そうなの、22日は東急勤務の友人と出掛けることになっていたのにレストランの予約が取れなくて延期に…。

22日も東京にいらしていたんですね!!!
全然気づきませんでした。
レストランの予約がとれずに残念でしたね。記事ももちこしに。。。

>本館は昨日お休みでしたよね。

そうなんです。
あ、でも、本館だけだったんですね!!!他の館がやっていたとは・・・。勘違いしていました。 (2012年02月24日 22時21分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(246)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(424)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

@ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木7〕を…
kopanda06 @ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
マロングラッセ♪829 @ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! 末富の野菜せんべい、個性的ですね。 木の…
歩世亜 @ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! 今晩は。 一枚づつ確り和紙?に通t間れて…
恭太郎。 @ Re:京都菓子司 末富の野菜せんべい(06/07) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)…

Freepage List

Favorite Blog

先週末 6月1日 … New! し〜子さんさん

納骨 New! エンスト新さん

2024/06/07(金)・… New! 恭太郎。さん

久々に「2k540 AKI-O… New! コーデ0117さん

東京ひよ子 New! Blue*Hawaii**さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: