全31件 (31件中 1-31件目)
1

明日6月1日はこごろっちの八歳の誕生日。ひとあし早くお誕生日おめでとう!こごろっちが永遠のアイドルになってからも一日もこごろっちのこと忘れたことはないの。そしてそれはこれからもずっと変わらない・・・写真をみて心で話しかけ、ブラザーズの中にこごろっちをたくさん見つけます。さんにんはひとりひとり少しずつこごろっちを引き継いでいて、父ちゃんと、ここが似てるね、あそこが似てるね、とよく話し合っているよ。大中小の中に、こごろっちが確実に生きているんだね。これからもよろしくね、こごろっち。by こごママにほんブログ村
May 31, 2011
コメント(13)

本日、みっつ目の元気玉がここに完成しました!大きいでしょう~♪ まんまるく可愛く仕上がりました。最近、会社の同僚が毛玉アクセサリーを紹介してるサイトを教えてくれて、その時、思っちゃったんです。「そっかぁ。ブラザーズの元気玉は宝石なんだ・・・」。# 毛玉アクセサリーのサイトはこちら。そういえば、ほら、こうやって見ると宝石っぽいかも。こりゃ~のんびりなんちゃしちゃ~いられないよ!あたしも負けじと作るぞ、元気玉アクセサリーを!で、よっつ目の元気玉制作に精力的に着手です。『元気玉プロジェクト』、進捗は順調過ぎって感じ。by 元気玉プロジェクトマネージャーにほんブログ村
May 30, 2011
コメント(6)

雨でどんよりとした日曜日・・・# 左から小太郎、最中今日は"家でデレデレ日和"と決め込んで、買い物以外、ほとんど家で過ごしてました。何するわけでなく・・・。 でもね、# 左から小太郎、最中ふわふわと一緒にいるだけで、幸せいっぱい。こんな日曜日も結構好きだな・・・# ちなみにもうひとりのふわふわ(大福)は、# シャカシャカトンネルの中でお休み中・・・by 明日からまた一週間頑張る女にほんブログ村
May 29, 2011
コメント(6)

ドアの下の隙間に手を突っ込んでは引き抜き、相手をおびき寄せながら遊ぶ大福と小太郎。# 左から小太郎、大福兄弟のせいか息もぴったり。なかなか上手にお互いタイミングを合わせて遊んでおります。どうやら、最近発見した遊び場らしいですよ。意外なところが遊び場になったもんだ・・・明日はいよいよ大雨かな・・・by こごママにほんブログ村
May 28, 2011
コメント(7)

今週末は台風接近のため雨降りの週末らしい。そんなことを知ってか知らずか・・・ブラザーズ。さんにん揃って夜空を熱心に仰いでおります。ブラザーズにはどんな夜空が見えたのかな?by こごママにほんブログ村
May 27, 2011
コメント(4)

今宵もブラザーズのブラッシング。# 小太郎(奥)、大福(手前)元気玉第一号を生産した後もブラッシングは毎日精力的に行われています。さんにんとも基本的にブラッシングは大好きなようだから・・・# 小太郎(奥)、大福(左)、最中(右)ブラッシングのペースも日々上がる一方だし、ブラッシングの時間も長くなってきています。そして、第一号完成から早六日・・・なんと元気玉第二号も堂々完成しちゃいました。実はにこごママは、第一号の完成の時に心に決めていることがあるんですよ。今日はそれをプロジェクト(?)として発表しようと思ってます。それは・・・ブラザーズのブラッシングで取れた毛はすべてこれから先もずっと元気玉としてこごママ家へ納品していこうという長い長いプロジェクトです。その名もズバリ「元気玉プロジェクト」!!まだ始まったばかりで、終わりは全く見えません。何個納品物を作成するかも分からない状況です。がしかし、このプロジェクトのマネージャーとしてこごママはこれを遂行することをここに誓います。進捗状況はブログでご報告します。乞うご期待!by 元気玉プロジェクトマネージャーにほんブログ村
May 26, 2011
コメント(5)

座布団の上に、てんこ盛り。# 左から小太郎、大福、最中ベッドの上にも、てんこ盛り。# 左から大福、最中、小太郎トンキの盛り合わせ、ひとつどうだい?うまいよっ!by トンキ屋にほんブログ村
May 25, 2011
コメント(7)

最近、大福のフォトジェニックっぷりが大暴走。写真タイトル 『大福的お立ち台』# 上が大福、下が小太郎いつも思わぬところで思わぬポーズをとるので、毎日カメラを手放すことが出来ません。それにもにゃコタが加わって、絵的、色合い的にさらに面白さが増してます。お陰様でいい絵がたくさん。写真選びが忙しくて、申し訳ないけど会社なんて行ってられませんから・・・あしからずっ!# ・・・なんて啖呵を切ってみたいもんだ。by 大中小専属カメラマンにほんブログ村
May 24, 2011
コメント(5)

オレが主役。# 左から大福、最中これもオレが主役。# 左から大福、最中やっぱりオレってかっこいい・・・by ハンサム大福にほんブログ村
May 23, 2011
コメント(6)

三兄弟の"うんちんぐハイ"は凄まじいのです。さんにんで部屋中駆け回るから、物が散乱し、その後はまるで竜巻か何かが通り過ぎたよう。なにせ、部屋の中がグチャグチャですから!うんちの前/後に、ハイテンションで走り回ること。ブラザーズの場合、うんち前のハイテンションが圧倒的に多い。またの名を"大運動会"とも言う。今日も、竜巻うんちんぐハイが到来してるぞ、と、思っていた矢先に・・・これですから↓。# 左から大福、最中なんとも神妙な顔した大福さんでございます。今日の竜巻の主は大福さんだったようですね。しかし、もにゃはなぜに付き添っているのか?竜巻うんちんぐハイ・・・まだまだ謎が多い。by あたしはないな、そんなこと・・・にほんブログ村
May 22, 2011
コメント(9)

予報通り、ほんとに暑い土曜日でしたね~。でもカラッとしているから洗濯物がよく乾く。なもんで、何度も何度も洗濯しちゃいました。太陽の光を吸収しパリパリっと乾いた洗濯物、いい匂いだし気持ちよい~!洗濯楽しぃ~!という前置きはさておきまして・・・そんな土曜日に、堂々と完成しました元気玉。さんにんの元気の集合体。だから "元気玉"。毎日、朝晩、ブラザーズのブラッシングをして、まだそんなには抜けないんだけど、コツコツと集めました、さんにんの毛を!苦節約一カ月。記念すべき第一号、ここに堂々と完成です。これは大切に保管しておきます。元気玉第一号を大福に見せてみたら・・・そのとたん、大福が元気玉に吸いついたっ!ああ、びっくりしたぁ。壊されるかと思ったよ。大福ともにゃは入れ替わり立ち替わり競争で元気玉に吸いついてました。# 左から大福、最中コタはそれほど興味がなかったみたいです。兄弟でもそれぞれ。でも、大福だけは特別。興味がないものはない、と言って過言ではないくらい、すべてに異常に興味を示す男。このさんにんと付き合うのは実に面白いっ!そんな土曜日でした。by こごママにほんブログ村
May 21, 2011
コメント(6)

ベランダでブラザーズのトイレを掃除してたら、「ねぇ、母ちゃん、何してんの?」# 左から小太郎、最中、大福最近は網戸にしているからベランダの出来事が直接的に伝わって、とっても気になるみたいね。網戸ごしに、こちら側が興味津々なブラザーズ。今までは寒かったしまだまだ赤ちゃんだったしで、ベランダのガラス戸を開けておくことはなかったけど、最近暑くなってきたから、網戸にしておくと風通しよくて気持ちもよいしね。ブラザーズにも今後は網戸越しで日光浴をしてもらえそうです。さぁ~、待ちに待った週末がやってきたよ!明日は晴天らしい。日光浴、みんなで楽しもう。by 金曜日の夜の幸せに浸ってる女にほんブログ村
May 20, 2011
コメント(5)

たたんだばっかりの洗濯物がもうグチャグチャ・・・ちょっとぉ~!何してんの!あっち行きなさい!!# 左から小太郎、大福洗濯物ベッドの気持ち良さを知っているふたりにはかないません。御覧の通り怒られてへっちゃらです。大福は確信犯。小太郎は大福の後をついてく子分。そんなわけで洗濯物はリビングに置いておけません。すぐ片付ける習慣がつきました。めでたしめでたし。by こごママにほんブログ村
May 19, 2011
コメント(6)

大福の顔はこんな顔・・・まぁるい顔にまぁるく大きな目。あんこがにじんでいるような、そんなうっすらとしたポイント。『大福』という名前がぴったり。性格は嫉妬深く自己中心型。只今、生後七ヶ月なり・・・by そんな大福が大好きさ♪にほんブログ村
May 18, 2011
コメント(8)

最近のコタちゃんのお気に入りの場所は・・・和室の照明の下。ここでよく居眠りしてます。和風な照明が似合う和風な猫へと成長中。大福ともにゃは最初からブラッシングは好きだったんだけど、コタちゃんだけがなかなかやらせてくれず、ブラシに向かって「シャーッ」。ブラシに威勢良く、戦いを挑んでいました。ブラシが大きくて恐かったみたいですが・・・最近はブラッシングの気持ちよさを理解して、落ち着いてブラッシングをさせてくれるようになり、これでさんにん一緒にブラッシングが出来るので、ここ数日、さんにんは毎朝毎晩ブラッシングを楽しんでます。終わった後は本当にキレイになるし、遣り甲斐ありますね。平等にやるってのが大変だけど頑張ります。では!by こごママにほんブログ村
May 17, 2011
コメント(6)

ハートの上にちょこんと小太郎。もう・・・コタちゃん、可愛すぎですっ!大チュキ大チュキ♪by こごママにほんブログ村
May 16, 2011
コメント(6)

キレイにさんにん揃って見ています。# 左から最中、大福、小太郎この季節は毎日クイックルが欠かせませんね。今日も床をクイックルしていたら、さんにんがキッチンカウンターの上から観察し始めました。キレイにさんにん揃ってたんで、カシャリ・・・最近、光の加減でさんにんが全く同じカラーに見えることがあります。今日もそうで、一瞬だとさんにんの見分けが付かなくなったりします。ポーズもおんなじだし、さすが兄弟ですね~♪by こごママにほんブログ村
May 15, 2011
コメント(8)

今日の大福ともにゃのいちゃいちゃっぷりったら・・・悪いけどどこのいちゃつきっぷりにも負けないね。君たち、愛し合ってる寝。# 左から大福、最中『君たち、愛し合ってる寝。』・・・もう、こう呼ぶしかないから、こう命名しちゃう。このらぶり~ショットをみなさんにおすそ分け。そして、ステキな日曜日をお過ごしください。by ブラザーズに癒されまくりな女にほんブログ村
May 14, 2011
コメント(7)

花金の夜ですよ~、みなさん!楽しみましょう!んもう、大福さんったらっ・・・さすがはアイドルです。ブログを書くこごママの後ろでキラリと決めてます。こんなんですもん、カメラは常時、手放せません。あれ(↑)?なんだか大福さんの後ろに、黒い物体が見えますね。この物体は、たしか・・・そうなんです、「コタも一緒に撮ってくだちゃい・・・」 と、小太郎さんがぬぉ~っと椅子の下から出てきました。晴れて一緒に写れて小太郎、満足そうなお顔してます。良かったね~、コタちゃん。とって可愛く撮れてるよ~。そのころ、もにゃさんはどうしていたかというとだね・・・こごママの左前で、そんなこごママと大福&小太郎をじーっと見守っていたのでした。不思議なもにゃです。・・・そんな金曜日の夜のリラクゼーションタイムなり。by 金曜日の夜は至福な女にほんブログ村
May 13, 2011
コメント(9)

先日遊びに来た同僚たちは、小太郎の顔を見て・・・しもぶくれな顔と言っていた。否定はしないよ。ええ・・・昭和な香りが漂う純和風なしもぶくれ。それが小太郎。しかしえらく人間くさい顔だな。by こごママにほんブログ村
May 11, 2011
コメント(8)

シャカシャカトンネルで遊ぶ大福と小太郎。# 左から大福、小太郎兄弟なだけにブラザーズの遊びは息が合っていて、どこか通じ合って行動を共にしている感じがします。でも兄弟だけどこんなに見た目が違うんだなぁ~・・・と思えることもよくあって、今日はそんな写真です。誰もが認めるハンサム大福はアイドル系ショット。クリクリな目とまあるい顔がやっぱりアイドル系。キラキラしてて、まぶしいっす・・・それに比べて小太郎はなんだか困った顔してます。こないだブラザーズのブリーダーさんが言ってた、小太郎のポイントの部分が富士額に見えるって・・・ほんとだ・・・小太郎の顔って昭和の香りが漂います。トンキってたしか洋猫のはずなんだけど純和風顔だ。でもね、どっちが可愛いとかそういうのは関係なく、ふたりとも全く違う可愛さがあって、それにもにゃも加わって可愛さが三倍にも四倍にもなるんですよ。幸せ度は10倍くらいになり、100倍くらいの癒し度。そんなんで毎日嬉しくって仕方ないこごママです。では、おやすみなさい。by さんにんに出会えて感謝!にほんブログ村
May 10, 2011
コメント(5)

おひけえなすって!# 左から大福、最中手前たち、生まれも育ちも生粋の日本男子。和菓子組組長、大福たぁ、せっしゃのこと。そして、和菓子組若頭、最中でごぜえます。ちょいと渋めに挨拶してみたでごぜえます。ああ、そうかい・・・by あたしゃ、こごママだよ。にほんブログ村
May 9, 2011
コメント(8)

日曜日はブラザーズと楽しくお掃除タイム♪# 左から大福、小太郎ブラザーズは掃除機をあまり恐がらないから、お掃除中はこうやってテレビ台に乗せたベッドに入ってこごママの掃除をよく観察しています。今日は大福と小太郎が掃除機を不思議そうにながめて観察中です。こういう愛くるしい姿を見たくて、ついつい何度もテレビ台の前を行ったり来たりうろうろしちゃうの。で、いつも掃除が長々と続いてしまっているわけ。あぁ~ぁ・・・楽しかったゴールデンウィークも終わってしまい、明日から普通の一週間が始まるけど、果たしてちゃんと社会人やっていけるのかどうか・・・不安。だってゴールデンウィーク、楽しすぎましたから。# 奥から小太郎、最中、大福 - 恒例のスリーショットでも、休暇中はお金使いすぎちゃったからなぁ~。やっぱり明日からまた頑張って働くことにします。自己完結。by 明日から"働く女"復活にほんブログ村
May 8, 2011
コメント(7)

今日は会社の同僚が二名、ブラザーズに会いに来ました。二人とも「Tonkinese Times」愛読者でいてくれているので、前回から四ヶ月ぶりの再会を楽しみにしていてくれました。二人のお姉ちゃんに囲まれて大福、ハーレム状態↓・・・前回は大福ファンだったふたり。成長しただけあって、やっぱり四ヶ月前の印象とはだいぶ違ってきているようで、大福はランク落ちです。なぜって・・・好奇心旺盛な大福はお客様ウェルカムが得意だし、最初は本当にいい奴なんだけど、オレがオレが・・・がだんだんエスカレートして、しつこく感じられてしまい、しつこい性格が災いして、残念ながらランク落ちです。もにゃと小太郎は慣れるまでにちょっと時間がかかるけど、慣れたら穏やかな性格がカワイイと絶賛されてました。わりと地味目なもにゃが脚光を浴びたことが今日の収穫。もにゃの可愛さ伝わったんだなぁって。そんな順位が付いていたさんにんも遊ぶときは一緒。猫じゃらしタイムではさんにんのジャンプの大安売り。狂ったようにジャンプの連発が終わらない終わらない。みんな鼻息荒いぞ。一体いつまで続けるんだ?? その後遊び疲れて小休止↓。そしてまた再開。# 左から小太郎、大福、最中ジャンプの狂い咲きは、しばらく続いたのであった・・・入れ替わり立ち替わりイケメンブラザーズの接待で、同僚たちも猫カフェチックなハーレムを楽しみながら、飲んで食べて、猫話をしながらブラザーズと遊んで、まだまだGWが続きそうなそんな心地よさを覚えつつ、締めに家の前のIrish Pubで飲んでお開きとなりました。同僚たちへ->> ブラザーズにまた会いに来てね~。by こごママにほんブログ村
May 7, 2011
コメント(9)

「みんなぁ~、こっち見てぇ~っ!」# 小太郎(左)、最中(奥)、大福(手前)「はいっ、じゃ、上を見てぇ~っ!」「いいよぉ~っ、今度はこっち見てぇ~っ!」こういう掛け声でブラザーズの写真を撮るのさ。by 大中小専属カメラマンにほんブログ村
May 6, 2011
コメント(8)

「明日はお仕事頑張ってくだちゃい!」 by小太郎こんなステキな笑顔で応援されちゃったら、仕事頑張るしかないですよね~、あしたは。# 昨日に引き続き"ステキ"ネタです。なんとなく肌寒い一日でしたね。しばらく出費を控えたいこごママは、家に籠り、4月分のブラザーズのグラビア写真集の編集をしたり、仕事も少々したり、早目の時間帯にお風呂に入り、お風呂ヨガを長めに行ったり・・・今はお気に入りの曲を聴きつつ、お茶とアイス。長い夜を楽しんでます。明日はちょいとストレスのある仕事があるんで、リラクゼーション中。さぁ~、明日は頑張るぞ。小太郎のステキな笑顔に応えますから!by 働く女にほんブログ村
May 5, 2011
コメント(8)

5月4日、今日はステキなお客様がいらっしゃいました。ブラザーズのブリーダーさん、minkwinご夫妻です!# minkwinご夫妻と彩乃ちゃんブラザーズの成長する姿はブログで見ていただいていますが、成長したさんにんを実際に見てもらいたく、遠くからはるばるいらしてもらいました。大感激です。小さい子供が初体験のブラザーズは、彩乃ちゃんを最初のうちは恐がってなかなか出てきてくれませんでしたが、そこは猫使いのプロのお二人にはかないません、最後は見事に遊ばれてしまっていました。 # 旦那さまに遊ばれるブラザーズわたしでも初めて見るような表情やポーズをするブラザーズにわたしも見惚れてしまう瞬間があり、おふたりは、表情を引き出すのがうまいなぁ~と。もし、さんにんがキャットショーに出たとしたら、誰が一番上の賞を取るか---という話になって、お二人の見解は、大福が総合的バランスからみて一番上に行くんじゃないだろうか、ということでした。でも、もにゃも小太郎も結構いいところまでいくと思う、ということだったので、わたくしご機嫌でした。# minkwinさんと小太郎大福はもともとハンサムに生まれたから得をしてるそうだ。もにゃはわりとスタンダードな顔なんだそう。でも目がでかすぎるかもね・・・と。小太郎は素朴な顔が可愛らしい・・・となかなか好評。「可愛いね~、可愛いね~。」とおっしゃるたびに「そうですよ~。やっぱりうちの子ら、可愛いよ。」 とついつい親バカになってしまうわたくし。# minkwinさんに遊ばれるブラザーズさんにんが遊び疲れて眠り始め、彩乃ちゃんもぐずり出したころお開きとなりました。ブラザーズの思い出話、ブリーダーさんのお話やらショーのお話やら、まだまだ話し足りなかったですが、またこの次のお楽しみとして取っておくことにしましょう。minkwinご夫妻、彩乃ちゃん、遠くからお越しいただきありがとうございました。楽しんでいただけたら嬉しいです。彩乃ちゃんのプリンセス・ショット、贈りますね。では、また明日!by こごママにほんブログ村
May 4, 2011
コメント(4)

今日は初夏のような汗ばむくらい爽快な気候。こごママ家マンション前は只今ツツジ真っ盛り。濃いピンク、淡いピンクが入り乱れ咲き乱れ。ああ、幸せ・・・ゴールデンウィークだなや~。こごママ家ツツジ祭り、開催中なり。by ツツジに魅せられた女にほんブログ村
May 4, 2011
コメント(1)

ゴールデンウィーク、毎日楽しいで~すっ!前半に出費がかさみすぎてしまったので、今日はさすがに家でおとなしくしてました。天気もあまり良くなかったし・・・楽しく過ごしたいエネルギーはそれでも高くリビングの模様替えをチマチマとしてました。大した変化じゃないけど、少し変えただけで部屋の雰囲気って随分と変わりますよね~。そんなのを楽しんでました。部屋も綺麗になり、さてのんびりしましょうと、アロマディフューザーを今年初めて使ったら、一番好奇心旺盛な大福が即座にやってきて観察をし始めました。シューっと吹き出る霧とラベンダーの香りに興味津々のご様子です。意外と気に入ったみたいで、暫く楽しんだ後、これなあに?「これなあに?」って顔してこっち見たのがものすごっく可愛くって撃沈されたこごママ。なんてカワイイ子なんでしょう、大福ったら。んもう・・・慌ててシャッター押しましたから!明日はステキなお客様がいらっしゃいます。レポートをお楽しみにね♪by なんだか幸せすぎる女にほんブログ村
May 3, 2011
コメント(2)

今日は新宿のアナスイショップへお買いもの。行きがけに近所のツツジがあまりにも綺麗で、昨日購入したばかりの"Xperia"のカメラテストがてらに、カシャッ・・・どうです~?まぶしいくらいに美しいですね~。見たままに撮れててカメラの性能にも満足!こういうことに目がいくのは気持ちの余裕ね。ゴールデンウィーク、恐るべし!# こごママの影もちらっと入れ込んでみたなり。さてワクワクしながらアナスイショップへGo!いつもならもっと気持ちが高まるはずなのにこの佇まいを見た瞬間に、さっきのツツジを思い出してしまったこごママなのであった。# アナスイはツツジ色・・・だって、色があまりにもおんなじなんだもん・・・そう思うでしょう?「そっか・・・アナスイってツツジ色なんだ。」なんてひとりぶつぶつ呟きながら写真を撮り、アナスイの商品の物色を始めたのでした。こういう時、スマートフォンのカメラいいね~!このくらいの写真だったらブログにも使えるね。今まで携帯の写真にはやっぱり我慢が出来ず撮っても使えずじまいで悔しい思いをしたから、これ、かなり嬉しいっす。Facebookの投稿も増えそうな予感。さて、話は元に戻り、今はゴールデンウィーク。財布の紐、緩みっぱなしで色んな物をご購入。気がついたときには買い物でもうお腹いっぱい。歩き回ったから結構疲れたし、そそくさと新宿を後にして戻って参りました。今日の戦利品。これを買いに行ったと言っても過言ではないくらい、かなり狙っていきました。アナスイのピンクの猫のネックレス・・・少し大きめなもので、お値段もしたんだけど、この微笑を浮かべたオサレな猫さんに落ちた・・・そんな"新宿 ANA SUI Day" でした。これから父ちゃんとディナーに行ってきます。さっそくこのピンクの猫さん付けて行きます。では!by ブラザーズは薄めのコーヒー牛乳色にほんブログ村
May 2, 2011
コメント(9)

夕陽を浴びて・・・ブラザーズ。# 左から最中、小太郎、大福・・・夕陽がまぶしいぜ!このさんにん、夕陽が似合ういい男たちに成長した気がします。親ながらホレボレ連休楽しんでおりますよ。今日は自由が丘へ"お散歩ショッピング"。お気に入りのお店を一軒一軒見てまわり、たとえ生活には不必要なものであってもカワイイ・・・と、トキメイタものを買い回る、ってのを "お散歩ショッピング" と命名。軽く2-3時間かけてお店を周り歩きます。言ってしまえば、無駄遣いなんだけどさ、これが楽しいの何のって、止められない。今日の戦利品は白いカチューシャだけ。でも今日はそれ以上にすごい戦利品が・・・待ちに待ったスマートフォン入手しました。"Xperia arc"よ、こごママ家へようこそ~! 今夜はいろいろ遊ぶのに忙しくなりそう。# ちなみに父ちゃんはiPhone派なり・・・by 夕陽を浴びて・・・こごママにほんブログ村
May 1, 2011
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1