全29件 (29件中 1-29件目)
1

九月も今日で終わりか・・・# 九月末日のいつもの風景・・・奥から小太郎、大福九月最終週を夏休みにしたせいか、九月があっという間に終わった感じ。十月って言えば、完全に秋の気配。来週は大分冬っぽくなると天気予報。夏好き女にはちょいと寂しすぎる・・・そんな気持ちを奮い立たせるべく、明日は"遅まきながらの夏休み"のフィナーレを飾る元気なイベントに参加してきます。Seiko Matsuda Fan Meeting 2011開催日:2011年10月1日(土)場所:ザ・プリンス パークタワー東京 コンベンションホール時間:13:45~同行する友人と帰りに祝杯をあげる予定。Facebook&Twitterで実況中継しますんで、たまに覗いてみてください。お楽しみにね♪さぁ、元気に「Viva Autumn !」ですね。秋を存分楽しまなくちゃ、損ですよね!では、行ってきまぁ~す!by こごママにほんブログ村
Sep 30, 2011
コメント(4)

実はわたくし、9/23~10/2まで十連休。遅まきながらの夏休みの真っ最中なり。今まで何をしていたかと言うと、水戸の実家に戻り "みとねこ"たちと会ったり、お母さんがこっちへ遊びに来て買い物三昧したり・・・エンジョイしております。7日間あっという間に過ぎちゃいました。今日は10連休初日のイベントについて書いてみようかと。生まれて初めての我ながらかなり渋い体験したもんで。何をしたかと言うと・・・# 大福、障子紙貼りを見守る・・・の図なんとっ!障子紙を貼り直してみたの。先代のこごろっちからバリバリ派手に見るも無残に破かれ続けられた障子。和室をもっと居心地良くしたいなぁ~と思い初めて一ヶ月。最近では猫の爪とぎにも負けない強い障子紙があると知って俄然張り替えに燃えていて、いつか張り替えてみようと虎視眈々とそのタイミングを狙っていました。張り替えるなら記念すべき10連休初日かな・・・と。部屋でやるとブラザーズに邪魔されること間違いないんで、ベランダで実行。障子紙を剥がすのも結構大変なのね・・・簡単にはがせるように障子紙剥がし剤なるものを買って挑んだけど、なかなか剥がせず、ちまちま剥がしているだけで疲れたし、糊を塗って紙を貼って裁断、濡れたまま裁断しても破けちゃうし、裁断しないと紙がうまくくっ付かない。タイミングが全然分かんない~って!美しく張り替えられる確証もないまま、失敗したら業者に頼もう、と思いつつダメ元で汗だくになって作業した結果、あれれ?何でもやってみるもんなんですね~。こんなにキレイに出来ちゃいました!これでブラザーズに破かれる可能性も激減、気持ち良い状態が続くこと期待。これにて、和室改造計画第一弾完了。作業時間は三時間くらいだったかな。第二段、家具選び・・・へと続く。なんか清々しい十連休初日だったよ・・・by 十連休万歳!にほんブログ村
Sep 29, 2011
コメント(9)

こごママ家には『白樺猫マンション』があり、こごママ母家には『野ばら猫マンション』。右端の赤いバラが目印のマンションです。# 左から、かい、らく、親親(ちんちん)住民たちはかいらくブラザーズとちんちん。かいらくブラザーズは4年前にこごママ母に真冬に保護された野良猫出身の兄弟。4歳。ちんちんは、19歳の小次郎の息子。18歳。4歳と18歳。歳の差はかなりあるんだけど、これがけっこうみっちりなくらい仲良しで、# 手前から、かい、親親(ちんちん)このままこごママ母家発、直送便で全国に発送されるべく日々箱に収まっています。明日、「おいしさ直送便」として発送予定。直送便をご希望の方、若干一名募集中。当のほんにんたちもまんざらでもなさそうな顔。あ、野ばら猫マンションにお立ち寄りの場合はどうぞ赤いバラを目印にいらしてくださいませ。すぐにわかると思います。by 「おいしさ直送便」発送責任者にほんブログ村
Sep 27, 2011
コメント(8)

小次郎・・・19歳のポートレート。毛並みはぼさぼさ。艶もない。迫力すらあるその顔も、赤ちゃんの頃の面影をまだまだ引きずっていて、幼くも見えたりする。まだまだ元気。でも実は身体にいろいろガタがきてるようでやっぱりいろいろしんどそうだ。これからもっと長生きして本当の意味での成人式(満20歳)を迎えておくれ。19年前からあたしを知っている猫は君だけなんだし、君がこごろっちのルーツなんだよ。これからも頼むよ。また会いに行くね、小次郎!# みとねこブログ、明日も続く・・・by こごママにほんブログ村
Sep 26, 2011
コメント(6)

最近はブラザーズもそれぞれ個性が出てきて、さんにん一緒のショット、というのが少しずつ難しくはなってきてますが、そこは兄弟なんで、ひょっとした時にさんにんキリッと揃うんです。今日も掃除中、さんにんがキッチンカウンターでキレイに並んでいるじゃないですか!なぜだか腰からぶら下げていたカメラで撮っちゃいました、このさんにんのステキな雄姿を!# 左から小太郎、大福、最中ブラザーズ専属カメラマンとしては、やっぱりカメラは肌身離さず持っているべきツールだと一歳を迎えて気持ちも新たに痛感した瞬間。この写真はブラザーズグラビア写真集九月号の表紙を華々しく飾ること間違いないでしょう。ちょっとだけなんですが、実況中継も・・・↓。ご賞味いただけましたでしょうか?さて、明日は一年ぶりに実家に帰りまして、久しぶりにみとねこたちに会ってきますので、その様子をfacebook&twitterで中継しますよ。時々のぞいてみてくださいね。お楽しみに!by こごママにほんブログ村
Sep 24, 2011
コメント(10)

昨夜、猫さんの素敵なブックエンドが届きました。Monkeyさんからブラザーズの誕生日プレゼント。動きのあるポーズがとってもキュートでしょう?また渋めの色合いがノスタルジックな世界に誘います。さて、リビングのどこに置こうかな。さて、そのMonkeyさんちのバズくんもなんと!今日、満一歳の誕生日を迎えたとのことです。今日のMonkeyさんのブログには一歳を迎えたバズくんへの熱い想いが直球で綴られていて、ずっと成長を見守らせていただいているだけに、思わず感情移入。熱いものが込み上げました。震災をMonkeyさん、バズくん、ウッディくんで経験して乗り越えて、この一年は振り返ると絆が強くなった特別な一年だったことでしょう。ブラザーズと5日違いのバズくん。おめでとう!これからも成長を見守らせてもらいますね。最後にコタちゃんとブックエンドの記念写真。Monkeyさん、ステキなプレゼントありがとう!by こごママにほんブログ村
Sep 23, 2011
コメント(10)

股間にブラザーズ♪# 奥から最中、小太郎、大福体勢的には非常に厳しいながらも、幸せでなかなか起きられなかった10連休の初日。で思いきり朝寝坊。by こごママにほんブログ村
Sep 23, 2011
コメント(5)

台風・・・こんなすごい台風、生まれてこの方初めてかも。最寄りの駅まで5分の自宅。そんな近くの自宅。でも家までたどり着けないかも、って思うくらい横殴りの雨&風に飛ばされるかもって思った。幸い会社を早めに出たので家には早く着いたけど、三時間分の仕事のお持ち帰りは憂鬱・・・三時間分ってけっこうあるって。傘なんてさして歩いてたら、前に進めないから傘ささず家までビショビショになり速足で歩き、シャワーを浴びて、ほっとしたら・・・もうムリ。# 左から大福、最中仕事なんて出来ないよ。家が気持ち良すぎて。# 手前から大福、最中でも、やんないと明日かなりピンチじゃん?・・・なんて自分に話しかけながら現在に至る。ダラダラとギリギリまでやんないと思うけど、やっぱり深夜に仕方なく、仕事すんだろうな。明日早く出社しても、追いつかなさそうだし。それでもいいから、今はこの気持ち良さを、ブラザーズと満喫していたいんだなぁ~・・・明日は台風一過の秋晴れかな?by こごママにほんブログ村
Sep 21, 2011
コメント(8)

もにゃたんは正統派の美猫だと思うんだ。# 最中小さくて整ったお顔と大きな目。ミンクのようにしっとり滑らかな毛並み。ブルー系に包まれたスレンダーボディ。言ってしまえば、気品あふれる美少女。# 左から大福、小太郎・・・いや、別にだーぷくとコタちゃんったらまるでお笑い系とは全然言ってないから。台風・・・被害が大きくなりませんように。by こごママにほんブログ村
Sep 20, 2011
コメント(7)

危ないんだけどね・・・だーぷく。あまりにも気持ちよさそうに寛いでいるからお湯も沸かせないあたし、キッチンにひとり。三連休暑かったですね~。でも、連休最後の夜は涼しくて気持ち良い!窓を開けているとふぅ~っと入ってくる空気は、秋そのもの。早くお風呂に入って読書なぞを楽しみたい気分なので、そうしようと思います。では、みなさまもステキな夜長を楽しんでね。by こごママにほんブログ村
Sep 19, 2011
コメント(9)

先日注文しておいたカメラのレンズ、ブラザーズの誕生日の今日、届きました。なんと嬉しいタイミング!オリンパスの45mm F1.8。ポートレートの撮影向きの単焦点レンズ。パンケーキレンズの感覚に慣れてたもんで、最初は近すぎて戸惑ったけど使ってるうちにこれは面白いぞ・・・と。試し撮りがてらに一歳の誕生日を迎えたブラザーズをひとりひとり撮ってみたよ。# 大福・・・満一歳# 最中・・・満一歳# 小太郎・・・満一歳ど、どうかな・・・まだまだ練習が必要な感じもするけど、これだけ被写体が際立って撮れるのは嬉しいなぁ~。パンケーキじゃ無理よ。たまにこういったポートレート写真が今後も出てくることもあると思うんだ。その時は、新しいレンズを使ってるなと思ってくだされ。いい写真が撮れるようにたくさん撮って感覚つかもう・・・今日ブラザーズは、こごママ手作りのチキンスープをお夕食にお召しあがりになりました。# 左から大福、最中、小太郎誕生日なんで、ちょっとだけ贅沢にね。そんなこんなの一歳の誕生日。さんにんにとって、また新しい一年が楽しくステキな一年でありますように。お誕生日おめでとう!by こごママにほんブログ村
Sep 18, 2011
コメント(12)

ぴゃ~~~!# 手前から最中、大福、小太郎すべてはここから始まったんだよなぁ・・・この写真は生まれて間もないブラザーズ。一番手前の子は、大福ときいていたけど、今、写真を見て分かる。この子は最中だ。この写真だけだと判断が難しいんだけど、同じページの他の写真を見れば分かる。それにこの横広な輪郭は最中しかいない。その後ろの子が大福。一番後ろが小太郎。ビデオの中のさんにんも見分けられたよ。当時は全然見分けられなかったけどね。こごろっちを失い、辛い日々を過ごしてた。でもこの写真を見てぷぷっと笑っちゃった。そんな、笑いと元気をくれたブラザーズ。トンキのブリーダーさんのminkwinさんがこんな風に生まれたばかりのブラザーズをブログで紹介してくれたこともそうだと思うし、トンキの赤ちゃんがまた欲しいと思えたこと、諸々ひっくるめて出逢う運命だったんだな・・・まさか、この子たちを全員連れてくることになるなんて思いもしなかったことだけどね。でも、さんにん連れてきて大正解だったよ。兄弟で育つってこんな楽しいことなんだって毎日感動をたくさんもらっているんだもん。こごろっちの生まれ変わりのようなさんにん。9月18日に満一歳の誕生日を迎えます。by こごママにほんブログ村
Sep 16, 2011
コメント(17)

ここんとこ、毎日仕事がぎうぎうなり。でも、こなさないと家に帰れないから遅くなっても終わるまで働く企業戦士。あたし頑張ってるの。# 大福家に帰れば癒され隊隊員に変身して、ブラザーズにとことん癒してもらう女。明日頑張れば、ロングウィーケンドだ。只今、ナルシスト中。あぁ、癒されたい。by 癒され隊隊員にほんブログ村
Sep 15, 2011
コメント(5)

だーぷくともにゃのイカ耳ブラザーズ。# 左から最中、大福この写真、ちょっと前に撮ったやつなの。なんでふたりしてこんなにイカ耳なのか、今となってはよく覚えてないんだよねぇ~。でも兄弟だけあるね、このシンクロっぷり。by こごママにほんブログ村
Sep 14, 2011
コメント(11)

ブラザーズはベッドで雑魚寝が大好き。今日は 「お帰り!」 のあいさつ代わりに、# 奥から小太郎、大福、最中さんにん揃って「ベッドに行こうよぉ~!」って誘うもんで、さんにんパワーには断り切れず、さっきまであたしも一緒に雑魚寝しちゃった。上の写真の、だーぷくとコタちゃんの間がぽっかり空いているのは、そこであたしがさんにんと同じポーズで溶け込んでたから。幸せそうなさんにんの姿がうれしい・・・by 雑魚寝って幸せ♪にほんブログ村
Sep 13, 2011
コメント(8)

光の加減のせい?だーぷくが真っ白な猫に見えるよ。だーぷくもなかなか美しい猫だな。by しばし見惚れた女にほんブログ村
Sep 12, 2011
コメント(11)

九月・・・葡萄の季節。# 小太郎(顔のみ出演)昨日、父ちゃんの実家から葡萄が届いて、今日早速食べました。甘くて甘くて新鮮!こごママ家でも白い葡萄が実りました。# だーぷく葡萄"だーぷく葡萄"なり。も~っちりとうまいよ!旬のフルーツを食べるって楽しいことだね。by こごママにほんブログ村
Sep 11, 2011
コメント(8)

ブラザーズがさんにん揃ってベランダを見ていて、# 左から最中、小太郎、大福何事かと思ったら、ジジジージジジーって蝉の声。そっかぁ・・・今年はほとんど蝉がベランダに来なかったから、この蝉がひょっとしたら、初体験かも知れないな。さんにんはベランダには出れないから網戸越しに蝉をしっかり味わっている模様。でもさんにんともハンターではなさそう。のんびりと見守ってるもん。そうこうしているうちに蝉もベランダからの旅立ちを決めたようで飛び立っていっちゃった・・・# 左から小太郎、最中見送るコタちゃんの残念そうな後ろ姿が直立だった。by こごママにほんブログ村
Sep 10, 2011
コメント(7)

残暑厳しい土曜日の午前中・・・張り切って新しいヨガスタジオへ。# ヨガマットの天日干し一時間半ほぼノンストップで動き続けるアシュタンガヨガ。気になってたクラス。自分がどこまでついていけるか初挑戦。太陽礼拝A&Bのスピードには最初びっくり。それはここ四年のヨガの基礎の積み重ねが効いてるみたいで、結構ついていけたかな。立位のポーズに入ると初めてのことだらけ。もちろん、出来なかったアーサナもあった。でも、そんなの当たり前のことなんだから、カッコ悪いながらも、挑戦の心意気でGO!それでも両手両足どう絡み合ってるのか分からないようなアーサナも出来ちゃった。"これがヨガ"ってイメージのアーサナ。座位のポーズに移っても、ビンサヤの嵐。流れは留まること知らず、動き続けるのみ。汗だくになりながらも、なんか気持ちいい!で、やりながら楽しくて仕方なかったわけ。最後の頃には覚醒していた感じ。面白い!アシュタンガヨガ。しばらく続けてみようと思う。by Yoginiにほんブログ村
Sep 10, 2011
コメント(0)

こごママ家の朝は、非常に忙しい・・・# 左から最中、小太郎、大福・・・のは、父ちゃんと母ちゃんだけ。ブラザーズの朝は、の~んびりさ。# 左から最中、小太郎ていうか、コタちゃんカワユス♪by 出勤前のカメラマンにほんブログ村
Sep 9, 2011
コメント(10)

あんぬい・・・もにゃたん。この気だるい視線がステキッ!やっぱハンサム、もにゃたん。今夜はもにゃたんの夢見よう。by こごママにほんブログ村
Sep 8, 2011
コメント(8)

みなさん、お祝いのコメント、ありがとうぅっ!50万ヒット、残念ながらどなただか分りません。でも、出ちゃいましたから・・・超ニアピン賞が!499999番目のアクセス。うわぁ、残念過ぎです!昨夜のブラザーズは、キリ番控え室にみなさん控えていただき、その間、キリ番を待つ緊張をほどいてもらっておりました。もっと緊張をしているかと思いきや、みなさんかなりリラックス。# 左から最中、小太郎、大福(手のみ出演)- キリ番控え室にてなんだ・・・緊張してたのは、あたしだけかい?そんなこんなで、超ニアピン賞の発表です。ジャジャジャーン!ぽちさんに決定しました!大中小ブラザーズグラビア写真集、八月号をお送りしますので、楽しみにしててくださいね!おめでとうございます♪ぽちさんは 『禅くんとなっちゃん日記』 というブログでアビシニアンの禅くんとなっちゃんの生活を綴っていらっしゃいます。ほんわかなタッチで、ほのぼのワールドを展開中です。みなさん、遊びに行ってみてくださいませ。by こごママにほんブログ村
Sep 7, 2011
コメント(9)

うわぁ・・・50万ヒットのキリ番までいよいよあと200アクセスを切りましたよ。# 左から小太郎、最中、大福こんな日が来るとは・・・すごいなぁ~。ブラザーズもドキドキしているみたい。by あたしもドキドキにほんブログ村
Sep 6, 2011
コメント(15)

もうね・・・日々嫌なことってあるじゃない?そういうものを全て許せちゃうって思えるくらい幸せだなぁ~って思っちゃう瞬間があるわけ。それがね・・・# 左から最中、大福、小太郎おやつタイムのこのさんにんの後ろ姿なの。これを見るだけで日々の嫌なことはみ~んなどっかへ飛んでちゃって、幸せな気分だけで心が満たされちゃうわけ。単純なんだけどね。さんにんに毎日助けられてますよ、わたくし。そして明日も頑張れる。by こごママにほんブログ村
Sep 5, 2011
コメント(13)

久々のブラザーズ実況中継シリーズ。今日の主役はだーぷくさん。タイトルそのまんま、"だーぷくと遊ぶ"の図。だーぷくさんの子犬みたいなつぶらな瞳とぽっちゃりボディのハイジャンプが見どころ。だーぷくさん、きっちりと遊んでくれてます。そんなだーぷくさんが大好きなあたし・・・by こごママにほんブログ村
Sep 4, 2011
コメント(13)

日曜の昼下がり。自分から色んな面倒くさいものを取り外し、シンプルな自分になりたいなぁ~と思った。余った桃を使いきろう・・・と桃ジャムを作る。コトコトと煮込む事約45分。ブラザーズはお昼寝熟睡中で部屋の中はまったり静か。お気に入りの音楽を聴きながらジャム作り。今日、今まで通ったヨガスタジオから新しいスタジオへ変えた。スタジオはシンプルな作りで、今までのように気のきいた照明はないけれど、ヨガだけに集中出来るまさにシンプルな空間。そういうものが心地良い。by こごママにほんブログ村
Sep 4, 2011
コメント(3)

今日、ゆづっママさんからお花が届き、カードに・・・「8月28日、こごろっち君の一周忌、改めてご冥福をお祈り申し上げます。永遠のアイドル・・・こごろっち君のことは忘れません。」こごろっちからよく見える場所に飾りました。ゆづっママさんの心が伝わってきて、胸が熱くなりました。ゆづっママさん、ありがとう。by こごママにほんブログ村
Sep 3, 2011
コメント(10)

『Tonkinese Times』 50万ヒット祭り。今夜は豪華プレゼントの発表です!じゃ~ん!月刊誌「大中小ブラザーズグラビア写真集」、最新刊の八月号を何と、一名様にプレゼント!# ブラザーズグラビア写真集勢揃い!これだけずら~っと並べてみると、我ながらよく毎月欠かさず頑張って作ってるなぁ・・・と感心。号を重ねるごとに写真集の質も向上してます。そんなこごママの愛がぎっしりと詰まっている渾身の写真集。ブラザーズを愛してやまないみなさますべてにお贈りしたいところですが予算の都合上、最新刊を一名様にプレゼント。# 今までコメントを書いていただいた方に限定です。# ブラザーズグラビア写真集ともにゃたん♪ facebookやtwitterでご覧になっている方もみなさま奮ってご参加ください。コメントの際にブログの右上にあるアクセス数を確認して書いてくださいませ。正確にはトラック出来ないので自己申告制にしてしまいます。そいじゃ、『Tonkinese Times』 50万ヒット祭り、テンション高く始まります。キリ番踏んでね!by こごママにほんブログ村
Sep 2, 2011
コメント(12)

せくすぃ~コタちゃん♪しもぶくれなお顔が可愛いのなんのって・・・夜ごはん後のご機嫌なごろぉ~んです。ブログ、50万ヒット、もうすぐな勢いなんです。おめでたいことなんで、キリ番プレゼントを久々にやっちゃおうかな、なんて思ってます。プレゼントは、張り切って明日発表しますね!みなさんに参加していただけたら嬉しいなぁ。では、おやすみなさい・・・by こごママにほんブログ村
Sep 1, 2011
コメント(10)
全29件 (29件中 1-29件目)
1