全30件 (30件中 1-30件目)
1

サバンナの太陽を浴びて・・・# 小太郎コタちゃんライオンは眠る。ホントか?明日からもう12月か・・・早いな。by 明日は健康診断!↑ブログ村ランキング参加中!
Nov 30, 2011
コメント(10)

ホラー映画ではございません。でも・・・『もうひとりいる』。白樺猫マンションでステキポーズを決めるもにゃたん(上)とコタちゃん(下)。の隣にだーぷくさんがいたことを、わたくしは全く気付かなかったのであった・・・。そんで、写真撮り終わったら、のっそり出てきた。マジ、ビックリしたぁ~。だーぷくさん、どこいるかわかったひと?by ホラー映画は嫌い!↑ブログ村ランキング参加中!
Nov 29, 2011
コメント(12)

後頭部フェチへの贈りもの。ブラザーズ・ザ・後頭部!どうだ! お楽しみあれ。今夜はアチャママさんとまったり女子会。One to One の女子会も、また楽しいね~。最近女子会づいていますのよ、わたくし。おやすみなさい・・・by こごママ↑ブログ村ランキング参加中!
Nov 28, 2011
コメント(9)

可愛過ぎる"せくすぃ~"。# 小太郎・・・とは、コタちゃんのこと。投げ出したあんよといい、お腹といい、せくすぃ~なラインで次々と虜にして、お顔は究極に甘いキャンディフェイス。それを武器にしてるという噂もちらり。この"せくすぃ~"、わが家の至る所でころりんと転がってたりするのだから、たまったもんじゃない。今日もほら・・・キッチンでひとり"せくすぃ~"。コタちゃん、侮れないな。by せくすぃ~トンキにいちころ女↑ブログ村ランキング参加中!
Nov 27, 2011
コメント(7)

朝もさんにん一緒。# 小太郎(左後ろ)、最中(左前)、大福(右)夜もさんにん一緒。# 左から小太郎、大福、最中兄弟全員連れてきて本当に良かった。これからもずっとさんにんは一緒だよ。そう思えるだけで、自分も幸せになる。by こごママ↑ブログ村ランキング参加中!
Nov 26, 2011
コメント(8)

決まったぁ!# 最中やっぱりもにゃたん、美しいのだ。女の子みたいだけど男の子だよ。by 大中小専属カメラマン↑ブログ村ランキング参加中!
Nov 25, 2011
コメント(8)

雪見大福のお昼寝。# 大福ブラザーズの中でもひと際白くてよく目立つだーぷくさん。白くて丸くてフワフワしているもの、って何だ?そんな連想から、だーぷくさんは"大福"という名前になりました。とても可愛い名前だと思う。成長するにつれて、ホントにぴったりの名前だったなぁ~・・・って嬉しくなる今日この頃。名付け親は父ちゃんなり。by こごママ↑ブログ村ランキング参加中!
Nov 24, 2011
コメント(9)

ここ最近、寒い日が続きましたが、今日はとても暖かな休日でしたね。太陽の温もりがとても幸せでした。そんな日の・・・お昼寝全員集合!# 左から最中、小太郎、大福思い思いのベッドに身をゆだねて、お昼寝を楽しんでいるブラザーズ。あれ?だーぷくさんだけ段ボール箱だ。でも気持ち良さそうだし、いっか!さぁ、木金と仕事頑張りましょうね。by 休日万歳!↑ブログ村ランキング参加中!
Nov 23, 2011
コメント(8)

ここにもライオンキング~サークルオブライフ。コタちゃんシンバの誕生だ。ライオンキング、大好きだ!by こごママ↑ブログ村ランキング参加中!
Nov 22, 2011
コメント(11)

「あうぅっ!」と、父ちゃんの悲鳴の方向に走っていくと、「行ってらっしゃい!」 とばかりに元気に父ちゃんを見送る(?)もにゃたんの雄姿。この後、わたしがもにゃたんを無理やり背中から降ろしたことは言うまでもない。by こごママ↑ブログ村ランキング参加中!
Nov 21, 2011
コメント(8)

一年前の今日、覚えていますか・・・# 左から小太郎、大福、最中・・・こごママ家到着後の初ディナーTonkinese Times 第二章が始まりました。こごろっちがひとりでもパッツパツだったバスケットにさんにん入りやってきました。みんな本当にちっちゃくって華奢だった。もにゃが車酔いしちゃい大変だったなぁ。みんな、「え?なんでさんにんもいるの?」頭の中、クエスチョンマークだったもんね。懐かしく当時のコメントを読み返しては、ついつい「ふふふ・・・」と笑っちゃいます。# こごママ家到着後2日目のブラザーズあれからもう一年経ってしまったのね~。全員連れてきたことは間違いなかったな、って今でも思う。当時より強くそう思える。幸せは三倍どころか三十倍くらいかも?Tonkinese Times 第二章。# 左から大福、小太郎、最中・・・あの日から一年後の今日のさんにんこれはブラザーズの成長記録の一大絵巻。これからもブラザーズの記録を、わたしの気持ちを添えながら綴っていきましょって、一年たった今日、気持ちも新たに思ったよ。今後も大中小ブラザーズ&Tonkinese Times、温かく見守ってくださいね。by こごママにほんブログ村
Nov 20, 2011
コメント(9)

雨の日は・・・ブラザーズも眠い。# 左から小太郎、大福人間はもうとっくに起きて行動しているのに、だーぷくとコタちゃんはいつまでも起きずにベッドでぬくぬく~っと過ごしておりました。そのぬくぬく感、写真に撮れたかなぁ・・・by こごママにほんブログ村
Nov 19, 2011
コメント(4)

「5時18分、ちんちんは旅立ちました。」# 9月25日のちんちゃん仕事中、お母さんからメールが届きました。ちんちゃんの静かな旅立ちの知らせでした。いろいろ体調を崩してはいたようだけど、そして最後の最後は苦しんだようだけど、18年の寿命を全うして眠りにつきました。ちんちゃんの最後を看取ったお母さんは、悲しみに暮れるより、見送ってあげられた満足感の方で穏やかな気持ちだそうです。でも18年の存在は大きいと思う。これから悲しみがどっと襲ってくるのかも知れない・・・その時は気持ちに素直にいっぱい泣いて、ちんちゃんを想ってあげたいと思う。静かな猫だったのであまりちんちゃんのこと、ブログに書いていなくて、でも何か残したくて、ブログを読み返していたら、こんな記事が・・・☆鼻くそ"ちん"ちゃん☆先日亡くなったぷーちゃんの忘れ形見。同時に小次郎の息子でもあります。大きな声と鼻くそがチャームポイント。この子は歳のわりに赤ちゃんぽい。これでも15歳だからおじいちゃんです。小次郎みたいに独占欲も強くないし、自己主張も特にない様子。ご飯を食べるのもいつも一番最後。こののんびりペースでずっと元気でね。ごはん食べるのが一番最後でも、食いっぱぐれることはありませんから。# 2008年8月20日# 2009年1月2日のちんちゃんこれはお気に入りの場所で寛ぐちんちゃん。ソファーのひじかけで日向ぼっこしてます。亡くなる2日前までこうやって日に当たっていたそうです・・・ちんちゃん、18年も一緒にいてくれて、ありがとう。by こごママにほんブログ村
Nov 18, 2011
コメント(14)

ちんちゃんに 「さよなら」 を言ってさっき、水戸から戻ってきました。# 9月26日のちんちゃん(右)もう・・・自分で立つことも歩くことも出来ません。時々、意識が戻ってきては呼びかけに答えてくれてたけど、だんだん弱くなり、少しずつ意識が遠のいているようです。そしていずれ眠ってしまうのでしょう。ちんちゃんは今、生きています。でももう、この次に、水戸に帰った時に、ちんちゃんに会えることはないでしょう。昨夜、まだ意識がしっかりしてる時にちんちゃんに会えてよかったよ。仕事を投げ出して戻ってよかった。今生の別れ、見納めをしてきました。別れってのはつらいもんだ・・・ちんちゃんについては、また書こう。by こごママにほんブログ村
Nov 17, 2011
コメント(6)

「おっちゅう~♪」# 左から小太郎、最中わたしの実家だけの表現なのかなぁ~・・・昔、お母さんがほっぺたとほっぺたをギュっとくっつける時に「おっちゅう~♪」って言ってた。このもにゃたんとコタちゃんは「おっちゅう~♪」。子供の頃のお話だけど、この写真を撮った時、「おっちゅう~♪」って表現をふと思い出して妙に懐かしい気分になったのよ。「おっちゅう~♪」って表現使うひと、いる?by こごママにほんブログ村
Nov 15, 2011
コメント(11)

「ヨガウェアとだーぷく」別バージョンをtwitterの方にアップしてますが、あんまりだーぷくがふわふわ可愛く撮れたんで、ブログにも載せちゃおって思って・・・ヨガを始めてもう5年になります。早いもんだな。ヨガはまだまだ奥が深くて知らないことばかり。日々、ヨガをやるごとに新しい発見があります。もっともっと美しく! もっともっと気持ち良く!とは言え、根がミーハーだし可愛いヨガウェアが着たいし、もっともっと楽しく!も追及したい。と言うわけで、このヨガウェアはチャコット製。チャコットのウェルコンフォというヨガウェアのラインナップ。Yバックトップとスカート付きのひざ丈パンツ。もっともっとオサレに!の追及。いろんなヨガを経験したいし、いろんなウェアを着てみたい。ヨガだけでも結構忙しいのよね。by ヨガをこよなく愛する女にほんブログ村
Nov 14, 2011
コメント(5)

今日も繰り広げられる父ちゃんのおやつタイム。それは、ブラザーズの毎晩の楽しみなのだが・・・# ・・・もう誰が誰だか。真ん中が大福。おやつの食べ過ぎに気をつけて、ちびりちびりとおやつをちぎってあげるもんで、まるで生存競争。さんにんとも真剣にガブガブッと食らいつくのだ。そんな飢えているはずないんだけどね・・・今夜もおやつタイムは繰り広げられたのであった。by こごママにほんブログ村
Nov 13, 2011
コメント(8)

現在ブラザーズはぐっすり就寝中。今日は4名のお姉さんたちに、満一歳のお祝いをしてもらい、ずーっとはしゃぎっぱなしだったんで。4名のお姉さんたちとは、こごママの同僚たちで、三ヶ月に一回のペースでこごママ家に集まって、ブラザーズの成長を見守っているお姉さんたち。最初は二人のお姉さんが三ヶ月のブラザーズを見に来て、回を重ねる度ひとり増え二人増え・・・現在四人のお姉さんグループに成長しました。今日はプレゼントも貰って、大喜びのさんにん。# 猫さんの爪とぎと大福お姉さんたちに愛嬌をふりまいて遊びます。# 奥から小太郎、大福、最中。もらったおもちゃでハシャぐ!これ↓はお姉さんのひとりからこごママへ・・・ブラザーズを育ててくれてありがとう!って、ステンレスマグボトルの贈り物。ピンク色で猫プリント。こごママの"好き♪"を押さえて、ハートを鷲づかみ。こちらこそ、ありがとう!同じグループ内のお姉さんたち。職場の話やプライベートな話まで、ブラザーズを囲んで夜11時頃まで楽しい時間を過ごしたのでした。みんな、ありがとう!また集まろうね~♪& See you on Monday !# 写真中継はここ↑をクリック。by こごママにほんブログ村
Nov 12, 2011
コメント(8)

明日は・・・# 左から大福、小太郎、最中二ヶ月遅れのブラザーズのバースデーパーティ。ブラザーズを赤ちゃんの頃から見守ってくれている同僚たちがこごママ家に集まり、満一歳の誕生日を祝ってくれます。どんなパーティーになるのかしら?楽しみです・・・ twitter&facebookで中継しますね。by こごママにほんブログ村
Nov 11, 2011
コメント(3)

コタちゃんの足のうらはこんな感じ。かなりちいちゃなあんよですが、香ばしくて良い匂いがしますよ。急に寒くなりました・・・床暖付けるのも時間の問題かな。おやすみなさい。by こごママにほんブログ村
Nov 10, 2011
コメント(6)

ブラザーズは遊ぶ時もさんにん一緒です。# 左から大福、小太郎、最中・・・団体行動が鉄則ですから。そしてそれは、赤ちゃんの時からそのまんま何も変わらずずっと続いているものなのです。ブラザーズのそんな動画でお楽しみください。懐かしのあの動画・・・どうぞ!# 生後三ヶ月のブラザーズみんな大きくなったもんだな・・・しみじみ。by こごママにほんブログ村
Nov 9, 2011
コメント(8)

ブラザーズだって、ステキな食卓で楽しくご飯を食べたいはず。そんな信念のもと、先日、同僚とお昼休みにフランフランに立ち寄った時に、こんなもの↓をご購入。ディナープレートなり。ブラザーズのご飯入れの色とピッタリ!。まぁ・・・ひと目惚れです。今までは端が割れたボロボロのものを使っていたんでブラザーズの食卓は決してオサレではなかった・・・。何か良い物ないかなぁ~、と探していた時に同僚がフランフランに行きたいと。出会ってしまったわけです。ミッション・コンプリート。今日は、さっそく新しいプレートを使ってのさんにんのディナータイムをご賞味ください。カリカリ編はオマケ。お腹も満足、心も満足。ごちそうさまでした♪by こごママにほんブログ村
Nov 8, 2011
コメント(7)

ブログを書くわたしの左側はコタちゃんの特等席。わたしは自分側にぴったりとベッドをくっ付けて、左を見てコタちゃんをナデナデしては微笑むの。そうするとコタちゃんも微笑みを返してくれる・・・ね?by 愛される女にほんブログ村
Nov 7, 2011
コメント(7)

あぁ~っ残念!!# 左から小太郎、最中、大福コタちゃん、近すぎてフォーカス合わず。でも、さんにんともいい顔しているから、それだけで嬉しくなって幸せになったよ。ステキな全員集合写真が撮れちゃった。そして・・・一日パジャマで過ごした日曜日に乾杯!でれでれ&のんびりしました~。by こごママにほんブログ村
Nov 6, 2011
コメント(7)

ブラザーズのいる風景・・・って絵になる。# 左から小太郎、最中「いい男たちに育ったなぁ~。」と親バカ全開。でも最近、週末に出かけることが多くなって、あまりブラザーズの写真を撮ってないことにはたと気づく。明日は久しぶりに一日中家にいるから、ブラザーズの写真を撮りまくるぞ!うん、早く撮りたくてムラムラしてきた・・・by 大中小専属カメラマンにほんブログ村
Nov 5, 2011
コメント(6)

『松田聖子クリスマスディナーショー』# コタちゃん、尻尾だけ写真に参加今日、ディナーショーのチケットが届きました。12/6(金)会場:飛天(グランドプリンスホテル新高輪)ディナー:6:30PM~8:00PMショー:8:00~今年のお相手はこごろっちのブリーダーさん。久しぶりに会うから、きっと話も弾むでしょう。ディナータイムに、お互いの近況報告しつつ、ステージまでのドキドキを共に味わう・・・やっぱり新高輪のステージ、期待しちゃうな。さぁ、これを楽しみに頑張るべ。by こごママにほんブログ村
Nov 5, 2011
コメント(1)

あははぁ~♪週末イブの幸せ感ったらないね~。和室でちょっと横になろうと思ったら、もにゃたんに襲われちゃいましたよ。わたしのお腹の上にもにゃたんがいて、わたしの右にはだーぷくとコタちゃん。和室でさんにんとゴロゴロしてまーす。# お腹の上のもにゃたん明日の午前中はヨガ。その後は未定。なるようになるさ・・・週末ケセラセラ♪by お気楽女にほんブログ村
Nov 4, 2011
コメント(5)

休日の朝。ヨガに出かけるため少し早めに目を覚まし、ブラザーズを起こさないよう、ふとんからそぉ~っと出たら・・・# 左から小太郎、最中、大福さんにんがみっちりくっ付いて寝てたから、スマホカメラでその姿をこっそりとカシャ。その音でさんにん目を覚ましちゃいました。でも、なかなかふとんから出ないところをみると、まだ眠いんだろうな。おはよぅ~。良し。今日もさんにんとも可愛いなり・・・by こごママにほんブログ村
Nov 3, 2011
コメント(7)

明日は休日。最近、自分も含め、毎日激しく仕事に追われお疲れ気味のひとが多いことに気づきました。身体が疲れているから何となく気も晴れず。# リラックスだーぷくそんな明日の午前中はパワーヨガ。疲労でこわばった身体と心をほぐしてきます。身体中にリンパが流れて心地良くなったら、さて何しようか・・・その時の心の趣くままに。友達と会う?ショッピング?読書?お昼寝?休日なんだし、身も心もリラックスしましょ!by こごママにほんブログ村
Nov 2, 2011
コメント(6)

夜、洗濯物を取り込んでいると・・・# 大福(左)、小太郎(後ろ)、最中(手前)「早く中においでよ。」 とばかりに窓際に集まってくる、ブラザーズ。このシーンを無性に撮りたくなり、カメラぶら下げてベランダに出て洗濯物を取り込んだなり。左手に洗濯物、右手にカメラ・・・十一月初日の夜。by 大中小専属カメラマンにほんブログ村
Nov 1, 2011
コメント(7)
全30件 (30件中 1-30件目)
1

