全55件 (55件中 1-50件目)
見た目的にアレな感じのお客(カップル)登場。両方とも20代後半かな~?男は青いサングラスで長髪を後ろで束ねていて、服装はだぼだぼの汚らしい格好。女はぼさっとした感じの髪型で、やっぱり不潔な感じの人でした。最初にUSBマウスを購入。購入直後レジで開封(パッケージはこの時点で割れ)USBマウスが気に入らない様子・・・(PS2がいいとの事)PS2マウスをレジに持ってきて交換要求この時点でOさんがお客と話していたので、おいらが察してレジで待機してました。当然開封商品は返品できませんとお話。この時点で怪しいと気が付いてたのですが、他のお客の接客に・・・マウスコーナーでごそごそ・・・帰って行った後においらが気になってマウスコーナーを見たら一個マウスが無い!!!とりあえず店内(母体側)探索・・・発見www目が合うと急にそっぽを向きました。(この時点でビンゴですな)おいらはお店に電話・・・その瞬間万引き犯は食べていたクレープをほっぽり投げて走って逃げました。おいらはその間に店長と話し・・・店長「万引きは品物が出てこないと何も言えないから我慢してくれ」あ~そっか・・・・・・・結局外までおいらは見てましたが何も出来ず(;;とりあえず携帯で写真を撮ろうとしたら速攻圏外へwwwwwお前ら早いよwwwwwww見た目的に「喧嘩売ってんのかコラ?!」って来て欲しかったです。この辺かなり残念ですね・・・そして棚卸の時に、さっきの万引き犯が購入した筈のマウスが棚の後ろの方から出てきました。まとめると・・・購入したUSBマウスが気に食わないから棚の後ろに隠す。そして気に入ったマウスを変わりに持っていったと言う事です。それにしても、マウス如きを盗むなんてサルですなぁ・・・まあ、人間見た目がそのままと言うのがこれで証明されたのでしょう。それにしても、おいらが発見してから逃げるまでが非常に早かったです。まさかクレープを捨ててまで逃げるとは思いませんでした。ん~向かって来てくれたら、久しぶりに本気で人をボコに出来たのに残念です。さてと、棚卸をやるかな・・・・・トホホ(;;
2007年05月31日
コメント(0)
今日は棚卸です。相変わらずOさんとおいらの所が妙に多いです。チーフとAVリーダーは明らかに少ないのが毎回の事ですね・・・チーフは自分の所が終わったらまとめ役になります。これまた毎回の事ですが、小僧君が怒鳴られるんですよね。たいした事無いのに自分の機嫌が悪くなって、妙に怒鳴ります。はっきり言っていい迷惑です。おいらはインクとメディアの両方があるので大変です。さらにPC倉庫もやらないといけません。はっきり言いますが、チーフとおいらを逆にしたらおいらはすごく余裕でしょう。チーフは終わらないだろうね・・・んま、棚卸の愚痴は毎回の事として・・・・・明日休みなのですが、掛川花鳥園にお出かけする予定です。え~ナビで検索したら・・・片道220km!!!!!てっきり富士急ハイランドと一緒くらいだと勘違いしていました。(ちなみに富士急までは120kmです)日帰りでこの距離は死ぬかも・・・しかも棚卸の次の日です。泊りではありません・・・ちびに「ペンギンだっこしたい?」って言っちゃったからもう後戻りは出来ません。運転だけで死にそうですが、頑張って行ってきます(;;ムービーと写真をいっぱい撮ってこないとね~~~~w
2007年05月31日
コメント(2)
バックヤードに従業員用の休憩所があります。そこの机の上には、お菓子とかジュースとかタバコや灰皿がありました。放置と言う訳ではなく、皆で自由に食べていいですよ~的なお菓子です。昨日チーフが・・・チーフ「この上にお菓子とか置くなと!」と、小僧君に言ってました。休憩所は休む所であって、お菓子を食べる所では無いといきなり言い出したのです。こんな事を言い出したのにはいくつか思い当たる節があります。でも一番これだ!って言うのは・・・チーフが禁煙を始めたからこれですな。今まで自分のタバコを放置していたのに、自分がやらなくなってからこれを言い出しました。さすがチーフです。今までの自分を見ていません。まあ、そう言うのならおいらも言いたい事があります。・担当者がいないのにレジでおしゃべりするんじゃねぇ・担当者がいないのに携帯コーナーでおs(ry・今までのタバコ休憩は一体何だったんだ?・チーフならPCの接客くらいできるようになってくれ・私用で店の電話を使うんじゃねぇ(相手も然り)・携帯がなって裏に引っ込んで話しているんじゃねぇ・PCなんかいらないと言いつつ、携帯コーナーに入り浸りたいからとPCを触っているんじゃねぇ・競輪?競艇?を店でやっているんじゃねぇまだまだ言いたい事はあったと思いますが、今思い出すのはこれくらいです。PCでの履歴を吸い上げて「うちのチーフは仕事中に博打をしています」って本部通達してみたら楽しそうです。んま、そんな事より・・・新しいPC担当者の社員様がこないかなぁ・・・PC担当者のアルバイトさん早くこないかなぁ・・・来なかったら、今年いっぱいですな・・・
2007年05月30日
コメント(0)
チーフ「プリンターの接客をお願いします」お客は既に機種が決まっていました(PIXUSIP90V)後は取り寄せと値段だけです。それなのになんでチーフがやらないのかは置いといて・・・お客「知り合いがサンヨーに居るから、一番安く買える所で買おうと思ってるんだよね」知り合いがサンヨーにいるから何?サンヨー経由で安く買えるのか?だったらそっちで買えば?すごく嫌な言い方のお客でした。結局おいらは値引き交渉なんかしませんでした。売る気はまったく無くなりましたからねぇ・・・結局値段交渉できないと理解したのでしょう。何も言わずに帰っていきました。サンヨーの知り合いから安く購入してくださいなっと・・・そしてその接客が終わって、店内見回っている時にUSBメモリーをチーフが接客しています。おいおい、お前じゃReadyBoostとかUSB1.1/2.0とかわからんだろ?何で機種が決まっているプリンターの対応が出来なくて、USBメモリーの接客が出来ると考えてるんだかねぇ・・・ちなみにこの間(プリンター~USBメモリー)にチーフの担当エリアの一般家電でお客が待っていたそうです。チーフしか居ないんだから、レジで女性と話しているのも考え物かと・・・さてと、おいらもPC売り場を離れて適当にお店を回っていようかな~サルな上司は要りません。
2007年05月29日
コメント(0)
嫌と言うか・・・常連様なんですけどね(;;以前ノートPCをお買い上げ頂きました。それが壊れてしまって修理に出したんですね。そしたら新しいPCが欲しくなったと言う事です。選んだのは富士通の25万のデスクトップPC。設定とかも全てお願いしたいとの事。当然設定はサポート料金がかかります・・・が!お客「へるきゃっとさんが居るからここで買うんだし、それくらいはサービスしてくれないかな~」このお客はPCを2台持っています。一台無線・一台有線で、二台共にウイルスバスターをインストール。VistaPCにプリンターの設定・・・・約3万円でした。仕方が無いので店長に相談(おいらは断って欲しかったのです・・・)店長「まあ、行って来てよ」PC売り場が2人の時に出張してくれればいいよだってさ・・・店長としてはおいらが出張するだけでPCが売れるのなら~って考えです。否定はしないけど、複雑です(;;お店で出来る限りの設定はして行かないとなぁ・・・もう出張は嫌だなぁ・・・疲れるなぁ・・・作業時間は2時間で終わるかなぁ・・・クーラーの効いた部屋がいいなぁ・・・疲れます(;;
2007年05月29日
コメント(0)
とあるお客がPCを見てくれと持込がありました。BEEP音でメモリーエラーが出ていたので、予備メモリーと交換・・・変わらず。C-mosクリアをしても変わらず・・・メーカー修理と説明。・修理に出すにはデーター消去の同意書を貰う・見積りを出してから修理・多分マザー交換で高額修理大切な写真が入っているらしくデーターを何とかしてくれないかとのお話。データーサルベージの料金説明・・・すごく高いんですよね(--;結果・・・データーを諦めて、新しいPC購入となりました。古いPCは処分してくれと言われたので、部品を取り外して保守用として貰いました。そしておいらはここでやってはいけない事をしてしまいます・・・マイドキュメントくらいはサルベージしてあげようかな・・・本来はやってはいけない行為です。でもお客が『何とかしたい』って結構必死に言ってたんです・・・おいらはサルベージをこそこそやりました。お客に電話・・・自分「先程はPCのお買い上げありがとうございます。今回お店抜きで個人的にマイドキュメントだけデーター復旧をしました。あくまで個人での話しなので、お店側には内緒でお願いします」お客はすごい大喜びです。そりゃ、無料でデーターが手元に戻ってくるんですからねぇ・・・そしておいらは・これじゃ元リーダーと変わらないな・・・・今後はもうやらないようにしよう・・・こんな感じです。ってかさ・・・お店でデーターサルベージを同意書貰って低料金でやろうよねぇ(;;でもおいらはできるけど、他のお店じゃできないんだろうなぁ・・・なんかやってられません。そんな事を考えてたら、閉店3分前。いきなりそのお客はやってきました。お客「これください」VAIOを指差しながらこれでした。詐欺かな?なんて思いましたが、現金でお買い上げ・・・・・最初に決めてきてたんですかね?日曜日で全然売れないな~と思ってたら、2台も売れた日となりました。売れたのは嬉しいけど、接客をしたいな~と思った日でもありましたとさ・・・
2007年05月28日
コメント(0)
異変に気が付いたのは木曜日の夕方です。電話をしている最中に勝手に通話が切れました。最初は携帯からだったからかな?なんて思っていました・・・電話機を見ると電源が切れています。ヒューズでも飛んだのかな?と思い、直そうと思ったらすぐに復帰。おいらはこの時「かなりやばい症状だな」と感じて、店長に伝えておくか・・・となりました。店長はこの日既に居ません。チーフは金曜日休み。ん~で~ぶさんしかいないか・・・って事で伝えておきました。自分「明日中にNTTに見て貰って」この時もっと強く言っておけば良かったと思いました・・・そして土曜日電話が半分死んでました。残っている電話機も切れまくり。Oさんに聞いたら「たいした事無いよ」もうちょっと状況判断できないか?と思いましたよ(--;で~ぶさんに店長に伝えたか聞いたらでぶ「あ~一応伝えておいたよ~」やっぱり適当に伝わったか・・・と思いました(--;;店長に聞いたら店長「あ~その内NTTがくるよ」もう駄目です。危機管理がなっていません。機会が直ったり直らなかったりする症状は一番危険なんだと、こう言う所に働いてて何故解らないんだと・・・こうなってしまったら、もう遅いです。おいらにはどうする事も出来ません。で~ぶさんと店長の性格からして、すぐに実行に移してくれる訳が無かったのです。おいらが出勤だったら今すぐにでもNTTに来て貰ったのですが、金曜日が休みだったので・・・そして今日OさんがOさん「昨日NTTが直してたよ」おいらが従兄弟の所に出張してる間にNTTが直したと言うのです。でも今現在切れたままで直っていません。この店駄目だ・・・と改めて感じた日でしたよっと・・・いつもですが馬鹿なやつらは嫌いです
2007年05月27日
コメント(0)
今日朝の朝礼の時に親からメールが入りました。後でいいや~と思ってたら、直TELまで入りました。なんかあったのか?と思い、電話に出ると・・・親「従兄弟がPCの事聞きたいから、メールアドレス教えてくれだって。教えて良い?」自分「朝礼の時にそんな事でメールと電話をするな!じいちゃんの件があったから、何事かと思ったよ(--###」親「あ~ごめんね~」まったくもう・・・(--;んで、結局何の用かと思ったら「PCが壊れたから相談したい」だったはずなのに、何故か新しいPC購入の話に・・・・・・・ぎりぎりまで値引きしました。そして、設定とか配達とかの話になって・・・従兄弟「急いでないから来月とかでもいいよ」店長は月内完了を望むんだろうなぁと思い・・・自分「店長にちょっと聞いてくるわ」店長「月内完了して欲しいな。Oさんが居ればへるきゃっとさん出張いいよ」従兄弟なので行って来ました(--;PCの初期設定・複合機の設定・無線LANの設定・ウイルス設定・古いPCからのデーター移行結構大変でした(;;これ普通にサポート受けてたら3万円は取れる作業です。ええ、従兄弟なので無料ですwそれくらいは普通にやらないとねぇ・・・それにしてもまた一日一台PCが売れる期間になってきました。おいらにはそう言う時期があるようです。今日は嫌なお客は居ませんでした。馬鹿な従業員は居たけど、詳しく書くとばれるので今回は省略します(--;
2007年05月26日
コメント(0)
とある雑誌に載っていた『掛川花鳥園』と言う所が妙に気になっています。ペンギンが直接触れるとか、フクロウに触れるとか・・・・・お出かけ計画発動注ですw問題はちびと奥さんの風邪が完全に治っているかどうかですな・・・・・ネットで検索するとHPが出てきます。もうね、いかにも鳥と戯れて下さいって言う所です。でもおいらはどうしても考えちゃいます。喘息発動しないよね?鳥の糞臭くないよね(限度を超えて)まあ、どうしても考えちゃうわけですよ。ちなみに鳥の糞で多少汚れるのは、こう言う所に行くのだから仕方が無いのでしょう。きっちり着替えを持って行きたいと思います。あ~デジカメを買い換えたくなってきました。今持っているF707のレンズが多少ガタが来ているのですよ。まあガタが来てる所で画像に影響は無いのですが、一眼レフ欲しいじゃないですかwIOSだのDだのありますが、おいらはSONYのアルファが欲しいわけです。なんで?って言うのは、ボディ内手ブレがあるのとツァイスレンズですよね。まあ、当分先になりそうです・・・・今はムービーのSR1で我慢さ~さてと、運転時間はどれくらいになるのかな(--;
2007年05月25日
コメント(0)
なんかかなり前においらからコスミオを買ったお客が来ました。おいらは休憩中だったので、最初レジの女の子が捕まってたんですね。そしたら難しい話になってしまい、おいらにバトンタッチ・・・結構色々やっている人らしく、ある程度話は通用しました。欲しいPCはコスミオのF40/87で決定。そしてデュアルディスプレイをしたいと言う事でした。PCの液晶は15ワイドの1280x800なので、外部は19ワイドの1440x900が良いと言う事で落ち着きました。実は夏モデルのコスミオの注文は今回が初めてです。メーカーに納期確認をしたら・・・メーカー「実は発売日が延期で6/1なんですよ・・・」それは仕方が無いので6/1には間に合うように要望。頼むよ~~~~お客に連絡・・・お客「え~延期になったのか・・・まあ、それでも欲しいから6/1に何とかしてくれ~」何とかしたいです(--;正直今時のPCにしては高い品物です。営業マンをプッシュしてちょっと急がせるように努力します。それにしても・・・・・まさかこんな高いPCが売れるとは(--;続いてVAIOが欲しいと言うお客も登場。ネットも契約したいと言う事でしたが、光にするかADSLにするか迷ってしまい今度の日曜日にまた来ると言う事になりました。なんか今日は暇だったけど、最後の最後に結構大口のお客を捕まえましたとさ。馬鹿・・・居ませんでしたw
2007年05月24日
コメント(4)
うちにはレーザープリンターがあります。当然お店の中のPC全部で共有しています。1人が100枚とか印刷をかけたら、他の人の印刷が出来ません。そんなの常識だよねぇ・・・それなのにチーフが毎回やってくれます。今日はPDFファイルを数百MB送ってくれたそうです(枚数にして60枚くらい)印刷が追いつかないっつ~の(--#おかげでおいらの印刷データーも出てきません。AVコーナーのデーターも出てきません。正直リセットしてやろうかと思いました。チーフはPCを否定しているのに、携帯コーナーのPCだけは触ります。その前にPC否定したって、PC触らないと仕事できないだろ?って言いたいんですけどね。さてと、携帯コーナーのPCは何時壊れるかな・・・・・もうそろそろかな・・・・・はっきり言いますが、おいらは絶対に直しません。だって、会社のPCですからねぇ・・・なんかこの頃全てに否定的ですが馬鹿な上司はいりません。
2007年05月24日
コメント(4)
Meのデスクトップ持込がありました。正直サポートは大歓迎ですと言いたいのですが・・・・・このお客はおいらの脳内での馬鹿なお客ランクに入っている人です。見た目は50代半ばのおじさん。PCを売ったのはおいらです(Win-Me)「安いので何でもいいからくれ」と言われたのを良く覚えています(6年前だけどね)それからLANボードを取り付けてくれだの何だの色々ありました。そして今日何の用だ?と思ったら・・・お客「リカバリーしてフレッツ接続ツールを入れたら、LANを付けろだの何だの言われて困ってるんだよ」上にも書きましたが、LANは取り付けてあります。リカバリーをしたからインストールしていないんだろうと予想・・・的中自分「LANを取り付けた時、CDをお渡ししているのですがそれは無いでしょうか?」お客「取り付けた・・・?そんな事して無いよ」すっかり忘れているわけですね(--;まあ、DLしてインストしてあげればいいか・・・と、サポ料金を伝えて作業しようと電源を入れました。・・・・・・・・リカバリーが終了していませんwwwwwww結局「もう一度やってくる」とお帰りです。さて、また来るかな・・・・・LAN取り付けしたのを忘れてたり、リカバリーを完全に終了していないのに終了したと言ってたり前もそうでしたが変な親父です。ふ~~~頭の悪いお客は嫌いです。
2007年05月24日
コメント(0)
何処かのお店でお客がUSBケーブルを買いました。それを持って、うちに来たんですね・・・そのお客はUSBケーブルをおいらに見せながら・・・お客「この口を変更する物は無いか?」お客が持ってきたUSBケーブルはA=miniBのUSBでした。目的は何かと尋ねたらお客「PCとPCを繋いでデーター交換をしたい」ただのケーブルじゃ無理だと説明。リンクケーブルをご案内。お客「え?そこのお店だと、これで出来るって言ってたよ?」だから出来て無いじゃないですか・・・自分「実際に出来て無いのが答えです。そのケーブルは周辺機器を繋ぐ物であって、PCとPCを繋ぐ事は出来ません」お客「じゃあ、そのお店の従業員の言ってる事はいったい?」自分「間違いですね」きっぱり結局このお客は最後までそのお店の名前を言いませんでした。聞きたかった・・・・・こんな馬鹿な従業員が居るお店っていったい何処だろう?頭の悪いお店は嫌いです。そして、何で買ったお店に行かないんだ?と言いたいですな。頭の悪いお客も嫌いです。本当に・・・馬鹿ばっかり(--;
2007年05月23日
コメント(2)
本当に何もする事がありません。PC売り場にはいつもの障害者(見た目年齢15歳?)がPCでゲームをやっています。この親はいつも14時くらいにうちに子どもを置いて、どっか車で出かけちゃうんですよ。で、17時くらいに戻ってきて帰ります。何を考えているのかわかりません・・・さて、子供がまた風邪を引きました。先月じいちゃんの葬式が終わってから家族を巡り巡っています。ちび>>奥さん>>おら>>奥さん>>ちびこんな感じです。おいらだけ熱があんまり出ないで、症状も軽いかな?と言う所です。ってか、今日は美人さん以外接客していません。あ~~~また来ないかな~~~出張サポも無料で受け付けたいな~~~駄目人間になりそうです。まあ、そんな事よりも・・・・・頼むから仕事くれ(--;あ~一件だけプリンターの持込がありました。お客は「電話をした」と言って持ってきたけど、おいらは聞いていません。お客も担当者の名前を忘れてますしねぇ・・・結局担当者が誰であろうとも、おいらが見るのには変わりが無いのでさっくり修理してお持ち帰り頂きましたけどね。頼むから電話を受けたら、きっちりと伝えて欲しい物です。頼むから今月中にインカムをそろえてくれないかなぁ・・・
2007年05月23日
コメント(2)
お客「すみませ~ん」すごく綺麗な女性が話しかけてきました。これは逆ナンパか?なんて思いました(違PCの説明をして欲しいとの事でしたので、PCの所へ・・・うはwこっちにもこれまた綺麗な女性がががががががががどうやら姉妹のようです。値段が違うとどうPCが違うの?メーカーは何処がいいの?ADSLと光って何が違うの?結構色々聞かれて、自分のいつもの接客をしました。それにしても2人共すごい美人です。いつも以上に熱心に接客をしたかもしれません。お客「普段PCでどんな事をしてるのですか?」パソコンのブルースパソコンのブルース聴いてくれ~~~お客に「普段パソコンでどんな事をしているんですか?」と、聞かれた時の話やけど・・・やっぱり店員やし・・・ここは真面目に・・・普段はインターネットで調べ物をしたり、仕事でエクセルとか使っていますね。と、真面目に答えてしまうのか。それとも~受け狙いで男なのでHな画像や動画を見ちゃいますね~あはははは(^-^;;;と、本当の事をしゃべってしまうのかは・・・・・・自由だあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!パソコン is Freedam x2(一緒に)パソコン is Freedam(もっと!)パソコン is Freedamセンキュー~~~~~でも、Hな物を見ちゃいますって本当に言ったら思いっきり笑い話になってパソコン売れちゃったでwセンキュー~~~~~~~~おいらっていったい・・・・orz.......馬鹿な自分が嫌いです(;;
2007年05月23日
コメント(2)
うちのNO.2のチーフですが、今日も相変わらず携帯コーナーとレジを行ったり来たりです。いつも作業を自分のコーナーでやってたのに、携帯コーナーで派遣の女の子と仲良く切っています。店長が居なくなると、レジに移動してやっぱりお話を・・・まあ暇なのは分かるよ?でもさぁ・・・一応NO.2なんだから見本となるように仕事をしませんか?ええ、おいらだって携帯の女の子とかレジの女の子とかと話したいんです。ただ単にあそこまでがっつく事は出来ないだけなんです。店長が来ると、す~っと消えていくのはお約束ですな・・・おいらもPCコーナーほったらかしにして、どっか別コーナーで遊ぶかな。PCの説明も出来ない社員は要らないのです。一般家電は誰でも出来るのです。まあこんな事を言ったら、全社員が1/3以下になってしまうでしょうけどね。一般家電販売に就職しているんだから、新入社員以外は基本的な事は全部出来る様になって欲しい物です。え?そう言うおいらはどうなんだって?おいらはアルバイトですから・・・最初の面接の時に「PC担当しか出来ません」ってきちんと言ってるし・・・それでも、携帯以外はそこら辺の社員よりも出来ます。聞く事よりも聞かれる事の方が多いです。まだそこら辺の社員よりは、ましって事になると思われます・・・・・・よし!お店の中を適当にぶらついてきますwwwww
2007年05月22日
コメント(6)
店長「もうそろそろインカム入れるかな~」こんな事を朝礼で言いました。やっとインカムを本気で考えてくれるようになったか・・・長かったなぁ・・・夢が多少なりともかなう日が近いかも?まあ、実際に買うのは何時になる事やら・・・あんまり期待しないでおきましょう。この頃接客でお客「DELLってどうなの?」こんな感じでよく聞かれます。売って無い商品の事を聞かれても正直迷惑です。でもDELLのサポートは大好きです。前にかけた時こんな事を言われました。DELL「オマエマツ」少々お待ち下さいって事なのでしょう。DELLのサポートで日本人が出た事ってあんまり無いんですよね。日本語がしゃべれる外人ばかりです。しかも意味がめちゃくちゃな人もいますしね・・・よくこれで「サポートNO.1」と言えるなぁ・・・なんて感心しました。おいらが個人的にDELLってどうなの?を書きますと・・・・商品自体の質は良くありません。・サポートは期待しないように。・結局ソフトを考えたらメーカー製品と変わらない。・自分で何とかできる人にはお勧めかも?こんな感じでしょうかね?DELLのPCをお店に持ってくる人もたまにいますが、当然門前払いです。この前はHPだったし・・・・・通販で買ったんだからお店にサポートを求めないで欲しいです。今日も1人お客「DELLのPCを持ってるんだけど、調子悪くてね~」ってお客がきました。当然自分「サポートは出来ません。DELLさん直でサポートを受けてください」と言いました。お約束で言い返されました・・・お客「何だケチだな」ちょっとムッときました。自分「DELLさんは繋がりが無いので、会社としてサポートできません」お客「それでも同じPCでしょ?」自分「PCとしては一緒ですが、出来無い物は出来ません」お客「じゃあいいよ、他に頼むから」自分「一般家電量販店では何処も受け付けてくれませんよ」PCとしては一緒でも、万が一作業中に何かあったら何も出来ないからなんですね。個人的には見るのは構わないと思います(有料なら)原因が判断したらお客からDELLに依頼をかけてもらえばいいのです。まあ、見てはいけないと会社から言われている限り見る事はありませんけどね・・・・・あと、メーカー保証内だからと他店購入の商品を持ってくるお客も迷惑です。前にも書きましたけど、メーカー保証とは販売店での1年間保証か、メーカー直接の1年間保証ですここら辺間違えないで欲しいです。売上げは他店で発生してるんですね、うちのお店は儲けも何も無いのですよ。それなのにメーカーに無償で出せとか訳分からんです。送料はお店が負担なんですよ?何故に他店購入まで付き合わないといけないのか・・・ここを見ている人は、お願いですから『常識』をしっかり持ってください。疲れます。
2007年05月22日
コメント(2)
等倍速のFDDドライブを買って、使用したのに・・・お客「2倍速のに交換してください」開封した商品をどうしろと(--;お店で「開封品なので10%引き」とかで販売しろとでも言うのでしょうか?開封品が普通の値段で売れる訳が無いと言うのが分からないのかな?開封品の返品は不良品じゃない限り受け付けません。こんな感じでPOP作ろうかな・・・馬鹿が多いとこんなくだらないPOPまで作らないといけないのかな・・・?そして用紙コーナーで恒例の「バリバリ」って音が聞こえます。シールで封印してあるのに、それすら無視です。そして中を汚れた手でごしごしと・・・汚れるだろうが!!!当然注意しました。自分「商品の開封はご遠慮いただけませんか?」お客「あら、見てたの?」あっけに取られました。見てたら何なんだ?本当に思いました。「開けたんだから購入してください」って本当に言いたかったです。馬鹿だらけです・・・何度でも言いましょう。馬鹿は嫌いです。
2007年05月22日
コメント(2)
レジに社員が1人入りました。PCコーナーに社員・アルバイトが入りました。インカムが全員に配布されました。これでかなり人員に余裕が出来ます。レジは1人増えた事によって、接客のお客がレジに来てもすぐに対応できるようになりました。休憩も楽に回せます。PCコーナーも人が増えたのでサポートが楽に出来ます。自店から出張サポを行えるようになって、今まで業者に取られていたサポート料金が丸々お店に入るようになりました。PCコーナーに余裕が出来た事によって、レジのHELPも行ける様になり全体的に楽です。接客対応も全体的にかなり良くなりました。今まで見たいにお客を待たせているって事が無いので、心にゆとりが出てきたんでしょうね。インカムを全員に導入した事によって、休憩時間や接客中等の情報がすばやく入ってきます。電話がかかって来た時も、いちいち店内放送をする必要が無くなりました。やっと理想のお店の体制になりました。おいらはとても満足です・・・って言う夢を見ましたorz..........そりゃね、現実でこんな事があったらすごく嬉しいですよ。目が覚めた時の脱力感と言ったらそりゃねぇ・・・・・・・朝から疲れます(;;
2007年05月22日
コメント(2)
特に何かをした訳じゃなく、ただ一日がぼ~っと過ぎていきました。シフトを見ると、明日から一人シフトになっていました。もう慣れたけどね・・・来月か再来月か分かりませんが、新しいアルバイトの子は決定しそうです。昨日家族全員でご来店して、照明をお買い上げ頂きました。その時に「お願いします」と言ってくれました。お願いしますはこちらの台詞ですけどね・・・・・・・・お願いします、本当に来て下さい(;;さてと、明日は自分のサポPCを再インストールしようかな?リムーバブルケースが余っているのでそれを組み込んでみようかと・・・結局RAIDもHDDを揃えて買ったのにブルーバックエラーが出て何も出来ずに終わったな~もうやる気が無いのでどうでもいいですけどね(--;
2007年05月21日
コメント(2)
平日よりもお客が少ないです。それでも平日の2倍の売上げはありますが、日曜日と考えると全然足りません。売上げなんかおいらにはどうでもいいんですけどね・・・・おいらはPCが売れればいいんですよ。安かろう高かろうはどうでもいいです。お客がおいらの接客で満足してくれればそれでいいのです。そんな中今日はおいらの接客に満足してくれて購入に結びついたお客がいます。残念ながらPC本体ではなくて、複合機でしたけどね(^-^;60代半ばのご夫婦。まずは呼ばれたので接客。CanonとEpsonの違い・インク・両面印刷・スキャナー・ダイレクト印刷・その他おいらのいつもの接客をしました。そしたらおばあさんの方が・・・おば「あなたの接客は素晴らしい。こんなうまい接客を受けたのは初めてよ。もういいわ、これ下さい」いきなりでした。おいらにとっては特に変哲の無い普通の接客。それを素晴らしいとか、分かり易い接客だとか言われました。ここまで絶賛?されたのは初めての様な気がします。いきなりそのお客は話し始めました・・・お客は色んな所で接客を受けてたそうです。・専門用語ばかりで何を言っているのか分からない所・値段ばっかりで説明をろくにしてくれない所・忙しいのか嫌なのか、店員がすぐに居なくなってしまった所・接客をしてくれたけど、いまいちな所こんな感じだそうです。おいらの接客は10分もしていません。何処でどう感激してくれたのかは謎ですが、満足してくれたので良しとしましょう(^-^;お会計をしていつも通り自分「商品は駐車場まで運びますよ」これに何故か感動したらしく、深々と頭を下げられてしまいました。別に駐車場は遠くないし、複合機は12kgもあって重いし、いつもの事だし・・・・・いつも普段やっている事をここまで感動されると、嬉しいと言うよりは戸惑いもありました。それよりも思ったのは『おいらの普通と考えている接客対応は、他のお店から見るとどうなんだろう?』『他のお店って、どんな接客対応しているの?』そう言う方が気になります。PCのサポートもそうですが、うちは丁寧にサポートしているそうです。他店で購入してそのお店にサポートを頼んだら断られてうちに持って来たりとかよくあるからねぇ・・・ん~~~~~馬鹿なお店は嫌いです・・・・かな?w
2007年05月20日
コメント(4)
久しぶりに信者がやってきました。PCの持ち込み修理でデスクトップPCを持ってきたお客様。フリーズする・ノートンがエラーを出すと言う事でした。当然お約束のリカバリーをお勧めします。そしたら・・・お客「んじゃ、やってください」自分「わかりました、料金は○○円です」お客「え?お金取るの?前ここにいた人は全部無料だったよ。あんたはお金を取るっておかしくないかい?」自分「基本的にサポートは料金がかかります。前にいた人はそれが問題になって首になりました」(もう、首でいいよ)このお客は昔元リーダー様に無料奉仕を何回もしてもらったそうです。リカバリーをしたかどうかまではわかりませんが、なんだかんだとうざくて仕方がありませんでした。こちらとしては料金を貰わないと作業をしないお客は無料で作業しろもう嫌になってきました。まだまだ信者がいるのは勘弁して欲しい物です。結局有料で話は落ち着きましたが、元リーダーの連絡先を教えてしまおうかと言う勢いでしたよ。どっかに連絡先があったよな・・・・そしてこの頃多いのですが、メーカーに電話連絡をして「本体の問題です」と言われてメーカーに修理を出すと言うパターンが多いです。「メーカーに言われたから」で修理に出しに来た人って「お店での動作確認は必要無い」って言う人が多いです。でもね、決まってメーカーから戻って来たら・・・メーカー「本体に異常はありません」だからお店で診るって言ったじゃん(--;しかもそのときのお客の話がお客「メーカーが壊れてるって言ったから出したんだよ!異常無いってどう言う事だよ!」異常無いって異常が無いって事なんですけどね(--;;;昨日はノートPCで「LANが壊れてるってメーカーサポートに言われてきた」って人がいました。もしLAnが壊れているのならマザー交換で数万の世界ですね。ルーターが壊れているんだろうなぁ・・・と思いつつ、お店でのサポートは必要無いと言われたのでそのままメーカー出しにしました。どういう結果になる事やら・・・で、今日もメーカーに「本体の問題です」と言われて持ってきたお客が登場。CDを読まないそうです。明らかにレンズの汚れですが「メーカーに出してくれ」と言うのでクリーナーもせずに出しました。その場で直ったかもしれないのにねぇ・・・・まあ、今回は・・・信者は嫌いです
2007年05月20日
コメント(4)
お店には返品処理と言う物があります。初期不良等の商品を返品すると言う事ですね。流れで言うと・・・返品商品発生>>メーカーに連絡>>返品許可>>返品伝票作成>>返品そこで今回こんな事が起きました。『返品伝票が無い』普通なら返品伝票は返品が決まった時点で伝票を作る物です。業者が引き取りに着てからでは遅いですからね。それに返品をした担当者もわからなくなるので、返品処理をした人が伝票作成となるわけです。しかしOさんだけ違うのです・・・・・Oさんは伝票を作成せずに「引き取りに来るから、その時に伝票を作って」なんですね。おいらが対応すれば分かりますが、他の人はそうは行きません。で、今回他の人が対応した為伝票は当然ある物だと思いそのまま返品・・・伝票は?となったわけです。責任として、Oさんが伝票を作成していないのがいけない。返品の立会いをした人が伝票は?と気にしなかったのがいけない。こうなるわけです。でも普通は返品伝票を先に作っておく物ですから・・・・・・Oさんと争っても良い事は無いので適当に右から左へ受け流しますが、今後こんな事が無いように返品伝票作成までやって貰うようにしておきましょう。やってくれるかわかりませんけどね(--;なんでもいいから、新しい人早く来てくれ・・・・・本当に頼む・・・・・もう限界なんだ(;;更にPC担当の社員様も同時に来てくれ。社員のいないPC売り場って関東地区はうちしかないよ!他の店舗は1~3人いるよ!!地区長いい加減に動いてくれよ!!!うんざりです・・・・・・本部の馬鹿といい、俺ルールの人といい・・・・・・・・馬鹿は嫌いです
2007年05月19日
コメント(0)
うちも広告を出しています(本部で)いつも思うのですが、かなり誤植があります。正直すごいむかつきます。今回も誤植がありました・・・それをお客に突っ込まれると、本当にいらいらします。確かにお客としては「この値段なら買うのに」なのでしょうけど、お店としては「この値段では赤字だよ」となるんです。お客が「あ~誤植なのね」で終わればいいのですが、中にはしつこいお客もいます。以前何処かのネット販売で0を一個少なく表示してしまって、注文が殺到して実際に販売って例がありましたね。あれはやりすぎでしょう。そこまでするメリットって無いと思います。それを買った人の大半は「してやったり」で内心笑っているでしょう。本当にやってられません。んま、本当に言いたい事は・・・本部の担当者は何で誤植を見逃すんだ?お店のデーターと違うって確認して無いからこうなるんだろ?困るのは店なんだよ!!!本部の馬鹿は死ね!そして、いつも気になっている事を・・・おいらはアルバイトです。YBBや光を取ってもインセンティブが入りません。アルバイトだけ入りません・・・やってる事は従業員一緒です。YBBと光の注文を受ける事が出来るのはおいらとOさんだけです。Oさんにはインセンティブが入ります。でも、おいらには入りません・・・・・・・やってる事一緒なのになんででしょうね・・・?(;;おかげで割り切って「取らなくてもいいし」って言う考えです。まあ、手抜きが出来るって事ですなwwwあんまりしたくないけどねorzここで言いたいのは・・・本部のお偉いさんはなんでアルバイトだけ区分を別にするのでしょうか?やっている事は一緒ですよ?某社員よりもおいらの方が能力高いですよ?せっかくやる気のあるアルバイトなのに、こんな区分だけのせいで能力に制限が出てきてますよ。お偉いさんの考えている事はわかりません。ふ~~~馬鹿は嫌いです。
2007年05月19日
コメント(0)
ROHANをやろうとダウンロードしてインストール完了しました。いざID・PASS入力したら登録されていないIDです3個やって3個全部です・・・ふざけろ状態ですね。仕方が無いのでROHANのHPへ飛んでログイン・・・できねぇ・・・おかしいな~と思い、新規登録・・・登録されているメールアドレスですって出ました。ちゃんと登録あるじゃん!!!仕方が無い、PASS再発行手続きして仮PASS貰ってID・PASSを入力・・・・・5回間違えただの、入力不足だの出てログインできません。IDはいつものなので間違える訳が無い、PASSはいつものと言いたいけどたまに変えてる所があるので再発行で仮PASS貰っても結局ログインできず。これはやるなと言うお告げだな。うん、きっとそうだ。ってな訳で、ROHANの道は閉ざされました。シルクのBANと言い、ROHANの拒否と言い、おいらっていったい・・・?(;;
2007年05月18日
コメント(4)
今風の若者って言えばいいんですかね・・・ピアスをやたらと空けてて、髪の毛はぼさぼさヘアーとでも言うのでしょうか?当然毛の色は茶色系、細い体系のいかにも!って感じの若者がよくお店に来ます。服装はだぼだぼズボンを半分ずり下げた様に履いています。すごく汚らしい格好です。見た目的にはかっこいい系なんでしょうけど、そっちばっかりに脳みそを使いすぎて就職先は土方しか無かったと言う結末ですね。典型的な「頭の悪い人間」でしょう。人生楽しんでるみたいなのでいいのでしょうけど、やっぱり人間見た目も大事です。何回も書いている気がしますが「見た目で判断するなよと言うのなら、見た目で判断されるなよ!」って言いたいです。何でこんな事を書いたのかと言うと、今現在目の前にそう言う若者が2人います。そこの上司でしょうか?1人おじさんがいます。そいつら3人ともクレープ食べて飲み物を咥えてデジカメを触っています。ええ、軽く注意をしました。お約束でうい~っすお前ら学生か?って言う感じでした。見た目通りの馬鹿って事で一件落着ですが、やっぱり人間って半分以上見た目で決まってしまうんですね。竹原さんのBlogでは「じゃあの」が最後に必ずあるのですが、おいらのBlogでは最後に必ずこうなるのでしょうか・・・?頭の悪い人は嫌いです。
2007年05月17日
コメント(0)
今の店長がこのお店に来てからすぐの頃に「自分のPCが壊れたから直してくれないか?」と以来がありました。NECのデスクトップPCで、マザーとHDDが壊れていました。そこでおいらは余っていたマザーとHDDとケースを持ってきて、半新規で組み上げました。その当時のスペックが・・・CUSL2-M・P3-866・256MB+64MB・15GB+30GB・DVDコンボドライブと言う構成でした。で、今回インターネットに繋がらないと持ってきました・・・いつもの様に悪戯心が働きます。どうせ店長のだし・・・データー消えてもいいって言うし・・・直すなら、余ってるパーツでテストを兼ねてパワーアップしちゃおうかな~ってなりました。そして出来たのがこの構成M7NCG400・Athron2000+・256MB+256MB・その他一緒いや~かなり快適になりました。問題は店長がPCに疎いのでこの良さが伝わらない所ですな・・・・店長の奥さんがメインで使っているようなので、きっと奥さんは分かってくれる筈・・・だよね?(;;まあ、余ってるパーツだからどうでもいいか・・・・・・・・ちなみにこのM7NCG400は、以前おいらがコンデンサーを交換したやつです。あれから多少修理をして何とか動いてくれています。CPUはおいらが3000+を手に入れたので、余ってた2000+です。メモリーは何故かお店に転がっていましたwDDRでデュアルチャンネルなので良かったですwん~PCの修理って楽しいですねぇw
2007年05月17日
コメント(0)
携帯コーナーのPCをプリントサーバーとして使用していました。しかしPCの知識が無い人が適当にフリーソフトやら何やらをインストールしてしまいぼろぼろになっていました。これではいつ壊れてもおかしくないと判断していましたが、PCを用意するのもちょっとな・・・なんて考えていました。そしてつい最近部屋の掃除をしていたら、昔使っていたプリントサーバーがひょっこり出てきました。もう家では使わないし・・・職場で使う事にしました。サーバーの設定内容変更。さっくりサーバー設置。おいらが管理しているPCのプリンターの設定を変更。他のは知りません。ここまでやるのに2時間で終了。6台の設定変更だけだったので比較的楽に終わりました。おいらが管理していないPCは今まで通りの設定も残してあるので特に問題無しです。さて、おいらの持ち物であるPCがまたまた増えてきました。家で使っているPCはデスク4台・ノート2台の計6台です。職場ではデスク3台・ノート4台の計7台です。トータル・・・・・13台( ̄口 ̄;ちょっと今まで兄貴に上げたのやらを全部思い出せるだけ思い出すと・・・今現在13台店長に1台Oさんに1台職場のおばちゃんに1台倉庫に2台兄貴に5台合計23台(--;ほとんど馬鹿ですな。それでもおいらのだ~!と言い切りたいPCはお店に2台しかないけどねwってか、全部使ってないよ・・・・・・・いい加減オークションに出そうよ・・・・・めんどくさいんだよ。こうやっておいらのPCは増えていくのでしたとさ(;;
2007年05月16日
コメント(2)
声が何とか治ったと思ったら喘息になりました。声を出すのがきついのでスカイプに繋げないな・・・・・なんてやってたら喘息で繋げないよ(;;職場で喘息の発作が出てしまい、吸引をしようと思ったら薬が無かったorz...奥さんに持って来て貰おうと思ったら、久しぶりに友達と遊んでいるんだったo.....rzこればっかりはしょうがないので我慢しつつ仕事するか・・・・・・声出ないのに接客できるのか?咳き込んでばかりだけど、接客できるのか?そもそも接客を求めてくるお客がいませんhhhhh今回ばかりはお客がいなくて助かりました。それにしても苦しいな・・・・犬井ヒロシ風に・・・・・・・喘息のブルース職場で喘息になってしまった時の話しやけど・・・・今ここで帰ったらお店が回らん事になってしまって、今いる従業員に迷惑かかるから・・・ちょっと我慢してみようかな~って考えるのと自分の体優先や・・・さっくり帰って寝てしまうのと・・・・・どっちを取るのかは・・・自由だ~~~!!!!!喘息 is Freedam~喘息 is Freedam~(一緒に)喘息 is Freedam~(もっと!)喘息 is Freedam~センキュ~~~~~でも、かっこつけて残ってて完全な発作が出てしまったらもっと迷惑かえるでさて、どうしよう(--;
2007年05月15日
コメント(2)
今日のお昼は安上がりランチにしようとお出かけしました。それなのに・・・・・・食べれば食べるほどおなかが減ります。最初に注文したのは・・・焼肉ランチホルモンここまでは普通です。でもおなかが減ったんです・・・・・追加注文ユッケビビンバユッケ塩タン中盛ランチにご飯は付いています。それなのにビビンバを頼むおいらって・・・(@@;しかもユッケビビンバを頼んだものだから、ユッケが食べたくなりました。で、注文・・・・・・・ランチで6000円超えるってあほかと思いました。皆さんもご利用は計画的にね(;;
2007年05月14日
コメント(0)
リモコンが壊れたとご来店。おいらは必ず最初に疑うのは電池です。電池の蓋を開けようとしたら・・・お客「電池の交換はしたから、そこじゃない」構わず蓋を開けてみました。お約束の+-が逆でした。お客は恥ずかしそうに帰っていきました。それから数分後に別なお客様でマウスが壊れたとご来店・持ってきたのはワイヤレスマウス。おいらが必ず疑うのがd(ryお客「電池を新品にしたんだけど動かないのよ」とりあえず蓋をあk(ryお約束ん(ryお客は恥ずかしs(ryお前ら一回動かなかったらもう一度見直してみようとか考えないのか?頭の悪いお客は嫌いです。
2007年05月13日
コメント(0)
皆さん如何お過ごしでしょうか?とても喉の調子が悪くて、声ががらがらなへるきゃっとでございます。さて、今日は母の日です。母の日ってなんでしょうね?お母さんいつもありがとうって再認識する為の日ですかね・・・?何かをプレゼントしないと~って日でもあるんでしょうね。昨日今日と「母の日だからプレゼントを買いに来た」と言うお客が結構います。でも半数以上の人が何か上げればいいのよこんな気持ちの人ばっかりです。訳しますと母の日は何かプレゼントする日物をあげればOKってなっているようです。今日来たお客で、電子辞書をプレゼントすると言うお客がいました。内容的には・辞書が欲しいと話していた・特に上げる物が見つからない・何か上げればいいのよこんな感じでした。別に感謝なんかしていない。今現在ほとんどの人が・・・名目上嫌でも何かをプレゼントしてあげないといけない日こういう風に置き換えられているのでしょう。父の日も同様です。バレンタインデーやホワイトデーも企業が金儲けの為に、チョコやお菓子をプレゼントする日に置き換えてしまったのと一緒です。正直上記の事は個人的にはどうでもいいのですが、せめてお店にプレゼントを買いに来た時くらいは夫婦で・子供同士で何をプレゼントするかで揉めないで欲しいです。これでいいか~いいのか?これなんかどう?他のにしたら?わからないんだったら、プレゼントしたいと最初から聞いておけやボケ!!!貰う方も要らない物貰ってもしょうがないんだよ!!!そう言ううちはどうするんだって?うちはクッキーを子供が焼いてくれるそうです。そう言うので十分なんですよ・・・子供が大人になったら・・・金でよこせや!って言っておこうかなwwwww台無しですな(--;
2007年05月13日
コメント(2)
うちのレジの女の子が数日前に後ろで髪の毛を結んでたんですね。この個は元々可愛い子なので、何をしても似合います。そこでちょっと話しかけました。自分「今度ポニーテールにしてくれぇぇぇぇ~~~」まあ、してくる事は無いだろうと思っていました・・・・が!!!!!今日ポニーテールだYO!!!うは~すげ~可愛いです。これが萌えって感覚ですかね?ポチって呼ばれたいです(ぉ可愛い子って何をしても許されると言うのは本当ですね。ああ・・・何か命令して下さい(ぉそうそう、話を変えますが3年前~の伝票を処理しないまま異動になった人がいます。今現在それのせいですごく大変な事になっているそうです。おいらはどうしようもない所なのですが、前任者が適当な人だと残された人は大変ですね。業務くらいはまともにこなして欲しい物です。ふ~今日はどんな一日になるかな・・・・・
2007年05月13日
コメント(2)
前に何回か「今の職場を辞めてここに来るかも」と言うお客様がいました。今日来店して、本当に来る様な話になりました。ああ・・・本当に長かった・・・・・最初に言われたのは去年だったかな・・・・・・・・今年何時だか忘れたけど、就職決まった~と話があったな~~~(;;(この時はかなりショックでした)そしたらうちに来るって話が今日ありました~~~~~~(頼むよ~~~~!!!!!)しか~し、当然職を変えると言うのには結構大変な事があります。・今の職場を本当に辞められるのか?・辞めるとなったら、それはいつになるか?・そしてうちに来るのはいつだ?うちに来てから・・・・慣れるのにどれくらいかかるか?・職場に馴染んでくれるか?・すぐ辞めないよね?考えればいくらでも期待と不安はあります。それでもどんな形であれ、結果は出ます。本人が何処のコーナーを希望するかもありますが、PCコーナーに来たら一生懸命教えます。最初だけフォローを頑張ります(あくまで最初だけです)おいらのやる気も戻るでしょう。PCコーナーに来たら、担当は何をしてもらおうかな~とか・・・も~~~~希望しかないおいらは楽観的ですw頑張れおいら!負けるなおいら!今日は朝から声が変だぞおいら!w来月から来てくれるといいなぁ・・・・無理かなぁ・・・・頑張ります(;;あ~ちなみに女性です。スカイプの皆には必ず言われそうなので、最初に言っておきます。手 を 出 す 事 は あ り ま せ ん よ(ぉ突っ込みは無しの方向で・・・あってもスルーします。
2007年05月12日
コメント(4)
おいらが接客中にPC担当者に電話があったそうです。メモを見たら13:30にTELあり2~3分後に折り返し電話するように000-0000○○様馬鹿じゃない?接客しているのに2~3分後とか馬鹿かと思いました。とりあえず電話・・・・・話中です。何回か電話をしましたが話中・・・ちょっと時間を置いて電話・・・話中(--#Oさんがやってきました。Oさん「ここに電話って話し聞いてる?電話かかってきて折り返しの電話が無いって怒ってたよ」自分「いやいや、話中でかからないんだってばw」すぐ電話をしたら繋がりました。ちょっと話が長かったので簡単に書きます。まずのこお客はすごく馬鹿だと言う事。自分の設定ではなくてPCが壊れてると決め付けている事。プロバイダーに繋がらないからPCが壊れていると決めている事メーカーに電話したけどメーカーもPC本体の異常と言ってしまったらしい上記踏まえて・・・・PCに入っているダイヤルアップでインターネットに繋がらない・PCが壊れているから修理に来い・メーカーに修理出しだと話したら今すぐ直せと言う・お店に持ってきてくれないか?と話したら、嫌だと断られたこんな感じです。話しても埒が明かないし、めんどくさくなってきたので商品を売った人に連絡を取りました。(近くのお店に異動になってた人なので)それでおいらは難を逃れた・・・はずですwこちらが提案したのを全て否定されて、挙句の果てには今すぐ直せとか無理難題を押し付ける始末。しかもこのお客買ったのは1年くらい前とかほざいていましたけど、2年前ですから~~~残念wwwしかも買ってから直ぐに壊れて修理に出したから、それが原因で壊れたままなんじゃないのか?とか言い出してきました。その時と症状が違うので今更言っても駄目ですから~残念www態度が最初からでかい人は損をしますね。普通に接してくれればこっちも色々話が出来たでしょうに・・・・もう二度と話す事は無いでしょうから、とりあえず一安心です。ふ~やってられません・・・・・
2007年05月12日
コメント(0)
平日の暇な日とほぼ同じような感じです。お客はまばらで接客風景も見られません。その他見慣れた風景は相変わらずですけどね・・・変わった事と言えばおいら自身が変わりました。声が変ですhhhhh喉が微妙に痛いんですよ・・・(;;確かに風邪っぽいです。頭痛いって言うのはありません。喉が荒れているのは普通に感じています。そして声がかなり変です(;;さて、風邪を引く予兆なのか?それともすぐ治るのか?多分このお店で働いている限り喉の調子はしばらく続きそうですけどね(--;PCの値段が段々下がり始めましたね。発売当初よりも、大体2割は下がりました。売れないけどね・・・・・・・・・・おいらもQuadPCなんか作りましたが、相変わらずやる事は変わっていません。普段の作業が早くなったな~程度です。でもさぁ・・・エロがメインなのに(なのか?)QuadPCなんてアホ丸出しですな。もうPCにお金をかける事はしばらく無いでしょう。先に車の税金を払わないと・・・トホホ
2007年05月12日
コメント(0)
某データーがありすぎて大変な事になっているへるきゃっとです。朝~夕方のDL速度は結構出るのですが、夜はまったく駄目ですね。ひとつのファイルが大体180MB~170MB位あります。早くて15分~20分でDL終了するのですが、遅いと3時間とか・・・・・・・・・いくらこっちの回線が光でも、ネット人口が多くなる時間帯はどうしようもありません。普段エロはメインPCでしかやらないのですが、そこのサイトがJAVAとActiveXを使っているのでいちいち設定を変えるのも面倒なの・・・ノートでやるしかないとなってしまっています。しかもワイヤレスでやってたので、思わず有線に変更してしまいましたwさて、無線LANカードが余ってしまいました。いやいや、このDLが終われば無線に切り替える・・・よね?wさて、店長が店長「PC一台余ってない?」自宅で使っているおいらが昔にあげたPCが調子悪いからだそうです。余っていると言えば余っていますが、本当に予備用です。先に様子を見るから、PC持って来いと言いたいです(--;相変わらずいつも通りの風景となってきたチーフの携帯コーナーorレジでの入り浸り状態も解除されません。誰も注意できる人居ませんからねぇ・・・・おいらが提供しているPCを否定している人なのに、毎日携帯コーナーの壊れかかっているPCで色々検索をしています。大真面目に、そのPCが壊れてもおいらはほっときます。アルバイト一人のPC売り場って一体何なんだろう?っていつも思います。不満もありますが、楽しい職場なので(PCも手に入るし)辞めるに辞められないってジレンマにかかっています。今度地区長が来たら、直接お話してみようと思います。人材不足です。募集をかけても集まらないのでしたら、せめてインカムだけでも配備してくれないでしょうか?ってね・・・・・・社員一か月分の給料で何人助かると思っているんだよ・・・・・反対しているのは耳の聞こえが悪いおばちゃん一人と、呼ばれる事が多いチーフだけだよ。店長は・・・予算がかかるから嫌なのかな・・・?いまいちここら辺解らん店長です。さてと、PCの勉強をしてくるかな・・・・・
2007年05月12日
コメント(0)
うちは農家なので築30年以上のボロ屋です。至る所にガタが来ています。今日は風呂場のタイルの隙間にシリコンシーリングをしました。ホームセンターで材料を調達。シリコンシーリングって安かったんですね・・・600円で揃いました。家に帰って早速工事開始。最初はみ出したりしましたが、慣れてくると簡単なものです。30分くらいで完了。これで隙間からアリとかが侵入してくるのが防げるかなwこれから夏場になると、家の中に小さいアリが侵入してくるんですよ。隙間と言う隙間を全てシーリングで埋めてしまおうと考えています。農薬でアリの巣を壊しても直ぐ復活しますからねぇ・・・さて、某所で某データーを大量に発見。500MBくらいダウンロードするとIPブロックがかかってしまい、5時間後にやり直してくださいとか・・・できるかぁぁぁぁぁ!さて、ルーターを再起動・・・・・IP変更完了wwwこれで一日かけてDLしてますが、まだまだ半分も落としていません(今現在6GBwww)ネットゲームをやろうとしてもルーターの再起動が10分毎に必要なので出来ませんhhhhhしかも決まってウイルスバスターの警告(危険なwebサイトです)が毎回出ますhhhhh表示を止めるのもちょっとねぇ・・・・ざっと見ただけでも全部で129GBはあります。いつになったら落とし終わるんだろう・・・・・・・・・ちなみにどんなファイル?って言う突っ込みはしないように。されても華麗にスルーします。
2007年05月11日
コメント(4)
お客様宅へ出張サポへ行ってきました。PC2台を無線LANにしてきました(当然wepにて設定)ウイルス対策もしましたし、プリンターもVistaに対応させてきました。お客は大喜びしてくれたようで、おいらも正直満足です。自己満足の世界なのでしょうけどね・・・・・今後この様な事が無いように勉強して行きたいと思います。本当に疲れました・・・トホホ(;;
2007年05月10日
コメント(4)
昨日気が付いた事があります。とある常連のお客にPCLL750JGを販売しました。しかしおいらは確か値段を見ただけで勝手にCore2と勘違いをして接客をしたような記憶があります。PCLL750JGはceleronです。Core2はPCLL850JGです。富士通やSONYのCore2タイプのPCとLL750JGってあんまり値段が変わらないんですよ・・・なのでおいらの思い込みで値段が高い=Core2と思って接客したんだと・・・一日悩みました。このまま黙ってても気がつかれない。もし言ってきても誤魔化せる。正直に言って交換しよう今朝出た結果は・・・・・・正直に言って交換しよう店長に接客をミスしましたと報告。PCLL850JGの手配。そしてお客様に電話・・・・・・・自分「お世話になっております。○○のへるきゃっとです」全て説明しました。まずはCore2の説明をしたかどうか、お売りしたPCはceleronタイプだと言う事・・・お客「そんな説明しましたっけ?」あれ???????ここで脳内を駆け巡ります。おいらの勝手な脳内妄想?お客が忘れた?どっちにしても、おいらの脳内では説明した記憶があります。脳内妄想だったら・・・・ただのあほですな(--;そして、自分の勝手な思い込みで電話をしてしまい申し訳ないと誤りました。お客はよくおいらと話をする人なので、「気にしないでいいわよ」と・・・そこでおいらはこう話を切り替えました。自分「それでしたら、何かPCで困ってる事は無いですか?」お客「そうねぇ・・・インターネットにまだ繋いでないのよねw」自分「その設定を自分にやらせてもらえないですか?無料で出張させて下さい」お客「え?この前お値段聞いたけど、すごく高かったわよね?」自分「自分の勝手な思い込みでお客様に不快感を与えてしまったので、サポートをやらせてもらえないでしょうか・・・?」お客「そこまで言うならお願いしちゃおうかしら?へるきゃっとさんなら安心だしね」自分「お任せ下さい。それでは今日出張しますのでよろしくお願いします」お客「ええ、お願いね」・・・・Core2の接客をしたような記憶はあるんだけど、お客が覚えてないのか?おいらの脳内妄想なのか?が分かりません。それならせめて何か出来ないかと勝手にサポートをさせて下さいなんて迷惑じゃなかったかな・・・?なんてちょっと考えちゃったりしました。自分の気を晴らす為?に勝手に電話をして、問題無いと分かったら勝手に押しかけサポートをしたり・・・・・なんだろう・・・・・とにかくサポートをしっかりやって勝手に気分を晴らしてきます。お客にも満足してもらえるように・・・おいら一体何やっているんだろう・・・・?(;;
2007年05月10日
コメント(4)
やばいです、ついにおいらも風邪を移されたみたいです。最初はうちのちびが風邪を引いて、熱が39度とかを行ったり来たり・・・それから奥さんが風邪を引いてしまい、今朝治ったかな?と言う感じでしたが・・・おいらに移っただけだよ!!!風邪は人に移すと治ります。それは本当ですwwwww今現在喉が微妙に変です。頭もちょっと痛いです。やばいよやばいよ~~~~~家に帰ったら、風邪薬を飲んでさっくり寝ますかな・・・トホホ
2007年05月09日
コメント(0)
お店は全体的に暇です。接客はほとんどしていません。そう言えば電話でこんな話がありました。お客「DIONでインターネットを申し込んだら、パソコンが古いので出張してくれない」聞いてみたらWIN-MeのPCは古いのでDIONは出張サポートをしてくれないみたいです。ん~対応してくれないのか・・・まあ、うちは95でも対応はしますよ~wとりあえず手続きをとりました。まさかプロバイダーのサポートがMeを断るとは思いませんでした。世の中の流れでしょうかねぇ・・・それにしても従業員も今日は少ないです。倉庫整理をしたいのですが、PCコーナーに従業員がいなくなりますhhhhh何かしたくても、従業員が1人では本当に何も出来ません。作業したいんですけどねぇ・・・倉庫に篭って整理して何か表で盗まれたら、おいらのせいだし(--;あ~そう言えば東芝がいつも通りコスミオの上級機種を出してきましたね。SONYも17日に追加の新機種発表します。SONYは今回10周年なので、6月にもう一回追加新機種発表があるそうです。ただSONYだしねぇ・・・・・・・・・・・・さてと、何しようかな・・・?
2007年05月09日
コメント(2)
兄貴にPCを数台あげています。そして、兄貴の所で古くなっていらなくなったのを兄貴は知り合いに売っちゃたんですよね・・・そしてさっき携帯に電話が・・・兄貴「知り合いに売ったPCが壊れたんだよ~直せる?」自分「見てみないと分からんって・・・」兄貴「だよなぁ・・・」とりあえず持って来いと話しておきました。知り合いとかに売ってしまうと、必ずサポは戻ってくるんですよね。だからおいらは知り合いには売りません。と言うか、この頃オクにも出していません。全部ばらして部品にwwwwってか、売ったんだから兄貴自分で何とかしてくれと(--;思うんですけど、PCってリサイクルじゃないですか・・・何処までがPCなんですかね?おいらみたいにばらしちゃうと、ただの粗大ゴミってなって業者は引き取ってくれるんですよ。だって、本当にばらばらですからねぇ・・・そこら辺の基準がどうもきっちりされていません。まあ、曖昧な方がおいらにとっては都合がいいですけどね。そうそう、携帯コーナーにノートPCを一台プレゼントしました。レーザープリンタのサーバーとなっているPCを触るな!って意味です。色々弄られてしまい、XPの起動に5分以上かかるプリンタサーバーPCになってしまいましたよ・・・直すのはどうせおいらになるのは分かっているので、これ以上何もするな!って事ですな。まあ何でもいいから、PCコーナーに人が来る事を願いつつ仕事をする毎日です。早く解消されますように・・・・
2007年05月08日
コメント(0)
部屋がすばらしく暑いです。メインPCのCPU温度は46度と38度です。クーラーは普通に付いてるけど、温度差が結構激しいな・・・負荷がかかっているCPUとかかってないCPUで差が出ているという事にしておきましょう。問題はサブPCです。CPU温度が52度(@@;アスロンだから普通と言えば普通・・・でもケースも暑いし部屋も暑い・・・どうしようもありません・・・水冷に手を出すとデスクトップ3台全部やりたくなるので却下ですwwwこの前手に入れた東芝のノートPCのHDDがなんかおかしいです。リカバリーは問題無く出来ます。しかしデフラグをすると、HDDクラッシュの時の独特な音が出て再起動かフリーズになります。しかしリカバリーは何回も出来ます・・・まだ前兆って所でしょうか?ノート用のHDDをいつか購入して交換しようと思います。それまで眠らせておきましょう(起きる事があるかどうかは不明です)そうそう、蚊帳を出しましたwなんか蚊が居そうな気がするんですよね。蚊が居たとしても蚊帳があれば気にせず眠れます。夏って(まだ夏じゃないけど)大嫌いです。女性が薄着になろうとも、水着が拝めようとも蚊と暑いって事だけで大嫌いです。早く冬にならないかな~・・・・・
2007年05月07日
コメント(0)
とあるお客様ご来店。ジェスチャーで耳が聞こえない・話せないという人でした。お客は紙とボールペンで色々聞きたい事を書き始めました。ほとんどデジカメの事でした。さて、おいらはどう答えたかと言うと・・・ワードで一生懸命打ち込みwこういう時だけ助かります。ブラインドタッチできないのにワープロ検定1級の速度wwwwwQ:何でブラインドタッチできないんだろう?A:やる気が無いから~馬鹿ですみませんorzお客も最後にはお客「ここまで親切に対応してくれたのはあなたが初めてです。本当にありがとう。今度デジカメを買いに来ますのでよろしくお願いします」嬉しい事でした。
2007年05月06日
コメント(4)
休憩中に呼び出しがありました。店長「PC担当者売り場までお願いします」(頼むからインカム買ってくれと・・・)あれ?Oさんは接客中かな?と思いつつ売り場へ・・・見た目は30代前半のお兄さん?ワイヤレスマウスを持っています。お客「これ動かないんですよ~」どうみてもうちで取り扱いの無いマウスです。何で購入店に持って行かないのか?なんて思いつつ動作確認自分「電池の交換とかはしましたか?」お客「それはしました。電池の問題ではなくてマウスが壊れてると思うんですけど・・・」何を根拠に言うのか分かりませんが、とりあえず電池を確認・・・・・・・・・・・・・・・馬鹿かこいつ?自分「すみません、電池は交換したんですよね?プラスマイナス逆になっているのと、この電池は付属していた電池ですよね?」付属電池は結構特徴あるものばかりですからね~しかもマンガンだよ!お客「え・・・交換したと思うんですけど・・・」電池を正しくセットして動作確認・・・問題無し!自分「特に問題は無いですね。電池交換をされた方がいいと思います。プラスマイナスは間違えないようにして下さい」お客「はい・・・」あのさぁ・・・おじいちゃんとかならまだいいけど、電池のプラスマイナスくらいは分かるんで無いかい?今日は本当に馬鹿ばっかり・・・・・・・・・・・・
2007年05月05日
コメント(2)
とあるおじさんがご来店。DVDの書き込みがしたいと接客した人です。何の書き込みとかは聞かなかったのですが、おいらがいない時にドライブをお買い上げになったのが数ヶ月前・・・ちょっと前にうちに来てお客「DVDの書き込みが出来ないんだけど」こんな話がありました。PCがHPだったので・・・自分「メーカーがHPなのでPCをお店で見る事は出来ません。DVDドライブだけの動作確認はさせて頂きます」これで終了したんですね。そしたら今日PCとドライブを持って来たよ・・・ちょっと強めにお客「DVDの書き込みが出来ないんだよ!壊れてるんじゃないか?」自分「前にご来店頂いたお客様ですね。PCを見る事は出来ませんが、ドライブの確認はさせて頂きます」お客「このPCでやってくれよ」自分「前回も話しましたが、HPのPCは見れません」お客「じゃあ、ドライブだけでいいよ」自分のサポ用のPCに繋いで確認・・・あれ?普通に出来たよ?自分「特に問題は無さそうですね。何をDVDに入れようとしてたのですか?」お客「レンタルDVDをコピーできないんだよ!」・・・・・呆れました・・・・・自分「申し訳ありませんが、それは違法ですが・・・なのでコピーは出来ません」お客「いや知ってるけど、コピーできないの?」自分「違法と知ってるのなら、出来ないのもお分かりかと・・・」お客「そっかできないのか・・・やり方教えてくれない?」更に呆れモードです自分「それは泥棒のやり方を教えてくれと言ってるのと同じです。私は出来ませんし知りません」お客「じゃあ、ドライブには問題ないんだね」自分「お客様がやろうとしている事が問題ありです」これでお帰りです。頭の悪い人は嫌いです・・・
2007年05月05日
コメント(2)
ちびの熱が完全に下がりました。もう大丈夫・・・かな・・・?問題は奥さんの方です。熱出してるYO!子供の風邪がそのまま奥さんに移動したんですね。風邪はうつせば治るって言うのは本当ですね(^-^;次はおいらか・・・?で、一昨日手に入れたPCですが不安定です・・・MeのPCはSONYのFX55GBPなのですが、さすがSONYです。この機種は何故か増設メモリースロットが認識しなくなる現象が多々発生しています。MeのPCなので修理とかそう言うのも馬鹿らしいです。SONYはリコールかけませんでしたからねぇ・・・手に入れたPCもまさにそのまま、メモリースロットが認識しません。しかもかなり不安定・・・マザーが完全に駄目かな?状態です。東芝のPCはすこぶる快調。結構パワーのあるPCなので何に使うか悩みます。それでもPC-LT700/4の方がパワーありますけどね。それにしても暑くなってきました。PC部屋はすごく暑いです。なんて言ったって、暖房機が常に2台稼動してますからね・・・クーラーが欲しくなってきました。でもクーラー買うならデジカメ買いますwww今狙っているのはSONYのアルファです。PCのSONYは大嫌いですけど、デジカメのSONYは好きです。問題は金が無いって事ですな・・・とほほ(;;
2007年05月04日
コメント(4)
14時と言われたので、携帯で14時ぴったしにインターホンを押しました。家の中に入った印象はきたねぇwwwwwwww部屋の中ゴミだらけ、ホコリだらけです。良くこんな所に住めるな・・・なんて感心します。出迎えたのはクレーマー旦那の方でした。特に何も言わずに「どうぞ」とだけでした。クレーマー奥さんは?と思ったら、隣の部屋にいたらしく一回も出てきませんでした。電話ではかなりでかい態度でしたが、実際に「来てやったのに」これかよ・・・なんて思いました。PCを拝見・・・特に問題無し(SP1なのはほっときましょう)ルーター・・・ゴミだらけwwwwwとりあえず接続するとIPは拾います。インターネットに接続は・・・あら?できちゃったよ?試しにおいらの持ち込みPCを接続・・・できちゃいました。すごく拍子抜けです。まあ分かってましたが、PCは問題ありません。ぷららも問題無いでしょう。となると、回線とルーターのNTTの問題となります。自分「見ての通り繋がります。繋がったり繋がらなかったりはNTTの回線かルーターの問題だと思います。NTTに連絡をして一度検査をして貰っては如何でしょうか?」どうやら4月に回線の工事があったそうです(ここはマンションプラン)それから不安定になったとの事。それ最初に聴いておけばよかったよ・・・このクレーマー旦那はADSLとか話してましたのでだまされた気分です。終始クレーマー旦那は人の話を聞いてるのか聞いてないのか分からない人でした。クレーマー奥さんは部屋に引きこもり・・・もうね、文句を言う気力もあっけなさ過ぎて無くなりました。訪問して数分で終了してしまったんです。もっとごたごたしてたら面白かったのになぁ・・・・
2007年05月03日
コメント(2)
先程クレーマー宅に電話しました。クレーマー奥さん「朝から電話待ってたんですよ!」いやいやちょっとまて、昨日旦那の方に時間が分かり次第電話したぞ・・・その前にこのクレーマー旦那はまったく人の話を聞かないからなぁ・・・自分「昨日の夜、だんな様の方に時間が分かり次第お電話と話をしていますが・・・」クレーマー奥さん「え?そうなの?どうでもいいから14時くらいに来てよ」どうでもいいのかよ・・・かなり腹が立ってきました。PC本体の問題じゃなかったら、ぼろくそ文句を言おうと思います。とりあえずPCを立ち上げてPCの様子見。ルーターとか配線関連を全て見直し。おいら個人のPCを持って行くので、それで接続確認。結果次第では・・・このクレーマー野郎覚悟しておけよ(--#PC本体の問題ではなかったら、料金請求をちらつかせようと考えています。結局奥さんと旦那の話がまとまって無いだけじゃないかよ!しかもこいつら自分達の非を認めないで「どうでもいいから」とか抜かしやがる。PC本体の問題じゃありませんように・・・・本体の問題だったら、普通に修理するだけですけどねwだって、別にこっち悪く無いもん。PCが壊れたのはお店の責任ですか~?wってね。その時は別に攻めたりとかはしないようにしないとね・・・でもさ、またインターネット設定をしないといけないのか~・・・・・(;;「無料で」って言うんだろうな・・・おいらはもう行きませんっていわないと・・・そして、もう1人クレーマー追加。昨日の夜に電話があった人です。しかもこいつ自分の名前とかなのらねぇ!YBBと契約をしている人で料金明細を知りたいとの事。クレーマー「料金が勝手に引き落としされている!前に保険会社と揉めて勝手に引き落としをされた事があるから嫌なんだよ!」いきなりこんな事言われてもねぇ・・・とりあえずインフォメーーションセンターをご案内。それで終わったと思ってました・・・そしたら先程電話がありました。クレーマー「自動応答でわからないんだよ!」それを言われてもねぇ・・・実はこの時おいらはYBBの明細がwebで見れるのをすっかり忘れていました。これがおいらの失敗ですな。クレーマーはなんだかんだと文句を言ってますが、保険会社の話とか訳分からん事を話しているので、右から左へ受け流していました。12分も文句を言って、諦めてくれたのかクレーマー「もういいよ・・・」あ~疲れた・・・電話だけで疲れちゃいましたよ。あ~14時が怖いなぁ・・・(色んな意味で怖いですw)本社クレームになるのを予想しておきますwwwww
2007年05月03日
コメント(2)
全55件 (55件中 1-50件目)


