全7件 (7件中 1-7件目)
1
まあトラブルではないけど将来的にトラブルになりそうな予感がするのでカテゴリは合ってるかなと。詳細はフェイク入れますが、とある契約で中国人が来てしまったんですよ。個人的には中韓は病原菌でゴキブリ以下としか思っていません。日本が嫌いなはずなのに遊びに来て荒らして帰らないとかwww放射能で汚染されてる日本とか言ってるんだから汚染される前に日本に来るなと言いたい。まあこんな感じで個人的に中韓大嫌いです。勿論中には良い人もいるのでしょうけど、話をして付き合いをしない限り全ての中韓はゴミ以下です。そして話すことなんてありません・・・と思っていた時期がありました・・・・・中国人と契約となってしまいましたhhhhhhhhhhhhできる限りかかわらないようにしたいと思います( ・ ∀ ・ )
2025年01月31日
コメント(0)
昨日タイヤがPOTENZA S005ではなくてTURANZA6と気が付いた件です。まずPOTENZA S005と言うのが「自分の間違い」で、TURANZA T005だったそうです。しかし実際に装着されてるのはTURANZA6なのでどっちにしても「005」が何故出てきたのか?と言う事です。っつ~ことで・005が何故出てきたのかSとかTとかの問題ではなく、実際に装着されてるのが6なのに何故に005となったのか・・・予想としては「車体番号を入力しての初期装備」だとは思うのですが、そもそもずれてる時点でどうなん?ってなっちゃいます。・タイヤの発注日、発注場所、発注経路の確認タイヤを発注して半年経過してますが、まだ入荷していません。しかも問い合わせをしたら当月の中旬とか言われてたのにそれがどんどんずれてるのはなんで?ブリジストンに在庫があるのは昨日確認済みなので、本当に発注してるのか?と言う疑問とどこかで途切れてるんじゃね?という確認をしたい為です。まあぶっちゃけ上記はどうでもいいと言えばどうでもいいのですが、もう一つ凄い話が来ました。・タイヤ1本サービスします実は一番最初にこの話をされたので「はっ?」状態です。とりあえず見積もりを記載します。・タイヤ脱着:3,200円・タイヤ交換/バランス調整/廃棄処分/20インチ:14,000円・TURANZA6 235/40R20:88,900円x2本=177,800円・アルミホイール:150,000円・VALVE:800円・ORNAMENT:2,600円部品・工賃計:348,400円値引:78,400円小計:270,000円消費税:27,000円見積額:297,000円タイヤ1本税込で「97,790円」と言う超高額です・・・それをサービスするとの事なので・・・297,000円ー97,790円=199,210円ええ、これが実現するのならどうでもいいです。実は今回担当者が会議でいなかったんですよ。で、引継をした人がそれらを伝えてくれたんですけど一応確認するとの事だったので結果がいまいち不鮮明です。どちらにしても今回は最初からタイヤ1本とホイールだけで良かったのに、005とかの話が出て2本交換するとなった訳です。困っちゃうよね~~~
2025年01月28日
コメント(0)
2024年6月20日に右後輪を縁石にガリってしまいました。その記事はコチラですが、タイヤがPOTENZA S005と聞いてました。自分もそうなんだ~程度で考えて、ディーラーへ行って傷を見てもらって手続きをして車両保険を使ってホイールとタイヤを注文。しかしPOTENZA S005が既に終売で手に入らないとの事でどうするか・・・となって、後継のTURANZA6を注文。しかしパターンが違うのと、見た目も違うとの事で後輪2本を交換すると伝えたのが8月だったかな?当時はまだホイールもタイヤも入荷していませんでした。多分9月にはホイールとタイヤ1本が入荷したのですが、追加したもう1本がまだ来ないとの事で待つこと数か月・・・1月8日に連絡したら店長「1月20日に入荷予定です。入りましたら連絡します」(このやり取り何回目だろう?)ふむふむ・・・何カ月待てばいいんですかね?ちなみにタイヤ館とかオートバックスではブリジストンに在庫があるので一週間もあれば入荷すると話は聞いていました。そして1月27日現在連絡ありませんhhhhhんで、しびれを切らしてホイールはディーラーで注文して、タイヤは別で注文しようと動いたわけですがここで驚愕の事実が発覚。ディーラーにはタイヤのメーカーしか聞かれていません。その時にブリジストンと回答したらPOTENZA S005ですとなった訳ですよ。でもね・・・今日改めてタイヤを確認したんですが・・・TURANZA6え?(つд⊂)ゴシゴシ(;゚Д゚)・・・?!イヤイヤ・・・(つд⊂)ゴシゴシ(;゚Д゚)…?!(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚)TURANZA6?????いや、まぁ・・・自分ももっと確認してればよかったと思います。でもS005と言われてそれを鵜呑みにしてしまったのも事実です。でもディーラーでタイヤを見てもらったはずなんですけどね・・・どこからどう見ても「TURANZA6」です。思わず息子を呼んで一緒に確認しちゃいましたよ。今日はディーラーがお休みなので明日朝一で行ってきます。どんな対応をしてくれるんでしょうね?注文してから一カ月毎くらいに入荷予定は?と何回も聞きました。その度に「今月末です」とか回答を貰ってました。でも未だに来てませんし、最初に書いた1月8日の連絡で1月20日くらいとなってたのに未だに連絡無しなのもどうなん?って言いたいです。どちらにしても今後アルファロメオはもう無いかな・・・と考えちゃいますが、魅力のある車が出るとそれはそれで困るんですよね。今後の対応に期待です。
2025年01月27日
コメント(0)
去年から続いてるのと、今年に入ってからのトラブルまとめ・カマ掘られ事故もうそろそろ病院も終わり・トイレ漏水?便器と床の隙間に水がちょっと貯まるメーカーに来てもらったら原因不明で対策するとか言ってたけど、これ対策後に変わらなかったらどうするんだろうね?・コペンどうしようか問題コペンって最低地上高が11cmしかないんですよね。現存する車両の中で一番低いとか誰得なんだろう?車庫の出入り口が坂になってて、どうしてもぶつかってしまいスロープを設置するか断念するかで検討中。もうそろそろ平穏な日々を過ごしたい。外的要因による変化は必要無いんです。あくまで自分がこうしたいああしたい等で変化するだけにとどまってくれ・・・
2025年01月16日
コメント(0)
色々予想が出ていますが、今日ダイハツに行った時に担当者が・・・営業「ムーヴが5月~6月でほぼ決まりなので、コペンのファイナルが出るかはかなり微妙です」自分「あ~そうなんですね・・・」って、ぉぃ!!!確かにフルモデルチェンジが出る時期は他の何かイベント関連を同時進行すると言う事はほぼありません。ネット上での新型ムーヴの憶測は、2025年4月だの秋だの結構言われてます。YAHOOのくるまのニュースとか言うゴミのような独り言のような情報が出ますが、本当に子どもの遊び程度の情報しかないですよね。同じくYAHOOのベストカーの記事もゴミしかないし、もうちょっと信ぴょう性のあるまともな記事は書けないものですかね・・・コペンの販売が12月までとして逆算すると・・・納期は3か月程度で考えたら、最終注文は8月いっぱいと考えるのが妥当なのかな?う~ん・・・う~ん・・・ムーヴのe-SMARTにしてもいいんじゃないかな?とか思っちゃいますね。
2025年01月09日
コメント(0)
コペンを契約する一歩手前でした。見積をとりあえず出してもらって、当然の値引き交渉。ネットでの見積をとりあえず・・・本体価格:2,501,400円メーカーOPとディーラーOPと、そこに税金だなんだがかかって、300万を超えました。うん、普通車が普通に買えるね。そして値引きですが、20万は無理だけど17万~18万を引いてくれる感じになっています。コペンでここまでの値引きは凄いと思います。良く値引き情報で、メーカーOPから〇〇円引いて、ディーラーOPからは〇〇円引いて・・・とか、そんなのどうでもいいです。あくまで自分の希望するOPで総額いくらのお支払いなのかしか見てません。そして今回最も誤算だったのが、下取りに出す予定の無い(あくまで一括査定をするつもりなので)タントです。既に12年目になろうとしているのですが、走行距離がまだ30,000km行ってません。でも結構ボロボロで所々凹んでたり傷があったりしてます。自分の見積では3万~5万で、10万とかだったら即売っていいだろうという考えでした。それがまさかの20万ですwwwっつ~事は、一括査定で20万スタートのオークションをして25万とかになれば即コペン購入でいいんじゃない?と言う感じです。これ某youtuberだと名刺の裏に金額を書いてもらう一発入札?だっけ?の方が高くなると言ってるんですけど、個人的にはオークションの方が高くなると思っています。最終的に自分の手出しが260万になったら購入決定したいと思います。でもさぁ・・・ラストエディションとか、ファイナルエディションとか、ラストアニバーサリーとか出ちゃったら泣くなぁ・・・もしもファイナルエディションが320万です~とか出たら、できれば1,000円以下を0にして売ってくださいって頼んじゃうんだけどね・・・何か発表してくれよ・・・
2025年01月09日
コメント(0)
新年だからと言っても特に何かするわけでもありません。仕事と言う概念が基本無いのでいつでも休みだしいつでも仕事だしって・・・うん、暇な時間が一番多いです。やれる事も増えてきました。・ケーキ作り・パン作り・麺打ち・パスタ料理・他色々料理・魚捌けるう~ん・・・今年は何しようかね?息子も今年から就職なので平日が平日になります。コペン買ってお出かけしまくるかな。早くコペンのファイナルエディションとか、カプチーノ復活とかしてくれと言いたい。軽オープンカーが欲しいと言うか、小さいオープンカーが欲しいんだよ。ハードトップがいいんだよ。昔のsmartとかハードトップで出ないかな。ふ~今年は元気ですごせますように。
2025年01月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

