全2件 (2件中 1-2件目)
1

みなとみらい近辺で「ピカチュウ大量発生中」というイベントが開催されているという。それを見にというわけでいつものごとく横浜方面へ散策(目標1万歩)「人形の家」前を通り、山下公園へ。期せずしてピカチュウに遭遇。シーバス乗り場に出没中であった。レンガ倉庫にも出没したようであるが遭遇かなわず、桜木町駅を目指す。日本丸では着ぐるみでないピカチュウが・・・桜木町駅方面に向かうビルの壁に今回のイベントの広告が大きく出ていましたね。桜木町駅でチラシをゲットし、ランドマークプラザへ向かう。ここではピカチュウ大行進待ちの人達であふれていましたが、それを横目に美術館方面へ。美術館前の写真を撮ってから横浜駅まで歩き、都合9,860歩と目標の1万歩に140歩足りず。(残念)
2014.08.17
コメント(0)

太陽が照り付けて暑い昼の最中に野毛山動物園まで久々に歩いた。いつものごとく山下公園まで歩くがイベントは開催されていない。大桟橋にも客船は入港していない。ついでとばかりではないが、野毛山動物園まで歩くことにした。しかし暑い!ということで目標星であるところのバラン星、もとい横浜市立図書館で休憩。火照った体をクールダウンと決め込み、持参の小説を10分ほど読む。そして意を決して野毛山動物園までの最後の坂道をひたすらに歩く。8月の動物園は夜も開園しているようで案内板が出ていた。さて、改築中だったトラ舎がどうなっているだろう。レッサーパンダ舎の前を通るが、レッサーちゃんは外にはいなかった。目的のトラ舎に着くもやはり暑いせいか檻にはおらず、奥のほうに見えるだけ・・・一応、1枚写真をしたためて、裏に回る。おぉ、裏舎の近くにトラがいるではないか。ということで写真を撮ろうとしたが、電池切れ。充電を忘れていたようだ。失意の体でペンギンを見て帰宅の徒についたのであった。
2014.08.03
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1