全52件 (52件中 1-50件目)
東京メトロのスタンプラリーの告知が来ませんね・・・東京メトロのHPのニュースリリースに,試写会はありますが,スタンプラリーは告知されず・・・これまでは大体試写会と同日か,遅くとも6月末に告知されていたのに。今年はホントに無いのかな? あと,変って言えば,ガンバライドで相手がコズミック(AP+30)だと,どうもバースのラウンド3のセンコウブレイクが出づらくなっているんじゃないか?ってこと・・・コズミックはセンコウを取り易いんだから,バースが普通に動けば常にラウンド3はブレイク祭りですよね。だから,バースを動かなくした?というより相手がコズミックの場合のラウンド3のセンコウブレイク率を下げたのかな・・・もしそうであれば,デッキの組み立てが全然変わってきますね。去年の今ごろは,「プトティラは負けない?」って思ってたんですが,今なら「コズミックは負けない」ってことも考えて戦う必要があるかな。まあ,戦うっていっても,8月からのゴールドカップにちょっとだけ参戦するだけなんですけどね(^^;)。
2012年06月30日
コメント(0)
テレマガとてれびくんの8月号を買いました。ウィザードとメテオフュージョンステイツの情報満載ですね。フュージョン・・・なんかドラゴンボールヒーローズファンの気を惹こうとしてるみたいでイヤですね(笑)。 テレマガでは,8月上旬からゴールドカップが開催されることが載ってました。この時期のカップ戦は,これからもゴールドカップって名前になるんでしょうかね。てれびくんは,ファンブック06が7月21日発売ってことと,仮面ライダーSUMMER(ARカードダス付き?)が8月4日に発売になることが情報らしい情報かな?両誌の9月号にはプロモは付かないようですので,予想からはずしておきます。あとガンバライド06は13種のキャンペーンカードが登場しますが(3弾連続なんて止めてよ ^^;),そのキャンペーンカードは経験値アップのアイコンが付いているようで,ICカードと一緒にキャンペーンカードを使うと経験値のアップ量が多いんでしょうね。 プロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PR-096~PR-097【6月下旬発売丸美屋カレー】(済) PR-98~PR-107【7月25日発売チョコスナック第10弾】 PR-108【試写会エントリーバトル参加賞】(済) PR-109【てれびくん8月号】(済)PR-110 東京メトロスタンプラリー? PR-111【テレビマガジン8月号】(済) PR-112 ファンブック06号? PR-113 8月4日公開映画入場記念?PR-114 ゴールドカップ参加賞?PR-115~PR-119 ウィザードフィッシュソーセージ?PR-120 スイッチ連動終了ステイツチェンジカード?
2012年06月29日
コメント(0)
大島優子がセンターに返り咲く8月29日発売の27thシングルは、本日10時から予約が開始されています!握手券付きの初回限定盤をご希望の方は、いますぐCDショップヘ!ちなみにCDはAタイプ、Bタイプ2種類ありますが、私は2枚ずつ、計4枚予約しました(握手券4枚ゲット! ^^)。
2012年06月29日
コメント(0)
待ちに待った「太鼓の達人学園」の賞品が送られて来ました!(^^) はじめは4月中に送られてくるはずだったのが、どうしたもんだか6月の発送となり、ようやく到着です。 成績表は、硬めの画用紙にニックネームと太鼓の評価点が載ってますが、順位は載ってません。 1位!とか書いてないのは残念です(^^;)。 認定証はプラ製で、これにもニックネームやメンバーのサインが印刷されています。 今回賞品をもらうにあたって、ニックネームはすべて「マスター」に統一しました。 元々が息子のための一大プロジェクトだったわけですし(笑)。 カードホルダーは、太鼓の絵が入ったストラップに、AKBの写真入りのホルダーがくっついてます。 これを握手会で付けて行ったら・・・ま、本人たちはこれが何なのか分からないでしょうね(^^;)。 いずれにしても、メンバー5人全員分の成績表と認定証をゲットできて、息子は満足しているようです。 プロジェクトに協力してくださった優太パパさん、キャノPさん、改めてお礼申し上げます!
2012年06月29日
コメント(0)
ポニョといえば「のぞみ」! 「のぞみ」と言えば? 佐々木? ブッブ~ 「新幹線」ですね! ということで、7月28日「新大阪→品川」の新幹線の切符を予約いたしました。 これで、27日(金)に大阪入りし、翌28日(土)の午後に東京に向かい、翌々日の29日(日)に札幌に帰ってくるということで行程がつながりました(^^)。 あとは最強Vジャンプフェスタの入場券が来れば! 来いよ~(渡部篤郎風 笑) ところで、ガシャ13があったので、数回回して写真のコズミックスイッチ(アンダー)をゲットしました。 土曜の大会で活躍してくれるかな(^^)。 いずれにしてもガシャスイッチを回すのはこれで終わりでしょう。 スイッチ・・・あと2か月ちょいで完全にお役御免ですし。 次はリング集めだなあ~(憂鬱)。
2012年06月28日
コメント(0)
最強Vジャンプフェスタ2012のトリコブースで遊ぶともらえるプロモが公開されました。 写真の「PB-16」です。 遊ぶともらえる・・・ 遊ぶと・・・ 入場券が当たらないと遊べないよ~(^^;)。 入場出来るのか出来ないのか、早くスッキリしたいです!
2012年06月28日
コメント(0)
今夜は,トリコのサマーシーズンに向け,フルコースメニューをいじりに,発寒のイオンに行きました。相手がどんなデッキで来ても勝てるように調整です(^^)。 そんなトリコの話はともかく・・・帰りに食品売り場に行きますと!ありました!丸美屋フォーゼカレー2個パックがたっくさん!(^^)普段カレーを置いてある陳列棚ではなく,陳列棚の端っこの特売コーナーにありましたよ。 で,そのプロモ「PR-096&PR-097」は我が家はオクで買ったわけですが,本日届きました。届いた日に,お店で2個パックを見るなんて・・・でもいいんです!我が家はオクで,商品と一緒に,「安心」も買ったんですから(^^)。 イオンではないお店にも置き始めたと思うので,ガンバのプロモを集めている方は探してみてくださいね!ただし,2個パックにどちらのプロモが同梱されているかは分かりません。うまくふたつ買って揃うことを祈ってます!
2012年06月27日
コメント(2)
9月2日から始まる「仮面ライダーウィザード」の制作発表会見があったようです。ニュースサイトから↓『昨年、生誕40周年を迎えた仮面ライダーシリーズ。本作では、主人公が変身ベルトと魔法の力を宿す「宝石」が埋め込まれた4つの指輪を使い『仮面ライダーウィザード』に変身。「火=フレイムスタイル」「水=ウォータースタイル」「風=ハリケーンスタイル」「土=ランドスタイル」の“多重変身”を駆使しながら、魔物たちと熱いバトルを繰り広げる。』 コンボとかステイツとかありましたが、今度は「スタイル」って言うんですね。フツーですね(笑)。でもって色は・・・オーズと一緒って・・・ガンバがIC化しますが再びメダルが使えるようになるらしい?ってことに何か関係が?主役の白石隼也は『第20回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』で準グランプリを受賞した“イケメン俳優”ですので、つば母さんはまた熱狂?(^^;)ヒロインの奥仲麻琴は「ぱすぽ☆」ってことでファンは大喜び?いずれにしても、フォーゼよりはまともな番組になるはずですから、9月2日を楽しみに待ちたいと思います。 それから、東京メトロのHPで、恒例の試写会のお知らせがありました。となれば?スタンプラリーの告知も近い気がしますね!まさか今年は取りやめってことはないと思いますが、フォーゼだけにちょっと心配ですね(^^;)。
2012年06月27日
コメント(4)
ガシャポン部のシリアル入力は今週金曜日、29日の正午までとなっていますので、まだ入力せずにシリアルを抱えている方はお早めに入力してくださいね。 我が家も結構スイッチが余っていたので、昨夜シリアルを一気に入力したら、270ポイントになりました。 それを写真のオリジナルカラーのスイッチセットに全投入・・・27口応募いたしました。 スイッチが欲しかったというより、その他の賞品はいらないし・・・って感じで(^^;)。 これまで、6口とか5口で目玉賞品に応募したことはあったけど、全然当たりもしないし、ガシャポン部の部員証すら送ってこない! 今回はじめて二桁の口数を応募するけど、これで何も送ってこなかったら・・・ 泣くぞ!(笑) 最近メテオストームのガシャスイッチを出した我が家。 巷ではスイッチ13が出回っているらしいけど、我が家が唯一欲しいのは、コズミックの下部スイッチです。 デカいコズミックスイッチもあるけど、あれを使うのは恥ずかしいですからね(^^;)。 最近はマグネットのNSスイッチもガシャの下部スイッチを使ってるし、大人はスイッチはちっちゃいのを使いましょう(笑)。
2012年06月27日
コメント(2)
札幌・・・狙われてます。何が狙われているかって?試写会エキシビジョンバトルの札幌会場ですよ!(^^;)本州には何百枚と申込用紙を書いて、札幌で参加しようと画策している猛者もいるとか?これじゃあ、地元民が数十枚書いたところで抽選で漏れちゃいますね。今回もガンバで4人、ダイスも4人の出場枠でしょうから、1人でも多く地元北海道もしくは東北の方が札幌会場で参加できることを祈ってます(^^)。 でもこのエキシビジョンバトル。せっかくエントリーバトルという公式大会をやっているんだから、その「優勝者」に参加申し込みハガキが与えられて、あとは抽選で参加者を選ぶとか出来ないもんなんだろうか。年齢制限も、いまの「小学生以下」という条件を撤廃してフリーにして。もしくは、ガンバライド部ってものがあるんだし、その「部長」もしくは「副部長」の称号を与えられた者にエキシビジョンバトルの参加権が与えられてもいいのに・・・。興味あると思うんですよ、「部長」になった人がどういう戦いをするのか。他には、エキシビジョンバトルに出たいなら、ガンバコインを多く賭けて応募したら、それだけ当選確率が上がるとか?いずれにしても、エントリーバトルで優勝しても何も無し、優勝してガンバライド部のポイント貯めても何も無しといういまの状況は、非常につまらんですね(--)。 もうあれこれ考えなくていいから、ガンバコインを特製プロモーションカードと交換できるシステムをつくって、ガンバライド部を締めくくってもらいたいです。
2012年06月26日
コメント(0)
テレビマガジンのHPに、8月号に付くプロモの画像がありました。 「PR-111」ということで、てれびくん8月号のプロモとの間にひとつ空きましたので、時期的にファンブック06発売より早く始まるスタンプラリーを入れておきます。 プロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PR-095【てれびくん7月号】(済) PR-096~PR-097【6月下旬発売丸美屋カレー】 PR-98~PR-107【7月25日発売チョコスナック第10弾】 PR-108【試写会エントリーバトル参加賞】(済) PR-109【てれびくん8月号】 PR-110 東京メトロスタンプラリー? PR-111【テレビマガジン8月号】 PR-112 ファンブック06号? PR-113 8月4日公開映画入場記念? PR-114 映画公開記念公式大会参加賞? PR-115 てれびくん9月号? PR-116 テレビマガジン9月号? PR-117~PR-121 ウィザードフィッシュソーセージ? PR-122 スイッチ連動終了ステイツチェンジカード?
2012年06月26日
コメント(2)
ぱんなこった!昨日ア~マ~ゾ~~ン!から↓のメールが・・・ > Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。>> 誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品について、入荷の見込みがないことがわかりました。そのため、やむを得ずお客様のご注文分をキャンセルさせていただきました。>> 仮面ライダーバトル ガンバライドチョコスナック第10弾 20個入 Box (食玩)>> このたびは、ご注文商品をキャンセルする結果となり、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。 またかよ~第9弾も強制キャンセルされてしまいましたが、10弾もまたキャンセル(呆)。入荷の見込みがないことが「今」分かるか?フツーていうかね・・・前にも記事にしましたが、最初カードが20種ってことで宣伝してたけど、それを10種にしたってことで、生産量をグッと減らしたんでしょうね。最近のチョコスナックの売り上げも悪いのでしょう。フォーゼが最低の出来だから・・・そんなこともあって、ネットショップに回す分が無くなったのかな?悪いのはアマゾンじゃなく、フォーゼだな!(確信) チョコスナックは別のショップで20個入り1箱注文し直しましたが、元々アマゾンで20個入りを2箱注文していただけに、結果オーライなのかも知れないですね。でもまたプレ企画出来なくなってしまいました(^^;)。
2012年06月26日
コメント(2)
いや、正確に言うと、「当たったど~!」ですが・・・ カゴメの「AKB48 ベジレンジャー+ベジレンジャーロボ マスコットセット」がもらえるキャンペーンで、昨夜息子がシリアルを入力したら、「当たり」が出たそうです(^^)。 全国で3,000名ってことでしたが、こういう番号入力って、なかなか当たらないから、ビックリ仰天! 発送は9月ころのようですが、今から楽しみにしている息子です。 麻里子さまの「タマネギンジャー」のマスコットも付いてますし(^^)。 昨日ガンバの大会であっさり負けたけど、そんなことはどうでもよくなったようです(笑)。 でも、キャンペーンは当たりましたが、麻里子さまのレンジャーフォトはいまだもらえてませんので、野菜ジュースを飲むのはまだ続行です。 嫁さんが毎日飲み、私も通勤時に一本買って、我慢しながら飲んでますが、味にはだいぶ慣れてきました(^^;)。 そのAKBは、9月18日にまた「じゃんけん大会」をやるようですね。 その日はまたテレビで生中継?それとも映画館で生中継かな? とりあえずカレンダーには印をつけておきました(^^)。
2012年06月25日
コメント(7)
昨日我が家に届いたARカードダス第5弾2箱。 開封してみますと? SRコズミックとSRシャドームーンが出てくれて、うまくコンプとなりました! めでたし、めでたし(^^)
2012年06月25日
コメント(0)
今日は天気も悪くなかったので,ぶらり道南の旅です(^^)。定山渓を越え,中山峠で名物「あげいも」なんかを食べながら,伊達に到着。ここでたまたま?ガンバライド大会があったので参戦しました(笑)。 エントリーは10人で,私と息子がシードでした。嫁さんの初戦,属性負けから相手のゲキレツとグレゲキを食らい,ラウンド4に先に攻撃されて負け。ミガワリもセンコウブレイクもガッツも無く負けるって・・・どうかしてるぜ!(笑) 息子も初戦,属性負けからラッシュで負けて,相手の単独グレゲキでガッツもなく2ラウンドキルで負け・・・ガンバしてるぜ(爆)。 私は初戦,同属性でグレゲキを引き寄せて勝利したあと,準決勝は属性負けでしたが,要所でグレゲキと,ラウンド4のバースのセンコウブレイク(ようやく働いた!)に助けられ勝利・・・決勝へ。決勝では,ラウンド3で互いに必殺ボタン・・・ここで私にゲキチャレ・・・頭では「銀取りたいなぁ」なんて考えてボタンをちょっとだけ押したら昇格せず(笑)。バースのセンコウブレイクも来ず,そしてガッツもなく・・・(願いが通じた? ^^;)見事,私はオヤジの最高勲章である「銀」を手に入れたのでした!!!これで私,ここんとこ決勝進出した3大会で,「3連続シルバー」です(ワイルドだろう~?)。 ところで,丸美屋のカレープロモ「PR-096&097」ですが,オクに出品がありましたので,落札して調達いたしました。きっとこの先,全国的に見かけることも少ないと思いましたし・・・皆様,ご配慮ありがとうございました(^^;)。 そして我が家に届いたARカードダス第5弾ですが,その開封結果は明日にでも記事にします。でもって,なんと!もっと凄いことが起きましたが,そのことも明日!
2012年06月24日
コメント(8)
えーっと,写真のことはひとまず置いといて・・・ 今日は午前中,私が卒業した幌西小学校6年生時の友人,そして恩師と会う機会がありました。 全部で6人のプチ同窓会です(BGMはミスチルのCROSS ROADで! ^^)。 当時のクラスメート(関西の大学の准教授)が札幌に来るというので,20数年ぶりに集まれる人だけ集まって・・・ 恩師は今年喜寿とのことでしたが,お元気そうで何より。 その恩師は,私に「努力」の大切さを教えてくださった方で,この恩師がいなかったら,その後の私の進路は大きく変わっていたでしょう。 そして友人たち・・・見た目は変わっても,話し方やら仕草が6年生当時のまんま(^^)。 当時の思い出は,やっぱり自分の「宝物」ですね! 思い出・・・何時の思い出も,全部宝物! 思い出は~美しすぎて~♪(あれ?いつの間にかBGMが八神純子に 笑) 午後は,そんな思い出に浸りながら,ぶらり道北の旅! 旭川のガンバライドの大会に参戦して,息子が優勝してくれました(^^)。 エントリーは11人で,家族3人全員参戦です。 嫁さんは逆シードでしたが,初戦,相手ガッツからのミガワリで残った体力「1」を削れずに負け・・・。 私はシードでしたが,初戦,肝心のラウンド3にこっちのバースが動かず(最近全然動かん!),相手に必殺撃たれてガッツなし。 息子もシードでしたが,初戦は2ラウンドキル。 準決勝は属性負けでしたが,相手を先に倒すも相手にガッツ・・・チーム必殺撃たれて息子にもガッツ・・・ファイナル勝ち(^^;)。 決勝は,相手に単独ゲキレツ出されるも,ラウンド3にSPテラーで逆に単独ゲキレツを引き寄せた息子が相手の体力を削りきって優勝することが出来ました! 帰りは,そんな優勝の思い出に浸りながら,温泉の湯にも浸って帰ってきました。 無理かも知れないけど,息子はエリアの部長就任も視野に入れたようだし,ポイントを温存しつつ様子見したいと思います(^^)。
2012年06月23日
コメント(6)
先週行われた東京おもちゃショー2012で,ARカードダスのプロモ「PR011」(写真)が配布されていたんですね。 すっかり忘れていました(^^;)。 昨夜ARカードダスのHPを見て思い出し,すぐさまオクを覗き,即落札いたしました。 相当配布されていたようで,値段も高くなかったので助かりました(^^)。 22日発売のARカードダス第5弾は,明日辺りにアマゾンから届くはずですが,SRはうまく2種揃うかな・・・ 前弾に続き,こちらもオクに頼ることになるのでは?とビクビクしてます(笑)。 それからARカードダスの第6弾が予約開始されています。 予約はお早めに!
2012年06月23日
コメント(0)
Vジャンプを買いました。 最強Vジャンプフェスタ2012の入場応募券が付いてましたが、これで6通目・・・祈当選! さて、トリコのプロモ3枚をご紹介! 一番大きいのは、イタダキマスター9弾稼働日である7月19日から、店頭で配布されるカード「PB-15」です。 ペロットリーダーのロゴ入りってことで、もしかしたらペロットリーダーに同梱という形で世に出るはずだったのかも知れませんが、売り上げに直結しないってことで直接配布に切り替えたんですかね(^^;)。 7月19日はどうやらガンバも稼働開始のようだし、また忙しい1日になりそうです(でも夏休み前でよかった!)。 真ん中は、7月4日発売の最強ジャンプ8月号の付録「PJ-21」です。 そして一番小さいのが、7月5日に発売される攻略本「グルメサバイバル!2 美食屋ハンティングガイド」に同梱の「PJ-22」(おそらく)です。 同日に発売されるゲームソフトには予約特典で「PB-13」のプロモが付きますし、最強Vジャンプフェスタやサマーシーズンでは「PB-14」(最強のほうはロゴ入り)がもらえるなど、7月はトリコ的にてんこ盛り・・・まさにモリモリラッシュですね(^^)。
2012年06月22日
コメント(2)
いま、カゴメの「野菜一日これ一本」を買って、付いているシリアルナンバーを入力することで、『当たり』が出たら、写真の「AKB48 ベジレンジャー+ベジレンジャーロボ マスコットセット」がもらえるキャンペーンを実施中で、昨日から数本買ってるんですが・・・ 野菜ジュース・・・私飲めないんです(^^;)。 そもそも野菜嫌いの息子が飲むわけないし、私も野菜は食べるけど、ジュースにしたら喉を通りません。 嫁さんは飲めるようなので、買ったものを無駄に捨てるような事態にはなってませんが、『当たり』が出るまで飲ませたら、嫁さんも悲鳴を上げるでしょう。 マスコットセットが当たらなくても、メンバー1人のレンジャーフォト(写真右上)がダウンロードできるので助かりますが、出てくる写真はランダムなので、麻里子さまのレンジャーフォトがもらえるまで一体何本飲めばいいのやら(^^;)。 で、飲めない私ですが、思い切って今朝一本買ってみました。 200ml飲み干すのに3時間くらいかかりました(^^;)。 でも? なんか体が熱くなっているというか、元気が出てきてるというか、疲れが無くなった感じ? これはやはりジュースに含まれるリコピンや鉄、マグネシウムなどの作用で、脂肪が燃えてる?貧血が少し解消された?ってことですかね。 野菜ジュース・・・健康にはいいんですし、毎日飲んでみようかな・・・ 私の体のため&息子の趣味のためで、一石二鳥かな(^^;)。
2012年06月21日
コメント(4)
フォーゼの次のライダーは「ウィザード」で正式決定のようです。画像はありませんが、てれびくんやテレマガの8月号には掲載されるようで、ググればいろんな情報がすでに出回ってます。今度は5本指をモチーフにしたドライバーに「指輪」をさしてどうのこうの・・・2本のメモリ、3枚のメダル、4個のスイッチと来てますから、5個の指輪らしいですが、となれば次は6面のサイコロ?その次は七面鳥がモチーフですか?(笑)いずれにしても、フォーゼが余りにもつまらなかったので、今度は少しは期待できますかね(^^)。 まああとはガンバライド的に、この「指輪」がどう絡んでくるかですが、5個ですから「AP」「コウゲキ」「ボウギョ」「タイリョク」「ヒッサツ」の5要素が付加されるんでしょうか?「指輪」は全部で30種類らしいですが、リングコンビネーションとかあるんでしょうね・・・集めるの、面倒くさいな。頼むから「指輪セット」にガンバのTOYカードを付けるのだけは「もぉ止めて!」(横山弁護士風 笑)って感じです(^^;)。
2012年06月20日
コメント(0)
7月25日発売のガンバライドチョコスナック第10弾の画像がありました。 でも・・・ あれ? あれれれ? 10弾は新規プロモ10種に、再録10種の計20種ってどこのショップも書いてあったので、20個入りの箱をふたつ注文しているんですが・・・ この画像を見る限りでは「10種」って書いてますよね! てことは、ひと箱でコンプできる可能性が非常に高いってことですよね(^^;)。 ひと箱、プレ企画決定ですね(^^)。 その10種のカードのほうも公開しているサイトがありましたが、「PR-098~PR-107」は確定ですね。 プロモ情報を更新しておきます。 プロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PR-096~PR-097【6月下旬発売丸美屋カレー】 PR-98~PR-107【7月25日発売チョコスナック第10弾】 PR-108【試写会エントリーバトル参加賞】(済) PR-109【てれびくん8月号】 PR-110 テレビマガジン8月号? PR-111 ファンブック06号? PR-112 東京メトロスタンプラリー? PR-113 8月4日公開映画入場記念? さて、そろそろ丸美屋のカレー(6月21日発売予定)を探し始めないと! 見つかるのかな・・・
2012年06月19日
コメント(2)
日曜日に函館で行われたふたつの大会で、嫁さんが初戦で敗れたのも、息子が準決勝で勝ったのも同じパターンでした。属性負けだった嫁さんが、ラウンド1でライダーラッシュで負け、ラウンド2でゲキレツライダーラッシュで負けてガッツなしで終了。息子の場合は属性勝ちの状態で嫁さんとは逆の立場で勝利。属性不利な方が、ラウンド2で相手の属性効果を消す作業をしたら結果も変わってくるでしょうけど、それにしても余りにあっけなくて、勝っても負けても面白くないですよね。それに最近目にするのが、ラッシュで真ん中から相手側に押し込んでいるのに、相手にゲキレツが出るパターン。バグなのか何なのか分かりませんが、バグだとしたら、ラッシュの自然発生確率をもう少し下げてもいいと思いますよ。 それから、相手を倒したのに、ガッツで復活するのはいいとして、やっぱりライドパワー温存で復活するのはおかしいですよね。そのときのライドパワーを全消費して復活するなら分かりますよ。消費するライドパワーが多いほどガッツが出やすいとかで。なんで1回倒されたライダーが、返す刀でチーム必殺なんかを撃ってくるのか・・・昔、「赤くなってからがムシキング」ってのもありましたが、ムシも「最後の力」をカスタマイズしたら、体力グリーンのときより攻撃力が増しますから、逆転も普通にありましたよね。体力レッドからの逆転がさも凄いことのように言われていたことに違和感を感じていました。私はそれもおかしいって思ってましたが(ムシマスで言ったことも)、体力がなくなったら、攻撃力だって下がらなかったら変ですよね。ガンバも、ガッツで復活したなら、ライドパワー0で戦うのが筋でしょうね。「ガツってからがガンバライド」になってるいまのガンバライドはフラストレーションばかりが溜まります。 そしてファイナルラウンドのジャンケンポン。なんで体力1000以上もあったのに、勝手に1にされて運だけのルーレット勝負をしなければならないのか。ファイナルラウンドのルーレットは、ファイナルラウンド突入時の体力に応じた確率で、光るほうを決めた方がいいと思いますよ。ガッツ後の体力100の状態で、相手が体力1000の場合、相手の方が10倍光る確率が高くなりますが、そこで自分が光ってこそ喜びも爆発でしょうし、会場も沸くってもんです。それまでの戦いをまったく無視するいまのファイナルラウンドは、誰でも勝てるようにした反面、誰もがみなガンバが面白くないと思ってしまう要素を含んでますね。 以上、これまで何人もの人がそう思ったであろうことを、いまさらですが、私も言っておきます。ええ、ブログネタが特にないもんですから(笑)。
2012年06月19日
コメント(0)
イタダキマスター第9弾の情報が週刊ジャンプに掲載されていました。 第9弾はキャンペーン弾ということで,写真のような合体技が撃てるカードが排出されるようです(全8種類)。 ただ,合体技を撃つには,カードに描かれているキャラ同士でチームを組まなくてはならない模様。 つまり写真のカードの場合だと,このカードのほかにゼブラのカードもスキャンしていなければ合体技は撃てないようです。 ですので,ちょっとデッキの幅が逆に小さくなってしまうような気もします(^^;)。 そのほかの情報としては,9弾の稼働日は7月19日ということで,予想より1週間早くてビックリ。 ガンバが翌週の26日なら,2週連続で休暇を取らなければならないかも(^^;)。 また,9弾になれば,ピラミッドも地下10階より下に行けるってことですから,9弾の稼働日前に,地下10階でトータスを倒す直前で待機していたほうがいいですね(^^)。 そして,7月14日から9月2日まで,熊本のグリーンランドで「トリコグルメツアー」が開催されるようです。 グルメツアーのロゴ入りプロモが配布されると思うので,九州や中国四国のトリコファンの方は夏休みで出かけてみては(^^)。 でもグルメツアー・・・北海道には来るんだろうか? いずれにしても,とりあえず9弾があるってことで,ホッとしたような気分です(^^;)。
2012年06月18日
コメント(0)
ようやく息子が、ガンバライド部で北海道の部長になり、親子で部長就任することが出来ました(^^)。 小学生以下の大会に出られないので、ポイントを積み重ねるのは大変でしたが、コズミックカップでの3連勝、そして昨日のエントリーバトルでの優勝、さらに何と言っても私の2連続「銀」(笑)が息子の部長就任を早めたと言えるでしょう。 この先は頑張ったとしても、もうガンバライド部の終わり(入力期限)も近づいているし(あと2か月ちょい!)、大会もそれほどあるわけじゃないから北海道・東北エリアのほうの称号獲得は無理めですね。 ですので、大会参加は、またボチボチって感じになるでしょう。 そして事務連絡ですが、夢夢パパさんとあるふぉんすさんに恒例のプレゼントを送りましたので、到着まで少々お待ちくださいね(^^)。
2012年06月18日
コメント(6)
おかげ様で息子が優勝することが出来,まずは一兎をゲットです(^^)。 息子のほうの大会は11人参加。 シードだった息子の初戦はガッツに助けられてヒヤヒヤの勝利。 ですが,準決勝は2ラウンドキルで,決勝もグッドなSPの選択もあり優勝できました。 昨日の準優勝後,ちょっとだけネジ巻いたのが良かったかな(^^;)。 ということで,息子の結果は「優勝」です! さて,私と嫁さんが参加した大会は・・・7人が参加。 嫁さんは初戦,属性負けの状態から,ライダーラッシュ,ゲキレツライダーラッシュで2ラウンドキルされガッツなし。 私は初戦,先に相手を倒すものの,ガッツから必殺を食らい,私にもガッツでしたが,ファイナルで負け・・・ ということで,夫婦の大会はどちらも初戦敗退で「それ以外」という結果に! 結局一兎しかゲット出来ませんでしたが,家族でひとつの大会に参加していたと思えば,この結果も納得ですね。 欲を出してはいけませんね(^^;)。 息子は昨日今日で試写会エントリーバトルの賞状を金・銀ということで,ボーナスも30ポイントに! 明日は北海道の部長になれるかな?(^^) そして先ほど帰宅後に「つぼ八」に行って来ました。 「父の日」に,私自身は優勝出来ませんでしたが,息子の優勝でお酒が飲めたってことで,孝行息子に感謝です(^^)。 さあ!本日の大会結果が出ましたので,プレ企画の問題の解答ですが・・・ 息子:優勝 夫婦:それ以外 が正解となり,奇しくもまた私がブログの本文上で,こんな感じで書いてくださいって言ったサンプルと同じ結果でした(^^;)。 正解者は複数でしたが,当選者は・・・ オークさんです! おめでとうございます(^^)。 オークさん,すいませんが,5月6日の記事(スイッチプレ企画当選者発表)にあります「こちら」をクリックしていただいて,おいしいものの送り先の連絡をお願いします(電話番号もお忘れなく)。 また,オークさんからのおいしいもののリクエストもお受けいたします。 昨日は千歳,今日は函館でしたが,いずれも手ぶらで帰ることにならなくてよかったです!(^^)
2012年06月17日
コメント(20)
函館にいます!(^0^)/誰も当たりませんでしたね~函館って書いてくださればとは、史上最大のヒントだったんですが(^_^;)函館では同時刻にガンバライドの大会がふたつ開催されますが、息子と夫婦で別れて参加しようと考えてます。なもんで、二兎を追う者は…なんて書き方になりました(^^ゞどうなりますやら。 ウキウキを探せゲームに正解者がいませんでしたので、ここで問題です(^^)ふたつの大会の結果はどうなるでしょう!息子の場合、「優勝」もしくは「それ以外」で二通りありますね。夫婦のほうもどちらかの「優勝」もしくは「それ以外」で二通りありますからパターンは全部で4パターンです。息子:優勝夫婦:それ以外こんなふうに書いてくださいね!正解者の中から1名に北海道のおいしいものをプレゼントいたします(^^)締め切りは本日21時まで。それではよろしくお願いします!
2012年06月17日
コメント(8)
ガンバライド試写会エントリーバトル初日の結果は、息子が銀でした。 エントリーは14人で、嫁さんのみシードでした。 私は1回戦負け(^^ゞ 息子も嫁さんも、全くもってチンプンカンプンなことをやってましたが、運だけで二人とも準決勝まで進みました。 準決勝は息子が嫁さんに勝たせてもらうような展開で、ここもグダグダながら決勝へ。 決勝はもうチンプンカンプンとグダグダが頂点に達し、何も仕掛けることなく2ラウンドキルされました(^^ゞ まあ、決勝で負けましたが準優勝の10ポイントのボーナスゲットだし、エントリーバトルの賞状をゲット出来たってことで良しとしましょう(^^) 明日も大会がふたつあるんですが、二兎を追う者がどうなるか心配です(^_^;) ところで、写真の息子の前に浴衣があるのに気がつきましたか? 我が家はいま道内どこかのホテルにいます(^^) ここで問題です! 我が家はどこにいるでしょう(笑) ピンと来た方は、この記事に、「そこは函館だ!」って感じでレスください(^0^)/ 正解の方の中から抽選で1名に北海道のおいしいものをプレゼントいたします! 締め切りは明日17日の正午まで! それではよろしくお願いします(^^)
2012年06月16日
コメント(7)
参加賞カードゲットの権利確保だ! 10円効果かな?(笑)
2012年06月16日
コメント(6)
トリコイタダキマスター! 公式HPで,サマーシーズンの参加賞カードが公開されましたが・・・ 最強Vジャンプフェスタの入場者配布カード「PB-14」のロゴなしバージョンでしたね。 去年のジャンプフェスタでも,大会参加賞カードが配布されましたが,大きく違っていたのは,ジャンフェスのほうは金色の箔入りでした。 今回すでに公開されている最強Vジャンプフェスタの配布カードはどう見ても箔入りに見えないので,ちょっとガックリですね(^^;)。 サマーシーズンの賞状は,今回ゼブラが描かれていますから,これまでの賞状から変更ってことですね。 ガンバの通常大会はカップが変わっても賞状の柄が変わりませんから,その意味ではトリコは頑張ってる!ってとこでしょうか(^^)。 そしてそして! ついにミッションカードが明らかになりましたが,トリコやココ,サニーのチームと戦えるってものでした。 ただ,いまやどんなチームが出てきても,サクッと倒せるスキルは持っているだけに,物足りないかな・・・ で,一番物足りないのは,そのミッションカードを使って勝利したら,「センチュリースープ」をゲットできるってこと。 なぜに,今さらセンチュリーなの?トリコのスタッフさん! 普通にプレイしても,「雪原」にセンチュリーは出てくるのに・・・ ミッションカードを使ってセンチュリーをゲットしたら,何かビックリする仕掛けがあるんでしょうかね(^^;)。 さてさて,今夜はまたお祭りに行ってきました。 今夜は中島公園じゃなく,北海道神宮に行きました。 露店の数は少ないですが,味があります(^^)。 で,神宮ではお賽銭投げて願掛け・・・明日のガンバで優勝させてください!って(笑) でも,10円じゃ神様も願いを聞いてくれないかな(^^;)。 明日は新千歳空港内のゲーセンに行きますが,10円のお賽銭ですし,参加賞カードゲットがいいとこですね,きっと(^^)。
2012年06月15日
コメント(0)
当選品は忘れたころにやってくる! すっかり応募したのも忘れていましたが(^^;),週刊少年ジャンプで5号連続の企画だった「春の超特大プレゼント」で,トリコのどデカクッションが当たりました!(^^) 11個の賞品をそれぞれ5,000名にプレゼントというものでしたが,我が家はもちろんトリコに応募です。 まあ,トリコの賞品なら,5,000名以上の希望者もいないんじゃないか?って下心もありましたが(^^;)。 写真のクッションが当選品です(ICカードは大きさ比較のために置いてます)。 今夜から枕にして寝ようと思います(^^)。 さて,今日は仕事から帰ってきたあと,札幌まつりに行ってきました。 中島公園に露店がずらーっと(^^)。 毎年食べ続けている「元祖モダン焼」を今年も食べることが出来て満足です(日本庭園に一番近いところにあります)。 息子はフライドポテトにチョコバナナを食べたかな。 私は今年の一押しメニュー?の「鳥皮ギョーザ」を食べてみたかったけど,あまりの人の多さに退散を余儀なくされました(^^;)。
2012年06月14日
コメント(4)
週刊現代にて,標記のタイトルで主演だった中村雅俊氏と当時のPだった岡田晋吉(ひろきち)氏の対談が載ってます。中味は週刊誌を読んで頂くとして,対談のなかで気になったところを何点か・・・ 岡田P「キャラクターだけは曲げないというのが決まりだったから・・・」でも・・・10年目,20年目と続編を作ってくうちに,カースケのキャラがものの見事に激変してしまったんですが(笑)。破天荒なキャラがどんどん「いい人キャラ」になっちゃって・・・それは「ドラマ上の成長」というよりは,明らかに中村雅俊のそのときそのときのCMイメージとかに引っ張られた結果だっただけに,非常に残念なことでしたね。 中村「あんなに楽しく仕事をした役者たちやスタッフはいないんじゃないですかね」岡田P「だから10年後,20年後,約30年後にそれぞれスペシャルドラマを作ることができたんだろうね」でも・・・30年後だけ「約」って付いてるのは,きっちり30年後じゃなく,28年後に日テレの記念事業に合わせて即席で作ってしまったからだけど,これが非常に問題だった・・・。急に続編をつくることになって,洋子役の金沢碧さんは舞台の予定が入っていたから,収録に参加でいないってことで,ドラマで死んだことにされてしまったんですよね?ちゃんと30年後につくれば,予定も立てやすかったんでしょうけど・・・いずれにしても,この「30年後」はとにかくひどい出来でした。 なのに?岡田P「鎌田君は『40年後』のアイデアはすでにあるとか言ってたけど本当かな?」中村「やれるならやりたいですけど」って・・・なんだろうな,グズ六は介護施設に入っていて?オメダは国会議員になっていて?そしてカースケはまたまたいい人になって・・・見てみたい気もするけど,もう見たくない気持ちも正直ありますね(^^;)。 ま,どんな内容になるにしても,神田うのだけはキャスティングしなくていいから(笑)。
2012年06月13日
コメント(2)
大丈夫か!トリコ・・・ それは日曜日のことです。ウイングベイ小樽でトリコをプレイしていた息子。私はその斜め後ろで見ていたわけですが・・・ と,そのとき子供が近づいてきました。息子の後ろ辺りに来たその子の手元を見ると,トリコの銀色のICカードがありました。「ああ,小学生以下配布でもらったんだな。で,息子の次にトリコをプレイするんだな」と私がよけようとしたその時,私が見たものは! チャララ~チャラララ~(矢追純一のUFO番組でよく流れたBGM!) なんとその子は,トリコのICカードと一緒に,ワンピーのカードダスのカードを持っていて,トリコに並ぶんじゃなく,トリコの横にあったワンピーICに並ぶために近寄って来たのでした!そうです,無料配布のトリコのカードは,ワンピーのために使われてしまったのです!!! その子の判断なのか,親の判断なのか知りませんが,トリコのICカードはワンピーでもダンボールでも使えますから,トリコ以外のゲームで遊ぶために,トリコのICカードをもらった人も全国には沢山いるんでしょうね・・・。ま,これが現実ですよ,バンダイさん・・・タダであげても,「タダなんだし,あとはどう使おうとカラスの勝手でしょ~」って考える人はいくらでもいるんですから。ICカードを無料配布したところで,裾野なんて広がらないのですよ・・・。 たった一人の子ではありますが,そんな光景を見てしまって,少なからずショックを受けた私です。大丈夫か!トリコ・・・
2012年06月12日
コメント(10)
トリコのHPにあるガツガツブログで告知されましたが,DCDチャレンジカップサマーシーズンが開催されます。 7月14日~8月31日まで開催されますけど・・・ 問題は「北海道でトリコが計何大会開催されるか」ってことですね。 前回のスプリングシーズンは,この広い北海道でたった2回しか開催されませんでした。 あまりにも悲惨な状況・・・ 今回は道内各都市,筐体を置いている店舗で出来るだけ開催して欲しいものです。 7月末は大阪や東京に行きますので,大会日程が合えば,そちらでも大会参加を模索しなければ! いずれにしても,参加賞カード(まだ明らかにはなってませんが)をゲットするために,最低でも1大会に参加したいですが,それが無理っぽいなら,むしおやち”さん,キャノPさん,今度こそ参加賞カード,1枚お裾分けしてください(^^;)。 よろしくお願いいたします。
2012年06月11日
コメント(2)
今日まで札幌ではヨサコイ祭り?が行われていたようですが,今回はじめて街中でも踊っているところを見なかったし,テレビでもその踊りを見なかったです(^^)。ヨサコイ・・・これほど地元札幌のほとんどの住民が無関心な祭りもないのでは?道路で踊ったりするので通行の邪魔なだけだし,各チームがバラバラな衣装着てバラバラな踊りするし,結局大企業とコラボして活動費が潤沢なチームがコンテストで上位に行くだけ。「祭り」じゃなく,単なる「ダンスコンテスト」だから,多くの市民はちーっとも興味を示さないんです。ましてそこに政治も絡んできたら・・・おっと,この辺にしておきましょうね(^^;)。 さて,そんな「祭りもどき」じゃなく,今日はちょっと遠出して,小樽の先にある余市駅前で行われた「余市神社祭り」に行ってきました。露店が並んでいて・・・いいですよね,やはりこういうお祭りは(^^)。AKBのクジ引いたり,ポテト食べたりゲソ焼き食べたり。 駅の近くにはニッカウイスキーの工場もあり,見学&試飲が無料なので,そこにも行きました。ドライバーの私はアルコールを飲めないのでリンゴジュースを飲み,息子はウーロン茶でしたが,嫁さんはワインや竹鶴12年もののウイスキーを試飲して上機嫌でした(^^;)。 そして温泉に寄ったあとは,ウイングベイ小樽に寄ってトリコでまた1位をゲットして帰ってきました。 今週の14日~16日は北海道神宮祭ということで,中島公園に何百という露店が並びます。もう今からワクワク!ドキドキ!ウキウキ!です(笑)。16日からはガンバの試写会エントリーバトルも始まりますし,次の週末はブログネタには困らないはず!(この週末は辛かった ^^;)。 最後に・・・ベジットさん,お疲れ様でした!来週の宮城大会が最高の舞台になることを期待しています!(^^)
2012年06月10日
コメント(4)
今度は7月11日に発売になるARカードダスウエハースのパック画像,そしてウエハースオリジナルデザインのカード5種です。 前回は2箱(1箱20個入り)買いましたが,オリジナルデザインのカードにはレアが2種あって,1箱じゃそのレアは揃わないということもあり,ダブっちゃったので,結局オクでもう1種のレアを買いました(^^;)。 今回は学習したこともあり,3箱予約しています(1箱買ってあとはオクが賢い? 笑)。 これで3箱とも同じレアならガックリです・・・。 さて,話は変わりますが,本日開催のドラゴンボールヒーローズのエリア大会山梨会場にベジットさんとお子さん(かー君,響君)が参戦ですね。 是非とも抽選突破していただき,そしてバインダーゲット,さらにエリア代表に登りつめていただきたいです! 頑張ってくださいね~(^^)。
2012年06月10日
コメント(2)
以前記事にしました「DCD トリコ イタダキマスター オフィシャルバインダーセット 四天王編」を買いました。ゴールドICカードが付いてますが,私としては特製イタダキマスターカードのほうが嬉しいですね。ガンバライドも,これまではバインダーにTOYカードが付いてましたが,IC化されたら,バインダーにはトリコ同様ICカードが付くようになるのかな? さて,今日はガンバの大会もないので,またまた市内をブラブラして,そちこちのトリコの筐体で1位を取ったり,カラオケ行ったり,回転寿司行ったり・・・明日もまったり過ごす予定です(^^)。
2012年06月09日
コメント(2)
6月22日に発売になる,ARカードダス第5弾のパック画像です。 前回の4弾では2箱注文してSRがダブってしまいましたが,今回の5弾ではどうなることやら・・・ 今回はコズミックとメテオストームがSRなんでしょうか? それともカブト? いずれにしても,今回はオクの世話にならずに済むよう,サクッとコンプしてもらいたいものです(^^;)。 さて,今週末は我が家は大会もなく,本来はのんびりとした土日となるわけですが・・・ ヒーローズエリア大会は山梨で行われますよね。 ベジットさん&響君の抽選突破,そしてエリア代表になることがかかった週末ですし,私としても緊張感漂う週末になりそうです。 頑張ってくださいね~(^^)。
2012年06月08日
コメント(2)
昨夜行われたAKB48の27thシングル(8月29日リリース)のための総選挙。息子は今朝のスポーツ新聞を4紙買ったようです(^^;)。今日は新聞の売上げもよかったでしょうね。いわゆるひとつの「経済効果」でしょうか? さて,27thシングルは8月29日にリリースされますが,そのシングルの予約開始日が「6月29日10時~」と告知されましたね。握手券付きの「初回限定版」も,その時間から予約開始ということで,全国のCDショップやネット上で予約合戦になります。握手券が欲しい方は,29日10時に予約が出来るよう態勢を整えてくださいね!カレンダーで29日に旗印をつけておきましょう(^^)。9時開店のイオン等にあるCDショップでも,予約は10時からになるはずですので,少し並ぶ覚悟があると確実ですね。そして店員さんに,「握手券付きのCDを予約したい!」って言えば完璧かな(笑)。 その日は平日ですので,息子は学校がありますから,私の出番になるのかな?(^^;)ベジットさん,29日が予約開始日ですよ!お忘れなく(^^)。
2012年06月07日
コメント(2)
AKBの総選挙が終わりましたね。結果は大島優子が順当に首位奪還となりましたが・・・まあ,あっちゃんが辞退したなかでの首位ですので,本心としてはあっちゃんが総選挙に加わっているときに首位をもぎ取りたかったでしょうね。今回の順位のなかで,私が注目していたのは以下のメンバーです。5位 篠田麻里子12位 河西智美16位 梅田彩佳28位 矢神久美(SKE)まりこさまはともかく,あとの3人は私のお気に入りです(笑)。3人とも順位が上がってよかったね!(^^) AKBといえば,先週2日の札幌での握手会で,息子が「板野ともちん」と「河西とも~み」に,太鼓の達人学園で,息子がともちん担任,私がとも~み担任にして全国1位になったことを伝えたそうです。2人とも,「ホント!?」って驚いてくれたようですが,なんか努力が報われた気がします(^^)。あと,息子はさしこに「つきあってください」って言ったようですが,さしこは「いいよ!」って言ってくれたそう。この気持ちよさが,今回の総選挙の4位という順位に繋がったんですね(^^)。まりこさまには,「結○してください!」って言ったようですが,「来年ね!」ってはぐらかされた模様です(笑)。
2012年06月06日
コメント(4)
食材ポイントがほぼ全部明らかになりましたので,究極食材ポイントを載せてみたいと思います。 【どデカ リーガルマンモス】センチュリースープ 14000鬼オンスープ 15000完美牛 13100王陸鮫の肉・変異 43000合計 85100 【どデカ 阿修羅タイガー】オゾン草 14800ET米 13200オアシスメロン 15600オゾン草・変異 38000合計 81600 【どデカ 蠍魔牛】ヒートプラネット 13600メルクの星屑 15300百合牡蠣のチャーハン 14300百葉のクローバー・変異 45000合計 88200 【どデカ マグマトータス】美肌キャビア 13900カメーライス 15200パンプリン 13400イクラ豆・変異 49000合計 91500 ということで,軍配はどデカマグマに上がったわけですが,すべて見渡しても8弾の食材がたったひとつしかないのが,なんとも寂しいですね(^^;)。 でもって,究極食材ポイントですが,グルメピラミッドでは食材がエリアをまたいで出てくるので,運がよければもっと食材ポイントが高い組み合わせになる可能性があるかも? 王陸鮫の肉 15400オアシスメロンソーダ 15500オアシスメロン 15600イクラ豆・変異 49000 なんていう組み合わせがあれば,合計95500になりますね。 ただ,その可能性があるとしても,出現確率は相当低いんでしょうし,狙うのはちょっとお金の無駄遣いかも(^^;)。
2012年06月06日
コメント(0)
某巨大掲示板に画像がありましたが、どうやら9月稼働開始の弾から、ガンバライドがIC化されることが決まったようですね。 レベルを上げてライダーを強くする・・・ レベル上げは我が家の最も得意とするところですから(笑)、IC化はウェルカムですね(^^)。 でも・・・ IC化に伴って、ゲーム性がどう変わるかですね。 お金かけてライダーを強くして、いざ公式大会で対戦して超強力な必殺撃って、ICカードなしの相手にガッツ・・・次ラウンドにセンコウブレイクされて必殺撃たれてこっちにガッツなしとか、いまのシステムがそのまま残るならレベル上げも意味なしですから、ゲーム性を見極めてお金をかけるかどうか判断しなければ。 IC化されるなら、また稼働開始とともに、ICカード無料配布があるんでしょうけど、また「小学生以下対象」かな(^^;)。 6月30日と7月1日に幕張で行われるワールドホビーフェアでIC化されることが告知され、プロモーションビデオかなんかが紹介されるんでしょうか? もうすぐ次のライダー名も明らかになるでしょうし(一説にはライズ?)、フォーゼのことなんかみんな忘れて、一気に新ライダーの話で盛り上がることでしょうね(笑)。 そして、次の06弾でついに!ガタキリバがLR化のようで、私としてはまたひとつスッキリしました(^^)。
2012年06月05日
コメント(2)
最強ジャンプ7月号を買いました。トリコのプロモ「PJ-20 ゼブラ」をゲットです。 そして7月4日発売の8月号ですが・・・トリコ最強特集ってことのようで,またもイタダキマスターのカードが付録でつく模様。「島袋光年先生のイラストを使った特別カード」ってことのようですが,もしかしたらそのカードが「ミッションカード」なのかも知れませんね。来月号・・・楽しみです(^^)。 楽しみと言えば,イタダキマスターのブースでは,今回もフェスタ限定の食材をゲットするイベントが行われるようです。是非とも参加したいですね! さてさて,最強ジャンプ7月号には最強Vジャンプフェスタ2012の応募券が付いてますが,これを送れば5通目の応募になります。5通送ってフェスタに入場することが出来なければ・・・もうトリコは止めて,IC化するガンバライドやアニマルカイザーに資金投入です(^^)。
2012年06月04日
コメント(0)
まさき君準優勝おめでとうございます♪そうま君あと一歩惜しかった!激烈石頭さんの息子さんも惜しかった!コウキ君もブランクを感じさせない戦いでしたが惜敗!そのほか札幌勢も頑張っていたけど優勝への道程は遠かったかな。 でも羨ましいですね、ヒーローズにはこんなエリア大会があって。ガンバライドやトリコにあったらなあ(^^ゞ
2012年06月03日
コメント(6)
響君、残念…しまパパさんの息子さんアオイ君、エリア優勝おめでとうございます♪ベジットさん、しまパパさん、15:30からオヤジの威厳見せてください(^^)
2012年06月03日
コメント(2)
結局フリーの部は100人くらいで、昨年に続き全員参加です(^^) ベジットさん、しまパパさん、そうぱぱさん、そうままさん、まさきパパさん、激烈石頭さん、YKパパさんのコウキ君、頑張ってね~(^0^)/
2012年06月03日
コメント(0)
おそらく定員割れ?全員参加かな?
2012年06月03日
コメント(0)
小学生以下のエントリーは180人くらい。ベジットさんやしまパパさんの息子さんの抽選結果は!ベジットさんのブログで確認してください(^0^)/
2012年06月03日
コメント(0)
大会のあとはベジットさんと響君を白い恋人パークにお連れしました(^^)そして会場の下見ってことでイオン平岡に行き、そのあとススキノで七輪で焼肉を食べる店へ!お腹が一杯になったあとは、ビルの屋上にある観覧車に乗ってもらってます(^^)このあとホテルに送ります!本番の明日頑張ってください(^0^)/
2012年06月02日
コメント(2)
ベジットさんと響君は無事札幌に到着! 早速本場のさんぱちラーメンでエナジーアップ(^^) これから響君はヒーローズの公式大会に参加です。 結果はベジットさんのブログにて(^^ゞ
2012年06月02日
コメント(0)
まもなく再会です(^^)何ヶ月ぶりかなあ。1ヶ月ぶり?まりこさまと再会するのは(笑)ということで息子はAKBの握手会に行きました。あっちゃんやまりこさま、ともちんもとも~みも来ますよ(^0^)/ それはともかく、まもなくスーパーベジットさんと再会です!ホントに何年ぶり?楽しみです(^0^)/
2012年06月02日
コメント(1)
全52件 (52件中 1-50件目)

![]()
