全35件 (35件中 1-35件目)
1

クロスブレイドマンボウの影がチラチラしてたときから、開催が危ぶまれていた店舗ですが、今日見たらスコアタ大会が消えていました・・・。店は特に休業とかする訳じゃないですけど、10人程度集まる大会が「危険が危ない!」って判断されたんですかね。でも、実はこの消えた大会が開催される時間とほぼ同じ時間に、別店舗で2人対戦大会が開催されるんで、どっちに行こうかなと思ってたところだったんですが、これで悩む必要が無くなったということはあります。大会を取りやめた店舗も、本音は大会に集まる人数が少なくなることで費用対効果を考慮して・・・ってことなのかも知れないですね。 話は変わってダイコレガチャ第2弾ですが・・・また宝箱ゲットコードが付くのはいいとして、第1弾では目玉アイテムでさえそのアイテムのコードじゃなく、「これって詐欺?」てな感じだったので、今回「光魔の杖」が出るなら、宝箱ゲットコードはちゃんと「光魔の杖のコード」にしてもらいたいです。ですが、発売予定が2月下旬っていうのが曲者で・・・真3弾の稼働日が2月24日ということで、その日に始まるトーナメントで「光魔の杖」がドロップアイテムになるなら、勢いで「光魔の杖」を装備ランクMAXにしたあとにダイコレガチャ第2弾を見つけることもある訳で。ダイコレガチャ第2弾は、遅くとも2月23日までには発売してもらいたいものです。
2022年01月31日
コメント(0)

クロスブレイド今日は北海道で初めての「2人対戦」大会がありました。どれだけ集まるか危惧してましたが、なんとか抽選は回避して参加することが出来ました。結果は・・・第2位、というか「準優勝」でした。使ってみたかったアバンデッキで戦いました。初戦は魔影のキッズに勝ち、準決勝はアバン同士の戦いで判定勝ち、そして決勝もアバン同士の戦いでしたが、切り札ポップにやられたって感じで逆転負けでした。アバン率高めの大会となりましたが、色々考えながら戦うだけに、それもなかなか面白いと思いましたよ。まあ、アバン使用禁止なんて意見もあるようですが、そういうのってゲームの寿命を縮めるだけだからね・・・クロブレの寿命はただでさえ短い?のに(笑)。大会の優勝は、昨日のスコアタ大会でも優勝したフカセさんでした。おめでとうございます!しかしまあ、ムシキングのころから言ってますけど、オヤジの準優勝はこれはこれで気持ちいいですね。で、もっと気持ちよかったのは、ご好意に助けられ、参加賞カード8種をコンプ出来たことです(^^)。 ところでこの賞状って、スコアタ大会と一緒なんですね。2人対戦は上位2人しか賞状もらえないんだし、「第 位」とか、店員さんに順位を書かせるんじゃなく、ちゃんと「優勝」(金色)「準優勝」(銀色)と印刷してある賞状を作ればいいのにね。
2022年01月30日
コメント(2)

クロスブレイド今日は午前と午後に「スコアタ大会」がありました。1日に2大会ハシゴなんて、モンバト以来じゃないでしょうか?ありがたい話です。そんでもって結果は・・・午前中の大会は15連打&15連打でスコア伸びず3位でした。この大会ではフカセさんが初優勝ということでめでたしめでたし(^^)。午後の大会は16連打&15連打で、47万点の壁を越えられず2位。この大会では、チームゴッドのルリさん(クロブレIDルリルナさん)が47万点の壁を突破して1位ということで、チームゴッドで久々のワンツー(いつ以来?)でめでたしめでたし(^^)。フカセさん、ルリルナさん、おめでとうございます!明日はついに「2人対戦」の大会がありますが・・・何人集まるかが最大の焦点ですね。スキャバトのときにもありましたが、抽選漏れする人数が少なければ少ないほど、私が漏れる確率が大きくなるのはどうにかしてもらいたいです(^^;)。 さて、今日から始まった「暗黒魔剣戦士杯」ですが、スコアタ大会の合間にちょこちょこやりまして・・・魔剣士のつるぎ、魔剣士の盾、魔剣士のマント、ミストの魔剣が装備ランクMAXになりました!ドロップ35が3つあって少しだけ楽にランク上げ出来ました。 次のトーナメントは12日ですかね・・・12日はWEBデイリー大会があったり、店舗大会があったりでやたら忙しくなりそうです。まあ、もう少しで真2弾の大会参加賞カードもコンプになりますが、コンプ出来たらWEBデイリー大会はパスでいいと思ってます(^^)。
2022年01月29日
コメント(0)
クロスブレイド魔剣士のマントだけドロップ70だった。バランスよくX3リーグもやらないと大変なことになるね。さあ、大会だ!
2022年01月29日
コメント(0)

クロスブレイドえーと、まずはこの音声をお聞きください。1975年1月あたりのラジオ放送「欽ドン!」の『ああ勘違い!』です。そして私の「勘違い話」に移る訳ですが、欽ドンの最高賞である「ジャンプ賞」は取れるでしょうか? 明日はスコアタ店舗大会がありますので、なんかもっとスコアが上がる秘策は無いものかと思っていました。ちなみにこれまでスコアタ店舗大会で使ってるのは・・・このカードで、ブーストでもこのカード3枚を使ってました。で、カード一覧を見てた時に、このカードを発見したんです!これは真1弾のゴーストですが、これまで使っていたゴーストより各ステがアップしてるし、このカードをブーストに使ったらスコアが上がるんじゃないの?なぜ前弾の店舗大会のときに気付かなかったんだろう、私もまだまだ詰めが甘いな、でも他の皆も知らない感じだったし、明日は私だけウッシッシって思ってたんです・・・ それでブーストのときに真1弾のカードを使ってステ上昇を見てみたら・・・あれ?6弾のゴーストを使ったときとステが全く変わらない・・・これって不具合なの?って思ってました。でもよく考えたら、ブーストで強化されるのは、ブーストで使うカードで白ヌキ文字になってるステであって、上のカードで言えば、6弾のカードも真1弾のカードも「こうげき」が白ヌキだし、結局『両方、こうげき値が強化される』ってことで一緒なんじゃないか? ああ、勘違い! これはせいぜいノンノ賞だな・・・私にはクロブレについて、まだまだ知らないことが多いみたいです(^^;)。とりあえず、明日は午前と午後でスコアタ2連戦となりますので、どちらかで優勝したいなと思ってますが、先日とどめの必殺でミスったように、明日はスマッシュでミスりそうな気がします(怖)。
2022年01月28日
コメント(0)
今日の札幌の陽性者ですが、1590人でした。内訳は無症状17人、軽症1540人、中等症1人、重症0人、調査中32人となってます。重症は一向に増えません。誰かが陽性者が増えたら重症も増えるって言ってましたが、全くそうなってませんね。まあ、風邪ですからね・・・いま札幌の患者数は7518人ですが、退院・療養終了が今日は484人います。陽性者が増えなければ2週間くらいで患者はいなくなる計算ですが、当然これからも増える訳で・・・でも今後増える陽性者を加味しても、1か月もしたら患者は相当減るのでは?コロナ保険に入っている人はともかく、症状が無いのに新規で検査に行く人はだんだん減るでしょうから。 いずれにしても今年は参院選があるし、それが終わるまではマンボーだの宣言だの、繰り返されるんでしょうね・・・。
2022年01月27日
コメント(0)
クロスブレイドコロナの影響で大会が中止になったところもあるんですね・・・まあ、いまの「株」への対し方は店それぞれだと思いますが、とにかく中止は残念ですね。地元の大会は無事に行われてくれればと祈るばかりです。 あ、笑コラでブルックリン橋が出て来ましたね。新婚旅行でニューヨークに行った際、この橋を渡りました。ブルックリンに渡り、当時(平成2年10月)はまだ健在だった世界貿易センタービルを対岸に見て「ジグソーパズルと同じだぁ!」って感動したものです。ニューヨークの風景で、ポスターやジグソーパズルによくなっていたのがこのブルックリン橋の向こうに世界貿易センタービルが写ってるもので、私は学生時代にその風景に魅了され、『結婚したら新婚旅行はニューヨークに行くぞ!』って心に決めたんです。もちろんウルトラクイズの影響で「ニューヨークに行きたいかぁ!」ってのもあったし、当時ズームイン朝!で毎朝ニューヨークから中継していたってのもあって・・・実際、ニューヨークに行った際、ズームインの中継で私ら夫婦がちゃんと写ったってのはいい思い出です(日本を発つ前、家のビデオデッキでニューヨーク中継を一週間分録画セットしていきました ^^)。また行きたいな、ニューヨーク。
2022年01月26日
コメント(0)
クロスブレイド週末の「2人対戦」大会に向けて少々訓練・・・まあ、パーティはいい感じだけど、やはり「切り札」がしっくり来ない。なんていうか、こっちの一体がまだ生きてるうちに切り札と交代するのに、なんでライフをひとつ消費するんだ?ってとこに引っかかりました(^^;)。切り札を出してるんだから、そこからライフを3つ減らされて初めて「LOSE」判定なら分かるんだけどね。トナメの相手の切り札がほぼほぼ無意味になってるのも、そのおかしいライフの考え方が原因だよね。 とりあえずそんなことはさておき、「切り札」はもうちょっと考えないとダメだなあ。ライフをひとつ失ってもそれを補って余りある「切り札」って無いもんだろうか。これはもうちょっと勉強しなくちゃね。 そして話は変わるけど、弾が変わるたび「2人対戦」で鎧というか衣装がもらえ、またメイロのダンジョンでも25階まで進めば衣装をもらえるんだけど、衣装・・・まあ「鎧」って言っていいと思うんだけど、スキャバトがそうだったからという訳じゃないけど、その衣装ごとに「こうげき+100」だとか「すばやさ+100」みたいなステアップが付与されてたら面白かったね。いまだったら皆が皆、「てんくうのよろい」を着せたマイ勇者なんだろうけど、衣装にステを付与してたら大会とかでも見てて楽しかっただろうに・・・ってね。「ゴメちゃんヘッド」で「こうげき+300」とかだったら面白かっただろうなあ(^^)。 で、話はまるっきり変わるけど、今日は松山千春が45年前にデビューした日とのこと。地元STVラジオでは特別番組をやってます。松山千春がデビューしたときは私は13歳かな・・・札幌のデパート「丸井さん」の屋上で行われたイベントに行きましたが、なんとその会場に「嫁さん」も行ってたみたいで。嫁さんは松山千春の大ファンで、真駒内で行われた野外コンサートに行ってたみたいだけど、そのコンサートのスピーカーを積むバイトをしてたのが当時大学生の私でした。嫁さんは松山千春がとある候補の選挙応援で、家からJRで駅ふたつ向こうの手稲駅に来た時に「初めて握手した」って喜んでました。嫁さんが亡くなったときに、葬儀の司会の人と打ち合わせした際、嫁さんが松山千春の大ファンだったと伝えたんですが、葬儀会社のスタッフが気を利かせてくれて、告別式に流す音楽をすべて松山千春の曲にしてくれました。棺を最後に閉じるとき、流れていた音楽は「時のいたずら」でした。嫁さんの死はまさにいたずらだった感じだったなあ。葬儀をお任せした「あいプラン」のやわらぎ斎場スタッフには感謝しても感謝しきれません。 デビュー45周年を祝って、松山千春の歌を数曲歌って眠りにつくとしますかね(^^)。
2022年01月25日
コメント(0)
クロスブレイド今日、筐体でやったのはマイ勇者の職業枠のうちのひとつを「2人対戦用」にしただけ。週末の日曜に「2人対戦」の店舗大会がありますからね。一応現状の装備やアクセはオールランクMAXなので、装備やアクセをどれにしてもその組み合わせにおける「最高ステ値」のマイ勇者が出来上がるのは楽しいですね(^^)。あとはマイ勇者の両脇に置くカードを選び、切り札を選びましたが・・・ここは全然分からない(笑)。分からないけど、まあ「Let's Begin!とにかく何かを始めよう!」って感じでやるっきゃない!なんてったって初めての「2人対戦」ですから。 でも・・・問題はどれだけの人数がエントリーするかってことですね。これまで他の店舗で行われたスコアタ大会は、ゲーセンだっただけにお子さんがエントリーすることは稀で、定員の16人を超えるエントリーってなかったんだけど、「2人対戦」を開催してくれる店舗はショッピングセンター内のゲームコーナーだけにお子さん(やその親御さん)のエントリーがたくさんいそう。大会に出られるのは8名だし、お子さんがいないとしても、これまでのスコアタ大会に参加して来た大人だけで10人は超えてるから抽選は確定なんでしょうね。息子が今でもゲームをやっていて、親子でエントリー出来るならどっちかは当選するだろうって楽観出来るのに、今や息子は引退状態だし・・・(^^;)。 明日はちょっとトーナメントで切り札の使い方を練習してみるかな。これまでトーナメントで切り札を使っても、実際に交代したことなんて一度もなかったし。あとは土曜に2大会あるスコアタ大会の練習だけど・・・これは必殺でパーフェクトを出す練習を念入りにしないとね(笑)。
2022年01月24日
コメント(0)

クロスブレイドてんくうのかぶとを装備ランクMAXにした!なりました、なんて生易しいもんじゃないですね。執念でMAXにしました。801~900階 ゴールドマン10回 つるぎ11 たて11 かぶと11ということで、フィーバータイムでしたね。 てんくうのつるぎとたてがドロップ35でMAX(実質34個でMAX)なのに対し、てんくうのかぶとがドロップ70でMAX(実質68個でMAX)なのに、かぶとがつるぎやたてに比べて1/3くらいしか出て来ないなんて、フツーに考えて「ありえねーだろ?」って(呆)。結局連コを除けば、100階までにつるぎ1、たて1ですが、900階まででつるぎ66、たて93、かぶと55でした。これに連コで出たかぶと13を加えて計68個でMAXでした。これ、何度も言ってますが、101階からは全部500円追い銭してますし、100階進めるのに12,000円使ってます。他にかぶとのランクをMAXにしようなんて方いますかね。まあ、私がかぶとをMAXにしたことで、運営は私に当てつけの意味でかぶとのドロップ率を今後相当上げて来るかも知れないですけどね(笑)。 さて、これで29日のトナメ開始までやることが無くなりましたが、29日30日と店舗大会があるのでトナメは大会が終わった夕方以降に着手ですね。29日はスコアタですが、30日は2人対戦ということでそれまでユーチューブ見たりして勉強しなければ。
2022年01月23日
コメント(0)

クロスブレイドさあ、朝からメイロダンジョンをオール500円追い銭プレイで攻めに攻めます。501~600階 ゴールドマン11回 つるぎ12 たて14 かぶと12ようやく波に乗って来たと思いきや・・・601~700階 ゴールドマン4回 つるぎ3 たて3 かぶと4600階までで気分よくさせてガッツリ金を浪費させるというあくどいやり方・・・#ダカラゴミー腹が立ったので連コに切り替えて5回ほど・・・つるぎ8、たて9、かぶと7ダンジョンでも連コでも、ゆびわが出まくるのっておかしくないか?(呆)気を取り直して・・・701~800階 ゴールドマン7回 つるぎ5 たて11 かぶと7でも、今更な話ではありますが、メイロダンジョンでゴールドマンが出たら虹箱確定なのはいいけど、ゴールドマンが出なくても追い銭してるときなど7箱のうちいくつかは虹箱になるとかあるべき、というか、そもそもそういう仕様にするはずが、誰も何も言わないから、ゴールドマンのときだけ虹箱になってるんじゃないか? いずれにしてもメイロのダンジョンや連コでここまでで12万円弱・・・良い子は決して真似しちゃダメですよ!ていうか、てんくうのかぶとをランクMAXにしようなんて人、誰もいないのでは?(^^;) 今日もシクレバーンが出てくれたほか、シクレピサロまで出てくれました。とりあえずかぶとはランクも上がって来たので、うまく行けば明日MAXに出来るかな。 マイ勇者は!あーあ、余剰経験値は8300万、ちいさなメダルは1400枚になってるよ。困ったもんだ(笑)。
2022年01月22日
コメント(0)

クロスブレイドとりあえずメイロダンジョンを続行。301~400階 ゴールドマン6回 つるぎ4 たて12 かぶと5連コ6回目・・・たて2、かぶと1(やっぱりクソだわ 呆)401~500階 ゴールドマン7回 つるぎ6 たて13 かぶと6500階まで行きましたが、ダンジョンだけだとここまでで「つるぎ34、たて53、かぶと21」ということで、連コしなくてもつるぎとたてはMAXになりますね(500円追い銭プレイですが)。で、かぶとですが、連コ込みでランク12をちょいと超えました。あとMAXまで41個必要ですが、100階層進めてドロップ5個とすると(100階につき12,000円かかります)、あと800階進まないとMAXにならないって・・・10万円かよ!今現在は・・・もうかぶとにも虹冠が付いたんで、これで満足でもいいんだけど、かぶとのランクが上がることでHP、こうげき、まりょくが上がってるんで完走したい気も・・・ ところでダンジョン続行で、筐体に100円入れたらカード切れになりました。ダンジョンはプレイ出来るものの、追い銭が出来ないのでドロップする箱は各階1箱ずつ。そんなときに限って471階でしたがゴールドマン登場。追い銭してたら虹箱7箱なのに、1箱しか落ちないのは勿体ないので、わざと180秒待って強制終了させました(もちろん冒険の書は外しました)。そしてカードを入れてもらって再びプレイ・・・なんと471階にゴールドマンは登場しませんでした。ゴールドマン登場階は決まってるんじゃないんですね。その後484階に出て来ましたが、それが471階のゴールドマンだったのかどうかは誰にも分かりません(^^;)。 今日はお金もかかりましたが、入店後着席してすぐ600円以内でシクレバーンが出て来たことだけが良かったことかな(^^)。
2022年01月21日
コメント(0)

クロスブレイドメイロのダンジョンを進めるに先立ち、カードを買うモードのてんくう装備ピックアップを選ぶも・・・連コ1回目・・・つるぎ1、たて1、かぶと1連コ2回目・・・つるぎ1、かぶと2連コ3回目・・・つるぎ1、たて2連コ4回目・・・つるぎ3、たて1、かぶと1連コ5回目・・・つるぎ3、たて1、かぶと1おいおい、運営もふざけるんじゃないって!てんくう装備ピックアップなんだからゆびわなんて出すなよ!呆固定の虹箱6個くらいはてんくう装備確定にしろよ! とか、相当腹を立てながらも・・・てんくうのつるぎ&てんくうのたてが装備ランクMAXになりました!てんくうのかぶとは・・・14個しか落ちてないってどうすんの?ひとつ前の記事の装備はつるぎもたてもランク2でしたが、ランク20でステもだいぶ上がりましたね。 今日は300階まで進めました。もっと進めても良かったんですが、ちょっとかぶとが全然ドロップしなくて、この先連コで行くか、ダンジョンを進めるか真剣に比較検討をしなければならないために止めたというか、まあ息子が急に帰って来ると言うんで家の前の除雪をしなければということで帰宅したというのが真相です(^^;)。1~100階 ゴールドマン11回 てんくう装備なし50階 つるぎ1 100階 たて1101~200階 ゴールドマン7回 つるぎ14 たて14 かぶと3201~300階 ゴールドマン10回 つるぎ10 たて14 かぶと7もちろん100階までは追い銭無し、101階からはすべて追い銭500円でやってます。なので余剰経験値やちいさなメダルは・・・かる~く7500万を超え、メダルはかる~く1300枚を超えてしまいました。 で、声を大にして言いたいのは、メイロダンジョンでは、100円で5階層進む間に必ずゴールドマンを1回は出しなさいってことだよ!ゴールドマンが出るかどうか分からないのに500円追い銭してゴールドマンが来ないとか、そりゃ騙し討ちと言われても仕方ないんじゃないか?バトスキャのときに何のモンスターか分からないのに、Lサイズのチケットが来たというだけで200円追い銭させて、それで期待外れのモンスターが出て来るとか頻繁だったので、「それはあまりにもあくどい」「騙し討ちにも程がある」って散々言ってたら、追い銭する前にどのモンスターなのか分かるようになったんだけど(そうですよね?ライトさん ^^)、それと同じで5階層進む間でどこにゴールドマンが出て来るか教えてくれるか、それとも必ず5階層のなかで最低でも1回はゴールドマンが出て来るようにしなさいよ。この画面のとき、赤丸つけたところにたまに虹箱来て、「お、そこでゴールドマン?」って思っても騙されるんだが、この階層画面で、ゴールドマンが出て来るなら5個の箱のどれかが虹箱になってて予告してくれるってしてもらいたい。 さ、明日からかぶと集めだけど、新トナメが始まる29日までにMAXにしたいですね。トナメの報酬で1個か2個くらいかぶとはドロップするんですけどね。
2022年01月20日
コメント(0)

クロスブレイド早速てんくう装備を着てみた!なかなかいい感じ^_^やはりつるぎとたてはドロップ35、かぶとはドロップ70でした。
2022年01月20日
コメント(0)
札幌で陽性者が650人(イコール感染者ではない!)出たと言っても、ほとんどが軽症であとは無症状であり、重症はおろか中等症もいないのにマンボー要請検討ってね・・・1年に3波くらい足ささる(←北海道弁)として、2030年には「これは第30波と言えるでしょう」「早く20回目のワクチン接種を!」なんて、いわゆる「専門家」が大騒ぎしてるんでしょうね。 クロスブレイドさて、真2弾から「熟練度」なるものが導入されたわけですが・・・もう既に多くの方は4職業ともMAXだと思いますが、ストーリーやトナメをやった後にいちいち熟練度の画面が出て来て無駄に加算される熟練度が消え去るところを見せられている訳ですね。MAXになったらこの熟練度の画面を出さないか、余剰経験値やちいさなメダルのようにいまの熟練度「100」に加算するかしてくれよ。どうせそのうち『上級職』を出すつもりなんだろうし、そのときにその足ささってる熟練度でいち早く上級職になれるとか工夫してくれよ。とか言ってもね、プレイヤーに「お手手つないでゴールイン」をさせたがる運営だし、期待なんて全くしてないけどね(笑)。 さて、明日からメイロダンジョンですね。てんくう装備は剣と盾は明日でMAXに出来るでしょうけど、かぶとがなあ・・・いずれにしても早くMAXにしないと、カード切れやらマンボーや宣言によるゲーセンの時短営業や休業で、気付いたら獲れる期間が終わってた!なんてことにもなりかねませんし。
2022年01月19日
コメント(0)
あーあ、またマンボーですか。もうね、世の中の人々の記憶から、風邪とかインフルとかが全く消え去ったんですかね。札幌では、まだマンボーまでは行かないまでも、雪まつりの雪像製作が中止になっちゃって・・・羹に懲りて膾を吹くって感じですかね。いずれにしても来週末から始まるクロブレの店舗大会に影響がなければいいなと思うだけです。 クロスブレイドトナメを終わらせると、途端にやることが無くなるクロブレですが、去年の今頃に何をやっていたかというと・・・「お年玉ダンジョン」だの「バレンタインダンジョン」とかやっていたんですね。その中身は別に大したもんじゃなかったけど、それでも『季節のイベント』はやっていた訳で。真弾になって、ダンジョンでそのイベントがあったところはハイスコアチャレンジが常設になっちゃってもはやイベントが入り込む余地が全く無く、実につまらないですね。運営が通常プレイでプレイヤーを楽しませるつもりなど毛頭ないってことなのでしょう。 さて、明日1日をはさんで20日からてんくう装備のメイロダンジョン&ピックアップが始まります。また連コである程度新装備を集めたほうが効率がいいでしょうし(トナメ報酬でチラっと出るでしょうが)、まずは爆連コですが店舗にそんなに真2弾のカードがなかったりする場合も?旧弾が入っていても我慢して連コするしかないですね(^^;)。
2022年01月18日
コメント(0)
クロスブレイドきっとタカラトミーアーツが一人でも多くの人に認定証を配る方法として考え付いたのは・・・その1ランキングの上位陣のプレイを「想定外」と貶したうえで、その人数分を30位に追加して認定証を配る方法その2ランキングの上位陣のうち「必ずクレーム入れるであろう」プレイヤーのスコアをわざと未反映にして、本来30位に到達してない人にも認定証を配り、もちろんクレーム入れた人には「メンゴ!」って感じで後から認定証を送付 「通信の不具合と言う勿れ」ですな。運営にはちゃんとスコアが続々と届いているんでしょうねぇ。不具合・・・いい響きだ(笑)。
2022年01月17日
コメント(2)

クロスブレイドアイテム4つ全部ドロップ70でランクMAXはキツかったですが、今後のトナメも「武器」や「盾」以外が新アイテムになった場合はこのパターンなんでしょうね。けんじゃの石、ルビーの涙、しんじるこころが装備ランクMAXになりました。もうそろそろアイテムも3個とか装備出来るようにしてもらいたいですね。1個はどうしたって「ゆびわ」なんだし、あと1個ってのはどう考えても少ないでしょう。 さて、今日のスコアタは、また自己のハイスコアは更新したものの、今日のランキングを見るにつけ、明日もまた31位以下でしょう。いまのスコアタが「想定内」なのか運営に聞いてみたいところだけど、それはともかく、今後はスコアタのデイリーからは手を引こうかなと思ってます。スコアタも・・・なんか面倒臭くなってきました(スコアタに係るプレイヤーの動向も含め)。弾別だけでいいかなあって。各弾の終わりころに弾別の100位のスコアをチェックしてそれを超えるくらいならストレスなく出来るでしょうし。
2022年01月16日
コメント(0)

クロスブレイド運営さんさあ、XSリーグやってるってのに、雑魚相手だと虹箱ひとつも落とさないとか止めてくださる?暴走や強敵は置いといて、それ以外の切り札も持ってない相手が対戦相手であっても最低でも1個は虹箱落ちるようにしてくれないと金かかってしゃーないわ。とりあえず昨日は・・・おうごんのうでわが装備ランクMAXになりました。あとはチョボチョボってとこで、まあ今日やりますけど・・・ 昨日のスコアタは時間がなくて、というかテンションも上がらないから7,8回しかやらないなか、自己のハイスコアはほんの少し更新したものの痛恨が出ずじまいで・・・30位はムリでしょう。今日はスコアタどうすっかなあ・・・ランキング見てから決めるとします。
2022年01月16日
コメント(0)
クロスブレイド今日から始まったトーナメントですが・・・アイテムが全部ドロップ70でMAXとは!こりゃ進化の秘法じゃなく、劣化の悲報だよーっ!このようなトーナメントを、誰が予想したでしょうか!金も時間もかかるね呆
2022年01月15日
コメント(0)

クロスブレイドいやあここ数日は、夜に仕事が終わってからクロブレは一切プレイしてません。ドカ雪のせいでプレイなんかしてる時間が無く、さっさと帰って雪かきしなきゃ翌日朝に車を動かすことが出来なくなるためです。明日も朝に雪かきしたあと、いつものお店に行ってスコアタやりますが、3回くらいやっていいスコアが出なければ、やはり新トナメをやることにします。やはり私の「本職」は装備ランクオールMAX職人ですからね(^^)。でも夜は会合もあるので明日だけで新トナメを終わらすことが出来ないかもなので日曜も頑張ることになるでしょう。 ところで、現在「マイ勇者カード」って4種類ありますよね。それぞれカードの説明は不要だと思いますが、左のマイ勇者カードは昨年12月に岐阜に行った際にキヨタンさんに頂いたサイン入りマイ勇者カードとなっています(^^)。で、いま日々プレイする方はこの4種のマイ勇者カードのうちいずれかを使っているはずですが、デイリーランキングや弾別ランキングに載るマイ勇者カードは左のデザインのみ!認定証に印刷されるマイ勇者カードも左のみ・・・勿体ないというか、せっかく右のマイ勇者カードを持っていて使ったところで宝の持ち腐れというか世にアピールすることが出来ないなんて。ちゃんとそれぞれ識別できるようにしておけば良かったのに、もうちょっと考えてくれよってことですね。 ところで今回GGRの情報は無かったですね。2022年に・・・ってことだからメイロダンジョンの一発目の切り替わりでやると思いきやお得意の肩透かし。てことは3月の切り替わりで3月24日から始まるのか、はたまた第2回GGRキャンペーン開催を仄めかしただけで実はすっ呆けてやらないつもりか?ちいさなメダルがもはや何の使い道も示されないことがハッキリしつつある現状ではGGRも期待できないし、さらに言えば最強クロブレ大会も、せいぜい大阪で開催して終わりなんでしょうね。
2022年01月14日
コメント(0)
クロスブレイド店舗大会の詳細が明らかになりましたが・・・以前予告したように、北海道でも「2人対戦」が開催されるようになりました(しかも2戦も!)。関東、中部、関西に北海道が加わるのは凄いことだと思います。いやあ、そのお店に過去弾稼働日はもちろん、毎週ほぼほぼ通った甲斐がありました(お願いを聞いてくださったお店に感謝です ^^)。「スコアタ」も開催してくれるので、これまでの開催店も加え一気に大会開催数が増えました(一部大会が被ったのは嬉しい悲鳴でしょう)。 今回、もし道外から北海道に来てくださるなら、金曜日に北海道入りして土曜、日曜と「2人対戦」そして「スコアタ」両方の大会に参加することが出来、私、ホテルとお店間を送迎しちゃったり、さんぱちラーメンをゴチ!とか考えております(^^)。また札幌と言えば「雪まつり」ですが、今年は大通会場だけですが、2月12日まで開催される予定ですので、土曜は大会に参加して、夜は雪まつりを堪能、そして翌日日曜はまた大会に参加とか出来ますよ!是非ご一考を! さてさて、20日から始まるメイロダンジョンやピックアップが告知されました。てんくうのつるぎ、てんくうのたてはドロップ35でランクMAXでしょうが、今回もまた「てんくうのかぶと」はドロップ70でしょうし、また苦労しそうです。でもてんくう装備は2人対戦で使えそうだし、2人対戦大会はてんくう一色で行きたいと思います(^^)。
2022年01月13日
コメント(0)
どうも今のナレーションは好きじゃないですね。前が良かったとかじゃないんですけどね・・・どのコーナーも同じトーンで喋るし、そのトーンが私にはなんか聞きづらいです。 クロスブレイドこの週末に新トナメが始まりますが、土日でスコアタのデイリー大会もあるし、新トナメはちょっと後回しですね。わざわざぶつけないで新トナメは22日スタートにすれば良かったのに・・・20日にメイロダンジョンやピックアップが変わるので、そのあとだとお金なくて誰も新トナメやらないって判断したのかな。 それで土日のスコアタ大会ですけど、結局「痛恨が出るか出ないか」「痛恨が何回出るか」の勝負ですよね。一部を除いてみな同じパーティなんだし、スコアに差が付くとしたらそこになるわけで。なんだか昔の「メタスラ戦で会心が出るか出ないか」のスコアタや、「特定ステージにメタスラが来るか来ないか」のスコアタみたいで、ようは『運営に弄ばれるスコアタ』なんですよね、今回も。コンテスコアタに文句言う人も、そういう弄ばれて何回もプレイしなければいいスコアが出ないスコアタには文句言わないって不思議ですね。普段のスコアタがそうなのに、最強大会がたった1回しかチャレンジ出来なくても文句言う訳でもなく・・・そして最初にわざとぶっ飛ばしバトルに負けて盾を壊して闘気を増やす戦法とかを「想定外」とも言わないとか不思議ですねぇ~そこは笑ってコラえて? それにしても早く真1弾の認定証&SPカードを送ってくれよなあ。それでSPカード8種がコンプ出来たらデイリー大会に参加する必要も無いんだからさあ(笑)。
2022年01月12日
コメント(0)
ダイの大冒険のアニメを見てて、いつも疑問に思ってるんだけど、ダイはなぜちっちゃいんですかね。まあ、ちっちゃいヒーローって、私は親近感が湧いていいんだけど・・・でもストーリーが進んでも大きくなっている(成長している)感じがしないし、漫画の最後も知らなかったりするけど、ダイはあのままというかちっちゃいままなんですかね。父親のバランがあれだけ大きいんだから、ダイがいくつの設定か知りませんが、大きく描かれていてもおかしくないような。主人公なのにちっちゃいからヒュンケルとかがモテちゃって・・・この先、ダイのことを「愛してます」とか言ってくれるヒロインは登場するんでしょうか? ダイって名前じゃなく、ショウって名前で良かったような?「ショウの大冒険」ってタイトルにしなかったのはなぜなんでしょう。作者は、続編で「青年編」を書き、そしてさらに「成人編」とか書きたかったというか、そういう構想でもあったのかな。
2022年01月11日
コメント(2)

これは独り言なんだけど・・・株が違うのに「第○波」って言うのに通算するのは変じゃないかなあ?株が違えば、別物って考えたほうがいいだろうし、「第1波」って言えばいいのにね。で、もう色んなニュースや解説見ても、いまの株は風邪そのものだよなあ。北海道に限らず、どれだけ風邪、そしてインフルが爆発的感染状態になって、誰か大騒ぎしてましたっけ?それから、3か月890円(ひと月あたり300円弱)で入れるコロナ保険ってあるみたい。医者にコロナだって診断されたら、自宅療養であっても10万円もらえるんだってねぇ。これ以上はよけいなこと言わないけど、いきなり陽性者が増えたのって・・・ クロスブレイド特に何も書くことが無いときはいつものようにステータス画面をどうぞ!(^^)ヘタレですから竜魔人付けてますけど(笑)、見て欲しいのはそこじゃなく余剰経験値・・・7000万オーバーですよ!レベル70の経験値418万が可愛く見えますね・・・ちいさなメダルも1256枚って、運営どうにかしろい! あ、そうそう、トナメを時短するのに、報酬の表示画面をいじった運営だけど、本気で時短を考えるなら・・・勝負がついたときにこの「ライフが無くなりました」って意味のない画面のあと・・・どの敵が倒れたのか表示するわけだけど、ライフが「3個」減るのは当たり前だし、ライフを単独で表示する必要は全く無いんだから・・・こんなふうに敵のアイコンにライフを挿入して、倒れた敵は一気にアイコンもライフも暗くなるように変更するべきだよ運営さん!トナメは本気で時短対策しないとそのうちひどいトラブルに発展する恐れがあるよ。同時にトナメ途中で保存できるコンテ機能も当たり前に導入出来るんだから搭載すべきだよね。
2022年01月10日
コメント(0)

クロスブレイドゆびわ・・・カードを買うで「通常購入」を選んでも出て来るし、トナメのライセンスポイント報酬にしょっちゅう出て来るのはかなり腹立たしい。通常購入に出て来るのは、まさに不具合だろうね・・・何のためのピックアップなんだか。このままだと「てんくうピックアップ」でもゆびわが出て来るんじゃないか?真弾になって何かと「無駄金」使わされることが多くなったこのゲーム(関連商品も)だけに、真弾前にクロブレから離れた者は「勝者」、私のようにダラダラ続けているのは「敗者」って気が・・・。 それで、トナメのドロップも、前にも言いましたが、真2弾から相当ひどくなって、新装備のランクをMAXまで上げようと思ったら、真1弾より確実にお金がかかるようになりました(さらに時間もかかる)。そこで、私が考える「効率よく装備を集める方法」を紹介したいと思います。昨日から始まった「獅子王杯」の獲得アイテムはこんな感じです。XSリーグが隠しリーグになっているから公式で公開してないんだけど、もう真2弾になってるんだし、スッキリ公開しろよ、運営も(XSメダル出してるくせに)。まあ、XSリーグも優勝賞品はX1リーグと同じで、XSリーグの獲得アイテムは優勝賞品が候補に加わり、X3リーグの獲得アイテムが消えるから・・・優勝賞品:キラーピアス、獲得アイテム候補:キラーピアス、ふうじんのたて、ふしぎなボレロになるんですね。なので、「進化の秘法杯」のXSリーグについては、優勝賞品:ルビーの涙、獲得アイテム候補:ルビーの涙、おうごんのうでわ、けんじゃの石になるはずです。 それで、獲得アイテム候補の内、2アイテムくらいはドロップ35でランクMAXとなり、残りはドロップ70でMAXとなるよう設定されますが、このドロップ35のアイテム(獅子王杯ではキラーピアスとふうじんのたて)をXSリーグで慌ててさっさと集めてはいけません。というのも、このドロップ35のアイテムは、強敵ボスの時代からそうですが、プレイヤーに楽させるために必要ドロップを少なくしてるんじゃなく、MAXになったあとは必要ないのにやたら出て来て、他のアイテムを簡単にゲットすることを邪魔するアイテムになってしまうという、いわゆる運営の仕掛けた「ワナ」だと思ってください。なので、ドロップ35のアイテムを簡単にMAXにするんじゃなく、他のドロップ70のアイテム(獅子王杯ではボレロとローブ)もX3~X1リーグもやりながらバランスよくランクを上げて行き、出来るだけ同時に獲得アイテムがランクMAXになるようにします。 獅子王杯で私がやった方法は、まずはXSリーグでふうじんのたてとキラーピアスをある程度集めたらX1リーグに移り、ローブも集めるようにしました。XSリーグとX1リーグで共通のアイテムであるふうじんのたてはどうしても先にMAXになってしまいますが、MAXになる前にキラーピアスのMAXを送らせるためにも、次にX2リーグを攻めました。X2リーグの優勝賞品がふうじんのたてですから、ボレロやローブを集めながらゆっくりふうじんのたてを集めます。ふうじんのたてがMAXなったあとはキラーピアスを集めるために再びX1リーグに戻り、ボレロとローブを集めつつキラーピアスもMAXに。こうなるともうふうじんのたてとキラーピアスはドロップして欲しくないのでX2リーグを攻め、そしてボレロがあと5個でMAX、ローブがあと30個でMAXという段階でX3リーグに行きましたが、うまくX3リーグ5周でボレロとローブが同時にランクMAXになりました。ちなみに全プレイ600円使ってます(^^)。ふうじんのたてやキラーピアスがMAXになったあと、XSリーグでボレロ集めようとしても、きっとたてやピアスが出まくって邪魔され、結局X2リーグをプレイしても同じくらいか、逆にX2リーグのほうがたくさんボレロがドロップするということもありますよ。 今後のトナメや真3弾、真4弾と進むにつれて、さらにドロップは渋くなることが予想されますが、なんとか効率よく、少ない投資で装備ランクをMAXにしたいですね!
2022年01月09日
コメント(0)

クロスブレイド僧侶ダンジョンを終えてから、午後は獅子王杯のトーナメントを攻めました。キラーピアス、ふうじんのたて、ふしぎなボレロ、やすらぎのローブが装備ランクMAXになりました。なりましたが・・・使わないね、こんな装備なら。スキル発動条件がもう「現実的じゃない」もんね。スキルを考えるスタッフも、もう頭が沸騰してるのか何なのか知らないけど、1ラウンド開始時に云々ってスキルを意識して避けてるから逆にグダグダなスキルしか出せないという・・・ あとね、トナメに出て来るバルザックはもう論外。ただでさえトナメは時間がかかって後ろに並ぶクロブレ初心者の親子に白い目で見られるっていうのに、4ターンかかって討伐とか、もう冷や汗もんだっちゅーの(呆)。 今日はプレイ回数も多かったですが、シクレヒュンが出てくれて、少し報われた気がしました。でもね、運営さんさあ、やはり新しい装備をどこかのステージで出すなら、きちんと公式HPで紹介すべきだろ?ということで、私が見落としてることとかありそうなら、皆さん、是非「これ獲った?」みたいに教えてくださいね(^^;)。
2022年01月08日
コメント(4)

クロスブレイドいやあ、完全に勘違い。ダンジョンに出てくる装備は全部獲得済みだと思ってました。セイレーンの杖とようせいの杖を装備ランクMAXにしました。僧侶のダンジョンの装備は新装備だったんですね。セイレーンは虹色装備ですが、ようせいは金色装備です。慌てて朝からランクを上げました。ゆうせいさんの動画で気づきました。ゆうせいさん、ありがとうございました^_^
2022年01月08日
コメント(4)
クロスブレイド明日ようやく新トナメが開放されるって思ったら?なんと来週15日にも新トナメが開放されるって情報が告知されましたね。真1弾のときは2週おきに開放だったのに畳みかけて来た感じですかね。ていうか、真2弾になってトナメの虹箱ドロップも悪くなったし(雑魚相手だとほぼほぼ虹箱ドロップ無し)、真1弾でゆる~く始まったトナメも金儲けのために毎週開放するようにシフトチェンジってことかな。で、15日開放のトナメではデスピサロと戦うみたいだけど、そんなのはどうでもよく、新装備を見ちゃうんだけど、「仲間が戦闘不能になったとき」や「切り札の敵」とか、「HP小回復」なんて使える?トナメをぶっこんで来るのはいいけど、新装備の効果が使えないものに成り下がるのはいかがなものか。「使える使えないに関わらずランクMAXにするんだろ?笑」みたいな運営の声が聞こえるようだよ(呆)。 あと、「4~5R開始時に」なんて装備は結局「2人対戦」の時しか使えないんだろうけど、もっと使って欲しいと運営が思うなら、強敵ボス戦がそうであったように、ハイスコアチャレンジでも『5ターンで倒すとクリアボーナスでスコアに10万プラス』とかやればいいのにね。討伐にかけるターンが少なければ少ないほどいいって感じのチャレンジじゃなく、指定されたターン数で討伐ってなるといろいろ戦略の幅が広がって面白いってもんだ。 あと、デイリー12月大会の賞状や真1弾の弾別ランキングの賞状とか早く送ってくれよ、運営!また「早く送ってコンプした者とか月末に始まる店舗大会に来なくなる」って思ってるんだろうけど、早く送ってくれれば足りない参加賞カードが分かって、交換にしろオクで買うにしろ、『次の行動』が取り易いって考えてるプレイヤーもいることを忘れないで欲しい。
2022年01月07日
コメント(0)
クロスブレイド今日からゆびわのピックアップっていきなり!さて、獲ってないゆびわってあったっけ?MAXになってないゆびわってあったっけ?そんなことより!チラ見せのてんくうピックアップだよ!20日からメイロダンジョンに天空装備が来て、カードを買うモードにはてんくうピックアップが来るということね(なんでピックアップはひらがな?)。メイロダンジョンはまた600階まで進めるのに6万円オーバーだよ。ピックアップも併用するから20日は10万覚悟だね。GGRは始まるのかな?
2022年01月06日
コメント(0)
クロスブレイドいつまで酒飲んで食っちゃ寝してるんだか!(呆)ストーリー開放スケジュールくらい更新しろよなあ。8日の新トーナメント開始までまだ中2日もあるじゃないか。私を休ませるなよ!20日から始まるメイロダンジョンとかピックアップとか、GGRの情報も早くアップしてワクワクさせろって。なんなら「北海道エリア最強クロブレ勇者決定戦」の情報を流したっていいんだよ。先月幕張でやった大会は、どうやら「関東エリア大会」だったらしいので、今年全国各地でエリア大会やって、年末に『日本最強クロブレ勇者決定戦』をやるんだよね?(^^) 前も書いたけど、強敵ボス戦からトーナメント戦になって、そのトーナメントが始まる間隔が空いたことで、それを埋める「何か」を作らないと徐々に「このゲームつまらないな」って思う人が増える訳で、そんなときにツイッター等で「シクレゲット!」みたいな記事を見せられたらゲームを完全に止める決定打になると思うんだよね。やっぱりさ、まずはレベルの上限を撤廃してさ、早く転職システムに「上級職」を登場させて(職業アイコンに金色王冠が付いてるのは上級職があって虹色王冠が付くからなんでしょ?)毎日プレイしないと付いてけないってところまで行った方がいいよ。そういった大変さがあったほうが、それを乗り越えた人はそのゲームを長く楽しむ本当の「ファン」になるんだろうし。
2022年01月05日
コメント(0)
クロスブレイド最強ジャンプ買いました。キルバーンのSPカードが付いていたからですが、それはいいとして本誌の内容が全然無いよう!ストーリーの新ステージ情報とかはVジャンプでやり、最強ジャンプは敢えて新情報無しとか集英社内で決められているのかも知れないけど、こんなんじゃ本誌のほうは今週末の古紙回収に即出しだよね(他の付録含め)。ま、本誌さえ買ってくれれば集英社的にはあとはもうどうでもいいんだろうけど。 で、最近気になること・・・以前から配列配布なるものについて物議を醸したと思うけど?それってツールとかだとオクで1,000円で買えるものですよね。それで、ツイッターとか見てると、その1,000円すら惜しんでいるのか、数枚の排出結果を晒して「このあと何出ますかぁ?」とか聞いてる人が最近やけに多くなっていることに驚く。さらにもっと驚くのはそれに応えちゃってる人がいることですね。そのことについては誰も何も言わないんですかね。それがなんか気になってます。 まあ、運営も配列問題にメスを入れたのか、昔は400円くらい突っ込むと右シリから2枚、左シリから2枚って感じで排出されてたんだけど、いまは500円使っても右側だけから5枚とか出て来るんで、ツイッターの配列を質問をしてる人の画像もカードが多くなってますよね。配列持ってサーチしようと思っても、1,000円くらいかかるから、配列持ちが10人くらいサーチしたらひとパック分くらい掘るんで、運営としてはウッシッシてな感じなんですよね(笑)。
2022年01月04日
コメント(2)
クロスブレイド運営はラインのほうで「経験値10000」のお宝ゲットコードを配布したんですね。でも皆さん結構経験値はじゃぶじゃぶじゃないですか?マイ勇者のレベルを上げるしか能がないこの経験値・・・そのマイ勇者のレベルはと言えば!1弾 レベル302弾 レベル403弾 レベル504弾 レベル60と、ここまでは弾が切り替わるたびにレベルは上がるもんだと思ってましたが・・・5弾 レベル606弾 レベル60てことで、レベルは足踏み状態に突入。600円プレイで経験値が7倍になるという運営の「あめ玉」によって誰もがレベル60になってしまいました。そして真弾が始まり・・・真1弾 レベル70ようやくレベルが動き出し、これはもう「上限撤廃も近いのか」と思わせたにも関わらず!真2弾 レベル70とまた足踏み・・・レベル60になった当初は、多くのプレイヤーよりは相当ステが上がってて、「毎日毎日プレイして本当に良かった」と思ってたんですが、今やレベル的に差がないから、いくら余剰経験値があっても「だからどしたの?」と皆から思われる始末。4弾以降レベルが10ずつ上がってたら、真1弾ではレベル90だったんでしょうけど、そんな状況だったら全国大会も行ったかもですね。 今後どうなると思います?真3弾は・・・もちろんレベル70でしょうね。そして真4弾、真5弾、真6弾はレベル80でしょう。まあ、真6弾まで行くか分かりませんし、真5弾あたりで「諸般の事情により」サービス終了になって、皆が「ええっ、レベル99まで行かないで終了?」って騒いでも、運営は「元からそんなこと考えてもいませんが」みたいな感じでは?もちろん「ちいさなメダル」は真弾に突入しても使い道を示せないんだから最後まですっ呆けて終わりでしょう。 経験値10000を喜ぶ人は誰ですか?最近クロブレを始めた人?配列ツール使って少ない金額でレアカード出してるもののプレイ回数が少ないから全然レベルが上がってない人?いずれにしても、人の体も、食べるだけ食べて出さなければ体はおかしくなるし、経験値だけじゃぶじゃぶ与えて使い道を示さないんじゃクロブレもおかしくなるよ(え?既にもう? ^^;)。
2022年01月03日
コメント(2)
プレ企画については、今朝、A~Cコースのカードを普通郵便で発送しました。ただ、こちら北海道は荒天が続いてますので、到着が少し遅れるかも知れません。それでも3日あれば届くと思いますが・・・Dコースのおいしいものについても発注は済ませましたが、ネットショップが正月休み中なので、4日以降の発送手続きになると思われます。こちらも天候の関係があるので到着は若干遅れると思いますが、8日までには届くと信じたい!(^^;)それで届きましたら、メールやどの記事へのレスでもいいので連絡いただけると助かります。 さて、皆さん、初夢は見ましたか?1月1日から2日にかけて見る夢の事を「初夢」って言うんですよね。縁起がいいのは「1富士2鷹3なすび」といって、富士山の夢を見るのが1番で、鷹の夢が2番、なすびが3番目らしいですが。私はその3つのどれも夢には出て来なく、内容はなんか漠然としててハッキリとは思い出せないんですが、ちょっぴりHなシーンだけはよく覚えてます(内容は書けません ^^;)。 そんでもって郵便局に行ったついでにクロブレでスコアタもやりましたが・・・また壁にぶち当たっている感じがしてスコアが伸びないですねぇ。今月のデイリーまで、まだ時間はありますが、30位のボーダーは70万くらいまで伸びるんでしょうね。私の背中をひと押し、いやふた押しする「天の声」、こちらで待ってます(^^)。
2022年01月02日
コメント(0)

クロスブレイド皆さま明けましておめでとうございます!我が家には数十枚の年賀状が届きましたが、その中にこの1枚が・・・昨年ブログに書きましたが、アニメ公式から年賀状が届きました。ほぼほぼ全員当選みたいな感じなのでは?と思いますが、実際届くと嬉しいですね(宝箱ゲットコードがあればもっと良かったのに ^^;)。上に置いているのは、朝、近所のイオンで配ってた干支(寅)の置物です。近年、こういうのはもらいに行ってなかったんですが、見ての通り置物に「仁」の文字があるため、大雪警報が出てる中、開店前から並んでもらってきました。 今日はクロブレの新ステージが開放されるってことでお店に行って腕輪のランクを2つ上げてきました。しかし、新年が明けたというのに、特に新年イベントが無いなんて寂しい限りですね。「金の○○」(○○は槍とか杖)がもらえるイベントとかやればいいのにさ。 お待たせしました、それではプレ企画の当選者の発表です!たくさんのご応募ありがとうございました!ゲストが全員白組に投票とか「なんで?」ってなりましたけど、結果的には紅組勝利でしたね。Aコースの当選者は・・・ホビオさんBコースの当選者は・・・ライアンさんCコースの当選者は・・・しゅんやさんDコースの当選者は・・・グラエス。さん、つば母さん以上となります。当選された皆さん、おめでとうございます!当選者の方は、すいませんがこちらをクリックしていただいて(私のパソコンのアドレスです)、賞品の届け先の情報をお願いします。郵便番号、ご住所、お名前、Dコース当選の方は電話番号(携帯可)も必ずお願いします(ゆうパックで郵送の場合もあるので)。直近のプレ企画等でご住所等をお聞きしている場合もありますが、確認の意味もあり今一度ご住所等を送ってくださいませ。 今年も何度かプレ企画が出来ればいいと思ってますが・・・クロブレがいつまで続くかにもよりますね(^^;)。いずれにしても今年もよろしくお願いいたします。
2022年01月01日
コメント(20)
全35件 (35件中 1-35件目)
1

![]()
![]()