全55件 (55件中 1-50件目)
プレ企画にご応募ありがとうございました。当選者の発表ですが・・・その前に! 今日はAKBのコンサートが札幌ドームでありました。まだ息子はコンサートから帰ってきませんが、初めて見るAKBのコンサート、そしてあっちゃんの姿を見て感動したことでしょう。麻里子さまはいませんが、いつかきっと、今日のあっちゃんのようにAKBのステージに上がるときもあるでしょう。そのときのために息子はまだまだ麻里子ファンを続けるようです(^^)。 さて、プレ企画の当選者の発表です! それでは発表します。 当選者は・・・ 白のカリスマさんです!そしてむしおやち”さんです! 当選おめでとうございます!(^^) 当選者の2名の方、すいませんがこちらをクリックしていただいて、送り先の情報(郵便番号・ご住所・お名前・ご自宅もしくは携帯の電話番号)を私のパソコンに送ってくださいませ。 今回当選されなかった皆さん、今後も何らかのプレ企画を考えていますので、また参加してくださいね!よろしくお願いいたします!
2013年07月31日
コメント(4)
ジャングルメ!最強Vジャンプフェスタ2013のお粗末だった点についてでも。 トリコの試遊コーナーは、1人プレイだと8台くらい、2人対戦プレイ用は4台あったと思います。開場時こそ待ち時間なしで遊べましたが、すぐに待機列が伸びて行きました。当たり前にICカードを持って遊ぶ人もいるんですが、中にはICカードを持たず、「時間つぶしに」または「配布カード欲しさに」列に並ぶ人も。ここはやはりICカードを持っている人と持ってない人で列を分けて欲しかったですね。ICカードを持っている人に5台くらい、持ってない人用に3台くらいでよかったと思います。ゲームをちゃんと遊ぶ気もなく、わざと負けるために「こうすれば早く終わるよ~」なんて言ってる大人を見ながら列に並ぶことくらい腹が立つことがないです。 2人対戦プレイは、家族対戦でもOKで、対戦後に2回くじを引けます(2人で1人1回)。その賞品というのが、うちが当てたプロモセットのほかに、普通のICカードなんかもあったと思うけど、一番多く当たる(結局はずれとも言える)のが、劇場版トリコの割引券。でもこの割引券って、フェスタ入場時にもらえるお土産セットのなかにちゃんと入っていたんですよね。すでに入場者が持っている割引券(1枚で3名割引)を、くじ引きの賞品でまた配るその神経が分かりません。 そしてバンダイナムコゲームスのブースに行って、3DSグルメガバトルの大会に出ることにしました。ブースに集まった人のなかから、司会とジャンケンして勝った16人が参加できましたが、そこに息子も入りました。4人ずつ対戦して勝った一人が決勝に進み、決勝ではまた4人で対戦して、勝った1人が優勝です。息子が参加したのは、優勝商品の3DS本体が欲しかったわけじゃなく、決勝進出者に「スターターセット&ゴージャストリコカード」がもらえると、告知看板に書いてあったからです。ちなみにゴージャストリコカードは、先日お店で配布されたあの金ピカカードです(これはいらん! 笑)。9月に発売になるスターターセットがもらえるからと、息子は頑張って決勝に進出し、決勝では敗れたものの、いざ配られたのは・・・ゴージャストリコカードのみ!おいおいちょっと待てと。スターターセットがもらえるって書いてありますよね?ってスタッフに聞くと、「いやあ無いんです~」って何とも情けない返事が。まあ看板には「賞品は変更になる場合もあります」と小さく紙が貼ってあるとは言うものの、「変更」と「取止め」は違うぞと。既に何枚も持っているカードだけしか無いのなら、誰も参加なんてしなかったですよ。でもって、その大会が終わったあとに子供たちを集めてジャンケンやって、最後まで残った子にあげていたのがグルメガバトルのソフト・・・あのさぁ、「変更」があり得るって言うのなら、大会で決勝に残った人にそのソフトをあげて、その後のジャンケンで金ピカトリコカードでもよかったんじゃないの?1回戦で負けたらトリコグミがもらえたようですが、決勝進出者はそれすら無し。まさにね、「子供だまし」っていうのはこういうことを言うんですよね。 映画の入場者特典のカードはひん曲がっているし、こちらが盛り上げようとしているのに、メーカーから冷や水浴びせられるようなことばかりで、ガッカリしまくりです。今週末はまた無敵ツアーがありますね。今回はどうなんでしょう・・・最強ニワトラの卵はちゃんとICカードに刻めるんでしょうか?何食わぬ顔でICカード使用OKになっているか、それとも意地でICカード使用不可を継続するんでしょうか?無敵ツアーに行かれた方からのレポをお待ちしております。
2013年07月31日
コメント(4)
昨日のマイバースデー記事に、多くのお祝いコメントありがとうございます。あと5回くらい読み返して、それからお返事いたします。 さて、誕生日記念ということで、私からのトリコプレゼント企画です(^^)。写真のとおり、ジャンプフェスタやスペシャルカップでもらったカードをプレゼントします。まずはスペシャルカップの参加賞カードであるココとサニーに、IGOグルメIDカードをお付けします。そしてジャンプフェスタでもらったトリコのカード(フェスタロゴ入り)とグルトの柄違いプロモ。あとはフェスタの会場でもらったウガワの名刺ですが、爆ジャンコード付きってことで、何が出て来るんでしょう。これらをまとめて、ドドーンと2名(^^;)の方にプレゼントいたします。欲しいなという方は、この記事にレスという形で申し込んでください。締め切りは明日31日の22時といたします。遠くてジャンプフェスタ行けなかったよ~とか、近所でスペシャルカップやってくれないよ~という方からのご応募も待ってます(^^)。 ところで、グルトのプロモですが、お台場合衆国で行われたトリコ夏のスペシャルステージでもグルトと共に入場者に配られたようですね。私、お台場に行ったとき、トリコのカードを持っている子供を見かけたので、どのブースで何のプロモが配布されたのか非常に気になっていましたが、これで納得(^^;)。ていうか、スペシャルステージの告知でプロモ配布ってちゃんと謳いなさい!で、そのステージには、劇場版トリコのエンディングを歌ったFTISLANDも来たので、それ目当てのファンにもグルトのプロモが配られ・・・終わったときには、一部のファンがプロモを席に置き去りにして帰ったり、ゴミ箱に捨てていった人もいたらしいです。私が言いたいのは・・・「どこでも誰相手でも、いい加減にプロモを配るのは止めなさい!」ってこと。捨てていったFTISLANDのファンを責めるのは簡単ですが、興味のないものを捨ててしまうのはこれも当然のことです。出演者の情報は事前に分かっているんですし、そこでプロモを配ればこうなることは分かっていたはず。捨てられたカードを見て、「トリコのファン」が悲しい思いをするであろうことは考えなかったんですかね、トリコのスタッフさんは。また、一般の人も、捨てられたカードを見て、「トリコのゲームって人気ないのね」って思うでしょう?(ないけど・・・)そんなことが合衆国に行ったときに分かっていれば、会場内のごみ箱からグルトのプロモを回収してきたのに! 限定プロモは貴重だし、欲しい人は全国にたくさんいるんですから、ちゃんとそういう人の手に渡るよう、今後は考えてプロモを配布してください!
2013年07月30日
コメント(4)
本日、私の50回目の誕生日であります。50歳・・・知命50歳にして天命を知るとのことですが、私の天命は何なのでしょうかね。やはりカードゲームで人の役に立つことでしょうか?思えば2003年にムシキングを始めて以来、足かけ11年もカードゲームをやってますね(^^;)。 これからも、ボケ防止のために(笑)、連コとカードゲームを細々と続けて行こうと思ってます。皆さん、よろしくお願いいたします。
2013年07月29日
コメント(26)
無事に札幌に帰ってきました!それでは3日間の出来事をつれづれなるままに・・・ 26日名古屋へ出発でしたが、飛行機がほぼ完璧に揺れず、実に気持ちのよいフライトでした。途中、雲から頂を出す富士山も見えました(^^)。SKEのショップを見た後、デパートのグルメフロアで「矢場とん」の味噌カツと海老ふりゃ~を堪能。新幹線で大阪入り。新大阪駅にイエローハットさんが待っててくださり、そこからはイエローハットさんのエスコートでぶらりグルメ旅(^^)夜はてんさんことリョウタパパさんや、ぽちさんも加わり、たっぷり飲みました。 27日ジャンプフェスタでは、去年のフェスタでお世話になった岡山の方と朝、偶然前後に並び、楽しいお話をしながら時間をつぶしました(^^)。リョウタパパさんには、朝食を差し入れしてもらったり、物販でカードケースを買ってもらったりと、大変お世話になりました。また、b44aihさんとお会いすることが出来、それだけじゃなくお土産もいただいてありがとうございました!フェスタの会場では、このブログを読んでくださっている方数名から声をかけていただき、ありがたく思いました(^^)。新幹線で東京入りです。夜、お台場に映画を観に行く途中で、豪雨&雷に遭遇し、まあこれも映画を観なかった理由です(体がビショビショ ^^;)。 28日トリコの大会2大会に参戦。大井町の大会では、またブログを見てくださっている方から声をかけていただき、トリコの検証記事にやる気スイッチが入りました(^^)。大井町の大会が終わったのが16時15分、お台場で1日券を買う締め切りが17時ということで、息子を東京テレポート駅からフジテレビの合衆国チケット売り場までひとりで走らせました。1日券がないと、BKAやAKBのブースが見れません(^^;)。無事ギリギリでチケットを買い、いろいろグッズを買いましたが、合衆国のステージでは、たまたまFTISLANDがライブをやっていて(物凄い観客!)、劇場版トリコのエンディング曲「シアワセオリー」を演奏していました。息子はスペシャルカップで優勝しましたし、まさにグッドタイミングだなと(^^)。秋葉原にちょっと寄って空港へ。帰路の飛行機は、いつものカタカタ揺れが続く、不快なフライトでした。 ザックリとした3日間のダイアリーはこんな感じですが、実に楽しい48ツアーでした(^^)。息子は、このツアーの余韻に浸りながら31日のAKBドーム公演に突入です。で、私も明日、ついに50に突入です(笑)。
2013年07月28日
コメント(0)
秋葉原!これにて今回の48ツアーは終了です(^^)もうすぐ札幌に帰ります。ちなみに、私の49も今日で終わりです(笑)
2013年07月28日
コメント(0)
ジャングルメ!光が丘の大会で息子の戦い方が悪かったので、急遽大井町の大会に参加しました。参加者は13人で、息子は1回戦から、私はシード。初戦勝った息子は2回戦で私と対戦(^_^;)息子は私に勝ち、準決勝も制した息子が決勝を乗り切り、『優勝』となりました(^^) その後急いでお台場合衆国に来て、BKA48のブースの前で優勝カード持って記念写真です!
2013年07月28日
コメント(2)
ジャングルメ!スペシャルカップは地元北海道では1大会しかないので、せっかく東京まで来てますから、光が丘の大会に参加いたしました。参加者は8名でゾンゲさんやディエンドさんという、関東屈指の強豪揃いです。抽選の結果、家族対決だらけで、私は息子と1回戦を戦い、息子が勝ちましたが、準決勝でディエンドさんにこてんぱんにされました。決勝はゾンゲさんの息子さんとディエンドさんでしたが、軍配はディエンドさんに上がりました!ディエンドさん、おめでとうございます(^^)大会後、ジャングルメが人気薄なのは何故なんだ?みたいな話も少しさせていただきました。ディエンドさん、ゾンゲさん、ジャングルメが盛り上がるよう頑張りましょう!(^^)
2013年07月28日
コメント(4)
お台場で劇場版トリコの来場者特典を1セットもらいました。でも、悪い予感どおり、フグと一緒の小袋に入っていたジャングルメカードは、見事にグチャグチャ曲がってました。少しは考えろ、東映!(呆)パンフレットも買いましたが、我が家の名前なし。もう呆れ果てて、映画は観ないでホテルに帰ってきました。まあ、もともと二次元バーコード欲しさにセブンイレブンで1枚買ったチケットでしたし、映画は観なくてもノープロブレムですね。トリコに関して言えば、ジャンプフェスタでも腹立つことがありましたが、それは札幌に帰ってから書くことにします。もーしっかりしろよ、トリコに関わる全スタッフ!
2013年07月27日
コメント(2)
川崎にも足跡を残しました。8月8日には消えますが(^_^;)
2013年07月27日
コメント(0)
ジャングルメ!本日から、小僧寿しでトリコのプロモがもらえるキャンペーン第3弾が始まりました!私と息子は大阪なので、札幌に残った嫁さんに、札幌に一カ所ある小僧寿しに行ってもらいましたが、なんとキャンペーンやってない!1弾と2弾はやってくれたのに…困りましたが、イエローハットさんが、大阪の小僧寿しに連れて行ってくださり、無事プロモ3種をゲットしました(^^)イエローハットさん、ありがとうございました!買った寿しは、新幹線のホームでおいしくいただきました。そして今は東京です!(^^)
2013年07月27日
コメント(3)
ジャングルメ!トリコの2Pプレイを息子とやって、抽選券2枚ゲット。息子がスターターセットのダイジェスト版?のようなカードセットをゲットしました(^^)ICカードの柄も違いますね。
2013年07月27日
コメント(0)
敵の四天王ですが、リーダーのトリコの体力が3800で、それが最大なもんだから、速攻デッキでイチコロでした(笑) SVシャボンフルーツはP+100のようです。 Sレア食材コードをスキャンして写真のようになりました(^^)
2013年07月27日
コメント(0)
ジャングルメ! 入場者特典が配布されました。 プロモ2枚無事ゲット! 大阪ミッションの半分終了です(笑) でもグルトのプロモは貴重でホント嬉しいです(^^)
2013年07月27日
コメント(0)
最強Vジャンプフェスタ2013に来ました!6時15分に到着。前から150番目くらいかな。ジャングルメ的には先頭ですね(笑)
2013年07月27日
コメント(0)
ジャングルメ! 大阪ヨドバシにも足跡残しました(^^) スコアもハイスコア更新ってことで、347256ポイントになりました! あぁ、うどんびのバカァ(笑)
2013年07月26日
コメント(0)
大阪のショップも制覇! 息子もはしゃいでいます(^^)
2013年07月26日
コメント(0)
ジャングルメ! 名古屋に足跡を残しました(^^) 名古屋駅から歩いてレジャーランドにも足跡残しましたが、もう汗だくです。
2013年07月26日
コメント(0)
名古屋にいます! SKEのショップに来ました! ちっちゃ(笑) さ、味噌カツ食べよう!(^^)
2013年07月26日
コメント(0)
ガンバライド! 本日稼動開始のシャバ6弾。 結局キャンペーンカードのプトティラを自引きして、カードがすべて揃い、初日コンプとなりました(^^)。 今日は朝から私が連コ、隣の台で息子がレベル上げでした。 「真」の上に「神」があるということで、レベル上げを続行したところプトティラが出てきましたので、まさに「神に感謝!」ということですかね(^^;)。 今弾は、LRが1枚ずつ、キャンペーンカードも3枚ダブったのみということで、比較的コンパクトな結果だったわけですが、金色と銀色のカードが出すぎで、もう途中から何の有り難みもなかったです。 レベル上げのほうは今日は「光」を神20マックスにしたのみですが、この先どうするかはまったくの未定です。 ライジングをプレイする気も、いまは無いですが、ICカードの移行がどのようになるかによっては、シャバ6弾のレベル上げも再開するかも知れないし、ライジングも手を付けるかも。 とにかく、終了するゲームでお金を無駄に使いたくないというのが今の気持ちです(今更ですけどね ^^;)。
2013年07月25日
コメント(8)
ガンバライド! 「真」で終わりかと思いきや、さらに上が! 『神』でした。 最終弾で3つもレベル上げがあるとはひどい… ひどいと言いながらやってる我が家(笑) ところでカードのほうは、キャンペーンのプトティラを除き揃いました。 プトティラはオクか交換かな。
2013年07月25日
コメント(0)
ガンバライド! 魔の上は「真」でした! まの次は「ま」? いや「しん」でしょうね(笑) でも冴えないレベル名のような(^_^;)
2013年07月25日
コメント(0)
ガンバライド!またレベル上げがあるようですね。最後の最後までお金を…凱の上は魔だそうで。その上はあるのかな?あるとすれば…「種」ですかね。たね…魔と種で『またね~!』失礼いたしました(^_^;)もうすぐ確かめに行ってきます!
2013年07月25日
コメント(0)
ガンバライド!明日はいよいよシャバ6弾の稼働日、というかガンバライド最終弾の稼働日ですね。一応夏休みを明日明後日と連続でいただいているので、朝一番から出かけてこようと思ってます。明日から夏休みの息子も同行の予定。いつもなら初日コンプを目指すところですが、週末に48ツアーがあるだけに、明日は出費を抑えたいところです(^^;)。 大会も8月3日から始まりますが、大会開催店舗も公開されて感じるのは・・・「少しはトリコの大会に回せばいいのに・・・」って。抽選に漏れても参加賞カードがもらえるとか、認定会は定員100人とか、大会期間の後半になれば参加者もいなくなるでしょうに。我が家も早々にプロモを手に入れて、あとはスルーのつもりです。なんかガンバの大会が全然無くて、「参加しよう!」という意欲が全く無くなりました(笑)。 さあ、明日のガンバはさておき、明後日からの48ツアーの準備をしなくちゃ!(^^)
2013年07月24日
コメント(0)
ジャングルメ! 8月3日発売の最強ジャンプ9月号で行われる「応募者全員大サービス」でもらえるカードが、先日発売されたVジャンプに載っていました。 ギリム、トリコ(劇場版STYLE)、スタージュンの3枚ですね。 ICカードも写ってますが、一緒にもらえるのでしょうか? ところで、20日に最強Vジャンプフェスタ2013が幕張で行われたはず?なんですけど、行かれた方いるんですかね。 ジャングルメのコーナーは人が並んだのでしょうか? どこからも話が聞こえてこないし、ネット上でもおそらく誰一人ジャングルメの感想を書いていないのでは? なんか・・・虚しいですね。 ていうか、ウガワはホント何してるの? なぜレポートをさっさとアップしないの? 土曜は大阪のフェスタですが・・・いろいろレポートしたいと思います(^^)。
2013年07月23日
コメント(0)
ジャングルメ! ハイスコアを更新ということで、326212ptが出せました。 でも、トントン拍子にスコアが伸びていく感じじゃないですね(^^;)。 週刊少年ジャンプを買いましたが、今週末封切の劇場版トリコの入場者特典がまたひとつ増えたそうで・・・ シールがもらえるそうですよ。 あれこれ配布して盛り上げようとするのはいいんですが、映画の公開が終了したときの反動?静けさ?が怖い気もします。 果たして2弾はあるのだろうか?(^^;)
2013年07月22日
コメント(2)
AKB48!今週末、息子と2人で出かける48ツアーのお話でも。 金曜日:朝早く新千歳空港から名古屋に飛びます!私はいままで仕事の出張も含めても名古屋には行ったことがありません。また、名古屋といえば、もちろんSKE48の活動拠点ですので、「いつ行くの?今でしょ!」的なノリで行くことにしました(^^)。SKEのショップなどを見て、午後に大阪に入ります。午後から夕方にかけてNMBのショップを見たいと思っています。 土曜日:朝は「最強Vジャンプフェスタ2013」に行きます。ジャングルメ的には午前中でミッション終了だと思うので、午後に東京に向かいます。東京では当然AKBの聖地、秋葉原にも行くでしょうけど、どこかでトリコの映画が観られたら観たいなと(初日ですし ^^;)。 日曜日:お台場合衆国に行きます。AKBのブースもありますし(^^)。あとはブラブラしながら夜、新千歳空港に帰ってきます。 こんな感じで、あとはHKTの拠点の福岡を残しているんですが、10月に息子は修学旅行で福岡行きますし(当然HKTのショップ?などは寄れませんが)、メンバーと同じ空気吸えば満足かと(^^;)。そして寄った先々でジャングルメで足跡残して来たいですし(足跡は10日あまりで消えますが 笑)、息子の了解が得られて時間があれば、「スペシャルカップ」にも参加しようかなと。 しかしまあ暑いんでしょうね・・・いや、この場合「熱い」って書くべきか?(^^;)汗かきまくりで少し痩せたらいいかなって思ってます(笑)。
2013年07月21日
コメント(4)
ジャングルメ!本日、息子にも「IGOグルメIDカード」が届きました。やはり結局全プレになったのかな? さて、Vジャンプ9月号を買いました。ジャングルメのプロモ「BJJ-04 ゼブラ」をゲット!その他、グルメガバトルで使える「V龍」の2次元バーコードもゲットです(^^)。 『2次元バーコードの入手状況』 キャラ「ニトロ」 グルメガバトル初回封入特典(済)キャラ「トリコ」(食林寺衣装) 究極グルバトガイド(済)キャラ「トリコ」(グルメ学園) 最強ジャンプ8月号(済)キャラ「マスタートリコ」 週刊少年ジャンプ31号(済)キャラ「V龍」 Vジャンプ9月号(済)キャラ「四天王」(劇場版衣装) セブン前売券(済)キャラ「あやめ」 映画入場者特典キャラ「ココ」(タキシード) ジャンプコミックス25巻(済)キャラ「サニー」(私服) ジャンプコミックス26巻キャラ「ゼブラ」 グルメ学園トリコ4巻食材「すき屋の牛丼」 すき屋店内(済)食材「カリスマ美食BOX」 小僧寿し2弾(済)食材「コロナサンフラワー」 グルメIDカード(済) 食材「?」 ドレスコーズのCD
2013年07月20日
コメント(0)
ジャングルメ! 少年ジャンプ・Vジャンプ・最強ジャンプ3誌合同で実施していた「IGOグルメIDカード」プレゼントに当選いたしました。 息子と私で2通か3通送った気がするんですけど、当選したのは私のみ。 実質全員プレゼントかと思ってましたが・・・。 さて、明日は「最強Vジャンプフェスタ2013」東京会場の開催日ですね。 行かれる方どなたか、四天王を倒してゲットできる(ゲットできるんでしょうね!トリコのスタッフさん!)SVシャボンフルーツのアップするステ値やボーナスが分かったらこの記事に書き込んでくだされば(^^)。
2013年07月19日
コメント(0)
ガンバライド? 8月9日から約4週間、ハッピーセットにウィザードのおもちゃが付くそうです。 おもちゃは10種類!(写真のとおり) さらに週末には、恒例の! あれ? 8月10日(土)・11日(日)の2日間は「仮面ライダーウィザード マジカル定規セット」、8月17日(土)・18日(日)の2日間は「仮面ライダーウィザード 最強!アクションシール」を1枚プレゼントだそうで。 ついにハッピーセットもガンバライドプロモの配布をストップしたか・・・ ということは? ようやくハッピーセットから解放されるってことで、本当の意味でハッピーかも(^^;)。
2013年07月19日
コメント(0)
ジャングルメ! 6月11日に一度記事にしましたが、8月14日に発売となるドレスコーズのシングル「トートロジー」のトリコ盤ジャケットが明らかになりました。 この絵柄のプロモが同封されるんでしょうね。 歌自体はもうすでにアニメのエンディングに使われてますが・・・私の趣味には合わないです(^^;)。 いずれにしても、プロモのほかに、グルメガバトルのQRコードなども付きますから、皆さん忘れずに買いましょうね! 【トリコ盤(CD)】COCA-16748 ¥1,050(tax in) ※期間限定生産 (封入特典) ・オリジナル「データカードダス トリコ爆狩ジャングルメ!!」PRカード ・オリジナル「ミラクルバトルカードダストリコ」PRカード ・3DS 「トリコ グルメガバトル!」スペシャル限定食材アイテムQRコード
2013年07月18日
コメント(0)
ジャングルメ!スペシャルカップの日程が明らかになったので、都道府県別に大会数を数えてみました。北海道 1店 1回青森 0岩手 0秋田 0宮城 0山形 1店 1回福島 1店 2回東京 6店 15回神奈川 5店 11回埼玉 2店 5回千葉 1店 1回茨城 1店 1回栃木 2店 2回群馬 0長野 2店 2回山梨 1店 1回新潟 1店 1回富山 1店 1回石川 1店 1回福井 0岐阜 0静岡 0愛知 2店 3回三重 1店 1回滋賀 2店 2回京都 0大阪 2店 3回兵庫 1店 1回奈良 0和歌山 0鳥取 0島根 1店 1回岡山 0広島 2店 3回山口 1店 3回徳島 0香川 2店 4回愛媛 0高知 0福岡 4店 6回佐賀 1店 2回長崎 1店 2回熊本 0大分 0宮崎 0鹿児島 2店 2回沖縄 1店 1回 全部で49店舗、79大会です。爆ジャンカップは43店舗、60大会だったので、微増なんですが、相変わらず県単位で大会開催がまったく無いというところが沢山あります。これじゃあジャングルメも盛り上がらないですね・・・。 前記事のように北海道では1大会・・・札幌にはデータカードダスステーションもあるというのに、そこでは開催なし。何を考えているんでしょうね。 まあ、アイカツやヒーローズ、ガントラに週末の大会予定を占領されているってのが現実なのかも知れませんが、だとしたらお店任せのカップ戦なんてやってないで、トリコのスタッフさん自身が筐体抱えて全国のイオンやヨーカドーを回るイベントを開催してほしいです!
2013年07月17日
コメント(0)
ジャングルメ! モバイルのほうでスペシャルカップの日程が公開されましたが・・・やはり北海道はたった1大会、しかも平日! 次のカップ戦は大会開催ゼロも有り得るかな。 さて、公式HPで、第1弾で登場するエクストラカードの情報が載りましたね。 バトルエクストラ「BJ1-51食技 瞬間血抜き」 バトル開始時、先攻ならリーダーのパワーを+1000し、後攻なら敵チームのリーダーのガードを-950する トラップエクストラ「BJ1-53美食神の超食宝」 セットしたエリアでバトルすると、バトル開始時に全パラメータが+1500される 少年ジャンプに掲載されていましたが、トラップエクストラ「BJ1-54あやめ」もありますので、第1弾ではエクストラカードは4種でしょうか? また、このBJ1-54は四ツ星なんでしょうかね。 エクストラの効果ですが、BJ1-51は何故敵のガードを下げるんですかね・・・パワーを下げりゃいいのに! BJ1-53は、動いている途中で、「ここに置こう」というときにエクストラボタンを押してトラップを仕掛け、そして敵がそこに来るのを待つんですね。 あとは全パラ+1500は魅力的に見えますが、EXテイスティングを使えないことで、スコア的にどうなのか・・・ 話は変わりますが・・・ 「手に入れろ!」とか、命令口調は止めませんか?トリコのスタッフさん。 無敵ツアーで『ゲットしろ!』とか命令したくせに、最強ニワトラの卵をゲットさせなかったという事実があるんですから。
2013年07月17日
コメント(2)
AKB48!以前パチンコAKBということで12枚のCDが世に出ましたが、今日から今度はパチスロAKBとともに、チームサプライズが帰ってきました。ちなみにあっちゃんも帰ってきてます(^^)。今日発売のCD「キミが思っているより・・・」は、一応第13弾ということになってるようです。このあと第16弾まであるみたい。 でもって仕事から帰ったあとパチンコ屋さんに探しに行きましたが、パチスロAKBが導入されていない店舗や、導入されていてもCDは売り切れ!とかで、数店回っても見つからず・・・仕方ないのでネットショップでホール版は注文しました。そして勢いでネット版もチームサプライズの公式HPから注文しました(^^;)。今後も、探す手間を考えたら、送料はかかりますがネットで注文かな。 あと全然話は変わりますが・・・いまAKBが歌ってる「恋するフォーチュンクッキー」ですが、テレビの歌番組でAKBのバックにゴチャゴチャと男や女が踊ってる場合がよくあるんですけど、なんか絵的に小汚くて私は嫌いです。UZAのときも同じようなことを書いた気がしますが。
2013年07月16日
コメント(0)
ジャングルメ! 写真は僅かながらハイスコアを更新したという写真です。 32万ポイントを超えましたが、ゾンゲさんのお友達が35万超のスコアを出していますので、まだまだ頑張らないと! でもハイスコアを出すにしても、珍師範のステージに出てくる食材が色々ありすぎ(PアップとかSアップとか)で困りますね。 またザコ敵も出てきたり出てこなかったりがありますので、スコア更新もなかなか大変です(^^;)。 さて、普段プレイされるときに皆さんはデッキをキャラで固めますか? それともモンスターもデッキに混ぜますか? これまで、デッキにモンスターを入れたときに発動する「野生パワー」についてはよく知られてますね。 そしてデッキにモンスターを入れたとき、敵から攻撃されたら、ねっけつブロック成功にしろちょっと成功にしろ、食義解放ゲージが点灯するのはご存知ですか? こちらのデッキにモンスター1体だと、敵の攻撃によってゲージは0.5個点灯します。 しかし、モンスターが2体いると、敵の最初の攻撃でゲージは1個点灯します(2回目以降の攻撃では0.5個点灯の模様)。 敵の攻撃をうまく利用してうまくゲージを増やし、こちらはより攻撃力の高いバーストを撃つこともできますね。 さらに、デッキにモンスターがいると、食義解放バーストの威力が増加します。 モンスターは、1体より2体のほうが威力がさらに増します。 いま、マスタートリコにモンスター2体の野生パワーデッキ(マスタートリコ4000+リーダーボーナス1540+野生パワー500+EXショーウィンドー500=パワー6540)で珍師範にバーストを撃つと・・・ 食義解放ゲージ6個:ダメージ7480 食義解放ゲージ7個:ダメージ11431 食義解放ゲージ8個:ダメージ15607 食義解放ゲージ9個:ダメージ21812 こんな感じでダメージは増えていきます(ちなみに、ゲージ9個は6~8個よりボーナスがあるようですね)。 これをマスタートリコにモンスター1体の攻デッキにしてみます(マスタートリコ4000+リーダーボーナス1540+タイプボーナス1000=パワー6540)(EXは使用せず)。 バーストの威力はというと・・・ 食義解放ゲージ9個:ダメージ19218 マスタートリコのパワーは同じなのに、モンスターが2体いたデッキによるダメージのほうが増えたということで、ボーナスが実証できました。 ゲージの増加量が増えたり、バーストの威力が増えたり。 これを「モンスターボーナス」って名づけたいと思いますが(^^)、対戦やスコア更新でうまくモンスターを使いこなしたいですね!
2013年07月15日
コメント(2)
ジャングルメ! 7月27日公開の劇場版トリコ「美食神の超食宝」の試写会に行ってきました。 ジャンプコミックスの当選者へのお土産は「特製トリコマグカップ」でした(^^)。 映画には、我が家が考えたグルメモンスターは出てきませんでした(このことはまた別の日に記事を書こうかと)。 あとは劇場版のパンフレットに名前が載るか、市販されるDVDの特典映像に名前が出てくるかですが、どちらかには息子の名前があることを祈ってます(^^;)。 映画の内容は・・・ なかなか感動的な映画ですので、皆さん!是非ハンカチを一枚握り締めてご覧くださいね(^^;)。 そして劇場で配布されたチラシには、7月27日から小僧寿しで始まる第3弾キャンペーンでもらえるプロモの画像が! トリコのカードにココとゼブラ・・・あれ?サニーはどこに行ったのかな(笑)。 プロモカードの裏には、グルメガバトルで使える食材がもらえる2次元バーコードが付いているそうです。 『2次元バーコードの入手状況』 キャラ「ニトロ」 グルメガバトル初回封入特典(済) キャラ「トリコ」(食林寺衣装) 究極グルバトガイド(済) キャラ「トリコ」(グルメ学園) 最強ジャンプ8月号(済) キャラ「マスタートリコ」 週刊少年ジャンプ31号(済) キャラ「V龍」 Vジャンプ9月号 キャラ「四天王」(劇場版衣装) セブン前売券(済) キャラ「あやめ」 映画入場者特典 キャラ「ココ」(タキシード) ジャンプコミックス25巻(済) キャラ「サニー」(私服) ジャンプコミックス26巻 キャラ「ゼブラ」 グルメ学園トリコ4巻 食材「すき屋の牛丼」 すき屋店内(済) 食材「カリスマ美食BOX」 小僧寿し2弾(済) 食材「ガツガツロングロール」 小僧寿し3弾 食材「コロナサンフラワー」 グルメIDカード(済) 食材「?」 ドレスコーズのCD
2013年07月14日
コメント(0)
ジャングルメ! 週刊少年ジャンプにジャングルメ第1弾の四ツ星カード「BJ1-01 トリコ」と「BJ1-09 ギリム」が載りました。 ギリムはそこそこ使えるかなという印象ですが、トリコのほう・・・ ガード値が高くても・・・あとのステ値は平凡だし、四ツ星でなぜ食義解放ゲージが2なのか? 一応トリコは主人公なんだし、今後もそうだけど、やはり毎弾のカード番号1番は解放ゲージは3ってことにしてもらいたいですね! あと1枚?の四ツ星はなんでしょうね。 さて明日は試写会の日。 映画にはグルメモンスターコンテストで選ばれた7体のグルメモンスターと4つのグルメ食材が出るとのこと。 我が家が考えたモンスターは選ばれているのかな? 入賞者の名前が公開されるエンディングロールが楽しみです(^^)。
2013年07月14日
コメント(0)
ジャングルメ! 7月27日~9月1日まで、「美食神のスペシャルカップ」という大会が開かれるそうです。 まあ、映画連動なのは分かるけど、映画公開初日はほとんどのジャングルメファンは映画に行くわけだし、さらに27日は大阪ジャンプフェスタの日・・・ 8月10日から大会を開催してもよかったんじゃないですか?トリコのスタッフさん。 参加者には、2枚のプロモ「BJP-16 ココ」「BJP-17 サニー」(写真両脇の2枚)がもらえるそうで。 映画館でもらえる「BJP-05 トリコ」、Vジャンプ9月号に付く「BJJ-04 ゼブラ」、最強ジャンプ9月号に付く「BJJ-05 トリコ」(写真中央の3枚)と合わせると、四天王の劇場版STYLEが勢ぞろいだそうな。 でもって、もう1枚もらえるのが、なんと「IGOグルメIDカード」! これ、少年ジャンプやVジャンプで抽選でプレゼントだったカードなのに、こうやって配っちゃうの?(無敵ツアーでもばらまいてたそうだけど) じゃあジャンプの抽選って、結局全員プレになるのかな? 横浜スタンプラリーのぶらりチケット購入特典でもあるのに、大会で配ってしまっていいのかな? 「美食屋の証」は金銀とも爆ジャンカップと変わらないようですし、上記プロモさえゲットできれば我が家的にはオーライかな・・・ って、これまで大会を開催してくれてるお店にちょっと聞いたら・・・ なぬ?ガンバライドの大会があるからトリコは今回申請してないって?? 大ピ~ンチ!(^^;)
2013年07月13日
コメント(2)
ジャングルメ! 最強Vジャンプフェスタ2013(7月27日大阪会場)の招待状が届きました! トリコの爆ジャンカップで私が準優勝したことによるものです(^^)。 これでSVシャボンをICカードに刻むことができますね。 まあ、無敵ツアーであんな失態があっただけに、トリコのスタッフがまた何かやらかすんじゃないかって、一抹の不安はありますが(笑)。 お土産プロモも楽しみです。
2013年07月12日
コメント(0)
ジャングルメ! ジャンプの抽選や、横浜のぶらりチケット購入でもらえる「IGOグルメIDカード」ですが、なんと!ぞんげさんが送ってくださいました。 先日の無敵ツアー(トリコのスタッフが失態を演じた)でもらったものだそうですが、最強ニワトラの卵がゲットできないというドタバタのなか、気にかけてくださり、ありがとうございました! これでグルメガバトルで使える食材「コロナサンフラワー」の2次元バーコードをゲットすることが出来ました(^^)。 カードは、私てっきり紙だと思っていたんですが、プラスチックってことでなかなかかっこいいですね。 シリアルナンバーも金色で、洒落ているんですが、ここにサインペンで名前や生年月日を書くのは気が引けますね。 それらの記入欄は裏にあってもよかったのかな(^^;)。 『2次元バーコードの入手状況』 キャラ「ニトロ」 グルメガバトル初回封入特典(済) キャラ「トリコ」(食林寺衣装) 究極グルバトガイド(済) キャラ「トリコ」(グルメ学園) 最強ジャンプ8月号(済) キャラ「マスタートリコ」 週刊少年ジャンプ31号(済) キャラ「V龍」 Vジャンプ9月号 キャラ「四天王」(劇場版衣装) セブン前売券(済) キャラ「あやめ」 映画入場者特典 キャラ「ココ」(タキシード) ジャンプコミックス25巻(済) キャラ「サニー」(私服) ジャンプコミックス26巻 キャラ「ゼブラ」 グルメ学園トリコ4巻 食材「すき屋の牛丼」 すき屋店内(済) 食材「カリスマ美食BOX」 小僧寿し2弾(済) 食材「コロナサンフラワー」 グルメIDカード(済) 食材「?」 ドレスコーズのCD
2013年07月11日
コメント(4)
ジャングルメ!無敵ツアーにおける失態について、何一つコメントを出さないトリコのスタッフってすごいですね(呆)。人を呼び寄せておいて、希望を絶望に変えてしまったというのに・・・ さて、ジャングルメで日ごろ遊んでいる皆さんは既に気づいている事とは思いますが、スコアについて。相手に与えたダメージの2倍がスコアになります。残った体力の3倍がスコアになります。(イタダキマスターではどちらも2倍でした)ちなみに、与えたダメージによるスコアの画面表示ですが、ポイントが123456と計算されても10万の位は画面に現れませんので、23456ptと表示されています(何弾で改善されるかな?)。 そして、食義解放によって相手全体に与えたダメージですが、相手が1体ならスコアは2倍計算、3体ならスコアは6倍計算になります(3体×2倍ですね)。つまり例えばマスタートリコが食義解放で5000ダメージと画面に出た場合、相手が1体ならスコアには10000ptが加算され、相手が3体なら30000ptが加算されます。ここで注意しなければならないのは、相手が始め3体いても、途中で体力を0にしてしまって、相手の数が減ってから食義解放を撃った場合は、生き残っている相手の数の分しかダメージ計算されません。 よってハイスコアを出そうと思ったら、相手が3体のステージで戦い、できるだけ相手の体力を減らし、でも決して1体も倒してしまわないようにし、こちらの体力は減らさないよう気をつけ、食義解放を相手3体にぶっ放す!のがいいですね(^^)。
2013年07月10日
コメント(2)
ジャングルメ&AKB48! ジャングルメの公式HPで「ゲットしろ!」って言うからゲットしに行ったら、「ゲットできませ~ん!」って状態だったらしい今回の無敵ツアーにおける事件。 いまだにジャングルメ側も無敵ツアー側も対応策を打ち出す気配なし。 つまりはだ~れも本気でジャングルメを盛り上げようなんて思ってないってことですよね? 情けない・・・来月の無敵ツアーから、今回のことがまた繰り返されるのかな?「最強アワビーフをゲットしろ!」「最強ベビービーフをゲットしろ!」・・・でも実際はICカードに登録できないってことが。 さて、トリコのスタッフは本気出さないけど、AKBは夏に向けて本気出しました! 「夏の元気!本気カレー!」ってことで、ハウス食品から3種のカレーが発売されました。 写真の「具がごろごろ篠田家カレー」のほか、「まゆゆ大好ききのこづくしカレー」と「優子の濃厚チーズカレー」があります。 我が家はもちろん3種買いました! カレー食べて、暑い夏を乗り切りたいと思います(^^)。
2013年07月09日
コメント(0)
ガンバライド! 平成25年7月20日(土)~平成25年8月25日(日)で、東京メトロのスタンプラリーはあるようです。 一週間遅れのニュースリリースでしたね。 で、今回も10か所のスタンプ設置場所のなかから、5か所以上スタンプを集めると・・・ え? ガンバのプロモじゃない? なんか、ステッカーとマジックフレイムカードってことで、駄菓子屋によくある「妖怪けむり」とか「お化けけむり」という、指先から煙が出ているように見える・・・それが出来る「紙」がもらえるのだそうです。 地下鉄が景品で「煙を出す」ってものを配布しちゃイカンだろ~とは思いますが、それはおいといて! プロモが配られないなら、私にとってはスタンプラリーは無きに等しいですね(^^;)。
2013年07月09日
コメント(2)
ジャングルメ! 関東で行われた無敵ツアーで最強ニワトラの卵がICカードに登録できなかった問題について(関西はどうだったんでしょう・・・)。 どうやらジャングルメのスタッフも、無敵ツアーのスタッフも、何事も無かったかのように振舞うようですね。 事の重大さ、誰も感じてないんでしょうね・・・ ウガワは何やってるのかな? こんなときこそ何か言わなきゃダメでしょ! 誰も責任を負う覚悟がないんですね。 こんな状況のままでも、ジャンプフェスタが始まってしまえば、SVシャボンの登録で、ニワトラのことなど忘れ去られるって考えているのかな? そして何事もなかったかのように、8月の無敵ツアーではICカードが使えるようになってるとか? トリコのスタッフさん、ごまかすように1弾の話とか、0弾のミッションの話をいま公式HPでしなくていいですよ。 まずしなくちゃならないのは、「お詫び」と「来場してくださった方に今後どう対応するのか」の話ですよね? ユーザーに迷惑をかけたなら、迷惑をかけたとまず認めるべきでは? それが、常識的な大人のすることでは?
2013年07月08日
コメント(0)
ジャングルメ! 7月27日公開劇場版トリコ「美食神の超食宝」の試写会招待ハガキが届きました!(^^) 当たったのはジャンプコミックスのほうってことでお土産付きです! 何がもらえるか楽しみです。 あと、ひとつ楽しみなのが・・・ 我が家が書いて送ったグルメモンスターが採用されているかどうかです(^_^;)。
2013年07月07日
コメント(0)
ジャングルメ!本日関東で行われた「無敵ツアー」。ジャングルメは、一龍討伐で「最強ニワトラの卵」をゲットできるイベントが行われましたが・・・情報によると、「ICカードが使えなくて」、最強ニワトラの卵が出てきても、ICカードに登録できなかったとか。あり得ない!(怒)何このイベント!公式HPに『食材をゲットしよう!』って書いてあるのは、「見て終わり~」ってこと?そんなわけないでしょう?(呆) これって無敵ツアーのバイト?かなんかが、ちょっと前のマニュアルを見て、「ICカード使用禁止」ってやっちゃったんじゃないかな。せっかくジャングルメを盛り上げようとトリコのスタッフが一工夫したのに、これじゃあ台無しですね。だから無敵ツアーと一緒じゃダメなんだって言ってるんですよね。いずれにしても公式HPで「お詫び」があるのかな?そしてどうするのかな。普通に考えれば、無敵ツアーとは別に、「最強ニワトラの卵」が出てくるジャングルメ筐体を夏休み中、関東のどこかのお店に置いておくとかしますよね。 さて、今日はグルメガバトルの攻略本と、ジャンプコミックスの25巻を買いました。2次元バーコードがまた増えました。 2次元バーコードの入手状況 キャラ「ニトロ」 グルメガバトル初回封入特典(済)キャラ「トリコ」(食林寺衣装) 究極グルバトガイド(済)キャラ「トリコ」(グルメ学園) 最強ジャンプ8月号(済)キャラ「マスタートリコ」 週刊少年ジャンプ31号(済)キャラ「V龍」 Vジャンプ9月号キャラ「四天王」(劇場版衣装) セブン前売券(済) キャラ「あやめ」 映画入場者特典キャラ「ココ」(タキシード) ジャンプコミックス25巻(済)キャラ「サニー」(私服) ジャンプコミックス26巻キャラ「ゼブラ」 グルメ学園トリコ4巻食材「すき屋の牛丼」 すき屋店内(済)食材「カリスマ美食BOX」 小僧寿し2弾(済)食材「コロナサンフラワー」 グルメIDカード
2013年07月06日
コメント(2)
ガンバライド! 8月のイベントが告知され、ゲキレツトーナメントではプロモ「PS-103」が配布され、ゲキレツ認定会では「PS-104」が配布されるとか。 トーナメントのほうは参加者を選ぶ抽選で漏れても、希望者はほぼプロモがもらえるらしいですね。 これ、定員割れのときも、特に大会参加はしないけど、プロモだけ頂戴!ってのはアリなのかな? ゲキレツ認定会って、参加条件がまた小学生以下なんだろうか・・・ だったら、どうせ最後だし、ランドセル背負ってエントリーしてみようかな(爆)。 ガンバプロモ情報です(予想含む。【 】は確定)。 PS-103【ゲキレツトーナメント参加賞】 PS-104【ゲキレツ認定会参加賞】 PS-105 ファンブック6号?
2013年07月06日
コメント(4)
ジャングルメ! アマゾンから3DSソフト「グルメガバトル」が届いたので、早速外箱のバーコードを「コピーして」爆ジャンコードスキャンしてみました。 すると「グルメガシード」の上昇ステが・・・ ええっ!なんでガード?? G+65でした(使えないな・・・ ^^;)。 その他、同梱のプロモカードBJP-04「トリコ」を爆ジャンコードスキャンしてみますと、アルティメットミートはP+25。 そして公式HPでレア食材が出ると書いてあった爆ジャンカップの参加賞カード「食の探求者」をスキャンすると、レア「オリーブタオイル」(HP60 G20)が出てきました。 この「食の探求者」は、ジャンプフェスタでジャングルメで遊ぶともらえるとか。 その他のバーコード調査で、今日はオリーブタオイルの「珍Sレア」(HP150 G20)を見つけました。 ところでSレアの総数って40個なんですかね。 トリコのスタッフさん、総数っていつ明らかにしてくれますか? ていうか、ジャングルメの攻略本って出す気ないんですか? 攻略本すら出さないで、「遊んでくれ!」って言うのは無理な話なんですよ! 現在のSレア発見状況「《絶Sレア》【爆Sレア】『超Sレア』(珍Sレア)」 エダマメロン 【HP240 P20】 『HP210 P20』 「HP180 P20」 (HP150 P20)(未所持) カボチャイ 【HP60 G60】 『HP60 G55』 「HP60 G50」 クロワッサンマ 【G20 S60】 『G20 S55』 「G20 S50」 ハバネロバの肉 【HP60 P60】 『HP60 P55』 「HP60 P50」 バナナス 【P20 S60】 『P20 S55』 「P20 S50」 オリーブタオイル 《HP270 G20》 【HP240 G20】 『HP210 G20』 「HP180 G20」 (HP150 G20) ヘチマーガリン 【P60 S20】 『P55 S20』 「P50 S20」 (P45 S20) イカニ 【HP60 G60】 『HP60 G55』 「HP60 G50」
2013年07月05日
コメント(2)
ジャングルメ! ひとつ前の記事を書いたあと、3軒くらいお店を回ったところ、無事に3種を集めることが出来、グルトのプロモは8種コンプとなりました(^^)。 あとはバーコードを2枚一組で送らねば! グルトのロゴ入りバインダーも欲しいですし、付属のカードは再録とは言うものの、実はグルトのロゴ入りカードだった!なんてことも考えられますからね。 最強ジャンプを買いました。 ジャングルメで使える爆ジャンコードが載ってましたね。 その効果は・・・ ロックドラムの肉 S35 虹の実ジュース S40 BBポップコーン H180 カボチャイ P40 スイカレー P30 G10 最強バナナス P? S? 最強バナナスの効果は、是非筐体で実際に調べてくださいね! Sレア級とかじゃないですが、画面に出てきた最強バナナスは綺麗ですよ(^^)。 来月号には、BJJ-05「トリコ(劇場版STYLE)」が付き、応募者負担金有りで応募者全員大サービスのカードプレゼントがある模様です。 それから最強Vジャンプフェスタ2013では、入場者特典としてBJP-15「トリコ(劇場版STYLE)」がもらえるほか、グルトとのコラボカード「トリコ」がもらえるようです。 このコラボカードは、グルトに付いているカードとデザインが違い、バーコードが裏面に隠れ、描かれているトリコも縦に広がっています。 いずれにしても通常のジャングルメのカードと紙質は同じでしょうし、嬉しい追加プレゼントですね(^^)。
2013年07月04日
コメント(4)
ジャングルメ! ようやくグルトを発見しました・・・嫁さんが(^^;)。 お店には5個しか入荷しなかったそうで、とりあえず全部買ってきたようですが、ダブらずにプロモ5種をゲットいたしました。 あとはココ、ゼブラ、スタージュンということで、一体何箱買い増ししたら揃うんだろう・・・ って思ったら! 箱の横を見たら、この箱にどのプロモが印刷されているか分かるようになっており(meijiさんGJ! ^^)、じっくり探せば、確実に残りの3種をゲットできます! あと、もしもグルトのプリキュアカードをお探しの方がいましたら・・・ 我が家がゲットした5箱についていたカードは「01、02、03、06、08」です。
2013年07月04日
コメント(0)
全55件 (55件中 1-50件目)


