全33件 (33件中 1-33件目)
1
いつもこのブログを読んでいただきありがとうございます。今年も無事、1日も欠けることなく日記を書くことができました。ムシキングとスキャンバトラーズの話を書いてきましたが、ムシ友の皆さん、そしてチームゴッドの皆さんには本当にお世話になりました。来年も、今年同様よろしくお願いいたします。 と、ここで毎年恒例のプレ企画です(^^)。 本日の「紅白歌合戦」で、紅組・白組のどちらが勝つか予想してください。 ご応募はこの記事にレスという形で書き込んでください(ハンドルネーム、ニックネーム等で)。 締め切りは、『本日の21時』といたします。 抽選で2名の方に、『北海道のおいしいもの』をプレゼント! 当選発表は明日1月1日の初記事にて行います。 当選された方には、その初記事に私のアドレスを載せますので(一部伏字)、そこに送り先の連絡をもらう形になります。 それではよろしくお願いいたします!
2017年12月31日
コメント(14)
今日は温泉行って、2017年の疲れを取って来ました。そしてムシキングをやってBINGOを進めました。BINGOを進めるのに、レギウスを採ろうかと思ったら、今日は「平日」でないことに気づき、急きょオキシデンタリスのステージにしましたが出て来ませんでした。ま、レギウスのキラは在宅で採取したんで、他のSGRなどは慌てる必要はないですね。 スキャンバトラーズガードと会心がシンクロしないなか、ようやくスコアらしいスコアが出たので、私も息子もスコアを入力しました。でもこのスコア入力は、カーリングでいうところの「ガードストーン」的なものですね。息子はもっとスコアを伸ばすことを考えてますし。で、私は私で・・・いやあ、私ですが、もう4つボタンは叩けない体になっていることに気が付きました(^^;)。私はこのまま黙って銀トロフィーゲットで終わりそうな予感がします。
2017年12月30日
コメント(4)
ムシキング予告どおり在宅のムシ採りでいろいろゲットしております。もうセガなんて期待しません。ってそれは昔からですが(笑)。もうセガも年内の仕事が終わったでしょうし、レアムシの出現率とか低いまま放置されていると思うので、セガの仕事が始まるまではお店でプレイしても切なくなるだけですね。切なくなると言えば・・・ スキャンバトラーズスコチャレ・・・会心がなかなか出なくて切なくなりますね。マベも放置期間に入ったと思うので、いまのスコチャレでガードや会心がなかなか出ない状況は来月8日くらいにならないと発生率の変更に至らないと思います。まあ、年末年始は皆さんゆっくりしましょうね。8日~17日の10日間に勝負をかける感じでいいのでは(^^;)。
2017年12月29日
コメント(2)
スキャンバトラーズ今日から始まったスコチャレですが・・・そもそもガードのチャンスも少なければ、会心も全然出ないって?そりゃあね、初日からバンバン会心出していいスコア出されたら、他の人は嫌気さして誰もやらなくなるもんね(全くもって想定内 笑)。最終的にはどんぐりの背比べになりそうな予感。同じスコアなら入力日の早い人が上位って言うんだから、早目早目の入力がカギかも。 ところで・・・いまなんでミルドラースのスコチャレなのかって考えたら?私が「10章のミルドラーススコアタのワンプレイハイスコア晒せーっ!」って言ってるからなのかな。ていうか、マベは本当に竜王とミルドのスコアタのデータを消去してしまったんじゃない?だから私が「ミルドのハイスコア!」って言ったときに、『やったじゃん!』ってマベが言うためにやってるんだろうか。だとすると第2回スコチャレは・・・竜王だね(笑)。
2017年12月28日
コメント(2)
仕事から帰ってきて、出かける準備をしていたら・・・アイタタタタ!首の後ろの筋が攣りました(^^;)。いやあこんなことは初めてでしたが、毎日パソコンとニラメッコだし、相当首の筋肉に負荷をかけていたんですかね。でも攣ったあとは、なんか体中の力が抜けてスッキリした感じになったのは何でだろう。首のコリもなくなった気がします。 ムシキングレギウスが出て来ません!出て来ないから、もう金にモノを言わせて買ってしまおうかと思うも、ビンゴもあるからまだプレイしなければならないし、もうちょっと待とうかと。だけど、なんか最近「女の子キャラ」のSGRが出るたびに、当たり前のようにオクの値段が1万円を超えるってのは何なの?2004年あたりの真ムシの時代に金ムシがそれくらいのレートだったってのは経験あるけど、いまのこんなムシキングにおいて1万円を超えるとか・・・セガが出し渋っているからに他ならないんだよな!まあいいさ、そのうち欲しけりゃ買うよ。一銭もセガの売り上げに繋がらないけどね(笑)。
2017年12月27日
コメント(0)
スキャンバトラーズ明後日から始まるハイスコアチャレンジですが・・・これまでのスコアタなら、例えパーフェクトグレートボーナスをもらえなくても、そのスコアは累積スコアのために使えましたが、次のチャレンジはボーナスをもらえなかったらただの紙くず。完全にムダ!その意味ではきついイベントですよね。 やってもやってもガードが少ない、会心が出ないなんてことがあったら、年内で止めるかも? 今日は今日で2017冬の上位スコアが公開されましたね。息子ゴッドが埼玉県八潮市で優勝したときのスコアが3位になってました。しかし、ここ数日でゲマ討伐スコアタの個人成績、そのワンプレイハイスコア、そして2017冬の上位スコアの公開がありましたが、そのすべてに名前を残すっていうのは大変ですね。ワンプレイのハイスコアに気を遣りつつスコアを次々と累積し、そのスコアタとは違う相手パーティを少しでも高いスコアで討伐する・・・三刀流とでも言うのかな(^^;)。
2017年12月26日
コメント(2)
スキャンバトラーズゲマ討伐スコアタの結果が公開されましたね。うちのチームのアイコンに変化がなかったので良かった・・・事前に釘さしておいたからね(笑)。 それと、ワンプレイハイスコアの結果が公開されましたが・・・ミキピサロちゃんが8500点オーバーという点数で1位になってました!ミキピサロちゃん、真の日本一おめでとう!パパさんおめでとうございます!ジャンフェスの予選で、丁度決勝進出となったスコアを叩き出したときのプレイを見たんですが、もうビックリするやら感心するやら。あの決勝・・・あれさえなければ・・・実に惜しかったけど、来年の全国大会はきっと主役だね(^^)。 ところで、今回公表されたベスト10のなかになぎねぎさんのお名前がない・・・なのでバトルスキャナー時代を含め、ワンプレイハイスコアのベスト10に連続して名前があるのは、息子「ゴッド」のみとなってしまいました。次のミルドラース戦も頑張りますが、なぎねぎさん、また一緒に頑張りましょう! その「ハイスコアチャレンジ ミルドラース」ですが、報酬に「称号」があるんですね。トロフィーくらいかなと思ってましたが・・・私にはもう特別な称号があるので、これ以上の称号はいらないんですが、息子も「第1回」なんて入っている称号は要らないって言ってます。誰がこの称号を考えているか分かりませんが、センスがないってことを自覚したほうがいいですね。ですが、ハイスコアベスト10に入ることは、連続ベスト10の継続を意味するし、金トロフィーの数を4に伸ばすってことにもなるから頑張らないとね。
2017年12月25日
コメント(4)

まず最初に!あ@No sauceさん、日本最強スキャンバトラー決定戦優勝へのお祝いありがとうございました。今回もまたお会いすることが出来ませんでしたが、次の機会に是非!(^^) ムシキングトーリのメタリフェルです。絵柄的には全然欲しくないカードですが、コンプのためには仕方なく・・・トーリトリトリこのトーリは乱入6戦目のオマケで出て来て、キラとのタイミングが合えば取れますね。そのタイミングですが、右からご褒美で出てくるカードは、追加買いしてもキラが来なかった場合は、100円突っ込んでまたムシ採りを継続させて追加買いをしていけば、ほぼほぼキラに出来るようになったようですね。ただ、うちの場合、たまに20枚以上キラが来ないという場面に遭遇するので、100%キラゲットと言えないところが歯がゆいです(^^;)。
2017年12月24日
コメント(2)
AKB48今日はまたいつものお店に坂口渚沙ちゃんが来たので、息子が会いに行きました。私も会場に入りましたが、毎度のことながら渚沙ちゃんが全然見えない。客を座らせるより立たせたほうがたくさん詰め込むことができるとはいえ、背の高い兄さんたちが前にたくさんいたら後ろの人はもう・・・ ムシキング今日はBINGOを進めるために5枚のきろくカードで1回ずつプレイ。在宅のムシ採りでは、初日に採れなかったキラを少々ゲットしました。今後のプレイで採れる可能性もあるとはいえ、「1枚ずれでキラ逃す」とか何度も経験してるだけに「安心」を買ってるわけですね(^^)。ところで関西の方のゲーセンで、クレーンゲームで景品がまったく取れないということで摘発されちゃったみたいで。自分もクレーンゲームに100円突っ込んで景品を取ろうとしたとき、「これは絶対取らせるつもりがないな」って台に良く遭遇します。そういうときは熱くならずに止めるんだけど、今度からそこで何枚も100玉を突っ込み始めれば、店員も慌てて景品を取りやすくしてくれるのかな(^^;)。 スキャンバトラーズゲーセンにはスキャンバトラーズのチケも持って行ったけどプレイせず。明日もムシをやりにゲーセンに行くけど、スキャンバトラーズは家に置いて行こう。
2017年12月23日
コメント(0)
スキャンバトラーズ ゲマ討伐スコアタの集計結果が出ました。 我がチームゴッドは第3位。 バラモス討伐スコアタ(第1回)の時から続いている『3位以内入賞』は今回も途切れませんでした。 これもチーム員の想いがひとつになった成果だと思っています。 ただ、スコアタが始まる前に言いましたが、ゲマに魅力を感じませんし、チームアイコンはデスピサロのままで変えません。 そういうことなので、もしも公式HPに今回の結果が載って、その際チームゴッドのアイコンがゲマになっていたら、マベが勝手にやったと思ってください(笑)。 個人はゴッドが3位、シン・ゴッドが160位でした。 ゴッドはこれで金トロフィーが3つ・・・金が3つなのは6人になりました。 次は28日からワンプレイハイスコアを競う戦いですね。 息子はもう戦術を考えているみたいですが、私にはさっぱり分かりません(^^;)。 いずれにしても、元旦もゲーセンに行かなくちゃ!
2017年12月22日
コメント(10)

ムシキング午後から突撃してきました。今弾から「買うモード」が実装されたので、ゼリーを取りこぼすことは無くなりそうですが、1人あたりのプレイ時間がとてつもなく長くなりますね。今日は写真のとおりの成果でしたが、SGRグラシロやマスブラ戦の赤目、そして覚醒ヘルマンもタイミングよくキラになってくれました。あとは物理的にいまはまだ入手不可のカードとかありますし(ビンゴの覚醒など)、オクなど覗きながら揃えて行きたいと思います。 スキャンバトラーズそしてムシと同じく今日から始まったヘルバトラーイベントですが・・・やっぱり言いますよ!「ヘルバトラーで減るバトラー!」この1枚が出たのは18プレイ目でした。そりゃあね、1回目のプレイで即出る人もいるでしょうけど、普通のMチケの出方と変わらない気がします。で、これでバトラーズは28日のスコアタまで休止です。
2017年12月21日
コメント(0)
スキャンバトラーズ今夜24時をもってゲマ討伐スコアタが終わります。皆投資額は少ないはずですが、各種新ボーナスがあって、スコアは前々回、前回より伸びているように見えますね。我がチームゴッドも脱退並びに退会処分が相次ぎ、思うようにスコアが伸びない状況です。それでもチーム員の皆さんには「楽しんでスコアタをプレイしてもらっている」という自負があります。 次のスコアタは12月28日からワンプレイハイスコアを競う大会になります。しかし・・・あの幕張のステージでマベのPに言いたかったけど、つまらないいまのスコアタに自分らが見い出した「ハイスコア狙い」というモチベ保持策をイベントにしないでくれって。スキャナーの金冠キャンペーンのときも書きましたけど、こっちが金冠を集め出したら金冠キャンペーンとか始めたり。それでもやると言うなら、『現在のハイスコア』をHPで公開してくださいよ。スコア入力期間に抜かれたりするのも嫌なので、毎日「中間報告」って形で報告してください。 そして今度こそ!これまでのワンプレイハイスコア紹介ってことで、竜王討伐スコアタとミルドラース討伐スコアタの結果を公開してください。これはもう『義務』ですよ! さて、スコアタのスコアを入力するとしますか。
2017年12月20日
コメント(6)
スキャンバトラーズ明日でゲマ討伐スコアタが終わります。そしてスコアタが終われば、ヘルバトラーがもらえるかも知れないイベントがスタートします。ヘルバトラー・・・これまでスキャナー時代に何度も苦しめられてきたヘルバトラー・・・そのたびに「ヘルバトラーで減るバトラー」とか言ってましたが、今回も出現率を渋くしたら確実にバトラーはへるからね、マベ!ムシキング新弾もやらなくちゃならないし、21日は大忙しだわ。
2017年12月19日
コメント(10)

スキャンバトラーズ昨日の日本最強スキャンバトラーズ決定戦の模様がユーチューブにアップされたのでどうぞご覧ください。 昨日は朝7時から並びましたが、会場に入ったのは9時半。9時に予選は始まっているので、この30分のロスはかなりでかいと思ってました。ただ、中に入ってもバトラーズの予選に参加する人はそれほど多くなく、結果的に14時までに9回プレイ出来たのは想定外でした(どちらかというと悲しい事実かな)。私のプレイはというと、初っ端からボタン間違えたりなんでもスキャンを忘れたり、4回目くらいまでまともなスコアになりませんでした。慌ててやってるからでしょうね・・・。息子は息子でガードに恵まれない。結局私の4回目くらいのプレイで、その後決勝に出るスコアが出ましたが、息子はその私のスコアを超えることは出来ませんでした。結果的に私は予選4位、息子は5位だったようです。 そして決勝戦が始まり、決勝進出者が呼ばれましたが、昨日も書きましたが、私が繰り上がりで決勝進出となりました。心の準備もなかったし、あとは予選でもう肩も腕も疲労困憊だったことから、武闘家にボーナスを付け、いつもの主戦パーティとは違うパーティで挑みました。ステージはゆうみちゃんやリョーチンのMCの音がでかくて、ガードが出たんだか出てないんだか分からないなか苦労しましたが、なんとかボタンを押せました。失敗したらすべてが終わるいまの仕様ですし、私に4ボタンを使う勇気はありませんでした(^^;)。 決勝のプレイが終わっても、自分で巨大スクリーンを見てないですし、自分の順位は分かりませんでした。待機席に戻って息子に順位を確認しましたが、なんかハッキリしない態度で指を1本立てました。それ見て私も指を1本立てて確認すると息子が首を縦に振って「そうだ」と・・・なんてこった!私が優勝するなんて!そのときは一緒にプレイしたお二人に何が起きたのか分からなく、???でしたが、あとで息子に聞いて、「それ、私がよくやること・・・」ということで、身につまされました。 優勝して、「日本最強スキャンバトラー」という称号をいただきましたが、特に奢ることなく、これからもペースを崩さず遊んで行こうと思ってます。 もういまのスコアタの残り日数も少ないですし、200位のスコアは書きません。チームの皆には、やれるだけのことをやっていただければそれで充分です。 そして今日は早速「エスターク」と戦って勝利しましたが・・・ん?出て来るチケットに特に変化なし?ゾーマの時はひかりの玉なしで勝つと、チケット面の文字の色が変わるとかいう演出がありましたが、今回はせいぜいポーズを変えたときにエスターク対戦の背景になるってことくらいなの?ちょっと物足りないですね・・・これじゃあ「1回戦ったし、もういいかな」って思っちゃいますよ!チケの背景にエスタークが亡霊のように写り込むとか、何か面白い演出は出来なかったの?マベさん! 「日本最強スキャンバトラー」になってもこれまでのように言いたいことは言わせていただきますよ!
2017年12月18日
コメント(5)

スキャンバトラーズ無事に札幌に帰って来ました。改めての報告ですが・・・日本最強スキャンバトラー決定戦年齢制限なしの部で、息子ゴッドではなく、私シン・ゴッドが優勝しました!(^^)写真には、私がもらった賞状、色紙、そして優勝者にだけ渡されたSPミナデインのチケット。そして決勝に進出した者だけが手にすることができる「赤背景」のスコア入りチケット、そして息子のために作ったロト装備のライセンスチケットです。こんなロト装備では私も息子も予選は戦ってないんですが、予選の最後に私のプレイ番になったとき、あえてこの装備にして1枚作りました。でも、決勝で「赤背景」になるなんて誰も聞いてないし、決勝進出できて良かったなと(^^;)。良かったと言えば、SPミナデインがもらえたことですが、このチケットを登録してみようと試したらこんな画面が・・・登録は出来ずともちょっと憎い演出がありましたね。 しかし今日の大会はいろんなことが複雑に絡み合っての優勝ってことで、私自身が「なんちゃって日本最強」なんじゃないかって思ってます。本当は3位だった同じチームのみーにゃんさんの熱い思いを受け、4位から繰り上げで決勝進出。決勝ではガードがたくさん出るという「運」に恵まれ、なんとかガードをミスなく押したことで優勝できました。一緒にステージに上がったパパさん、お嬢さん、熱い戦いありがとうございました! でも前から言ってますが、真の日本一はいまのゲマスコアタでワンプレイハイスコアを叩き出した人だと思ってますので、今回私よりスコアが100点くらい低かった息子もそっちはあと3日頑張ります(^^)。そして昨日から今日にかけ、たくさんの有名バトラーとお話ができたり握手したり、本当に有意義な2日間でした(ゼメルギアスさんともお話が出来、あのスコアの秘密を聞けて「へぇ~」って)。幕張から羽田までのバスのなかでは、なぎねぎさんとずっとお話ができて楽しかったです。 いずれにしても、昨日は息子が優勝、今日は私が優勝ということで、有意義な遠征でした(^^)。
2017年12月17日
コメント(16)
スキャンバトラーズ 結果から申しますと・・・ 私シン・ゴッドが優勝してしまいました! 詳細についてはこのあと札幌に帰ってからアップいたします。
2017年12月17日
コメント(2)

スキャンバトラーズ 昨夜から関東に乗り込みましたが、本日は午前中埼玉で行われたバトルチャレンジ2017冬に参戦しました。 地元の大会ではガード運に見放され優勝を逃したので、そのときに参戦を決めていたのが本日の大会です。 参加者は8名。我が家以外の6名のうち、4名はスコアタ結果やツイッターの書き込みなどで名前は知ってる人ばかり。 そして結果は・・・息子ゴッドが優勝となりました!(^-^) ガードは3回でしたが、今回は息子が運に恵まれた感じです。 大会後は某チームのTさんとしばしスコアタ談義が出来て楽しかったです! そこから移動してジャンプフェスタへ。 思ったより試遊台に人が少なくてびっくりしながら無料スコアタ&明日のパーティ調整。 サンタの服は16枚になりました。 これはチームゴッドのチーム員の希望者にプレゼントいたします! ホテルに帰ってきて、隣のイオンでスコアタ開始。 そのなかで息子はスコア8301点を叩き出し、ハイスコア更新となりました。 この点数が明日の予選で出れば決勝に行けるでしょうし、決勝でも出すことがあれば優勝も? でもまあ大コケもあるこのゲームですし、どうなりますやら。 帰りに今日から配布のプロモをもらいました。 本日の200位のスコア通知はお休みにします。
2017年12月16日
コメント(0)

スキャンバトラーズ 8185点が出ました。 これで明後日の幕張の大会は8000点台の攻防ってことになるのかな? もちろん運が味方になればですけど。 12月15日19:56現在の200位のスコアは106,675点 なんかもう200位は目指すべき場所じゃない気がしますね。 100位でいいのかも。
2017年12月15日
コメント(6)
ムシキングへぇ~21日から超神化3弾なの?まだやるの?ていうか、セガのなかでムシスタッフの総入れ替えでもあったんだろうか。公式大会を2か月近く休止しても変えなければならないモノ(体制)がそこにあったんでしょう。トーリってまだいるのかな?(笑)でもね、ヒメカブトだとか、3弾のグラシロとか、SGRになるのは、やっぱり真ムシにどっぷりだった人間にしてみれば違和感あるよね。スーパーアタックヒメカブトとかなんて、連コのとき一発で倒されるムシってことで重宝されてたくらいなのにね(^^;)。 スキャンバトラーズ12月14日22:07現在の200位のスコア 105,388点200位のスコアをどうしてもクリアしていただけない方を退会とさせていただきました。チーム員はどんどん減る一方です。しかしチームってなんですかね。「ひとつでも上位を目指す」という目標を皆が持っていれば、そんなに『会話』って必要ですかね。そりゃあないよりあったほうがいいとは思いますが、そのあるなし、多い少ないがチームを去る去らないってことに発展しますかね。うちの息子ゴッドも大学3年で、日中は学校もあるし、夜はつい最近までバイトしてたこともあって、会話するというよりチームの現状を確認するのに精一杯。なので、チーム内のスコアを私がちょくちょく確認して、必要な指示を与えながらいままでチーム運営をしてきました。 なんていうか、これまではチームゴッドは『職人』の集まりだというふうに感じてました。他の人が7000点取っているときに、自分が5000点なら、自分は他の人より倍プレイしたらいいんだって思う『職人』みたいな。会話とかなくても、各自がスコアを入力すること自体が「頑張ってるよ」という『話しかけ』になってるみたいな。いまでもそう思ってますけどね。ただ、入力が無ければコメントで事情説明するのが筋でしょうけど。 筋と言えば・・・最近筋を通すべきじゃないのかなあってことにも多々遭遇することもあり・・・いや、誰がどういうチームをつくってもいいんですけどね。10人を超えるチーム員を抱えるチームのリーダー(の代理)として、そのチーム員の気持ちを考えると・・・そのことでチーム内に『会話』が増えているのは皮肉なことですね。
2017年12月14日
コメント(4)
スキャンバトラーズ17日の幕張の大会ですが、前にも「こんなふうにしたら?」なんてことを提案させてもらいましたが、今回も・・・いやあ、大会も面白くするプランならいくらでも浮かびますよ。今回の予選は5時間。でも普通の大会(トーナメント)であれば、1回戦敗退とか準決勝敗退とかあるわけですから・・・最初の2時間はフリーでスコアタをしてもらう(初めて遊ぶ人は参加不可)。次の1時間はスコアが5000点を超えた人のみがスコアタに参加できる(普段のスコアタのチケットも有効)。そして最後の1時間はスコアが7000点を超えた人のみがスコアタに参加できる(普段のスコアタのチケットも有効)。こんな感じだと、自分が思う「日本一」に少しは近づくかな。まあ、17日に向けては間に合わないと向井APも言うでしょうし、来年の夏のフェスタまでスキャバトが存在してるなら、そんなふうにやってくださいな。 12月13日20:50現在の200位のスコア 100,394点やはりこのブログもチームの掲示板も見ない方もいて、なかなか連絡が伝わらないですね。そういう方はどうしてもスコアの伸びが鈍りますし、そんなふうにまったりプレイがお望みなら、一旦チームから退いてくださいってことになってしまいますよね。でも、これまでチームゴッドから退いた方でも、またプレイ欲に駆られて基準を満たすスコアを積んで再加入申請をしていただいた場合は、快く受け入れます。またこれまでチームゴッドにご縁がなかった方でも、ぜひ加入をお願いします。いまのゲマ討伐スコアタもそうですが、次のデスタムーア(?)討伐スコアタでも一緒に頑張ってくださる勇者を募集しています。チームゴッドにお力を貸してください。よろしくお願いします。
2017年12月13日
コメント(6)
今年の漢字が「北」に決まったようで・・・「北」○○(隣国)「キタ」サンブラック「北」海道日本ハムファイターズ「北」海道GCファイターズいろんな「北」が世の中を賑わせましたし納得ですね(^^)。 スキャンバトラーズ12月12日21:39現在の200位のスコア 99,904点チーム員の皆さん、チームの掲示板では全員からのコメントを求めています。スコアタも終盤になって「決意」みたいなものを書いていただきたいなと。黙々とプレイするのも結構なんですが、皆さんの「声」も聴きたいなと思います。よろしくお願いしますね。 17日の幕張については、マベもスクエニも、大会を面白くしようとか盛り上げようとか、そんな雰囲気は微塵もないですね。もし「日本一」を決めたいなら、そこに『運』を持ち込むのは公平じゃないですよ。なので、予選スコアタにおいては、ガードが全く発生しないか、全部発生するかのどちらかにしてください。そういう操作、簡単に出来るでしょ?
2017年12月12日
コメント(4)
スキャンバトラーズ 4都市ツアーのエリア大会では、「デスピサロ」と皆戦いました。週末の幕張では・・・「ゲマ」と戦って『日本最強』ですか?まあ、マベもスクエニも、なんか『最強』の意味を知らないんじゃないか?って思いますが、ジャンプフェスタというビッグなイベントにおいては、それくらいの『大風呂敷』敷かないとってのは分かりますけど。でもいまスコアタで8000点を超えるスコアを出したりしてると、『日本最強』の決勝ステージでは、少なくともそれを超えるスコアを叩き出してもらいたいという気がしますね。我が家は予選に参加するかどうかはまだ決めていません。なんというか、バトルロードの華々しい全国大会を見てるからでしょうかね。今回の『日本最強』が、全然『日本最強』に思えないんですよね。札幌のエリアでも、「昔はエリアの優勝者を東京に宿泊付きで招待してくれたのに」って、皮肉交じりに市村Pにも言いましたが、スキャバト自体の売り上げが悪いからか、「それは出来なくなって」とのこと。じゃあ自費で行くわけだけど、前から言ってるように、エリア優勝者に予選免除とかの優遇措置が無ければ、どこをどう切り取っても『日本最強』にはなり得ないでしょうってことですよね。『なんちゃって日本最強』・・・せいぜいこんなところかな。 12月11日22:38現在の200位のスコア 95,272点今現在、100位以内に入ろうと思えば、20万点あればOKですね。20万点・・・30数回プレイしたら超えられますね。この200位のスコアについては、16~17回くらいプレイしたらすぐ抜けます。チームゴッドの皆さん、常に上を見て、少しでも上の順位、色がいいトロフィーゲットを目指して頑張ってくださいね!(^^)
2017年12月11日
コメント(2)

スキャンバトラーズ本日、ハイスコアを更新しました。ハ~イ、サンキュー!8139点ということで、ついに8000点の壁を突破しました!うちのチーム員が8000オーバーのスコアをどこかの店で視認しているようなので、うちだけではないんですが、これでゲマ討伐スコアタのワンプレイハイスコアトップ10には入れるかな(^^;)。 このスコアを出したパーティとは全然違いますが、合体のメタルキングを使ってプレイする実験をしました。主人公に攻撃が集中するかと思いましたが、そんなこともなく、挙句の果てにはゴンズのメタキンへの攻撃が痛恨の一撃になって負けてしまいました(もうこの実験はやらないぞ! 笑)。 12月10日18:14現在の200位のスコア 87,312点今日まで退会について猶予していた方もいますが、スコアが全然伸びない方もいますので、残念ですが後ほど退会とさせていただきます。ギリギリの方もいますが、スコアを伸ばしてくださったので、今回は退会とはしませんが、あと10日、スコアタを頑張ってプレイしてください。
2017年12月10日
コメント(6)
ムシキング今日の出来事・・・スコアタをやってるときに、視界に入ってくるムシキングの筐体の前で大騒ぎしている小学校低学年くらいの子・・・筐体の画面で紹介されているクリスマス柄のカードに興奮して、「ママ!ママ~!これ!ママ!」って感じで凄く欲しいってことをママにアピールしてました。そして100円入れて選んだモードは・・・「1人であそぶ」(^^;)ああ、教えてあげたいけど、こっちはいまスコアタ真っ最中。そして200円目・・・その子が選んだのが・・・また「1人であそぶ」。バトラーズの隣にムシキングがあったら教えられるのに、数メートルの距離がそれを許さない・・・セガさんよ、もっとお子さんに分かりやすい告知をせにゃあかんよ! スキャンバトラーズこれまでスコアタで遊んでいたパーティを少しいじった結果、相手の攻撃がほぼほぼ主人公に来るようになりました。そこでガードが来ればいいですが、そんなに来るわけもないので、殴られ切られまくっている主人公を見て痛々しいなって思ったりして(^^;)。そんなこんなでいまは平均スコア7000オーバーでスコアタやってます。 12月9日19:51現在の200位のスコア 82,831点チームゴッドの皆さん、今現在でいうと、最低でも10万点を超えましょう。10万点以下がただいま4名ですが、明日日曜日にガツンとプレイして超えちゃってくださいね!(^^)
2017年12月09日
コメント(8)
スキャンバトラーズ考えてみたら、どうして職業ワザを失敗してもパーフェクトグレートボーナスの判定に無関係なんですかね。パーフェクトっていうくらいなんだから「パーフェクト」じゃなきゃならないですよね。これって「不具合」? また少しスキャバトのプロモが追加になりましたので整理しておきます。 7月15日 はぐれメタル お台場配布 7月20日 ドラゴンキラー 稼働店配布 7月21日 キングスライム USJ配布 7月21日 戦士の剣 Vジャンプ9月号付録 7月21日 戦士のよろい Vジャンプ9月号付録 7月21日 戦士の大盾 Vジャンプ9月号付録 7月21日 キラーアーマー Vジャンプ9月号付録 7月21日 ベビーサタン Vジャンプ9月号付録 7月21日 スライム Vジャンプ9月号付録 7月22日 ひとくいばこ ジャンバル配布 7月29日 つるぎの舞 稼働店配布 8月5日 シールドオーガ バトルチャレンジ参加賞 8月11日 スラワッショイ モーリーファンタジー・PALO配布 9月8日 ブラックスライム チケット交換キャンペーン 9月8日 タイプG チケット交換キャンペーン 9月8日 黒きいかずちの殲滅刃 チケット交換キャンペーン 9月9日 しにがみきぞく 店舗装飾コンテスト入賞店舗配布 9月21日 ドラゴンシールド 稼働店配布 10月1日 ボーンファイター 最強決定戦配布 10月21日 ヘルジュラシック バトルチャレンジ参加賞 11月18日 ドラゴンクロー 稼働店配布 12月2日 ゲリュオン バトルチャレンジ参加賞 12月16日 サンタの服 ジャンプフェスタ配布12月16日 デュランダル Vジャンプ2月号付録12月16日 ホワイトビート モーリーファンタジー配布 12月23日 ビアンカ(メラゾーマ)/フローラ(イオナズン) オフィシャルチケットバインダー 12月23日 ドラゴンメイル タクティカルチケットホルダー12月29日 ホワイトパンサーwithスノーベビー モーリーファンタジー配布1月13日 ラッコアーミー モーリーファンタジー配布 本日追加したプロモを赤字で書きました。 3弾稼働以降配布するモンスターチケにはせっかくだし職業を付けて欲しいですね。 12月8日22:23現在の200位のスコア 78,619点
2017年12月08日
コメント(4)

スキャンバトラーズ結局、今からじゃもうどうしようもないけど・・・ジャンフェスの初日16日に「関東エリア最強」をやって、17日に「日本最強」をやれば良かったんですよ。関東エリア最強なら、何も初心者を排除する必要もないので、誰でもプレイ出来たでしょうね。そして17日は日本最強だから、その予選に参加できるのは、各地のエリア戦に参加した証となるチケを持ってる人、もしくはスコア5000点以上のチケを持ってる人とし、決勝戦には各地のエリアで優勝したプレイヤーは無条件で出場可とすれば、いかにも『日本最強』だったでしょうね。ああ、マベかスクエニか、はたまた向井APかも知れないけど、もう少し柔軟な考えが出来ていたらねぇ・・・。 さて・・・よわな酔わないウメッシュ~てな感じの4871(よわない)点乱発!このスコアにピンと来たそこの貴方!貴方もやっちゃったんですね?1ターン目で痛恨の会心が出てゲマたちの体力をSPを撃つ前に削り切ってしまったんですね(笑)。ギリギリまで削ろうと思うあまりの「スコアタあるある」でした。 12月7日22:22現在の200位のスコア 72,375点さてさて、スコアタにおける2位の役割って・・・やはり1位を煽って、どんどんスコアタにお金を使ってもらって、スキャバトの生き残りに貢献してもらうってことでしょうかね(笑)。
2017年12月07日
コメント(2)
スキャンバトラーズ17日の幕張のルールが修正されたみたいですが・・・日本最強の予選は「初心者は出られない」ってことにしたようで。別に初心者がいてもいいと思うけどね。まあそういう仕分けをするなら、予選の列に並ぶときにきちんとチェックしなければならないだろうね。大混雑のなかでそれが徹底されるかなあ。 そして一般試遊台は何台設置するの?予選の台数はどうなるの?混乱しそうだなあ・・・予選に出る気もないくせに気になったりして(^^;)。 12月6日21:08現在の200位のスコア 70,852点70000点って、いまのスコアタだと14回プレイしたらまずクリアできるスコアですよね。今日ってスコアタ始まって13日目ですかね。1日1回程度で200位ですから、プレイヤーの人数も相当減ったなあって気がしますよね。ゲマですからね・・・
2017年12月06日
コメント(8)
スキャンバトラーズやはりだんだんと、17日の「関東エリア最強大会」で予選に参加するのは時間のムダって気がしてきました。というのはスコアタ開催中ですから、予選に参加するくらいなら、朝一で1回試遊台で遊んで「サンタの服」をもらったら、イオンに行ってスコアタやってたほうがいいですよね。北海道エリア最強を獲ってますし、17日の大会名が何であろうとどうでもいいかなと。北海道エリアの会場では、市村P氏とかに幕張来てくださいねとか言われてたけど、どうせガードは出ないだろうし、行って何も無いならもの凄くつまらない思いをする予感がしますよ。 17日は時間があれば福島のちびっこザウルスの大会に行きたいなあとか思ってます(^^)。ちびっこザウルスといえば、ムシキングの時に何度もお邪魔したゲーセンですし、息子も優勝させてもらったりと、いろんな思い出があるお店です。時間・・・ないかなあ・・・フラガールを見る時間はないか(笑)。 12月5日21:55現在の200位のスコア 67,058点チームゴッドの皆さん、プレイしないとどんどん置いて行かれますし、追い抜かれますよ!毎日プレイすることが、一番楽にスコアを上げる唯一の方法ですよ。そして200位以上とは言ってますが、デスピサロのスコアタのトロフィーの色より、今回はさらにいい色のトロフィーをゲットするんだって気持ちでプレイしてくださいね! ところで、最近パソコンに新機能?が追加されたようで、ブログの記事を音声で読み上げてくれるようになりました。もちろん書いているとおりの文字を読みますから、女性が割と平坦なイントネーションで「だっつーの!」とか、私が書いたとおりに読むのは何か面白いです(^^;)。
2017年12月05日
コメント(8)
スキャンバトラーズ皆さんも何となくお気付きかも知れませんが、「戦士」の職業ワザの一番下の針の動きが遅くなりましたよね?前に「戦士はいますぐ修正せよ」って言ったけど、赤の幅じゃなく、針を少し遅くしたんだね、マベ。職業ボーナスを付けない状況で、こういう「止め」が超苦手な息子が一番下をバッチリ止めてるのを見て確信しましたよ。誰も分からないと思って何の告知もないまま変えたんだね? そして、これはきっとそうだって話ですが・・・マベは息子ゴッドのガード発生率を低く設定してるんじゃないか?息子だけじゃなく、これまで大会で優勝したとか、名前が知られているといった人のガード発生率を下げてないか?運で出て来るガードのスコアを上げて、まあ誰でも勝てるようにしたのに、息子とかにガードがバンバン出たら元も子もないからね。ムシキングだって、お金をたくさんつぎ込む人は超レアなムシはなかなか出ないようにしているって疑惑があるし、プレイヤーのIDをしっかり押さえてるマベがやらない訳がないと思うけどな。その延長で、普段のスコアタも全然ガードが出ないし・・・。16日にマベにお邪魔して、パソコン上のその辺のデータを見せてもらいたいもんだ(笑)。 12月4日20:36現在の200位のスコア 62,514点まだチーム内にこのスコアを下回っている方が3名います。次の日曜日までに200位より上に位置するよう頑張ってプレイしてください。もしそれが困難な場合はチーム掲示板に事情についてコメントください。コメントがなく、日曜日までにまだスコア入力がない場合は退会とさせていただきます。
2017年12月04日
コメント(4)
マベさんよ、こんなのどう? スキャバトの新作登場! その名も・・・ 『抗え!(あらがえ!)ドラゴンクエストスキャンガーディアンズ』 改め『運を味方に素早く守れ!スピーディガードナーズ!』 今度はバトルじゃないぞ! ガードが出た回数の多いプレイヤーが勝ちだ! 防いで防いで防ぎまくれ! 攻撃なんてしなくていい! 職業ワザも大成功させる必要はないぞ! とにかくガードだ! ガード!ガード!ガード! 運を味方につけて勝者の栄光をつかみ取れ! ※ガードは必ず発生するとは限りません。 いいと思うけどね(笑)。 あと、考えたんだけど、17日の幕張を『日本最強』って言いたのなら、いま全国各地で行っているスコアタを「予選」という位置付けにしてくれないかな。 幕張の会場でなんて回数的に十分に戦えないし、ライセンスチケットもカッコいい姿にしたいから(笑)、会場での予選なんて止めて普通の試遊台にして欲しいな。 『日本最強』なら、自分で出したハイスコアのチケットを持って全国から集まって来るっていうのも趣旨は違わないだろう? 公式HPに今現在のスコアトップ10を掲示して(大会3日前の14日にブラインド化)、更なる頑張りを促すっていい案じゃないかな。 幕張の5時間で、他の人のノロノロプレイにイライラしながら並ぶってのも無くなるし、巷のスコアタもプレイ回数が跳ね上がるだろうからマベにしても一石二鳥だと思うけどね。 さあ、迷ってる時間はないのでとにかくやってみよう!
2017年12月04日
コメント(10)

スキャンバトラーズ昨日は地元の元町イオンでハイスコアを書き換え、今日は平岡イオンにある全台のハイスコアを書き換えました。これで地元の主要ゲーセンのハイスコアは取ったかな。スコアタ・・・そんなこともしなければテンションを維持できません(^^;)。 今日は2017冬の大会がありました。集まったバトラーは19人で、我がチームのしょうりゅうさんも無事に会場に到着され、一緒に大会に参加いたしました。で、初めにマベに言っておくけどね・・・ボタン4.2秒で1回でもグッドになったらPGボーナス1000点すべて失うとか見直せ!お子さんとか、一生懸命押しているのに、「遅い」という理由だけで成功してもボーナス点を与えないとか、一体どんな神経してこういう仕組みにしたんだか・・・ボタンの押し間違いとか「×」が付いたらゼロでも仕方ないと思うが(ミスなんだから)、ちゃんと押しているのになぜボーナス点を与えない?ガードが一体なんだって言うんだよ。バトルの中でグレート攻撃が45点で、グレートガードが246点みたいな配点ってなんだっつーの。マベがガード発生率をコントロール出来るからって、そこの点数を高くしてるだけじゃねーか! 大会の方は・・・1位とガード1回分の差もなかったものの息子が2位ってことで、しょうりゅうさんが3位、そして私が4位でした。私はというと、1ターン目にこちらのモンスターが会心を出してしまい、意外とヤワだったゴンズたちの体力がほとんどなくなり、次もこちらの攻撃だったため、止む無く1ターン目にSP2個の必殺撃って終わってしまい、5500点という何とも不本意な点数で終わりました。痛恨の会心でしたね・・・ゴンズたちの5300という体力に惑わされた感じです。息子は、ほとんどの参加者が武闘家で行くなか、僧侶で挑戦し、職業ボーナスがない状況からレバーグルグルを成功させたりしていい感じだったんですが・・・如何せんガードの発生が少なすぎでした。他の人には面白いようにガードが発生(4回とか)しているなか、息子には2回しか来ませんでした。あと1回来ていたら・・・まあ、我が家もこれまでの大会で、運を味方にして優勝してきましたが、やはり「ガードがたくさん出たら勝ち」みたいなのは、これも見直した方がいいぞ、マベ!職業わざを大成功させ、かつPGボーナスをもらった我が家が勝てなかった・・・ガードが少ないって理由だけで。 でも、我が家にはもう1回大会に参加するチャンスがあります(あくまで予定ですが)。今日の結果を再検証してその大会で結果を出したいと思います。 12月3日18:50現在の200位のスコア 57,683点チームゴッドの皆さん、200位のボーダーは毎日ワンプレイ分(5000~6000点)上がってます。なので、ボーダーに置いて行かれないようにするためには、毎日少なくとも2プレイが必要ですし、1日プレイを休むと次は3プレイ以上が必要となります。頑張ってチーム全員で200位のゴールテープを切りましょう!(^^)
2017年12月03日
コメント(2)

スキャンバトラーズ明日はこちらでバトルチャレンジ2017冬が行われます。ぶっつけ本番(あれ以降ゴンズたちは出て来ず)なのでどうなるか・・・さて、そんななか、スコアタは地道に続けていますが、ハイスコア更新となりました。7732点が出ましたが、チーム員が8000点オーバーのスコアを目撃しているようなので、この点数もどれくらいの順位なのか分からないですね(^^;)。 また少しスキャバトのプロモが追加になりましたので整理しておきます。7月15日 はぐれメタル お台場配布 7月20日 ドラゴンキラー 稼働店配布 7月21日 キングスライム USJ配布 7月21日 戦士の剣 Vジャンプ9月号付録 7月21日 戦士のよろい Vジャンプ9月号付録 7月21日 戦士の大盾 Vジャンプ9月号付録 7月21日 キラーアーマー Vジャンプ9月号付録 7月21日 ベビーサタン Vジャンプ9月号付録 7月21日 スライム Vジャンプ9月号付録 7月22日 ひとくいばこ ジャンバル配布 7月29日 つるぎの舞 稼働店配布 8月5日 シールドオーガ バトルチャレンジ参加賞 8月11日 スラワッショイ モーリーファンタジー・PALO配布9月8日 ブラックスライム チケット交換キャンペーン9月8日 タイプG チケット交換キャンペーン9月8日 黒きいかずちの殲滅刃 チケット交換キャンペーン9月9日 しにがみきぞく 店舗装飾コンテスト入賞店舗配布9月21日 ドラゴンシールド 稼働店配布10月1日 ボーンファイター 最強決定戦配布 10月21日 ヘルジュラシック バトルチャレンジ参加賞 11月18日 ドラゴンクロー 稼働店配布12月2日 ゲリュオン バトルチャレンジ参加賞12月16日 サンタの服 ジャンプフェスタ配布 12月23日 ビアンカ(メラゾーマ)/フローラ(イオナズン) オフィシャルチケットバインダー 12月23日 ドラゴンメイル タクティカルチケットホルダー 本日追加したプロモを赤字で書きました。そろそろまたチケット交換キャンペーンをやって欲しいですね。12月2日23:17現在の200位のスコア 51,319点
2017年12月02日
コメント(8)
スキャンバトラーズ ライセンスチケット? 違うんだよなあ・・・Lサイズの特製SPチケットって言ったのに! 17日の予選でしか手に入らないの? 予選だからせっかくの「ライセンスチケット」なのに、日本最強(という名の関東エリア最強)のスコアが入ってしまってダサイ・・・ 最後のチケット候補の3枚のうちの1枚として出てくるのかな。 候補にそのライセンスと、例えばドラゴンの杖とかが一緒に出てきたらどうするんだろう・・・予選だしチケット化は1枚だよね。 泣く泣く杖を諦める人が多いのか、それとも迷わず杖を選ぶかな。 で、予選で使った装備でこの絵柄が決まるの? それとも「戦士」で戦ったら統一した戦士の絵柄で、「武闘家」で戦ったら全員同じ武闘家の絵柄になるのかな? 統一してくれるならいいけど、予選で使った装備が絵柄になるなら、オジサンは盾のグレード落とすからカッコ悪いじゃない!(笑) 無理して全身ロト装備とかにしてガード失敗してPGボーナスもらえなかったらどうすんの! 職業が4つだから4つとも作りたいけど、当日なんて4回も出来ないだろうし、そもそも4つの職業でなんて予選やらないよ。 あーあ、こんなの出すなら16日も出すべきだよなあ、スコアなしだろうし、よっぽどそっちのほうがカッコいいよ。 プレイヤー情報が入るって言ったって、普段チケットを印刷したものも情報は入っているわけだし、それと同じでしょ? だけど、それ使ったらテンションブーストとか出ないだろうし・・・使わないな、というより使えないな。 ちなみに・・・12月1日23:06現在の200位のスコア 44,208点
2017年12月01日
コメント(4)
全33件 (33件中 1-33件目)
1