全36件 (36件中 1-36件目)
1

クロスブレイド 飛行機乗る前に、地元で出したスコアですが、午前中だっただけに、やはり弾別に反映されてしまいました。 明日誰かに抜かされてデイリー1位は遠のくというオチですね笑
2021年11月30日
コメント(0)

クロスブレイド 2台あって、いつも配信してるのどっち?って感じでしたが、両方で足跡残しました。 もしかしたら店間違えたかもですが。 両方必殺1回グレートでしたが、時間なくてリプレイせず。
2021年11月30日
コメント(0)
クロスブレイドああ、飛行機揺れなければいいなあ・・・て毎度毎度言ってますよね(^^;)。昔のように、東京遠征とか息子と一緒なら揺れても怖いなって気はしないんですけど、一人旅は心細いし、2時間のフライトの間、緊張しっぱなしで冷や汗かきながら乗ることになるでしょう。家族みんなで乗ってたら、万一のことがあっても家族一緒ならその後に心配かけるとかないけど、自分一人ならもし万一のことがあれば残された家族が大変な思いをするんだろうなあって考えるから緊張するんですよね。 まあ、とにもかくにも行かなくちゃならないんで明日味噌カツ食べに行って来ます(^^)。何かクロブレ的にやることがあればいいんですけど、12月4日まではスコアタくらいしかやることがなくてつまらないですね。それでもこの出張でクロブレ設置店を2つの県にまたがって何店か回ってみたいと思ってますが、お名前を知ってる方のスコアとか見れたら楽しいと思ってます。 そして今回は4泊5日になるんですが、そのなかで私にとって非常に大事な「出会い」が待ってます。みーにゃんさんが精魂込めて製作した特製オリカを渡すために・・・合同クロブレとかクロブレ談義とか、非常に楽しみです(^^)。
2021年11月29日
コメント(4)

クロスブレイド今夜、スコアをくらべてみました!略してスコくら(笑)。ええ、昨日の店舗大会のスコアが気になって、7章3話で1戦目と2戦目ですが、両方16連打と両方15連打で比べてみました。左は昨日も公開した16連打のスコア、右が15連打のスコアです。ちなみに装備は「あくまのツメ」「勇者の盾」「魔影のゆびわ」「デッド・アーマーの兜」(オール装備ランクMAX)、パーティは「マイ勇者」「ゴースト+3」「さまようよろい+2」です。結論からいうと、7,585点の差が付いてますね。やはり16連打が出なければ高スコアは期待出来ないってことですね。1戦目と2戦目のどちらかで16連打なら46万ちょい行くのでしょう。私の昨日のスコアは15連打&15連打で455,257点でしたが、右のスコアと1605点の差が・・・これは「あくまのツメ」にミスが出たからなのか?という気もしますが、そうだとしても差が大きすぎないか?やはりハドラーのステータスがストーリーと大会で微妙に違う気がするのと、大会でレベル70だと16連打が出にくい仕様にしてるんじゃないですかね(スキャバトはレベルMAXだとガードが出にくいって仕様がありましたね)。 ここで、またスコくらですが、2戦目でハドラーは味方3体で攻撃、ハドラーのお供の2体はそれぞれ味方2体で攻撃したときのスコアを見てください。これも15連打&15連打ですが、上の右の画像のスコアから6136点低いですが、もし「マイ勇者」と「さまようよろい」は敵3体に攻撃で、「ゴースト」がうまく合わせられず敵2体に攻撃となったら45万3千点くらいになるのでしょうし、15連打じゃなく16連打ならさらに3千点くらい上乗せになるなら、右の画像のスコアに匹敵しますし、時間が足りなくて「ゴースト」がうまく合わせられないなら、慌てないで2体にかけてその後の連打を頑張ればいいってことになりますね(頑張っても15連打止まりはありますが ^^;)。 結論:敵3体をうまく味方の攻撃エリアに入れられなくても、16連打でなんとかなる!(^^)
2021年11月28日
コメント(2)

クロスブレイド今日は朝から開放された2つのステージで腕輪集め。ランク16になっても次のランクまで「1」ですから、あと4つステージが開放されたらMAXになりますね。12月4日と11日に開放されるみたいですので、そこでフィニッシュでしょう。 そして午後の大会のために、7章3話を練習したら・・・16連打&16連打でハイスコア更新出来て、気持ちよく大会に参加したら・・・大会では15連打&15連打だったものの、ミスはなかったし、46万点近くのスコアが出せたと思ったら?45万5257点ってなんなの~(泣)あれれ、15連打だったけど、9千点も下がるかなあ・・・って、通常ストーリーステージと大会モードでハドラーのステ変えてないか?でもまあそんなことはともかく・・・賞状はゲット出来て連続入賞は続いています(この賞状がもらえれば満足! とブログには書いておこう ^^;)。そして今日はスホちゃんが優勝だったし、なんか世代交代の兆し?みたいなことも感じたりして。スホちゃんおめでとう!2位のフカセ君もおめでとう!(^^) でもね、なんかやり足りない気がしたので、スコアタをやって・・・ハイスコアを更新させました。階段を上るように、ブブカの記録のように、少しずつ上へ上へ(^^)。
2021年11月27日
コメント(0)

クロスブレイドアニメ「ダイの大冒険」の年賀状が抽選で1万名にもらえるそうです。明日のアニメで応募要領が告知されるのかも知れませんが、11月27日から12月11日午前10時までの募集のようです。年賀状に「マイ勇者のお正月衣装」のお宝ゲットコードが付いているってんなら欲しいと思いますが・・・いずれにしても発送をもって当選でしょうし、忘れた頃に年賀状が届くのでしょうね。 でもってスコアタですが・・・やってもやってもスコアが伸びず、もうクロブレも止めてしまおうか!って思ってたら・・・スキャバト仲間からのありがたい、暖かい情報を頂けて息を吹き返す私!だいぶハイスコアを更新することが出来ました(^^)。でもここからが本当の勝負が始まるってことで、もっと伸ばさなければデイリー30位以内もキツイと思ってます。ですが、ハイスコアも忘れた頃に、というか一旦諦めかけたときに来るもんですね。スキャバト仲間の愛情に本当に感謝です。 そして、本当に忘れた頃にやって来たのは・・・8月に放送されジャンバルTVアドベンチャーの視聴者プレゼントの当選賞品が今日届きました。もう応募していたことも忘れてましたが、こんな賞品があるって紹介されてた覚えもないし、ましてこの賞品を欲しいと思った記憶もございません(笑)。それでもまあ何でもいいけど「当選」は嬉しいと言えば嬉しいような・・・(^^;)。
2021年11月26日
コメント(0)

クロスブレイド 12月4日からのトーナメントが告知されましたが、「魔王ハドラーのマント」にNEWを付けるくらいなら、これまでにちょこちょこ出さなきゃ良かったのに。中古装備じゃなく新古装備だとでも言いたいのかな(笑)。 おかげさまで・・・ すでに装備ランクMAXになっております(写真は再掲です ^^)。 他の新装備ですが、「アバンの盾」はドロップ35のはずですし、XSリーグの優勝賞品にもなるだろうから、もうあっという間にMAXになりますね。 気になるのは「魔王ハドラーのネックレス」ですけど、これはドロップ70でしょう。 X2リーグの優勝賞品だからといってX2リーグをやると損だから、我慢してXSリーグを周回するしかないですね(盾とマントに邪魔されながら・・・)。 いずれにしても12月4日はそれほどプレイする時間は取れないかも知れないし、札幌に戻って、12月5日以降ゆっくりやろうと思ってます。
2021年11月25日
コメント(0)

クロスブレイドスコアタのデイリーランキングで「うわっ!」って感じのスコアが出ていたので、実際に筐体のランキングを見に行ってきました(^^;)。どうしてこんなスコアが出るんだろうとか考えながら、私は私で検証したいパーティで・・・必殺7回撃ってもこんなスコアなの~?やはり6ラウンドとかなってたらダメみたいな・・・まだまだ改善の余地はありますね。明日は「百獣」を試してみるかな(^^;)。
2021年11月24日
コメント(0)
クロスブレイドゆ~き~は~ふる~ スコアは出ない~ 勤労感謝の日。祝日だし、外は雪なので、屋内のゲームコーナーには親子がワンサカワンサ。いつもは誰もいない隣の筐体にも親子が・・・そんな状態でスコアタをやるのはすごく恥ずかしい。だって、ミスした時点でプレイを切り上げ、わざと全滅させるからいちいちダイが出て来るけど、その画面をお子さんが不思議そうに見てるし、さらに冒険の書をはずすから、筐体が冒険の書を置いてくれって言ってるのに「なんで置かないの?」みたいな感じで見てるから(^^;)。すんごく弱っちい爺さんに見えてるんだろうなあ(笑)。なのでそそくさとプレイを切り上げ、昼前には帰って来ましたが、スコアタはまたあれこれ試してみました。まだ試すことはあるのでいいスコアには繋がっていませんが、なんとかデイリー初日の12月4日には間に合わせたいと思ってます。 その12月4日には新トーナメントがスタートするのかな。シクレハドラーが出て来るトーナメントですよね?告知はあさって25日ですね。12月4日は帰りの飛行機に乗る前に朝からどこかのゲーセンでトーナメントやろうかな。昼はもちろん味噌カツ食べなきゃね(^^)。
2021年11月23日
コメント(0)
クロスブレイド少年ジャンプに経験値5000のQRコードと「竜の騎士の大盾」のコードが付いてます。大盾のほうはもう要らないけど、一応経験値のためだけに少年ジャンプを買いました。買ってすぐ店内のゲームコーナーにある筐体で経験値を増やしました。ジャンプは読みませんよ(ワイルドだろう? 笑) ジャンフェスでヒュンケルのプロモがもらえるみたいですが、これはもうネットに溢れかえりますね。オクで買ってもいいんですが、どなたか「余ってるよ~」という方がいらっしゃったらお譲りいただければと思っています(^^;)。 さて、少しだけスコアタの練習、というか感触を試しましたけど(フィニッシュまでは行かず)、明日本格的にプレイします。ええ、私はあくまでもデイリー30位以内狙いです。天からハイスコアのヒントが降りて来るんじゃないかと思って毎日祈ってます(^^;)。
2021年11月22日
コメント(2)

クロスブレイド「ロトのしるし」はMAXまであとドロップひとつだったことから、朝一でメイロのダンジョンをプレイ。581階でゴールドマンが出て来て(昨日までに580階行ってました)、「ロトのしるし」が落ちたので・・・ロトのしるしが装備ランクMAXになりました!ここでダンジョンプレイを止めても良かったんですが、検証のために600階までプレイしました(追い銭もして ^^;)。600階までのドロップですが、100階までは追い銭なし、101階から600階まですべて追い銭ありですので62,000円かけて「ローレシアの盾 45回」「ローレシアの剣 50回」「ロトのしるし 52回」でした(100階までの盾1回、剣1回含む)。501階から600階で盾12回、剣9回、ロト18回ということで、まあ盾と剣についてはドロップ35でMAXですから、いつものように500階まで進めればMAX、もしくはMAXに近いところまでランクを上げることが出来ます。しかし、前回の「勇者のかぶと」同様、今回の「ロトのしるし」もドロップ70でMAXですから500階までだとMAXには全く届きませんので、ピックアップでカードを買って増やすか、700階までやるかってことになりますね。トーナメントにも出て来ますが、あまり期待は出来ないです。 さて、これでイベントでやることが無くなったので27日のストーリー開放までハイスコアチャレンジをやってみようかな(27日は店舗スコアタ大会もある!)経験値は6500万に近づき、ちいさなメダルはもうすぐ1200枚になろうとしてます。レベルの上限が撤廃され、メダルの枚数によって装備のステータスがアップするとかだったらハイスコアチャレンジももっと面白かったかもね。
2021年11月21日
コメント(0)
クロスブレイド竜王トーナメントを終了させてから、「ロトのしるし」をMAXにするべく、メイロの時空ダンジョンを進めました。皆さん、既に気付いていると思いますが・・・ここでメイロダンジョンの傾向と対策です。 メイロダンジョンでは、ゴールドマンが出て来ないと虹箱がゲット出来ない訳なんですが(少なくとも500階までは)、そのゴールドマンは例えば50階や105階みたいに、階数の下一桁が「0」と「5」の時には出て来ません。なので91階から攻めていたときは、94階までにゴールドマンが来なかったら95階ではゴールドマンは出ません。また106階から攻めたとき、109階までにゴールドマンが出なかったら110階ではゴールドマンは出ませよ。それは何故か・・・ま、単に運営がセコイからだと思います(笑)。 でもって、じゃあ何階のときにゴールドマンが出やすいのかと言えば・・・500階までの傾向をまとめると、下一桁が1で9回、2、3、4、7、8で3~5回、6で6回、9で8回です。つまり、ダンジョンをスタートさせた○○1階や○○6階、そしてキリ番に到達する直前の○○9階にゴールドマンは出やすいってことです。 ということでメイロの時空ダンジョンを500階まで進めましたが、401階から500階までゴールドマンはまた6回しか出ず、盾5個、剣9個、ロトのしるし10個ドロップしました。「ロトのしるし」のランクも上がって来ましたが、明日装備ランクMAXになるはずです。実はメイロのダンジョンは間もなく600階に到達するところで、「ロトのしるし」のランクもあとひとつでMAXというところまで来てますから。じゃあなぜ今日MAXにしなかったのかと言えば・・・カード切れはどうしようもなかったです(笑)。
2021年11月20日
コメント(0)

クロスブレイドにじのしずくが装備ランクMAXになりました!これで竜王トーナメントは終了です。ロトのしるしはポイント報酬でひとつだけでした。さて、メイロやるとしますか。
2021年11月20日
コメント(0)

クロスブレイド竜王のツメとちからのたてが装備ランクMAXになりました!やはりしずくで苦労しますね。しずくはX2トーナメントがいいかな。ロトのしるしは1回だけ結界から出ました。
2021年11月20日
コメント(0)

クロスブレイドハイスコアチャレンジ2はどうやらチャレンジ1よりスコアが伸びるようで・・・これだとデイリーは頑張らないと30位以内は入れないですね(^^;)。 さて、今日は金曜日。札幌もようやく初雪が降りそうということで、午後からタイヤ交換に行きました。タイヤ交換自体はショップにお願いするので1時間ほどで終了。余った時間で・・・ダンジョンを進めなきゃ。 ということで近くのお店でメイロの時空ダンジョンを400階まで進めましたが、301階から400階までゴールドマンは6回しか出ず、盾7個、剣7個、ロトのしるし8個ドロップしました。ゴールドマンは渋かったですが、ロトのしるしが多く出てくれて何より。これに連コも少し加えて、ロトのしるしは装備ランク15になりました。ところでダンジョンやってるときにお子さんが来たので交代したら、その子はトーナメントをやり出したんですが、そこで私は見てしまったんです!なんと報酬で「ローレシアの盾」が出ているじゃないですか!私は確信しましたよ。きっと「ロトのしるし」もトーナメントで出るに違いないし、明日からの竜王トーナメントにも出るに違いないって。 そしてお子さんがトーナメントを決勝までプレイしていなくなったあと、私はまたダンジョンをやり始めたんですが・・・お!おおーーっ!タイヤ交換が金曜でよかった!神様ありがとう!Thank GOD It's Friday!シクレハドラーが出てくれました(^^)。昨日の竜王に続き、ハドラーも自力排出ということで、真1弾稼働直後に買った竜王とハドラーも加え、シクレは全部で10枚となりました。やっと一息つけた感じです。 そして明日は竜王トーナメントということで、新装備を効率よく集めるためにまずどのリーグを攻めるか決めなければ。ていうか、如何にして「りゅうおうの杖」を避けて装備を集めるかってことですね。そしてストーリーも新ステージ開放なので、「腕輪」も集めなくちゃ。
2021年11月19日
コメント(0)

クロスブレイドローレシアの剣&盾が装備ランクMAXになりました! メイロの時空ダンジョンを1階から進めて行きますが、いつものように100階までは、50階で剣がひとつ、100階で盾がひとつドロップするのみでゴールドマンは目玉アイテムを落としません。1階から100階まで、ゴールドマンは12回も出て来ましたが、落とすのはいまトーナメントでゲット出来る装備ばかり(ヘルムとかダイの剣とか)。トーナメントで装備を上げていない人は追い銭もアリですが、トーナメントの装備をランクMAXにした人は100階までは追い銭したら損します。 101階から先はいつものようにすべて500円追い銭しながら進めます。101階から200階まではゴールドマンは10回出て来て、盾10個、剣14個、ロトのしるし7個ドロップしました。やはりトーナメントでゲット出来る(出来た)装備が一緒に出て来てウザったいウザったい(呆)。10回出て来たから虹箱は70個ですが、そのうち31個が目玉アイテム、そして39個がトナメ装備ですからね。 201階から300階まではゴールドマンは9回出て来て、盾10個、剣10個、ロト9個ドロップです。ここまでで連コも併用してたので上の画像のようにローレシアの剣&盾は装備ランクMAXになりました。ですがやはりロトのしるしのドロップはバランスが悪く、ここまでで装備ランク13のひとつ手前となっています。あと39個ドロップさせなければなりませんが、きっと「竜王トーナメント」でちょいちょい出て来るんじゃないかって気もするので、明日は少し様子見しながら、土曜のトーナメントを終えたあと、メイロの時空ダンジョンを進めるか、連コでロトのしるしを集めるか判断します。しかし、その連コ(ローレシアピックアップ)も、やたらトナメ装備が出て来てシラケます。運営もどんだけ金使わせたいんだか・・・ゲーム自体、一時より相当下火になっちゃって運営も焦ってるんでしょうね(楽しく金を使えるゲームにしろよな 呆)。 そんな感じで追い銭&連コしてましたが、シクレが出てくれました。な、なんと3枚も!1枚目は・・・ミストバーン(神様、助けて!)2枚目は・・・またミストバーン(神様、私、何か悪いことでも? ^^;)そして運命の3枚目・・・竜王でした(^^)。やっと竜王を自力で引きました。後はハドラーを自力で引かないと!
2021年11月18日
コメント(0)
クロスブレイド ローレシア装備はドロップ35でMAX ロトのしるしはドロップ70でMAX でした。 また、ハイスコアチャレンジ2の報酬はラダトームのつるぎでした。 とりあえずメイロ進めます。
2021年11月18日
コメント(0)

クロスブレイド先日公開しましたが、みーにゃんさんから頂いたオリカ「メダルマスター」は現在絶賛使用中です(^^)。以前あおかしさんから頂いたオリカもそうですが、カッコいいオリカをマイ勇者カードに重ねて使うとヤル気が全く違いますね。そしてそのみーにゃんさんのオリカを公開した記事にコメントいただいたクロムさん、ホビオさん、そしてカワシさんに特製オリカを送りますね。コメントで申しましたように、箔はないのでキラキラしてはいませんが、あのSPカードのデザインに「マイ勇者」の文字が入ったシックなカードになっています。お三人ともスコアタで素晴らしいスコアを出していますし、ハイスコアチャレンジ2でもお送りするオリカを使って更にいいスコアを出していただき、最強大会も頑張ってください。 ところで、先日の記事で公開したオリカには、実はプロトタイプというか、「メダルマスター」より先に送られたオリカがあったんです!とても素晴らしい出来で・・・それがこちら!もうキラキラしてて美しい・・・このオリカを使ってもっとメダルを集め・・・集め・・・あれれ?分かります?どこか違和感が!これはみーにゃんさんの遊び心かなあと思いましたが、どうやら単純なミスらしく、作り直してくださったのがあの「メダルマスター」でした(^^;)。そのうちランキングに「マタスー」なるプレイヤーが出現したら、「ああ、あのオリカ使ってプレイしたんだな」って思ってくださいね(笑)。
2021年11月17日
コメント(4)
クロスブレイドジャンフェスの最強大会ですけど・・・例えば土曜はクロブレの優先枠で出場して、日曜は一般枠で入場して「土曜も日曜も優勝しちゃおう」って考えてる人はいますよね?(^^)先日書いたように、土曜の勝者、日曜の勝者、どっちが最強なの?なんてことになるので、統一王者が生まれると凄いなということで、狙ってる方は頑張ってください。 でもそこで鬼門となるのは「一般枠での入場」ですよね。なんでも聞けば一般枠は「先着」で人数制限があるとか?まあ、人数制限とか言っても、ジャンフェスに来た人を通せんぼすることは集英社が許さないでしょうし、結局のところジャンフェスのその日の終了時間を見据えて「これ以上並んでもプレイ出来ません」みたいな感じで制限されるだけだと思いますが、そういうことだとしても早く入場してスコアタをプレイする回数を多くした方が有利なのは間違いない訳で・・・並ぶ人は深夜から並ぶでしょうけど(寝袋持参で)、まあ開場の3時間前から並ぶのは必要ですかね・・・9時開場だとしたら6時から・・・それでも相当並んでますけどね。今年は一般入場より早く入場できるファストチケット制度があるのかどうか分かりませんが、それが無いとしたら早朝の並びで頑張らないとね。開場3時間前から並んでも、実際に会場に入れるのは開場から30~40分後だと思いますが(モタついたら1時間後かも)、まあ多くは遊戯王狙いだったり、ステージ観覧希望者なので、クロブレの先着枠に入れないってことは無いと思います。で、3時間前から並ぶとなると、海からの風が冷たくて、並んでる場所が日陰だったりするともう死にそうになるので厚着とかで寒さを凌ぐことになります。寒くて風邪をひいてしまったら、病院行けば「コロナです」って言われかねないし、暖かい服装で並んでくださいね(^^;)。 あと、入場して実際にクロブレをプレイする時、夏の大会の時は会場はイオンだったし、『椅子は用意している』ってことのようでしたが、ジャンフェスとなると椅子は無いと思いますので、折りたたみ椅子を用意したほうがいいと思いますよ。普段クロブレをプレイしているお店の椅子と同じ高さに調整できる椅子がいいと思います。スキャバトの大会時に我が家が使ったのは、丸椅子で伸縮式の高さが自由に変えられる椅子でしたが、それは実に使い勝手が良く、普段は折りたたんで平べったくして持ち歩けるのですごく便利でした。『椅子を制する者、クロブレを制す』って言っても過言じゃないと思いますのでアマゾンで買うとかして用意しておきましょうね!(^^)
2021年11月16日
コメント(0)
クロスブレイドおい運営!6弾の弾別ランキングが見れないの、なんとかしろよ!(呆)でね、昨日のスコアですけど、まーーーーーーーーーーた未反映だとさ。DA・TO・SA!だとさ!だとさ!仮面ライダーオーズの新作が来年公開ってことで、新規メダル欲しいよね~。TA・TO・BA!タトバ!タトバ!ホントにさあ、運営のランキング担当の名前公開してくれる?いや、そこまでしなけりゃ「責任」って感じることは無いでしょ?なんなら顔写真まで公開してもいいよ。お騒がせランキングをつくってるのは私です!みたいな? で、ジャンフェスだけど、ワクチンがどうのこうのって、ああ私はそもそも会場に入れないわ(笑)まあね、いまコロナに罹ってるかも知れないはるか昔にワクチン接種した人を入場させるっていうのならそれはそれでジャンフェス運営の考えだから別にいいと思うけど。ワクチンを接種したからってコロナに罹らない訳じゃないってのは常識ですけど、最強決定戦に行く人は気を付けてくださいね。 健康診断やってきました。去年に比べて身長は縮むし、体重は増えるってどゆこと?血圧は高いし、なんか1週間アルコールを抜いても、老化のスピードはそんなことお構いなしに進んでるようで・・・2週間後?くらいに出る結果は去年より酷くなってる予感がしてます(^^;)。
2021年11月15日
コメント(0)

クロスブレイド今月末から真1弾の店舗大会が始まります。これまでの賞状とはデザインが変わりますので、1枚は持っておきたいなと思い、今日はちょっとだけ大会の練習に行って来ました。 大会は魔影が幅を利かせているので、それをまた使うなら面白くないし、自分で考えた「光」パーティでいざ勝負!・・・勝負にならずスコアガタ落ち(^^;)。ということで魔影に戻してリベンジ!16連打&16連打ということで、このスコアが一応「目標スコア」ってことになりますかね。このスコアはマイ勇者のツメが敵ハドラーに与えたダメが目一杯じゃなかったので、まだちょっとだけ伸びしろがあると思いますが。大会は皆同じパーティになるでしょうし、16連打になるかならないか、そしてツメが与えるダメの多い少ないで差がつくでしょう。私はスマッシュで「グッド」出してしまいそうで怖いです(笑)。 さて、明日は職場の定期健康診断です。今回は先週日曜日からアルコールを口にしてません。肝臓系の数値が飛躍的に良くなってるんじゃないかと期待しています(^^)。
2021年11月14日
コメント(0)

クロスブレイド やることないなと思いつつ、筐体に100円入れると? ストーリーで新しいステージが開放されているじゃあーりませんか! 開放スケジュール、ちゃんと更新しろい! そんでもって 腕輪をレベル11にしましたとさ。 え?ちょっと待って! これは変だぞ! レベルが10を超えたのに、次のランクまでが「1」のままだ。 ドロップ35でMAXになった過去の装備だと次のランクまで2になるはずなんだが・・・ もしかして デンデン もしかして デンデン この腕輪はドロップ20でMAXになるニュータイプの装備なのか? それともレベル15を超えたら次のランクまで4とかになるのだろうか。 謎だ。
2021年11月13日
コメント(0)
クロスブレイドなんかツイッターのほうで予想やってるんですよね?来年って、来月に真2弾だし、来年2月の真3弾でやるんだろうか?思うに、3種類くらい出して来るんじゃないですかね。ダイとポップとマァムと・・・もちろんお得意の「つなぎ絵」にして。 さあて、週末だというのにクロブレはやることが何も無し。18日までお金を節約出来るのは有難いことではあるんですが・・・家にあるクロブレ過去弾のカードを整理していらないのは廃棄処分にしようかな。不要カード30枚を特製SPカードと交換とかやってくれればいいのにね。あたりキャンペーンもいいけど、はずれカードによるはずれキャンペーンやる方が先だよ思うよ。
2021年11月12日
コメント(0)
クロスブレイド店舗大会の開催場所が公開されましたが・・・店舗大会を開くかどうかは、本来お店の判断で決まるはずなんですが、今回の開催場所を見る限り、運営が「数人しか集まらない店舗」には大会のオファーもしなかったかもですね。開催店舗は減る一方だし、ゲームの中味がしょーもないとなればプレイヤーも減ってさらに店舗大会は減るという悪循環が・・・前に書きましたが、今月末に飛行機に乗って旅をするんで旅先で大会でもと思ったら・・・大会出たら帰りの飛行機に乗れないので断念です。 そのゲームの中味はといえば、今日からの「ヒュンチャレ」ですけど、超つよの報酬はやはり古ぼけた「鎧の魔槍」でしたね。もはやストーリーもダンジョンもため息しか出ないですね・・・。最近始めたプレイヤーのために、過去の装備を並べてあげてるって感じしかしないんですが、そうまでしてもその新規プレイヤーは装備を1個獲って満足だろうし、売り上げには全く寄与してないでしょうね。 そして今日は来週からの情報がドドドンと公開されました。11月18日から私がどうするかというと・・・まず11月18日はピックアップを連コして「ローレシア装備」や「ロトのしるし」のMAXまでのドロップ数を調べます(おそらくロトのしるしだけドロップ70でしょう)。そしてドロップ数が分かったら、連コで装備を集めるかメイロのダンジョンでどれくらい階数を進むか決めなければ。連コも30枚買う間の虹箱の数が6個になっているからメイロだけを進めるよりは効率がいいかも知れません(きっと「ロトのしるし」は連コのほうが出やすいでしょうし)。いずれにしても23日くらいまでには「ローレシア装備」「ロトのしるし」をMAXにしたいなと。 でもって11月20日から新トーナメントですね。これは1日で新装備3つはMAXになるでしょう(にじのしずくがドロップ70で苦労しそう ^^;)。 「ハイスコアチャレンジ2」は18日からでしたね。気になるのは報酬ですが、これまた古ぼけた装備になるのかな。デイリーは今回は2日間とも頑張らないと!と思ったら・・・12月4日は帰道して新千歳空港からゲーセンに直行だし、12月5日は店舗大会もあるからまたスコアタやる時間が十分に取れなくていいスコアが出ないかも(と言い訳しておきます 笑)。
2021年11月11日
コメント(0)
クロスブレイド明日から新チャレンジが始まりますね。「ヒュンケル装備ゲットチャレンジ」となってますが、まあ他の装備ゲットチャレンジを見ても「新装備」は皆無なので、一応明日お店に行って確認しますがスルーすることになるでしょう(入れた100円どうしよう ^^;)。 それより!来週18日(木)から、『メイロの時空のダンジョン』の報酬装備が変わりますね。また1階から攻めることになりますが何が来るのか・・・素人考えですが「天空装備」とか来るかな?と同時に「カードを買う」にもその新装備のピックアップが出現しますね。来週から筐体に入れる100円玉の数がまた増えますので、シクレもひょっこりはんしてくれればいいなと(^^)。 ここで余談ですが、いま連コすると、「ダイの剣」やら「ヘルム」、「闇の衣」「竜の騎士の大盾」まで出て来るって知ってました?それらをMAXにしたあと、ちょっと連コする場面があったんですが、物凄く損した気分になりましたよ。運営もちゃんとアナウンスしろって言うんだよ。 そしてヒュンケル装備ゲットチャレンジが開放されたら、イベントダンジョンで残るは「ハイスコアチャレンジ2」ですね。これはいつ開放されるのかな?弾別ランキングの本命ステージでしょうし、ジャンフェスの大会のスコアタステージになりますよね。今月25日(木)くらいが有力かな。真1弾の稼働期間の中間地点「バラン星」ですからね(笑)。
2021年11月10日
コメント(0)
ムシキング先日、ちょっとショックなニュースが・・・函館にあるイトーヨーカドーですが、来年の夏ごろに閉店するというニュースでした。 函館のイトーヨーカドーと言えば、2004年ですけど、店内にあった「セガワールド函館」が2月14日に『ムシキングスタジアム』としての顔を持つことになったのでした。その頃我が家は既にムシキングを始めていて、セガワールド函館にも何度か通ってましたが、同じ日に銀座博品館で行われた「ムシキングミュージアム」オープンイベントに行ってたので(先頭に並んでカードケースをもらいました ^^)、函館のスタジアムオープンには立ち会えませんでした。札幌に住んでて、「なんで函館にスタジアムが?」って思いましたけど、その後理由がすぐに分かりました。スタジアムになって、「ムシキングリーダー」と呼ばれることになった店員さん「マック」のムシキング愛がハンパじゃなかったからでした(^^)。 そして数年間、ムシキングや恐竜キングの大会で函館まで通ってましたが、時代の流れには勝てず、セガワールドは撤退、そしてゲームコーナー自体も無くなってしまいました。でも先日函館までクロブレ遠征した際に、懐かしい気持ちもあってイトーヨーカドーに行ってみたら、ゲームコーナーは復活していて、そこにクロブレもありました(カード切れでプレイ出来ず 残念)。しかし、ゲームコーナーは広いものの、設置しているゲームは少ないからスカスカだったし、店自体もなんか寂しい感じだなって思ってた矢先の閉店のニュースでした。閉店自体は来年の夏ごろということで、それまでに何度か行く機会はあると思いますが、そこで久しぶりに「マック」と再会するという奇跡は起きないかな。息子も交えて飲みながらムシキング談義でも朝までしたいものです(^^)。
2021年11月09日
コメント(0)
クロスブレイドジャンフェスの大会は土曜も日曜もやる訳ね。スキャバトのように1年の間隔を空けて第1回、第2回てな感じでやるなら「最強」という文字も使っていいと思うけど、土曜に最強を決めたのに、翌日また最強を決めるって・・・それってどっちが「真の最強」なの?よく分からん・・・夏の大会は1日だったし、冬も日曜だけ決定戦開催で良かったのでは。土曜はスーパーステージでアニメの声優さんが登場するのに、土曜の大会に出てる人は観れないよね(あ、スコアタの列に並んでる時にスマホで観るのかな)。 そしてもっとよく分からないのは、応募フォームから申し込んだ人は審査されて抽選されてようやく出られるのに、ジャンフェスに抽選で入場出来た人は審査もなしに午前中のスコアタに参加出来るの?夏の大会はすべての参加者が時間を割り振られて、おそらく全員「1回きり」のスコアタをやるはずだったと思うけど、今回は午前中は3~4時間くらい、みんな並んで数台ある筐体を「空いたら次の人」みたいにプレイするんだろうか。そしてそこにはクロブレをやったことない初心者も一緒に並ぶってことなのかなあ。「最強」を決める大会なんだから、「初心者~マイ勇者レベル50未満」の列と「マイ勇者レベル50以上」の列みたいに分けてプレイさせるのがいいよね。 そして一番問題なのは、大会レギュレーションにあるけど、スコアカード(出たスコアをスタッフがカードに書いてプレイヤーに渡すもの?)の譲渡・販売禁止ってあるけど、これ絶対譲渡しようとする人いるから。特に親を含む大人のスコアを子供に渡す人が絶対いるから気を付けないと。スキャバトの日本最強決定戦とかエリア最強決定戦のときもいた訳で、大会参加前に「年齢無制限」「中学生以下」どっちにエントリーするか受付する際にリストバンドなどでしっかり分けたうえで、スコアカードもエントリーした部門によって色分けして渡すとかしないと。特に今回は「年齢無制限」より「中学生以下」にエントリーしたほうがちょっと出来る子なら午後の部に進むのはそんなに難しくないだろうし、スコアカードの譲渡、要注意だと思いますよ。 でもって今日のランキングは18位でした。SPカードはもらえるようですが・・・しかしまあジャンフェス大会に行っても、こんな順位のスコアしか出せないなら午前のスコアタに参加出来たとしても午後の部には進めないだろうし、お金は節約して地元に残ったほうがいいかな(笑)。
2021年11月08日
コメント(0)

クロスブレイドWEBランキング大会初日の結果は・・・31位!(ブログネタ的になんとおいしい 笑)えっと、30位以内の人で、コンテで減算されても無理やりハイスコア出した人はいませんかぁ?まあ、どうやら今回は追加認定は無さそうですね(^^;)。 初日はSPカードはもらえない結果になりましたが、この先店舗大会でも配布されるし、真弾のWEBランキング大会はずっと同じSPカードが配布されるならいつか8種揃うでしょう。今日は昨日よりスコアタに時間を割いたので自らのハイスコアも更新出来ました。明日のランキング公開が待たれますが・・・運営はやるよ。私のスコアの「未反映」(笑)仕方ない。スコア載せとくか・・・
2021年11月07日
コメント(2)

クロスブレイド昨日残った装備を仕上げました。闇の衣が装備ランクMAXになりました!これで光と影と伝説の剣杯トーナメントは終了です。次のトーナメントはいつなんですかね。とりあえずダンジョンで新ステージが開放される11日まで大人しくしています笑。
2021年11月07日
コメント(0)

クロスブレイド剣と盾がMAXに!ダイの剣&竜の騎士の大盾が装備ランクMAXになりました!そしてこちらも!ジャストでポイントマスターになりました^_^
2021年11月06日
コメント(2)

クロスブレイド今回のトーナメントはX3リーグから攻めた方がいいですね。ミストバーンヘルムが装備ランクMAXになりました!XSリーグだとヘルムは報酬に無いから集め辛いですからね(ポイント報酬にはチラホラ)。あと、ゴールドマンは必ず虹箱落としますね^_^
2021年11月06日
コメント(0)
クロスブレイド結局やるのかい・・・最強クロブレ勇者決定戦今回は全国予選も無しに、いきなり審査なのはともかく・・・これどうした?「ジャンプビクトリーカーニバル2021カップ 最強クロブレ勇者決定戦」参加権利をお持ちの皆様へ 2021年8月22日(日)に開催を予定しておりました「ジャンプビクトリーカーニバル2021カップ 最強クロブレ勇者決定戦」の中止につきましてお知らせさせていただきます。 昨年末から開催方法を模索しておりましたが、予定していた会場のある地域でも緊急事態宣言が発出されたことを受けまして、感染拡大の防止と皆様の健康を考えた結果、「ジャンプビクトリーカーニバル2021カップ 最強クロブレ勇者決定戦」を中止することを決定いたしました。 参加権利をお持ちの皆様は、開催を楽しみにして準備されていたことと存じます。今回は残念なお知らせとなり、申し訳ございません。また報告が遅れましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。 今回の大会でお渡しする予定だった参加景品「マイ勇者カード」を8月中旬より順次お送りさせていただきます。また、今後同様の大会を無事開催できるはこびとなれば、優先的にご参加いただける権利なども検討して参ります。 引き続き「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド」を愛してくださる皆様が楽しめるゲームやイベント・キャンペーンを企画、運営してまいりますのでよろしくお願いいたします。 タカラトミーアーツ アミューズメント事務局 ↑夏の大会が中止になったときに運営から送られたメールだけどさあ・・・検討の結果どうなったの?お得意の「すっとぼけ」ですかあ?審査だとかぁ、招待券で入場とかぁ、そんなことよりまず最初に「気を使わないといけない相手方」っているんじゃないのかなあ。そして2人対戦に進出した人にプレゼントする賞品が減ってるんじゃないか?オリジナルユニフォームは予算の都合で無くなったのかな。 私はおそらく・・・おそらくですけど行かないと思いますよ。クロブレに関しては、いまの真1弾を境にして付き合い方を大きく変えようと思ってるし(近いうちに書きますけど)、同時にお金の使い方も変えなきゃね。そもそもね・・・審査?なんで審査されなきゃならないの?過去弾別で1位取ったプレイヤーなんて、無審査で参加というか、運営が旅費や宿泊費を出したっていいくらいでしょ?モンバトでそうしたように・・・ねぇ市村さん!(笑)
2021年11月05日
コメント(0)

クロスブレイド公式HPの「新着情報」は、1週間更新が無いから「NEW」の表記も消えちゃって・・・なんか稼働終了1か月前の公式HPみたいな活気の無さですよね。なんでもいいから情報流せよなあ。流さなきゃならない情報なんていくらでもあるだろうに(呆)。 ちいさなメダルの使い道もそうだけど、これもだよ!トーナメントのライセンスポイントDE・SU・YO!XSリーグを戦えるまでのポイントを貯めたら、そこでポイントは増えなくなると思いきや、それ以降もポイントはどんどん増えていく。私はいま現在7180ポイントもありますよ。今日だって、木曜だけにダンジョンのステージが人知れず開放されたかとチェックしたら、そんなことは全く無く、仕方なしにトーナメントへ行ったりしてポイントが無駄に増えて・・・増えてもこの先何か特別な演出が無いならポイントの上昇を止めろよな。あさっての新トーナメントで装備を集め終わったら、きっと私のライセンスポイントは10000を超えてしまうんじゃないか? ま、そのときはまた自ら『ポイントマスター』と名乗らせてもらうけどね(笑)。
2021年11月04日
コメント(0)

クロスブレイド文化の日・・・新しいステージも開放される訳でもなく、やることもないのでスコアタを数回。これまでスコアは低調でしたが、昨日の記事に書いたように、素晴らしいオリカが送られてくると分かったことでテンションは上がってます(^^)。あーでもない、こーでもない、これじゃダメじゃん・・・とかやってるうちに!こんなスコアが出ましたよ!あとはもう一捻りしたら65万点台にも手が届くでしょう(と、ブログには書いておこう 笑)。でも、ウソ~ん、今日の午前中に出したスコアなので、もう今日の弾別で公開されてますね。この辺はもう運営に「改善」を期待することはムリなのかな。遅れて反映したり、フライングで反映させたり・・・ でね、でね、でね!スコアタを頑張ったからか、クロブレの神様はシクレを出してくれたんですよ!出してくれたんですが・・・う、ウソだろ・・・ミストバーン4枚目・・・竜王とハドラーは買ったからあるんだけど、自分で引くのがミストばかりってのは6弾より酷いな。ミスト希望の方で竜王やハドラーを提供できるよという方がいらっしゃいましたら対応いたします(^^)。
2021年11月03日
コメント(0)

クロスブレイド今日は雨だし、なんかクロブレしてもいいスコアは出ないし・・・って感じで、テンションは低空飛行の私でした・・・が!バトスキャ&スキャバト時代のチームメイト「みーにゃんさん」からの1本のメールが私のテンションを爆上げしました!!!これを見てください!私の「ちいさなメダル」1000枚突破を祝して、こんなオリカを作ってくださいました!いやあ、やはりみーにゃんさんは『オリカマスター』ですね(^^)。実際のキラキラ感は、「みーにゃんさんのツイッター」をご覧くださいね(ディズニーの話題や他のオリカ、そしてリアルムシの話題が豊富!)。 そして、みーにゃんさんはこの1枚だけじゃなく、数種のパターンを用意してくださったようで、クロブレ仲間用のオリカも送ってくれるようです。実は私は今月末から来月頭にかけて、飛行機に乗ってちょいと旅をします。そこでそのオリカをクロブレ仲間にお渡し出来るのを楽しみにしてるんですよね。旅先では稼働店に行ってクロブレをしたり、チャンスがあれば店舗大会にエントリー出来たらいいななんて思ったり。とにかく届くのが楽しみです(^^)。
2021年11月02日
コメント(12)

クロスブレイド昨日のスコアですが、「こんなスコアくらいアップするだろう」って思ってたら、いないいないばあっ!したみたいで、反映されませんでした。全くもう、仕事が出来ないスタッフ揃いみたいで嫌になりますね(笑)。ゴーストもいないいない!してますけど(笑)、いちいちブログでこうやって画像を晒さないと、スタッフは「反映させなくてもいいか」って気になるんでしょうね。スタッフ的には「また金を使ってスコアタやれや」って言いたいんでしょう。 仕事が出来ないスタッフにクレーム入れる気も失せちゃいますけど、デイリーは30位、弾別は100位に入ればいいんでしょ?って感じですよね。SPカードをもらえればいいし、認定証がもらえれば・・・この先、真1弾でハイスコアチャレンジのステージが追加されたりするんですかね。そうでなければ、デイリーにしろ、弾別にしろ、60万出していれば30位以内になれるのでは?ま、それは気持ち的な最低ラインであって、もっと上位に行けるのであれば少し考えますけど(^^;)。
2021年11月01日
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1


![]()