”Mustache君”と"トラ君"の「日記」&”あごひげ君"の「登山とロードバイク」のブログ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2008年05月24日 拓郎命ヒバゴンの住まいにお邪魔した。特徴は名前(Mustache君)の通り「クチヒゲ」だ!2018年07月01日 猛暑で玄関先のメダカ鉢のお水を毎日頂いた宿なしのご縁で・・・名前は(トラ君)の通り「見た目」で決められた!★~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~1/2~~hibagon2の進まない「1/2田舎暮らし計画」荒れ果てた半島の岬を開拓して、究極の”雨読晴耕”を夢見ています。■「1/2田舎暮らし計画」へ■□人生最後の趣味は 「ロードバイク」にしました。□■「Road Bike」へ■★-----------------------------------------------------(=^・^=)ここ数日3月上旬並みの天気が続いた。風は冷たいが太陽の日差しは暖かい。吾輩Mustache君は寒がりの”あごひげ君”と違ってこんな日には積極的に外に出る。気持ちが良いのでガーデンテーブルの上でお昼寝。・・・・・(=^・^=)・・・・・Mustache君はガーデンテーブルの上でお昼寝中風は冷たいので一応ブランケットを掛けてやるわが家のMustache君は「猫はコタツで丸くなる」は通用しない!-----------------------------------------------------・・・・・(=^・^=)・・・・・この時期は毎年巣ごもり状態になる。人生最後の趣味はロードバイクで冬の季節は走れない。スポーツジムで筋トレに励み春をじっと待つ状態です。まぁ予備として登山(冬山)も趣味として生きているのですが、雪が積もらないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇ ◆ ◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・昨年11月頃から新芽として伸びたクリスマスローズの葉をカット。毎年この葉は残していたのですが、根元に花芽が付き始めたので今年は思い切ってカットして花芽に日光が当たるようにしてみた。”吉と出るか凶と出るか”3月迄には結果が出るでしょう。◇ ◆ ◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇ ◆ ◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇ ◆ ◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・"Matomo KinoshitaのFacebookは"■Facebook■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人生最後の趣味となるか?Road Bikeを始めました。”ヒバゴンのロードバイク記録”■Road Bike■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆”ヒバゴンの山行記録”■ヒバゴンの山行記録(Freepage List)へ■☆★広島近郊の低山は縦走で楽しむ”安佐北ワンダーフォーゲル部(A-WV)”を主催■A-WV部お勧めロングコース■★
2025.02.02
コメント(0)