全2件 (2件中 1-2件目)
1

妊娠37w0d。臨月も1週間を過ぎ、ようやく正期産に入りました。今までちょくちょくお腹が張ってたからなるべく安静にしてたけど、もう張ろうが何しようが動いて大丈夫ですね。でも、すっかり怠け癖がついてしまったお昼寝もネイと一緒にしちゃってるし実家だからできることですね。でも、生まれたら少なくとも数ヶ月、下手したら1年以上はまともに寝られないと思うから、今のうちにのんびりしたいなあとも思ったり・・・ちなみに、ネイは0歳終わる頃には、あまり夜泣きをしないようになってたかな1ヶ月ほど前に、病院にバースプランを提出しました。だいたい、こんな感じ。・ソフロロジー分娩希望。・カンガルーケア希望。・初乳を飲ませたい。・母子同室希望。・kシロップ以外は、なるべく与えないで欲しい。・会陰切開→医師にお任せしますが、切る時は教えて欲しい。前回は完母推奨の病院で鍛えられたから、一応今回も完母目指してます。でも、今度の病院も母乳育児・母子同室推奨だから、そんなに違いはないかも。ちなみに、全室LDRですネイの時は、陣痛の最中に分娩室に移動するのがキツかったから、その点は助かるかも。でも、完全個室だけど家族の宿泊はNGなので、入院中はネイとは一緒に寝れません今まで別々に寝たことないからなぁ・・・両親と祖母にはすっかり懐いてるから、泣いたとしても大丈夫とは思うけど。そして、34w頃から、10カウント法を記録するようにとグラフを渡されました。10カウント法のことは知ってはいたけど、ネイの時は特に指示もなかったので、まともに記録するのは初めてです。胎動10回が何分かかるかを測るんですが、元気なので、早い時は2~3分だいたい10分以内ってとこだったんですが、ここ数日、ちょっと少なくなってきたような・・・まあ、それでもだいたい10分前後、長くて20分くらいかな。30分以内なら、問題ないみたいです。前は思わず声が出るくらい蹴られることも多かったんですが、そこまで痛い胎動も少なくなってきました。狭くなって、動けなくなってきたんだろーか正期産といっても、その幅は約5週間。さて、いつ生まれてくるかなぁ。 ネイもいつの間にやらすっかり赤ちゃん卒業して、手足もどんどん伸びてきました。0歳くらいの時は早く成長しないかなぁと思ってたけど、今はいつの間にこんなに成長したの!?ってことばっかりです。ほんと、子どもの成長って早いわ・・・
2011年08月26日
コメント(4)
現在34w3d、9ヶ月も半ばを過ぎました。ネイの時は、このテーマで何十件も書いたけど、今回は1件(笑)忘れてるわけじゃないんですけどね。それにしても、2人目はお腹が大きくなるとは聞いてたけど、半端ないですだって、ネイが41wで生まれた時の腹囲は90cmだったのに、今で既に102cm・・・大きい大きいと思ってたけど、これだけ露骨に数字に出ると、びっくりです。そして、ネイは2652gで生まれたけど、34週の検診で、推定体重2500g「大きいね~、38週並の大きさだね~」と言われましたネイの時でもキツかったのに、巨大児だったらどうなることかとビクビクしております・・・体重は、そこまで増えてないんだけどなぁ。帰省してからは、友達と会って外食する機会も多いから危ないと思ってたけど、今のところ+6~7kgくらいです(+10kgは増えて良いと言われた)。でも、あまり増えないのをいいことに、パフェやらクレープやら甘いモノもあまり制限せずに食べてるから、ベビに栄養がいっちゃってるんだろうか酒が飲めないと、甘いモノに走っちゃうんですよね~あー、飲みたいでも、前回ほど辛くはないかな。前回は、初めての長期禁酒だったから(笑)マタニティスポーツなんかも、週1~2回行ってます。久しぶりにダンスっぽいことをやれて、ちょっと楽しい今は散歩するのも辛い時期ですからねぇ。運動不足ぎみなので、ぼちぼちやってます。ネイもなかなか外遊びさせられないけど、実家でいろんな人&わんこと遊んでるので、あまり不満はないみたいです。最近、おもしろかったこと。・おばあちゃんがテーブルに買物のお釣りを置いてたのを見て、「100円ちょーだい、100円ちょーだい」と言って100円もらい、すかさず「はい、おかーさん」と私のところに持って来た。母のために稼いできてくれたんだね・・・てか、お金なんて使ったことはおろか持ったこともないはずなのに、どこでそんなこと覚えたんだ。・おばあちゃん(私の母)Loveのわんこは、おばあちゃんが出て行くとすかさずおしっこやうんちをして、ドアをあけてもらおうとする。私の妹がお気に入りのネイは、「お仕事だから」と大好きなピアノの部屋を閉められると、トイレトレが進んでもいないのに「トイレ行くー、トイレ行くー!」と騒いで、トイレに行くふりをして横のピアノの部屋を開けている。あんたたち・・・・お腹にボールを入れて、「おかーさん」と言いながら歩き回っていた。・朝、目を覚ましたら「お買いもの行って来たー。キャベツ買ってきたー」「おかーさんの歯ブラシ、取ったー」とか唐突に言いながら起きるので、ちょっとびっくりする。いろんな夢を見てるのかな。ネイは1人でずっとしゃべったり歌ったりしてるので、とても賑やかです。もう1人加わると、さらに賑やかになるんだろうな。ネイだけを構ってあげられるのも、あと少しかぁ・・・ともあれ、元気に生まれてくれますように。・・・1人で2人の育児をする大変さを考えるのは、もうちょっと後にしよう。うん。
2011年08月08日
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()