Precious days ~子育てな毎日~
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ベビが生まれてから15日。半月が経ちました。お祝いのメールやメッセージ、どうもありがとうございました。忘れないうちに、出産記録を書いておこうと思います。9月13日22時10分間隔の張りが続くが、痛みはほとんどなし。(陣痛の間隔を計るのには、携帯でダウンロードした陣痛チェッカーのアプリがとても役に立ちました)病院にTELすると、来て下さいと言われ、そのまま入院することに。でも、間隔もだんだんまばらになり、痛みもつかず。朝に様子を見て、どうするか決めましょうと言われる。14日9時先生が来た時、ちょうどまた10分間隔の張り。でも痛みは特になし。そう言うと、「10分間隔なら、このまま入院して様子を見ましょう」と言われる。でも、午後からまた間隔は開くし、痛みも全然ないので、産まれそうな気がしない。看護師さんに相談すると、一時帰宅しても入院続行でも良いけど、入院続行で明日になっても進まなければ多分促進剤と言われ、一時帰宅することに。予定日(16日)になってもいないのに、促進剤はちょっと・・・と思ったので。15日14時妊婦健診。もう予定日になるので刺激しておきますね、と言われ、内診でグリグリされた。痛かった・・・そのせいか、結構多めの出血が続く。夜になると、張りと痛みが出てきた。16日午前1時張りと痛みが10分間隔になったけど、また遠のくと嫌なので、もうしばらく様子を見ることに。16日3時間隔がだんだん短くなってきたので、病院にTEL。ダンナにもTEL。家を出る時には、既に5分間隔に。痛みはまだそこまでひどくないけど、さすがにこれは本陣痛だろうと思う。16日3時半入院、NST。内診もされたけど、まだ子宮口はほとんど開いてないらしい。ガッカリ16日5時頃痛みがどんどんひどくなり、呼吸法をしてても辛い。子宮口は2~3cm。見習いの看護師さんを紹介され、ついてても良いか尋ねられたので承諾すると、ずっとそばにいて濡らしたタオルを持ってきてくれたりマッサージをしてくれたりして、とても助けられました。16日7時頃痛みで吐く。少量の飲み物しか取ってなかったので、吐くものもあまりなかったが、それ以降飲み物も全く受け付けず。子宮口は、まだ3~4cm。経産婦は進みが早いと言われたのに・・・と思いつつ、ひたすら痛みに耐える。16日8時頃子宮口あまり変わらず。いつまでこの痛みに耐えれば良いんだと、ガックリ。姿勢を変えた方が進むからと、胡坐や四つん這いにさせられる。寝てても痛いけど、動くと更に痛い・・・吐きたいけど、吐くものもない。16日9時半頃子宮口4~5cm。喉がカラカラになるも、飲み物も受け付けず、お茶でうがいするのみ。今度は椅子に座らせられる。でも椅子にもたれかかってゆらゆらしてると、少しはマシかも・・・痛いモノは痛いけど。16日11時頃子宮口8cm。「破水すると一気に進むと思うから、人工破膜します」と言われ、足をのせる所が開いたりビニールが敷かれたり、バタバタと分娩の準備がされた。看護師さんの人数も増え、それまでは見習いの助産師さんがついててくれた他は時々1~2人来てくれてたのが、一気に6~7人に。破水したらしく、いきんで良いと言われたけど・・・ネイの時の悪夢再び。痛い・寝不足・疲労困憊で、力が入らず。そもそも私は、よく言われる「いきみたい」という感覚が2回とも全くなかった。一番痛い時にいきめって言われても、こんなに痛いのにどうやって力を入れるのか・・・常にどこかが痛くて、いつ陣痛来てるのかわからない状態になるし、いきむ時にやたら押し広げられるから、余計痛くて力が入らないし・・・それでも何度も何度もチャレンジし、「まだまだ、頑張って、もっと力入れて!」と言われ続けてたのが、だんだん「そう、上手だよ、少しずつ下りてきてるよ!」と言われるようになり、痛みとキツさで半ば自棄になりながらいきみ続けてると、突然その時は来ました。いきなりでっかいものが挟まる感覚。「もういきまなくて良いよ!」と言われ、力を抜いたつもりだったけど、何だか足が硬直してて、必死に曲げようとしてくれてました。そして、出てきた赤ちゃん。カンガルーケアで、胸に乗せられた、温かい命。嬉しくて愛おしくて・・・と言いたいところだけど、下ではなかなか胎盤が出なくて引っ張られるわお腹押されるわで、痛いの何のってまだ更にこんな痛みに耐えなきゃいかんのか~と思ってました。出てきた赤ちゃんは、とっても元気で、生まれたばかりとは思えないほど、おっぱいに力強く吸いついていました。そういえば胎動激しくて、妊娠中は思わず声が出るほど蹴られてたけど、頭が出そうな時まで蹴られてお腹がボコボコ動いてたので、笑われてたっけそんなこんなの、2人目出産でした。2人目は軽い、早いって言われるけど、私はほぼ同程度な感覚だったかな。どっちも同じくらいキツかった・・・妊娠期間40日0日。娩出日時9月16日午後0時01分。分娩所要時間11時間18分。体重3330g。とっても元気な女の子です。今後とも、よろしくお願いします。
2011年10月01日
コメント(8)