全2件 (2件中 1-2件目)
1

東芝 USB3.0外付け HDD (3.0TB) HD-ED30TKをドンキ・ホーテで8,980円(税抜) で購入しましたのでHDD ベンチマーク結果を報告いたしますよ実際には夜8時以降に利用できるナイトタイムクーポン券を利用しましたので1000円引きしてもらっておりますよさてさて話は戻りましてHDD のベンチマークですな完全に購入したての状態でCrystalDiskMark を取りましたよUSB3.0 で接続しておりますので最低限のRead 100M/s は出ていますなWrite も特に支障はないレベルです普通の利用では全く問題ないですな非常に動作音が静かに感じますよ激安で購入しましたが決して外れではないようですいやードンキ安いですな~笑
2018/06/30
コメント(0)

5月に自宅のネット回線をau ひかり 5G に変更しましたよそれまでは1Gの契約でして自宅はリフォームをしたときに宅内LAN 工事も一緒にお願いしたのですが素人であまりこだわりもなく工事を依頼してしまったためにうーんとりあえず1Gのスピードが出ていればいいんじゃね?という後で後悔する判断をしてしまってましたよ笑今回10Gではなく5Gに変更したのは5Gのほうがキャンペーン割引で無料でアップグレードできるという点とそもそも自宅のLAN環境、HUBやLANカードそして壁の中のLANケーブルが10Gに対応できているかどうかわからないからなのですな笑徐々に自宅のLAN環境は10Gに対応できるように改善していこうと思っていますよというわけで1G対応のレベルのハードの環境でau ひかり 5G のスピードテストを行ってみましたよ10G対応のLANカードも購入して利用してますのでそちらはまた別のブログ投稿で報告いたしますよ1G対応のLANカードやケーブル、HUB の環境下なので当然ですが契約が5Gであっても1Gのスピードしか出ていませんなしかもCPUも第一世代のCorei5 のPCですしね笑とは言え下り900M超えてますから十分すぎる結果でございますななおこの結果は以下のような経路でLAN接続されたPCでのテスト結果ですau からレンタルされている10G対応のルーター↓10G対応のLAN ケーブル↓1G対応のHUB ↓自宅の壁の中のLAN ケーブル(2階から1階)カテゴリ不明↓1G対応のHUB ↓10G対応のLAN ケーブル↓自宅の壁の中のLAN ケーブル(1階から2階)カテゴリ不明↓1G対応のLAN ケーブル↓1G対応のHUB と経由して接続しているPCです1G対応LAN環境としてはなかなかいい結果ではないかと思いますな正直な話、この結果は全くau ひかり5G のテストにはなっておりませんが次回に続くということで笑
2018/06/30
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1