全10件 (10件中 1-10件目)
1

music.jp で毎月もらえる動画の無料クーポンですが対象の作品の数がとても少ない上作品はなかなか更新されないですな同じ映画を何度も見ることができるというポジティブな捉え方もありますが・・・・正直なところ毎月同じ作品が無料でもあまりうれしくはないクーポンですなとは言え無料で視聴できる作品も少しは更新されていますしその中でも他の見放題のサービスがある動画配信サービスでも無料の対象になっていない新作の作品は無料クーポンの価値があると思いますのでそれらをリストしたいと思いますよクーポンは毎月3種類プレゼントされておりますが新作が対象になっている無料クーポンはこちらですなただこのクーポンはスマホからのアクセスでなければ見ることができないようになっておりますのでご注意くださいな会員限定!プレミアムクーポン期限: 2018/09/30 23:59枚数: 10条件: 全会員映画:キング・アーサーダンケルクレゴ(R)ニンジャゴー ザ・ムービーRWBY VOLUME 4ジャスティスリーグトンネル 闇に鎖された男ケージ・ダイブNecessary Evil / DCスーパー・ヴィランフィストファイトチップス 白バイ野郎ジョン&パンチ再起動!?DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団LEGO(R)スーパー・ヒーローズ:フラッシュアイアン・スクワッド/甲鉄戦線15時17分、パリ行きファースト・キル海外ドラマ:SUPERNATURAL 第1話~第11話/吹替THE MENTALIST/メンタリスト第1話~第12話/吹替コールドケース第1話~第12話/字幕ゴシップガール第1話~第9話/字幕THE FLASH / フラッシュ第1話~第12話/吹替字幕いかがでしょうか?ちなみに私はこれらの映画のほとんどを見てますよw韓国映画の「トンネル 闇に鎖された男」は普通に見ごたえがあって面白い内容でしたな「チップス 白バイ野郎ジョン&パンチ再起動!?」はコメディのジャンルになるんではないかと思うほど思わず笑ってしまいましたよ中身はアメリカ映画らしい刑事ものなんですけどねmusic.jp の無料クーポンはスマホからのアクセスでないと参照することも利用することもできないのですがクーポンを利用してしまえばレンタル期間中はパソコンで視聴することもできますので大画面で快適に無料で新作の映画を鑑賞することができますよ
2018/09/30
コメント(0)

先日のブログ記事で 【重要】デビットカードのお支払いに、楽天スーパーポイントが使えるようになりました!【楽天銀行】 というタイトルで報告しておりますが楽天銀行のデビットカードの支払いに楽天スーパーポイントを充当することができるようになっておりますよこのように今月のデビッドカードの利用分の引き落とし日である27日に実際に充当されておりますよ17,000円の支払いに、楽天ポイントが3,729ポイント分割り当てされまして実際の引き落とし額は、13,271円となっておりますないやー楽天Edy でもできないことが可能になってますなそうなったのだから当たり前と言ってしまえばそれまでなのですが・・・・この楽天銀行のデビットカードの支払いは実はnanaco のクレジットチャージとして1.7万円をチャージした支払いなのですよつまり・・・楽天スーパーポイントが楽天銀行経由でnanacoに等価で交換できたことになるわけですなそして私はそのnanacoで税金を支払うわけでございますから楽天スーパーポイントを貯めて税金に充てるという究極の楽天ポイント活用法が実現できるようになっておりますよ
2018/09/29
コメント(0)
個人的には興味のある話題なのですがあまりニュースになっていないようなので共有しますよ慶應義塾大学の大学院生が発見、世界でたった一組の三角形こちらの記事で説明されていますが・・・377:352:135の直角三角形と、三辺の長さの整数比が366:366:132の二等辺三角形は、比をそのまま長さとすれば、周の長さが864(=377+352+135=366+366+132)、面積が23760(135×352÷2=132×360[二等辺三角形の高さ]÷2)であり同じ値になるということでしてへぇそれで?どうしたの?というツッコミはちょっと待ってくださいよということなんですよねそういう組になる整数の辺の三角形の組み合わせがこれただ1つだというのですから謎ときの暗号のような特別な数字なのかとちょっとわくわくしてみたくなりますな・・・しかし・・・6つの数字はどれも素数ですらないですな377=13 * 29ですな・・・なんか美しさを感じないわけでございましてそう考えるともしかしてもっとシンプルな条件で世界でたった一組の三角形という別の問題が存在するんじゃないかと想像してしまいますなしかし直角三角形と二等辺三角形の組合わせっていうのは小学生にも理解できる十分にシンプルな内容でございます数学の神様はこの唯一の組み合わせにどんなメッセージを隠しているのでしょうか?この数字を応用した技術が出てくると面白いですな
2018/09/24
コメント(0)
JCB プレモという電子マネーのように利用できるプリペイド・カードのキャンペーンが開催されておりますなJCBプレモカード|今なら最大900円おトク!買って使って2つのおトクなキャンペーン以前にもキャンペーンが実施されていましてそれについては以下のブログ記事にもしておりますよ JCBプレモカード・キャンペーンについて考察 実は記事にしながらも前回のキャンペーンは見送っておりましたが・・・今回のキャンペーンはなかなかお得な内容になっていますのでかなり迷っておりますよ一番お得になる場合のエントリーは以下になりますな1.ローソンで、10,000円券が9,800円で購入2.合計10,000円(税込)の利用でJCBプレモデジタル300円分プレゼント3.合計10,000円(税込)の利用で、さらに、アプリ登録でJCBプレモデジタル100円分プレゼント4.2万円以上のチャージで、1,000円分のバリューをプレゼント!合計すると29,800円の出費でJCBプレモを31,400円分獲得できるわけですなもちろん条件が付きますが無視して単純に考えるとなんと1,600円もお得というわけですなただ税込1万円分はキャンペーン期間中に利用しなければならないというやや厳しい条件がありますが・・・概算すると5%程度のお得ということになりますからクレジット・カードで購入して貰える1%ポイントよりはずっといい内容ですなまたこの電子マネーの有効期限ですが・・・こちらのページに記述がありましたよJCBプレモカード|Amazon・マクドナルドをはじめコンビニでも利用できる、JCBの新しいギフトカード有効期限はあるの?JCBプレモカードの発行日、最後にチャージした日、最後にバリューを使用した日のいずれか遅い日(当日を含む)から起算して5年間(1年365日)です。ということで5年間ならばまぁ大丈夫かと思いますな・・・何が大丈夫かというとカードにチャージがあることを忘れてしまった状態から思い出して慌てふためくまで1,2年かかったとしても大丈夫だということです笑5年のうちに利用できる場所もさらに増えていくでしょうしとりあえず3万円を先払いで1500円お得になるという安易な考えでもいいではないかなと個人的には思いますなさて・・・ローソンでまだ10,000利用券は売っているかな?Amazon
2018/09/24
コメント(0)

おすすめの記事:(2018/12/07)Visual Studio 2019 Preview 版 インストールしてみましたWindows 10 の評価版 を使ってみたいという場合はEnterprise 版のみの提供となっていますが以下のページからダウンロードできますよMicfrosoft Evaluation Center90日有効な評価版のライセンスでの動作となってますがライセンスの有効期限は延長することができますよ管理者権限でコマンドプロンプトを起動してslmgr -rearmというコマンドを実行することでライセンスの有効期限をリセットしてさらに90日間の延長が可能ですよ延長の回数は3回までで回数に達すると以下のメッセージが表示されて延長できませんよもう一度OSをインストールしろと書いてありますから最新の評価版をダウンロードしてもう一度インストールしてみようかなと思いますよ有効期限を過ぎてしまうと・・・評価版のインストール後、ライセンス認証が行われない場合、または評価版の有効期限が切れた場合、デスクトップの背景が黒に変わり、システムが正規版ではないことを示す通知が表示され、1 時間おきに PC がシャットダウンされます。だそうで、それはそれで経験してみたい気もしますな笑まだ有効期限の前なのですが・・・利用中に頻繁に警告のダイアログが表示されてしまっていますよ
2018/09/24
コメント(0)

おすすめの記事:(2019/04/03)Visual Studio 2019 インストールしてみました!久しぶりにプログラミングの記事を書いていきたいと思いますよVisual Studio 2017 Express って提供されているのですなVisual Studio のExpress 版は2017バージョンではもうなくなったのかと思っていたのですがひっそりと提供されていましたよVisual Studio Express | 今すぐ Visual Studio CommunityDesktop 版がダウンロードできましたよインストールはCommunity 版と同じく Visual Studio Installer で行いますなインストールは普通に終わるようですが・・・ページ中のそれでも Visual Studio Express を希望されますか?ってなんなんでしょうかね笑ちなみにオフライン・インストール用にパッケージをダウンロードだけするlayoutPath オプションは受け付けてくれないようでしたよ
2018/09/24
コメント(0)

SSD がかなり安く購入できるようになっていますな容量も価格もお手頃なので60Gを2枚120Gを1枚と3枚体制でSSDを外部ストレージとして利用していますよ高速ですし外部電源が不要ですしSSDにアクセス中にぶらぶらさせちゃっても問題ないですし笑機器の扱いがとても簡単で非常に使い勝手が良いですな今回はSSD から USB3.0 HDD のコピーの実効速度を計測してみましたよもちろん今回もUSB3.0 HUB 経由でございますよ激安のノーブランドのUSB3.0 HUB を2つ持っていますが今回利用したのは以前にも紹介した比較的まともななほうでございます笑Windows10Pro PC のエクスプローラーでSSD 120G から USB3.0 3.0TB HDD へ2G のサイズのファイルを延々とコピーしている状況でございます2つのストレージは1つのUSB3.0 HUB に両方とも接続しておりましてHUB 経由でPCに接続していますなお、120G SSD のCrystalDisk の結果はこちらUSB3.0 3TB HDD のCrystalDisk の結果はこちらコピー先のHDDのDisk 使用状況は以下のように十分空いておりますよで、コピー状況のダイアログのスクショでございますよ85~93 MB/s の間でコピーが進んでおりましたよCrystalDisk のベンチマークではHDDのWrite が97MB/s となってましたのでほぼその速度でファイルコピーされているということになりますなHUBを経由してこの結果ですので少なくともこのHUB は当たりと言えますなまた前回はHDD 同士のコピーでしたが今回はSSDからのコピーを計測していますのでまぁ当然ですがSSDからのコピーのほうが早いという結果になりましたまた改めてHUBを経由しないコピーの結果も後ほど投稿したいと思いますよ
2018/09/22
コメント(0)

今日9/18 に楽天銀行からこんな件名のメールが届きましたよ【重要】デビットカードのお支払いに、楽天スーパーポイントが使えるようになりました!【楽天銀行】おお!マジですかぁ?と声が出てしまうような内容ですが・・楽天スーパーポイントをデビットカードのショッピングのお支払いに使うこのページの注意事項にあるとおり・・・※期間限定ポイントおよび楽天キャッシュ、提携サービス会社から交換されたポイント(JCBカード、DCカード、Oricoカードなどの提携企業、及び楽天証券等のグループから交換したポイント)はご利用いただけません。 ということで・・・結構簡単にゲットできちゃう楽天の期間限定ポイントが現金に化けちゃうなんてことはやっぱりあり得ないですな笑うーんEdyでいいやんデビットは意味ネー・・・と終了しようかと思ったのですがもうちょっと真剣に考えてみると使える場合がないわけではないですな例えば・・・楽天デビットでもクレカと同様に1%分のポイントがもらえますからその点では楽天Edy よりも優位ですな楽天銀行デビットカードで楽天スーパーポイントを貯めるでも実際的な比較をするとEdy はキャンペーンが沢山あってかなりお得にポイントを貯められるので楽天通常ポイントを街で使う方法としては電子マネーとして楽天Edyに交換して、Edyとして利用する方がお得ですなただ楽天Edyは200円ごとに1ポイントたまるところが楽天銀行デビットカードは100円ごとに1ポイントですから200円未満の利用の場合は楽天銀行デビットカードを使えば1ポイントを貰えるという差はありますな笑いやーこれはなかなかせこい話ですが実際には200円未満の購入金額のケースって多いんではないでしょうか?でもまぁこの比較は楽天クレカを持っていない場合の比較でして・・・楽天クレカを持っている場合はクレカに付帯の楽天Edyが対象のキャンペーンが毎月開催されてますからこちらのキャンペーンにエントリーすれば楽天Edyでも100円の購入でも期間限定ポイントは貯めることができますなEveryday Edy またキャンペーンとは関係なく常に楽天クレカからのチャージであれば200円ごとに1ポイント貯まりますので楽天クレカ付帯のEdyで200円分の購入をすれば実質的には2ポイント貯まりますので獲得できるポイント数には差はないですな・・・・貯まるポイントの価値の比較もどちらでも貯まるポイントは楽天ランクアップの対象であり楽天通常ポイントですなということは200円以上の購入金額の場合はどちらも大差はないと言えそうですなとなると結局的には・・・楽天Edyのほうがキャンペーンでもらえるポイントの分お得かもしれませんな厳密には300円など奇数*100円の金額の場合は楽天デビットのほうが1ポイント多く貯まりますが・・・やはりEdyのキャンペーンで1回ごとに期間限定ポイントが5ポイント貯まるほうが価値が高いと思いますななお楽天Edy の上記のキャンペーンで貯まるポイントは期間限定ポイントですし当然ランクアップの対象にもなりませんな長くなったのでこのくらいで終わりにしておきます笑
2018/09/19
コメント(0)

私は戦争映画とゾンビ映画はけっこう好きでよく視聴しておりますよ九月になりましたがやはりこの時期は戦争について考える機会が多いのではないかと思いますな今回は戦争アニメの「決断」についての動画配信状況をお伝えしたいと思いますよあくまで2018/9月 時点の情報でございますのでその点はご了承お願いいたしますよどのような内容のアニメかということはWiki がありましたのでそちらを参考にしてくださいな古いアニメですが子供のころに見たタツノコプロのガッチャマン風のタッチがとても懐かしく感じますなではでは動画配信状況でございますよGyao! 決断 #1 真珠湾紀州全25話のアニメが1話ずつ2018年8月16日から配信されていますよ現時点では6話目まで視聴することができますよ無料で見てみるにはちょうどいいかもしれませんな楽天TV ありませんU-NEXT ありませんTSUTAYA TV ありませんAmazon ビデオHuludTV ありませんmusic.jpYouTube ムービーDMM動画YouTube に動画が多数アップされてますが・・・著作権者ではないと思われますのでスルーです
2018/09/02
コメント(0)

おすすめの記事:(2019/05/03)UNEXT のポイントをイオンシネマの映画チケットに交換してe席リザーブで使う方法!(2019/03/17) U-NEXT のポイントでNHKオンデマンド見放題パックに加入してみました! (2019/01/20) U-NEXT から4回目のリトライ・キャンペーンのメールを受け取りました動画などのデジタル・コンテンツ配信サービスの U-NEXT からなんと3回目のリトライ・キャンペーンのメールを貰いましたので報告いたしますよ【お得なお知らせ】U-NEXTをお得にもう一度楽しめる!31日間無料リトライキャンペーン!今回3回目ですので、2回目があったわけですがその時の記事が以下でございますよU-NEXT 二度目のリトライ・キャンペーンのお知らせメールが来た!U-NEXT はたしか2018年5月に解約したのであまり期間なくリトライ・キャンぺーンを受けれたなと思いますよ私はいろいろな動画配信サービスを利用しておりますが現在は以下の3つを主に利用しておりますよmusic.jp楽天TVAmazon PrimeU-NEXT は月額1,990円(税抜) で動画と雑誌が見放題というサービスですが・・・https://video.unext.jp/introduction#int-anchor-purchese当然ながら新作の動画は有料ですので動画コンテンツとしてはHulu やdTV 、Amazon Prime と同様の内容ですなこれらのサービスとの差は1200ポイントとそこそこのポイントが付与される点ですなこれを使えば2作程度は新作映画を見ることができますな雑誌は約70種類が読み放題ですが楽天マガジンやdマガジン の半分以下の種類ですのでYahoo 読み放題プレミアム と同様の内容と言えますな私は楽天マガジンとAmazon Unlimited に加入していますのでU-NEXT に魅力を感じるサービスはもうほとんどないかなという状況ですよU-NEXT にはアダルト系動画も見放題ですが私は楽天TVのAV見放題に加入していますのでこの点も魅力を感じるものではありませんな楽天TVのAV見放題は価格:1,728 円(税込)でございますがはやり動画の量はかなり違うようでございますよU-NEXT は映画、AV、雑誌、どれも中程度のコンテンツ量の見放題サービスだと感じていますよ雑誌やAVは好みのものがあるかどうかはやはりコンテンツ量に依るところだと思いますな私はどれも妥協はしたくなかったので新作を沢山みることができるMusic.jp やそのほか有料サービスに加入しておりますよ他に必要に応じてdTVかHulu に加入するかどうか検討するという感じですなU-NEXT と他のサービスを比較するとその点をとっても見ても中程度の満足度は得られますが・・・2149円程度の契約プランですからまぁそんな感じかなと思いますな
2018/09/02
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1