熊本 ひかりゼミナールのブログ

熊本 ひかりゼミナールのブログ

2025/04/28
XML
カテゴリ: 卒業生
土曜夜に卒業生からLINEがあった。
9期生のAZ、
清水中→済々黌→保健科学大看護と進み

今は西区の総合病院で勤務している。
日曜夜、仕事の後に塾に来た。




大学卒業と就職の報告だった。

看護師として働いて4年目
職場でも忙しい日々を過ごしているが
相変わらず元気に活躍しているようだ。


AZは中2の春にひかゼミに来た。
中3終わりで一旦卒業して
高3の最初に戻ってきた。

中学時代は「済々黌に行く」という
強い意志で努力して目標を実現した。

しかし高校3年では
自分がやりたいことと
保護者の方が勧める進路が違い
かなり悩んでいた。
結局自分がやりたいことを諦めて
看護師になることを選んだ。

「大学受験は自分が本当に
 やりたいことじゃなかったから
 高校受験のときみたいに
 頑張れませんでした」

当時のセンター試験のあと
どこの大学を受験するかで
一緒に色々と考えたことを覚えている。

結局、保健科学大から熊本で
看護師として働く道を選んだ。
「今から考えると
 看護師になって良かったです」

最近では
「本人のやりたいようにやらせる」
という考え方のご家庭が多い。
しかし、大人は知っているが
子どもは知らない社会情勢もある。

子ども自身がやりたいこと
保護者がやらせたいこと
どちらを選ぶのが正しいかは分からない。

彼女の場合は
自分のやりたいことを捨てた進路で
今は充実した生活を送って
活躍することができている。

これから先の人生が
どうなるかは分からないが
今のところは正しい選択のようだ。


知り合いが看護師の国試を受けることになり
度々質問をされるので
自分の復習のために​看護の問題集を探していた。
卒業生が置いていった教材が役立った。​

AZ、元気そうで良かった。
差し入れもありがとうです。
良い報告を待ってます!


ひかりゼミHPは ​​​ ​​​​​​​ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/04/28 02:46:28 AM
コメント(0) | コメントを書く
[卒業生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: