どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(21)

うつ病

(152)

新築

(90)

音楽

(124)

その他

(55)

政治

(159)

農業

(270)

健康

(66)

子育て

(18)

ゴミ

(30)

神様

(88)

旅行

(12)

料理

(30)

アート

(16)

植物

(9)

動物

(4)

美術

(1)

ボランティア

(3)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

高市首相が中国を軍… New! Condor3333さん

気管支、ダメージ。… New! 仲江太陽さん

水沢山登山3129… New! 4chan43zu52さん

【つぶやき】単なる… とも@うつ病治療中さん

生存確認投稿 そわかさん358さん

Free Space

東洋医学セミナー
2025.01.01
XML
カテゴリ: 政治
【検証】幸せの国ブータンで一週間生活したら幸せになるのか?

ブータンの国王と王妃は国民から尊敬されるほどの人格者です。
日本人と似たところがあり、大変参考になります。
今は世界文明がこのブータンに侵入したことにより、幸福度が落ちたようですが、それでも参考にはなります。

劣化した日本に住んでいますが、本当に幸せな国にするために、まずは幸せな国ブータンを知ることから始めてみるといいかもしれません。

自分一人では世の中を幸せにできないと感じてしまうものかもしれませんが、そうではありません。
たった一人でも世の中に貢献できるのです。それが周囲を自然に幸せにすることで、その幸せ感が広まっていくはずです。
まずは小さな規模の家庭愛から始まります。そのためには夫婦愛を高めることですね。
夫から妻に愛情が注がれば、自然と妻は子どもに愛情を注ぐことが出来、子どもはその愛情をクラスメイトに広め、学校にいじめがなくなると思うのです。


広島市民である私は、被爆2世でもあります。世界平和を希求する者として、広島市民から夫婦愛を高めてもらいたいですね。
お正月なので家庭愛を深めるのにちょうどいい時期です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.01 01:41:32 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: