どん底生活からよみがえり

どん底生活からよみがえり

PR

Profile

ひまわり0724

ひまわり0724

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(21)

うつ病

(152)

新築

(90)

音楽

(124)

その他

(55)

政治

(159)

農業

(270)

健康

(66)

子育て

(18)

ゴミ

(30)

神様

(88)

旅行

(12)

料理

(30)

アート

(16)

植物

(9)

動物

(4)

美術

(1)

ボランティア

(3)

Comments

横浜家系ラーメン@ Re:被爆ピアノで弾いた「戦場のメリークリスマス」を聞いて(07/26) 横浜家系ラーメンの知りたいことは、0896…
石川県の地震と津波の報道@ Re:石川県の地震と津波の報道を知って(01/01) 石川県の地震と津波の報道の知りたいこと…
オススメの本@ Re:月の癒し(09/06) オススメの本については、 0896240183 を…
ひまわりともこ@ Re[1]:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) sacchiko.tさんへ コメントありがとうござ…
sacchiko.t @ Re:芸能界の闇・・・ジャニーズ事務所の性的被害の深刻さ(06/03) こんにちは😊 コメントしていただいたsach…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Favorite Blog

米軍が艦隊をベネズ… New! Condor3333さん

頭痛、ひどく。。。。 New! 仲江太陽さん

嫁とのデート中、突… New! とも@うつ病治療中さん

水沢山登山3133… New! 4chan43zu52さん

生存確認投稿 そわかさん358さん

Free Space

東洋医学セミナー
2025.09.18
XML
カテゴリ: うつ病
私の人生は両極端で、光と闇がくっきりと分かるための現象なのかと思うくらいです。
体育会系のよくあるパワハラな環境、逆に障害者を支援する平和的な環境。
私の人生はこの両極端な環境に身を置くことで、明確に比較ができるのだと思いました。

人からパワハラ発言をされ、協力体制もなく孤独な環境に身を置いていたため、精神を病み精神病院に入院しました。
そして精神病院を退院したら、今度は詐欺師の広島市議会議員やそれに影響された設計士にウソをつかれ、人間不信にまた陥りました。
広島市に意見投稿しても広島市の松井市長から無視されていること、そして不審なヘリコプターの登場で新築破壊攻撃疑惑でますます人間不信に陥りました。

精神科医の主治医に「私は誰を信じてよいのか分かりません。」と報告すると、
主治医は「自分しか信じられないと思っておいた方が良い。」と助言されました。

この世の中は信頼関係で成り立っているのですが、心を許せる人は案外少数なのかもしれないと思いました。


体育が一番得意科目だったこと、健康に興味があったので保健体育の道に進んだのですが、普通より上下関係の厳しいパワハラ的な環境になっていたのです。
耐えることが当たり前の人生になっていましたが、障害者になってもう耐えなくてもいいのだと理解できるようになりました。

今は心を見つめるための療養期間ですが、自然相手の農業が癒しの効果もあるのでこれもいいと思っています。

夫婦でテレビ番組の「人生の楽園」の番組をよく拝見していますが、今後の人生設計の参考にさせていただいています。
この番組の出演者の夫婦は夫婦仲が良いのですね。
夫婦仲が良いからどんな困難も乗り越えて第二の人生を歩んでこられているのだと、いつも感心しています。



これは新築建築が始まって間もなくの頃、島根県の出雲大社に職人さんの安全祈願のために参拝した時のおみくじです。
夫婦ともに同じこのおみくじを引いたのですが、こんなことは初めてだったので大変驚きました。
神様から世の中に夫婦愛の大切さを広めなさいとメッセージを頂いた気がしていたのです。
東洋医学の講師(天界の至高神)からも一番大切なのは夫婦愛だと教えてもらっていました。
この夫婦愛を高めるのが一番難しいとも教えてもらっていました。


夫婦仲が良かったら、自然とその愛が世界平和に繋がるものと思うのです。
今の世の中は混乱して心が満たされていない人が多いですが、皆求めているのは心の癒しでそのための愛を必要としているのだと思うのです。
その愛を実現されている愛子様だから国民のアイドル的な存在になられているのでしょうね。

私は2年6か月前に精神病院を退院しましたが、愛子様と同じ1種、6種体癖の設計士、高校中退の男性、もう2人の計4人に出逢いましたが、50人に1人の割合なのに4人と出逢うのも不思議なものと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.19 00:07:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: