☆ひなたにっき☆

PR

カレンダー

プロフィール

lune0622

lune0622

コメント新着

いちご@ ブログ更新待ってました。 以前、助産師になりたい、とメッセージし…
miki@ その通りですね こんばんは。ご無沙汰しています。 1歳半…
こっち9139 @ 同じです。 お久しぶりです。私も同じ気持ちです。 …
jojo5555 @ お久しぶりです 足跡を見てやってきました。 子ども達っ…
lune0622 @ お返事です ☆こっちさん そうですね、人生いろいろ…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Jun 27, 2007
XML
カテゴリ: 学校にっき
学校に行き始めてはや3ヶ月。


6月はじめから実習が始まり、
1例目を介助させて頂きました。

ま、何にも出来ずにボーっとたってただけなんですけど。。。

うちの学校は介助させていただけた方の産褥期を実習するので、
褥婦棟に上がらせていただいて、
一週間そばで実習させて頂きました。


お母さんの成長する力ってすごいな~って何度も思いました。



出産のときも退院のときも思わず涙が出そうになるくらい、
いい方と出会う事ができました。


そして明日は母子訪問です。
これまた同じ方の自宅に訪問して、赤ちゃんの体重測ったり、
お母さんの血圧測ったり授乳を見てアドバイスしたりします。


ちなみにこの方とは1ヶ月検診までお付き合いしていく事になります。


そのたびに膨大な量の記録が発生し、
会うためにはアセスメントして対象を分析し、
計画を立案しなければならない。。。


でも、こういった出会いは大切にしていきたいし、
勉強になることなんで頑張ってこなしていきます☆



継続さんは今妊娠20週前後の方で、後期実習でお産を取らせていただき、
その後また同じように母子訪問、1ヶ月検診までお付き合いします。
妊娠中検診に来る際には、もちろん記録を書いて指導しに行きます。


あと何十枚記録を書くのか・・・。
気が遠くなることもあるけど、

何とか頑張ってやっていこうと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 28, 2007 11:47:39 PM
コメント(2) | コメントを書く
[学校にっき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: