全12件 (12件中 1-12件目)
1

まだ売ってませんでした(´・ω・`)これだから田舎は……とりあえず明日また行ってみます。それで無かったらさすがに凹むけど……ちなみに、ケンプファーは完成しました。今トップコート乾かし中なんで、明日あたり写真UPります(`・ω・)b ブログランキングに参加しています。■HG 1/144 ダブルオーガンダム 機動戦士ガンダム00 [ 楽天市場 ]■HGUC 1/144 ケンプファー 機動戦士ガンダム0080 [ 楽天市場 ]■WABE OPTION SYSTEM ウェーブオプション一覧 [ 楽天市場 ]
2008.09.24
コメント(0)

さて。というわけで昨日、塗装がほぼ終了しました。が、相変わらず今日も写真無しです。まだ細かい部分も終わってないし、写真取るには中途半端なんでね。まあ、写真無いとパッとしないんでなるべく写真有りで更新したいんだけど、なんとも、ね。とりあえず今日これから細かな部分の修正して、明日にでも仕上げにかかります。いやはや、祝日があるというのは有難いねw一応、ケンプファーが完成したら、次はHG00ガンダム買ってきて作る予定。今日が出荷日らしいので、うちの地元だと早くても明後日にならないと店には並ばないでしょう。まあ、そのころにはケンプファーも完成してるはずなんで、ちょうどいいタイミングですかね。いやはや、最近充実してて良い感じです(`・ω・´) ブログランキングに参加しています。■HGUC 1/144 ケンプファー 機動戦士ガンダム0080 [ 楽天市場 ]■TAMIYA COLOR タミヤ塗料一覧 [ 楽天市場 ]■WABE OPTION SYSTEM ウェーブオプション一覧 [ 楽天市場 ]
2008.09.22
コメント(0)

さて、とりあえず今日は塗装状況の報告を。といってもまだ途中なんで写真はなしですけどね。とりあえず全体の80%くらいは終わったと思います。後は細かな部分の部分塗装と武器くらいですかね。で、細かな部分はまあいいのですが、武器のマイン、あれの部分塗装を省略しようと思います。というのも、あいつは数が多い上に表側を黄色く部分塗装しないといけないという厄介者。正直、あれだけの数をやるのは大変だし、下手に一個一個やってたら余計変になりそうなので、今回あれは部分塗装無しでグレー単色で塗る事にしました。他のサイト様や画像掲示板等を見て回ると、案外そうやってる人もいるようなのでね。とまあ、今回はそのようにやっていきます。一応今日から週末なんで、この週末中に終わらせればいいなとか思ってます。まあ、来週にはHG00ガンダムも発売されますからね。ソレまでには完成させねば(`・ω・´) ブログランキングに参加しています。■HGUC 1/144 ケンプファー 機動戦士ガンダム0080 [ 楽天市場 ]■TAMIYA COLOR タミヤ塗料一覧 [ 楽天市場 ]■WABE OPTION SYSTEM ウェーブオプション一覧 [ 楽天市場 ]
2008.09.19
コメント(0)

【ヤフーオークション】 HG 1/144 ガンダムスローネツヴァイ 完成品 / ガンダム00(終了予定 : 9月22日 21時35分 頃まで)唐突ですが、HG1/144スローネツヴァイを出品しました。前回の出品も割と唐突でしたが、まあ、いつものように予算が足りなくなりそうだからです。ケンプファー用にスプレーとか買ったし、エアブラシも新調しなきゃですからね(´・ω・`)開始価格はいつも通り3000円から。終了予定は9月22日21時35分頃までです。少し開始額上げようかとも思ったんですが、それで入札無かったら本末転倒ですからね。とりあえずは多くの入札がある事に期待ですwそれでは、終了まで約1週間。よろしくお願いしますm(__ __)m ブログランキングに参加しています。
2008.09.16
コメント(0)

さて、ということで今日はサフ状態をUP。後ハメ部分とかのパーツはまだ取り付けてないけどね。まあ、なかなかに良い感じですね。やはりサフ状態は格好いいw何度も修正したおかげで傷なんかももう無いですね。一応、今回は一部パーツは無塗装でやろうかと思ったんですが、無塗装で済みそうな箇所が少なめだったんで、全塗装することにしました。今回の塗装のメインは缶スプレーだし、案外塗装に入ればすぐ終わりそうな気もしますしねw ブログランキングに参加しています。■HGUC 1/144 ケンプファー 機動戦士ガンダム0080 [ 楽天市場 ]■TAMIYA COLOR タミヤ塗料一覧 [ 楽天市場 ]■WABE OPTION SYSTEM ウェーブオプション一覧 [ 楽天市場 ]
2008.09.15
コメント(0)

さて、今日は昨日のモノアイパーツを取り付ける加工をしたのでそれについて。まずはモノアイを取りだし、接着する側にピンバイスで穴をあけました。ちなみに、モノアイは2.2mmのものを、穴をあけるのに使ったピンバイスは2.5mmのものを使用。ホントはモノアイも2.5mmにしようと思ったんですが、2.2mmの方が丁度良かったんでこっちに。それに、穴との大きさの差がこれくらいの方がピッタリはまりますね。ちなみに、ハメるとこんな感じ。で、組んだらこうなります。ケンプファーのモノアイはピンクなんでイメージが違うかも知れませんが、まあこんな感じですね。ただシールを貼るだけよりは立体感があって良いでしょう。とまあ、こんな感じです。しかしなんというか、このモノアイパーツ小さすぎます。加工中に落として一個どっか行ってしまいましたよ('A`)ぁあ、もったいない。ちなみに、一応今日ちゃんとサフも吹いたので、サフの出来は明日にでもまたUPしますね。 ブログランキングに参加しています。■HGUC 1/144 ケンプファー 機動戦士ガンダム0080 [ 楽天市場 ]■TAMIYA COLOR タミヤ塗料一覧 [ 楽天市場 ]■WABE OPTION SYSTEM ウェーブオプション一覧 [ 楽天市場 ]
2008.09.14
コメント(0)

さて、というわけで今日は先日買ってきたモノアイパーツについて。WAVE H・アイズ3ミニ[グリーン] です。まあ、分かる人はわかると思いますが、ケンプファーのモノアイはピンクなんですよね。だからホントは透明のかピンクのが良かったんですが、緑しかなかったので妥協。立体感を出したいだけだから、蛍光ピンクで塗装すればまあ問題ないでしょう。一応何種類かのサイズがありますが、2.5mmくらいが丁度良さそうです。ちなみに、昨日の夜どうにかサフ吹きをしたのですが、今日あらためてみると結構キズが……今日あらためて表面処理したので、明日再びサフを吹いて確認します。いつもはそんなにキズとかはないんですが、今回は制作を急ぎすぎたせいか結構な数に。もう少し慎重に作業せねばね(´・ω・`) ブログランキングに参加しています。■HGUC 1/144 ケンプファー 機動戦士ガンダム0080 [ 楽天市場 ]■TAMIYA COLOR タミヤ塗料一覧 [ 楽天市場 ]■WABE OPTION SYSTEM ウェーブオプション一覧 [ 楽天市場 ]
2008.09.13
コメント(0)

さて、というわけで今日はバスのディティールUPについて。バズの←の×部分が結構へろへろなんで削り取ってディティールUPします。写真じゃわりと普通なんですが、ここに合わせ目が通ってたりして結構ヘタレてるのでね。ただ、こういう加工はやった事がないわけではないのですが、どうも苦手なので割と慎重な作業になりました。で、削り取るとこんな感じ。この場所にプラ板を貼り付けてディティールを追加するのですが、一応表面処理して整えます。削るだけなら簡単なんですがね。で、完成型がこれ。二つあるバズにそれぞれ↑の加工をして、切り出したプラ板を貼り付けました。直接×型とかを貼り付けようかとも思ったんですが、一枚長方形のプラ板を挟む事に。あと、両方×型でシンメトリーにしようかとも思ったんですが、なんかつまらないと思い×型と三型の二種にしてみました。なんか、苦手なのに変な遊び心が沸くからいかんですね(´・ω・`)ちなみに、加工に使ったプラ板はタミヤの0.5mmのやつです。とまあ、バズ加工はこんな感じ。ホントはバーニア部分も加工しようかと思ってたんだけど、近所の模型屋とかにちょうどいいバーニアパーツ売ってなかったので断念。田舎の模型屋は品揃えがへちょいからいけない(´・ω・`)でもかわりにモノアイパーツ買ってきたので、明日はソレについて書きます。 ブログランキングに参加しています。■電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2008年10月号 [ 楽天ブックス ]■HGUC 1/144 ケンプファー 機動戦士ガンダム0080 [ 楽天市場 ]■Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2008年 10月号 [ 楽天ブックス ]
2008.09.12
コメント(0)

さて、最近いろいろ忙しくて作業が進まないけど、とりあえず今日は塗料他いろいろ買ってきました。とりあえずサフがきれたのでサフと、溶きパテも一緒に買ってきました。今までは溶きパテは自分で溶かして作ってたんですが、さすがに面倒になってきたので購入。値段もそんなに高くないしこっちの方が楽ですね。あと、タミヤカラーのシルバーリーフも買ってきました。これはケンプファーのバーニア部分の塗装に使います。普通に筆で塗っても良いんですが、これが完成した後1/100レジェンドの制作も始めようと思うので、その塗装用もかねて購入。まあ、レジェンドに使うのはまだ大分先だとは思うんですが一応ね。今のところ、ケンプファーはまだ洗浄したまま作業が止まってます。明日は時間が取れそうなのでサフを吹く予定。一応、前回から今日までの間にバズのディティール追加の加工なんかもやっているので、しばらくはその件などで話題を持たせようかと思いますw ブログランキングに参加しています。■タミヤカラー タミヤ塗料一覧 [ 楽天市場 ]■HGUC 1/144 ケンプファー 機動戦士ガンダム0080 [ 楽天市場 ]■Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2008年 10月号 [ 楽天ブックス ]
2008.09.10
コメント(0)

唐突ですが、今日運転免許の更新に行ってきました。免許取った時期が微妙に悪く、取ってからまだ2年ちょっとなんですが更新しないといけないハメに。(免許取るのがあと1ヶ月遅ければあと一年余裕があった。)で、初回更新者講習と言うのを受けてきたんですが、いやはやめんどくさかった。受付終わってから1時間待ち、講習が2時間。実に長い。しかも、当日に新しい免許を発行してくれるところが、一番近くても松山で片道1時間半。昼前に出発したのに帰ってきたら日が沈みかけだぜ?せっかく今日は休みにしたのにあんまり時間残らなくて残念でした。まあ、帰りに海沿いの喫茶店でカレー食べてきたのでまあ良し。値段はまあそこそこだったけどなかなかに美味でした(・∀・*)今度は時間がある時に食べに行くとしようw ブログランキングに参加しています。
2008.09.05
コメント(0)

なんか今月からかトップページにGoogleの広告が勝手に表示されるようになりましたね。http://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200809010000/楽天ブログスタッフのブログの方でも告知されています。一応、相互リンクして下さってるブログ様でも確認できたので、おそらく楽天の全てのブログで表示されるようになっているのでしょう。記事ページにはもう少し前から表示されていたのですが、トップページまで出張ってくるのはさすがに楽天調子のりすぎなんじゃないでしょうか。いや、記事ページなら良かったって事ではないんですけどね。それでなくても楽天ブログは広告だらけというイメージがあるのに、さすがにこれはやりすぎなのではないかと。・トップページの中心あたりにGoogle広告を強制表示・広告の非表示は不可能・ブログ主へのポイント還元無しこれはさすがに酷すぎるでしょう。いや、別に広告表示するのがダメと言ってる訳じゃないんですよ。現に私も広告は貼ってるわけで。ただ、私が貼ってる広告は私が位置と内容を決めて貼ってるわけでね。勝手に表示するうえ消せないというのはなんとも。もちろん、無料ブログなんである程度広告が表示されるのはしょうがないとは思うのですが、この位置はやめて欲しい。他のレンタルブログでも、せめて上か下の端の方に表示されることが多いはずだし。さすがにこんな中心部に堂々と貼られるのはちょっとねぇ……せめて、・広告表示をもっと目立たないところへ(下の方とか)・広告を非表示に出来るようにする・せめてポイント還元するくらいはしないと。他のレンタルブログ等でここまで堂々と広告を表示するところはそう無いでしょう。少なくとも私は知りません。ここのブログも結構長い間使ってるので愛着もあるのですが、正直そろそろ移転も検討した方が良いんじゃないかという気もしてきました。というか現に移転する人も居るでしょうね。まあ、もう少し様子見て、何も対策がされないようなら私も移転を考えようと思います。はい。 ブログランキングに参加しています。
2008.09.03
コメント(4)

なんか昨日今日とあんまり作業が出来なかったんで、今日はいつものアレでお茶を濁しますwということでアンテナシャープ化。→まあ、いつもの作業です。安全用の出っ張りをニッパーで切り取って、ペーパーで処理。5分もかからない簡単な作業ですが、やるとやらないではかなり違いますからね。なんか最近あんま作業する時間がないけど、せめて明後日までにはサフ吹けるように頑張らねば。 ブログランキングに参加しています。■電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 2008年10月号 [ 楽天ブックス ]■HGUC 1/144 ケンプファー 機動戦士ガンダム0080 [ 楽天市場 ]■Hobby JAPAN (ホビージャパン) 2008年 10月号 [ 楽天ブックス ]
2008.09.01
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


