ヒロくんの気ままな報告

ヒロくんの気ままな報告

PR

カレンダー

プロフィール

ヒロくん2010

ヒロくん2010

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年03月08日
XML
カテゴリ: 健康・人生
毎月ご報告しておりますが、ヒロくんは腎臓の機能が低下してしまったので、毎月一度腎機能の検査をしています。

今月は半年に一度の眼科検診に行く日を3月3日の午後に予定していて、その午前中にかかりつけ医院に行って検査をしてきました。

じんぞう君

その検査結果ですが、腎臓の機能を最もよくあらわしているといわれているCr(クレアチニン)という項目の今月の数値は「1.50」でした。

ちなみにCrの正常値は、病院によっていろいろと違いがあるようなのですが、男性の場合はだいたい0.61~1.04とされています。

そのCrですが、先月が「1.48」で今月は「1.50」ですから0.02ポイントの悪化ということになりますが、まずまずの数値だったのでホッとしています。

ちなみに、最近6ヶ月のCr値とそれに基づいて算出した腎機能の数値(e-GFR)は以下のとおりです

  • 10月1.50(38.4)
  • 11月1.46(39.6)
  • 12月1.46(39.6)
  • 1月1.45(39.9)
  • 2月1.48(39.0)
  • 3月1.50(38.4)

腎機能

Crの値は、このところ1.5未満をキープしていたのですが、昨年10月以来の1.5となってしまいました。

なお、Cr(クレアチニン)の数値が「1.50」となり、先月よりも0.02ポイント悪化したので、腎臓の機能を示す「e-GFR」という数値も先月の「39.0」から「38.4」となり、0.6ポイント悪化してしまいました。

0.6ポイント悪化したことで、「39」の大台を割ってしまったのは残念ですが、かかりつけの医師によると、まぁ許容範囲だとのことです。

ちなみに、GFRが「38.4」ということは、上の表でいうと「ステージ3」で中程度低下の「30~59」という分類になります。

なお、今回の38.4という数値ですが、毎度お知らせしているように、大まかに言って腎臓の機能の正常値が100%だとすると、ヒロくんの場合は38.4%くらいだということです。

なお、かかりつけ医院での検査は、普段は土曜日に行っているのですが、今月は3月3日の金曜日でした。金曜日という平日なので、空いていると思ったのですが、かなり混んでいました。

金曜日でも混んでいてちょっと驚きましたが、考えてみれば、あまりにも空いている病院は評判が良くないわけで、混んでいる病院はそれだけ信頼されているということですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月08日 20時30分03秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

コメント新着

よっけ3 @ Re:サッカー男子日本代表 ボリビア戦(11/19) New! サッカー男子日本代表、選手層が厚くなっ…
誤算丸子 @ Re:サッカー男子日本代表 ボリビア戦(11/19) New! 森保一監督の代表監督としての通算100試合…
神風スズキ @ Re:サッカー男子日本代表 ボリビア戦(11/19) New! Good evening.  だんだんと寒さに慣れて…
和活喜 @ Re:サッカー男子日本代表 ボリビア戦(11/19) New!  こんにちは。水曜日です。福岡宗像は曇…

お気に入りブログ

鶴布山珍蔵寺の紅葉 New! よっけ3さん

今日も天才てれびく… New! 京師美佳アメブロ転送用さん

猛虎異人伝34 リ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

再休業のお知らせ New! 土佐ぽん太さん

ピンク・ジョナサン… New! 宮じいさんさん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: