全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
明日からRちゃん一家が帰省してくるのでのんびりできるのは今日まで。。。一泊旅行におせち作り・・・これから怒涛の年末年始を迎えます今年も残りわずか。。。振り返ってみればハンドメイド三昧の一年でした。お店のスタッフやお客さん、友だちに支えられ作品展やイベントにも積極的に参加作品作りの楽しさをたっぷり味わうことができました。そしてランチにもたくさん行きました。納品に行く時にお付き合いしてくれる友達とのランチを楽しみに作品作りをしてたのかもしれません忙しかったけど充実した一年でした3年前、退職した時にこれからはのんびり過ごそう~なんて思ってブログタイトルを変えたけど・・・年々忙しくなってるような気がします。でもわたしには忙しい方が性に合ってるかも・・・来年もこんな感じで過ごすことができたらいいなって思います。今月行ったお店です隠れ家のようなおしゃれなお店でした。さて・・・今年のブログ更新は今日で最後。訪問して下さったみなさんホントにありがとうございました来年もよろしくお願いします m(__)m
2013.12.27
コメント(1)
![]()
とを持ってRちゃんちへ行ってきました。元気いっぱいで動き回るU君、L君にひきかえRちゃんは何となく元気がない。を開けても反応がイマイチお昼になってお腹が痛いと訴え、嘔吐してぐったり・・・ママが救急病院へ連れて行きましたどうやらU君、L君が罹っていた胃腸風邪をもらったようでした。クリスマス本番はこれから・・・サンタさんがもうすぐやってくるから早く元気になってね!
2013.12.23
コメント(0)
![]()
中正紀念堂 蒋介石を記念した建物大きな蒋介石の銅像の前には二人の衛兵が警備にあたっています。やはり身動き一つしていません。通りがかった公園で・・・人懐っこい台湾リスに出会えました。迪化街 レトロなお店が並んでいる問屋街です。乾物やお菓子、布地などいろんなものが売られていました。歩き疲れたので茶藝館で一休み台湾茶とお菓子のセットを注文しました。花びらの形をしたお皿がかわいい!台北から電車に乗って淡水へ行きました。週末だったせいかご覧の通り人、人、人観光客だけではなく地元の人にも人気のある観光地だそうです。淡水河に沈む夕日です。帰りは途中下車して士林夜市へ行きました。たくさんある夜市の中でも最大級です。ここでも大勢の人でごった返していました。疲れも出てきて途中で引き返しホテルへ直行・・・行きは夕方便帰りは正午便だったので動けるのは実質二日間だけでしたが台北は交通の便が良くタクシーや地下鉄を利用してたっぷり観光することができましたタクシーも地下鉄も日本より断然安かったです!それに地下鉄がとてもきれいでした。駅構内や車内は飲食禁止なのでペットボトル片手に菓子パン食べてるようなコは見当たりませんでした。でもスマホでLINEしてる姿は日本と一緒そうそうホテルの朝食もとっても美味しかったです。バイキングでしたが中華炒めがいろいろあって味付けが日本人向けなのかな口に合っていて朝からたらふく食べちゃいました。冬にスイカ 贅沢でしょ台北B級グルメ旅はこれで終わり。。。
2013.12.12
コメント(1)
![]()
3日目の朝一番に訪れたのは国父記念館 孫文の業績をたたえる記念館です朝早かったせいかあちこちで太極拳を楽しんでいる人がいました。正面にそびえ立つタワーが台北101外観は竹をイメージしているそうです。そういえば竹の節のようにも見えますね。ガイドブックには世界2位の高さって書いてあるけど世界のあちこちで超高層ビルが建てられているから今はどうなんでしょうね・・・ドバイへ行った5年前は完成間近のブルジュドバイが世界一高いタワーでした。記事はコチラ⇒ ☆下から見上げると・・・天に向かってどこまでも伸びているかのよう・・・89階の屋内展望台までは高速エレベーターであっという間に到着。そこから階段で91階の屋外展望台へ行けます。見晴らし抜群!!台北の街が一望できます。展望台の窓から景色を眺めていると・・・下からゴンドラに乗った人が現れビックリ地下鉄で永康街まで行きかの有名な 鼎泰豐の小籠包をいただきましたお味はもちろんgood台湾ビールもすっきりした味わいで美味しかったです。続きはまた明日。。。
2013.12.11
コメント(1)
![]()
今回の旅行でいちばん行きたかった場所は・・・九份宮崎駿監督の映画「千と千尋の神隠し」のモデルになった街として有名な所です。台北からはバスで約一時間。高台にあるので見晴らしがよく、海や山が見渡せます。日が暮れると赤提灯に灯がともり幻想的な雰囲気に・・・狭い路地の両側には食べ物屋さんや土産物屋がズラリと並んでいます。食べ歩きしながら散策人だかりができていたのでのぞくと・・・「名物ソーセージおばさん」と貼り紙が・・・わたしのお勧めは・・・きなことアイスのクレープ巻きタロイモのおしるこはほどよい甘さいったんホテルへ戻り今度はホテル近くの夜市へ・・・夜市は深夜までにぎわっているそうです。ここでもまた食べ歩き有名な胡椒餅のお店は行列ができていました。香ばしい皮をひと口パクッ・・・中からジューシーな肉汁がたっぷり出てきて思わずあっちっち・・・続きははまた明日。。。
2013.12.10
コメント(2)
![]()
昨日台北から帰ってきました。空港から外に出た途端・・・ブルブル 寒~い (>_
2013.12.09
コメント(1)
![]()
クリスマスもまだこれからなのにお正月向けの麻かごを作ってみました。左のスマホと同じくらいの大きさ。いくつか作ってまめのことさんへ持っていくつもりです。お知らせです・・・明日から4日間、わたしのスマホはもLINEも繋がりませんでもご心配なく・・・海外旅行に行ってます翻訳アプリをインストールしてスマホをフル活用する気でいましたが・・・海外パケホーダイが1日最大2,980円ですって迷ったあげく・・・使うの止めました ^_^;その分で美味しいもの食べられるしね・・・スマホよりグルメですで・・・どこへ行くのかってそれはまた帰ってきたら報告しますね
2013.12.04
コメント(1)
![]()
ゆるり展、昨日で終わりました。次回は4月です。今回もたくさんお嫁に行くことできました。ご来店いただいた皆様ありがとうございました!ちょうどわたしがお店に行った日にかわいいお嬢さんがわたしの作ったファーバッグを腕に抱えて出て行くのを目撃しました。なんだかとってもうれしくて心の中で「かわいがってもらうんだよ」と思わずつぶやいてしまいました。さて・・・今日から12月 師走らしくわたしのスケジュール帳は予定がびっしり・・・合間を縫って作品作りにも精を出したいと思います。クリスマスにぴったりなエンジェルのストールピンです
2013.12.01
コメント(1)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
