全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
みつばちさ~んでんでんむしさ~んかえるさ~んぶたさ~んひつじさ~ん全員集合~~アニマルボタンとレースモチーフがチャームポイントの麻かごです。さて・・・中に何を入れましょうか
2015.01.30
コメント(1)
![]()
やさしい色合いで一輪差しを作りました。ズラリと並べると春が来た!!って感じです。お花を活けずにそのまま飾っておいてもかわいいです!
2015.01.27
コメント(2)
![]()
春を通り過ぎて・・・初夏に持ちたいマリン調の麻ひもバッグ3点です。黒×白ボーダーバッグ初登場です!!爽やかでなかなかいい感じですこの組み合わせ今までどうして思いつかなかったのかなターコイズブルーに白のラインを入れてみました内布も同じ色調ですおなじみの青×白です。もうお気づきでしょうかゆるり展向けに今まで作っていたバッグ全てボーダーなんですよ!さて・・・バッグ作りはしばらくお休みして次は小物作りに取りかかります。
2015.01.23
コメント(1)

なばなの里へイルミネーションを見に行ってきました。今年のテーマはナイアガラの滝次々と変わるイルミネーション迫力ある演出に目が釘付け寒さも忘れるほどでした。光のトンネル グリーンとピンクのライトがとってもかわいい最近とってもショックな出来事があって・・・ (わたしの不注意が招いたことなんですが)どんよりしていた気持ちが続いていましたが一気にすっきりしましたお付き合いしてくれた友だちに感謝、感謝です。ほんとにありがとう~
2015.01.17
コメント(2)

春に向けてパステルカラーの麻ひもバッグ作りました。ライムグリーン、ピンク、ブルーグレー三つとも新色です。モチーフレースを付けてかわいらしく・・・内布もやさしい色合いです。ピンクはショルダーひもがつけられるようにしました。春が待ち遠しいですね。。。
2015.01.15
コメント(2)
![]()
今日も寒いですね~晩ご飯は煮込み料理やシチューが続きます。毎日ストーブの上ではお鍋がグツグツ・・・お鍋のおもりをしながら編み物してます。さて今年初の作品は・・・四角底の麻ひもボーダーバッグです。青×白赤×白そして長の字展で好評だった茶×黄緑の組み合わせ3月のゆるり展まで2カ月を切りました。頑張ってどんどん作っていきます!新色も登場しますのでお楽しみに・・・
2015.01.08
コメント(2)
![]()
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!初詣は今年も商売繁盛を願ってお千代保稲荷家族の健康祈願に熱田神宮へ行ってきました。そして・・・近くのショッピングセンターでお買い物夜は日帰り温泉で疲れを癒し・・・そんなこんなでお正月は慌ただしく過ぎていきました。。。元日もウォーキングに行ってきました。たくさんの人が初日の出を待っていました。雲の切れ目から我が家はみんなおせち大好き♪3人のおちびさんたちも喜んで食べてくれるので年々作るのが億劫になってきましたが今年も頑張って全て手作りしました。我が家の黒豆は夫の大好物にんじん、たけのこ、レンコン、しいたけ、こんにゃくを入れた五目黒豆です。手芸店で毛糸のかご盛り放題に挑戦しました。直径30センチほどのざるに毛糸を詰め込み両手で持ち上げて落ちなければ1080円で並太毛糸28個ゲット!レジで「すばらしい!」と褒められましたこれでニット帽いくつ編めるかな今年の秋のイベントにはとっても安いニット帽が登場しますよ
2015.01.04
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1