JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

【公園掃除の在り方 … New! Gママさん

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

2025『もみじ散策』… New! 隠居人はせじぃさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2009.08.10
XML
カテゴリ: 国内旅行

仕事の帰路、再び宮城伊豆沼の横を通りレンタカーで仙台駅に向かいました。

今や『はすまつり』の真っ盛り。

DSC08041_R.jpg

しかしながら夕方の為か、既に客は殆どいなかった。

DSC08005_R.jpg

前回に比べて沼一面に数多くの蓮の花が淡いピンク色に咲いていた。

DSC07988_R.jpg

沼一面に咲き乱れるはすの花の美しい姿は、なにか極楽浄土を想わせ、心洗われる

気持ちに再びなったのであった。

DSC08042_R.jpg

DSC07969_R.jpg

はすの花の蕾にはトンボが羽を休めていた。

DSC07992_R.jpg

この伊豆沼は、水質汚濁が原因で、一時ハスの群生がほとんど死滅しかかったとのこと。

それを地元の人々の努力で、現在のような風景を取り戻したのだ。

ハスの葉っぱの間に、別の水生植物が私の存在も忘れないで欲しいと訴えているので

しょうか、小さな花を可憐につけていた。

小さな黄色い花を咲かせるアサザの花。かわいらしく水面に咲いていた。

DSC08040_R.jpg

雪の結晶の如き、そしてその中心が淡い黄色の花『ガガブタ』

水面から出た花には五弁があり、その白い花弁の周辺は細かく裂けていて、一面に毛が

生えたようになっていた。

ガガブタとはおもしろい名前であるが,ガガは影の転訛で鏡の意味だそうだ。

よって鏡の蓋ということになる。漢字では鏡蓋。

DSC08037_R.jpg

そして『ヒシ』の花。花びらは白く、葉のすき間から水面に顔を出していた。

この植物の実を乾燥させたものを忍者が追手の足を止める為にばらまいたと伝えられて

いる例のやつである。

DSC08038_R.jpg

そして帰りにテントの中にいた地元の?おじ~さんに、はすの花が開くときに『ポン』と

音がするとの話を聞いたことがあるが本当か?と。オジサンの返事は『それはウソ』と。

それもそのはず、花の開花するスピードからいって、ツボミから空気が急激に出ることは

なさそうなので、やはり開花音はしないのだ!と納得したのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.10 17:10:56
コメント(4) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
sumomo33  さん
ご訪問&コメントありがとうございます。

見事な蓮沼ですね!
船で蓮見が出来るはすまつりなるものがあるとは知りませんでした。
一面の蓮の花、本当に素敵です。
私も一度ぜひ行ってみたいものです。

”蓮の花が咲く時音がする”というのは私も聞いた事がありますが、あれは事実じゃないんですね~

でも”開花音がする”なんていわれると不思議な雰囲気の蓮の花に
ピッタリ合いすぎてつい信じちゃいますよね(笑) (2009.08.10 01:08:45)

Re:再び伊豆沼へ(08/10)  
amigo0025  さん
コメントありがとうございます(^o^)/
おお!凄いですね~群生していると見応えがありますね!
家の茶碗蓮は今年初めて植えたので、来年はもう少し大きくなってくれてと嬉しいです!
また、遊びに来てくださいね(^o^)/ (2009.08.10 08:58:36)

Re:再び伊豆沼へ(08/10)  
りかつ  さん
御訪問とコメントありがとうございました。
日本にもこんなところがあるのですね。
品種別にかめに植えつけたお寺のハス園は見たことがありますが
こういうハスの群生を見たことがないです。
(お城のお堀はありますが。)
私も遊覧船に乗ってみたいです。 (2009.08.10 18:25:17)

Re:再び伊豆沼へ(08/10)  
キボーデコ  さん
貴重な画像を見る事が出来ました。
見事です。
いつかはこんなハスの群生を見てみたいです! (2009.08.13 13:26:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: