JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

私はイスラム教徒です@ Re:牛久大仏へ(その3)(11/19) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…
オジン0523 @ Re:「酔芙蓉」咲く(09/23) 純 白というより既に淡~~いピンクが。 …

Favorite Blog

続日本100名城東北の… New! オジン0523さん

岡山県立森林公園(3)… New! 隠居人はせじぃさん

【公園掃除の在り方 … Gママさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2015.08.22
XML
カテゴリ: 国内旅行

青森からの帰路は、再び青森空港から羽田空港へ。 

DSC04460_R.JPG

離陸後は雲の上でしたが、途中、田沢湖が機窓から。 

DSC04467_R.JPG

茨城県の海岸。 

DSC04471_R.JPG

茨城県東海村付近の阿漕ヶ浦(あこぎがうら)の水面が輝いていた。

DSC04472_R.JPG

そしてこの日は羽田空港から長野県上田市に向かう為に東京駅へリムジンバスにて。

DSC04473_R.JPG

旧管制塔そしてビルディング。 

旧管制塔のこの施設はバックアップ用として今も残され、緊急事態にいつでも

対応できるようになっているのです。

DSC04476_R.JPG

首都高速湾岸線から 

DSC04477_R.JPG

首都高速11号台場線の有明付近から。 

DSC04479_R.JPG

台場公園。 

お台場海浜公園から続く、東京湾に突き出た公園となっていて、周囲は石垣で囲まれ、

その上に土手があり、中央が低い構造になっている。1辺が160メートルの正方形。

DSC04481_R.JPG

台場公園はペリーの黒船来航に備え東京湾上に作られた砲台の跡地第三台場を

利用して1928年7月7日に開園。

台場公園の横を通りレインボーブリッジ方面に向かう。 

DSC04482_R.JPG

(株)フジテレビジョン本社。 

2棟のビルの間にそびえる球体は展望台。

DSC04483_R.JPG

レインボーブリッジを通過。

レインボーブリッジは、東京港の新しいシンボルとして、また開発が進む臨海副都心と

都心を結ぶ架け橋として、平成5年8月にオープン。

DSC04487_R.JPG

芝浦ふ頭のループ橋。 

DSC04489_R.JPG

そして東京タワー。 

DSC04492_R.JPG

東京駅南口に到着し、JR東日本北陸新幹線にて上田に向かう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.22 04:50:55 コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: