全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
先日の休みは元旦以来家にひきこもっていました積雪はなかったのですが、なんとなく。そのせいもあり今度の休みの天気も不安だし今日は天気が良かったので用事を済ませに外出しました。図書館へ。最近ハマッてる2人の本。小手鞠るい【送料無料】ふたり阿川佐和子【送料無料】婚約のあとでところで9年近く使っていたパソコンが急に壊れ慣れないノートパソコンを使っています。なぜか余計に肩がこりますネットに費やす時間が減るのはいいことかも。保存していたあらゆる物は消え去ったのかもパソコンって便利だけど不便だなぁ。
2012年01月29日
コメント(0)
今朝は5時10分の電話に起こされましたその時は無視して寝ていたのですが約1時間後、またもやかかってきて10回コールでまだ切れないので仕方なしに起きました。6時10分ではちっとも早起きじゃないですね。だけどよそへ電話するには早すぎると思います。入院してる身内がいたときは何かあったかと、すぐ出たもんですが、今は家族全員そうは思ってないみたい。いざとなったら携帯に連絡が入るでしょうしね。結局電話はお客さんからでした。丁寧なおばちゃんでしたが「昨日かけたけど、お休みでしたので今日かけました」って「いえ、昨日はやってましてお休みは今日です」って否定。「え、そうなんですか?」「(そんなことより)ご用件は?」と聞いたところうちでは取り扱っていない物の注文でした5時や6時は早朝ではないのかもしれませんが電話するのは控えたほうがいい時間帯だと思います。枕元に電話があるならまだしも(以前はあったのですが、抜きました)誰の部屋からも遠くにあるので(2部屋分は歩かなくては)あわてて出て何かあっても困りますおかげで休みの日に早起きができました「早起きして人生に奇跡を起こす!」のテーマで書いたのは去年の11月以来です。毎年のように早寝早起きを誓っていますがなかなか毎日実行できないですね通勤時間がないから、つい睡眠時間重視してしまう。しかし今朝は眠い。。。起きてから50分くらい過ぎてもまだ眠いのって珍しい。
2012年01月19日
コメント(2)
![]()
楽天ログイン画面が変わってしまいましたねーちょっと寂しいような。すべてのモノゴト変わらないものはないのだから仕方ないのかもしれませんが。2012年初、ようやく図書館へ。先週返す日で、すでに読み終えてはいたんだけど時間がないからと勝手に延長しちゃってました。今までは仕事が忙しい時期でも隙間時間に読書していたのだけど今年はあることにハマっていまして読書時間は激減する予感けどやっぱり本も読みたいので借りてきちゃいました小手鞠るい【送料無料】海薔薇阿川佐和子【送料無料】うからはらからそして前々から気になってた本買ってきてしまいました。50歳を超えても30代に見える生き方 「人生100年計画」の行程表 (講談社+α新書) (新書) / 南雲吉則/〔著〕
2012年01月12日
コメント(0)
![]()
ようやく外に買い物に出かけました。元旦に続き、週に2回もお休みがあるのって不思議まあ一般の人々から見たら極端に休みが少ない我が家は異様なんでしょうが。私もそう思います食材や日用品のほかに、かねてから欲しかった自分専用CDプレーヤーを買ってきましたどんな場所でも本格的な音楽を楽しむことができる薄型CDシステムKOIZUMI/コイズミ SAD-4334-K(ブラック)英語の勉強を家で毎日やるために実は去年秋に、録音できるラジオも買ったんだけど日本全国送料無料!更に代引き手数料無料!【ポイント2倍】ソニー ポータブルラジオレコーダー ICZ-R50【送料無料】あまりにAMラジオの入りが悪いのとあまりにラジオ講座のレベルが高いのと録音できるから、いつでも出来ると思って結局使わなくなってしまいまして~さらに去年の今頃は英会話レッスンにも申し込んだし、ずいぶん散財してるわりに実を結ばなかった2011年そんなに簡単に話せるわけないのよねスポーツや楽器の練習と同じく英語も毎日やるのがいいんですね。【送料無料】英語を学ぶのは40歳からがいい40歳じゃないけれどこの本は買って良かったです私みたいなのが英会話学校行ってもダメってのもやっぱり書いてあって、納得です。ところで、断捨離だ、ときめく魔法の片付けだ、などと言いつつまたユニクロで服とヒートテックを2着ずつ買ってきてしまいました。特価になってたんだもん実は年末から仕事着が制服になりまして。その色がエンジで、私が好きな濃い目のピンクにあわせると派手すぎて目が疲れそうってことで、エンジにあうようなちょっと地味目なのを調達してきたってわけ。生活必需品ってわけですねそうそう、仕事場用に電波時計も買いました。デザイン性に優れた最高級時計“SEIKO CLOCK(セイコークロック)”SEIKO CLOCK (セイコークロック) 目覚し時計 デジタル 電波時計 SQ698S今はダイニングテーブルの上に置いてあるんだけど、うちってストーブつけてても気温が15度なんですよ寒いわけだ。隙間風が入るわけじゃないんですけどねー。広すぎる部屋に少ない暖房機器。体に悪いかも。。。暖房をつけない寝室に置いてみようかな。ちょっと怖い。。。
2012年01月05日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します2011年は大地震、原発事故など日本ではつらい出来事が多かったけれど、私自身はかねてからの目標をひとつ達成でき非常に充実した一年でした計画したのは前年の暮れだったけれど、実は長年(27年間?)自分には到底無理なことなの?世間の人は大勢やっているのに私にはできないことなの?とあきらめていたことでした。あきらめてるだけならまだしも、他人をうらやんで卑屈になった時期もかなりありましたけれどある時期から自分の考えが変わってきました出来ないと自分で思ってやらなければ、出来なくて当たり前。やりたいことは、やりたいと思い続けて自分が動けば出来るんだ、ってわかったのです自分をしばりつけていたのは自分なのかもしれません。51歳といえば人生も後半。あきらめてばかりいては、つまらない。今年も私はあきらめません
2012年01月01日
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
