全3件 (3件中 1-3件目)
1
今年初、映画鑑賞「世界にひとつのプレイブック」観てきました今日も定価でとはいえ、絶対見てきたいって思ったの。この映画のこと知らなかったんだけど、今日は仕事が休みで、しかも天気も素晴らしく良く暖かくて、夜も凍結の心配が無さそうだったから夕方あわてて帰ってこなくても大丈夫ってことでねだけど、1000円になる時間帯だと終わるの11時過ぎちゃうのは、ちょっとつらいということで夕方には終わる回、定価です。その前に1時間だけ、久々に歌ってきましたいつもフリータイムじゃなくちゃと思ってたけどこれからは、ちょこちょこ歌おうかな。やっぱり気持ちいい話は戻って、映画も見て損はない内容でしたここのところ洋画はひたすら耳をすまして英語を聞き取るように努力してるの。字幕読むけど、ちょっとだけ英語の勉強その上景色がアメリカ~・・・行ったことない場所だけどなんか懐かしいような・・・アメリカ人の家族も、実際知り合いはいないけど、ああ、アメリカだなぁ、って感じでやっぱ前世アメリカ人ってホントかな音楽もいいのよねー。誰の曲だっけ?って思い出せなくて困るけど、懐かしいのがいくつかあって映画なのにコンサートに行ったみたいにノリノリになってしまいました
2013年02月28日
コメント(0)
![]()
土曜日ですが図書館へ。【送料無料】戦力外通告 [ 藤田宜永 ]【送料無料】恋のかけら [ 唯川恵 ]【送料無料】作家ソノミの甘くない生活 [ 群ようこ ]昨日、2月15日、甥夫婦に男児誕生子供も孫もいない私が大叔母だなんて遠くに住んでいるので彼にとっては遠い存在だろうけれど、facebookなどで写真を見ることもできるし、幼い頃の甥とつい比べてしまいそう
2013年02月16日
コメント(0)
![]()
久々の野中柊【送料無料】【新春_ポイント2倍】彼女の存在、その破片 [ 野中柊 ]雑誌か新聞で紹介されてたのを見て初めて、白石一文【送料無料】火口のふたり [ 白石一文 ]今月になってから読書メーターというのに登録。今まで読んだ本を登録していくのは大変だが、どれだけ読んだかグラフになっていくのが面白い。自分で分類して本棚に収めていくこともできる。他の人の感想やコミュニティはあまり興味ないのだが最初はわけがわかんなくてどんどん登録していったら1日に何冊も読んでることになっちゃったどうにか理解しつつあるが。楽天ブログの「おぼえがき」を見返しながら「読書メーター」に登録。スマホでやってる人多いんだろうね。
2013年02月07日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1