村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Comments

毛玉☆村長 @ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) コメントありがとうございます。 私も詳し…
ミニ倶楽部@ Re:RIZCO エリア88コレクション バッカニア 制作その3(12/22) 144でバッカニアが出ていたとは知りま…
毛玉☆村長 @ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) コメントありがとうございます。 確かに1…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ フランカーファミリー2 と・・・(12/16) 私も購入しましたよ。 価格が990円なので…
毛玉☆村長 @ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.01.16
XML
カテゴリ: 食玩模型
エフトイズ F-104をセラ機にする その4 です。

今回はスミ入れから~



使用したのはいつもの スミ入れ塗料 ダークグレー です。

機体下部はこんな感じ~



その他のパーツもスミ入れ~



そして デカール貼り です。

今回は機種部分は付属デカール、エアインテイク部&尾翼のパーソナルマーク&A88は自作デカールを使用~



ハートマークは 白ベース の用紙、あとは クリアーベース で制作。

パーソナルマークのハートの緑は ハセガワ の作例だともっと濃いのですが、
しょんぼり

PCの画面上では濃かったのですが、プリントしたら薄く出力されてしまいました。号泣
ま、画面と出力した色が違うのは当然と言えば当然なのですが・・・

本来ならば試し出しをして色を調整をするべきなのでしょうが、
他の紙では意味が無いですし、本番の紙で試し出しは・・・(貧乏性デス 大笑い

これでいいかな~

って事でそのまま使いました。大笑い

反対側は~



いや~、ハートのRを上手く切り抜くのは難しいですね~
ガタついてしまいました。大笑い

一応、デカールが乾いた後に エナメルホワイト で修正(出来るだけ)しました。

そして組み上げ~



簡単なキットですし F-104 3機目となるとチャチャ~っと組み上げ終了~スマイル

ただ、水平尾翼は曲がって着いてしまったのでマステで矯正~大笑い


今回は以上です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.05 20:12:35
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: