全2025件 (2025件中 1-50件目)

今日のランチは、まつのや 草津店12月30日のランチ テーブルマーク 豚モダン ロースカツ定食 670円以前より100円上がったがお米倍位の価格になったが、ご飯食べ放題僕がお医者からの食事指導で糖質制限がなかったら、おかわりするかも。にしても、上手いな
2025.04.21

12月30日のランチに、テーブルマークの豚モダンをチンしてみたごっつ旨いらしい。作る。・・・チンできたこれは結構うまい!まぁ、シンプルだが、お試しあれ【冷凍商品】テーブルマーク ごっつ旨い 豚モダン 1食×12袋入| 送料無料 冷凍食品 送料無料 お好み焼き おこのみ焼き
2024.12.30

12月19日のディナーのおかずのチンジャオロースを、仕事帰りに、近所のダイエーのお惣菜パックが割引になっていたので、買って帰って食べました。まぁ、これ、がそうです。みんな勘違いしているけれど、青椒肉絲と言うのは、本来タケノコなんか入りません。本来はピーマンですらないが、あまり変わらないので、良しとしよう。で、買ったのがこれ。全く別のタケノコ料理ではありませんか?チンジャオロースって、青唐辛子と、豚肉の細切りを、痛めた料理です。ちなみに私も、北新地の端っこにあった、本格中華店のランチで本物のチンジャオロースを食べて、初めて知ったのですが、タケノコなんかまったく入っていませんでした。でも、美味しいんです。青唐辛子だから、多少辛いけど、これはマジなんです。画像があったので、貼りますねこれです。僕が嫌なのは、日本風にアレンジして、タケノコが入ってもいいし、青唐辛子がピーマンでもいい。でも、 たけのこ料理じゃねーんだよって、ことです。(関西人なのに東京弁なのはご愛敬で)つまり、チンジャオロースと言う料理は、みんな嘘物を食べさせられているのです。最近は嘘をやめましたが、ブナシメジは、シメジとは全然違うキノコです。かつて、ブナシメジを堂々とシメジと嘘ついて売っていることがありました。香りマツタケ、味シメジ といいますが、ブナシメジ食べてシメジだとか、恥ずかしいので絶対言わないでくださいチンジャオロースも、タケノコばかりでも美味しいけど、全く違う料理すぎるので、チンジャオロースとは呼ばないでください。って、本物のチンジャオロースを食べたのを自慢したい僕が、訴えます。まぁ、誰でも、高級四川料理に行けばたべられるとは思いますが。チンジャオロースは、タケノコは入っていません!!みなさん、騙されてますので、ご注意を。だから、日本のチンジャオロースの素の中には、チンジャオロースとは書いていないものが多いのです。細切りピーマンとたけのこと細切り肉炒めとかになってるものが正解ですちなみにチンジャオロースは豚肉であり、牛肉ではありません。ということで、それでも旨いので、どちらのチンジャオロースも良いですよ!
2024.12.19

12月19日のランチは カツレツ・ライス屋 喝鈍ここは梅田スカイビルの地下にある、レトロ食堂街 滝見小路 かつ丼屋さんレトロ感が伝わるかな? このかつ丼やさんは曜日替わりランチを用意していて19日は、木曜なので、キャベツ入りカレーかつ丼ですね想像以上にうまかったです。いつもは金曜日だったので、木曜日に来れてよかったです。また、これも美味。この曜日替わりも、火曜日が休みなので、週4種あと2種はなかなか来れそうにありません(笑)
2024.12.19

12月13日のディナー は 餃子の王将 瀬田店 餃子定食職場を出たら、すっかりクリスマスでした人だらけ(笑)でも、普通に帰ってきました。やはり、餃子で一番美味しいのは餃子の王将のニンニク入りのノーマル餃子王将の餃子のたれで食べた、お店で焼きたてが1番世の中の日本風餃子では、美味しい(※個人的な味覚)他にも、お肉が美味しいとか、皮が美味しいとか宇都宮、浜松、宮崎みんな美味しい。宮崎には店舗は無いが、それ以外のその地域に行って、餃子の王将でで食べたら、さらにそれぞれうまいのだから、仕方ない地域の愛情すら感じる餃子の王将の中でも、こだわりがあるのだろう。とにかく、全国どこ展開して、うまい餃子なのだから仕方ない王将の人に聞くと、何度かバージョンアップしているらしい。今では、 にんにくゼロ生姜餃子や にんにく激増し餃子等もあるまだ試していないので、いつかチャンスがあったら頼もう。特にニンニクゼロ生姜餃子は仕事中などには役立つだろう。京都の四条大宮店から始まった、餃子の王将の餃子豪華では無い、むしろ安い高級材料は、使って無いでも、何故かうまく感じる大阪王将は、創業した人が、関連ある人らしく、よく真似た店だが、何故か餃子はおいしいけど普通。羽付餃子というのをやっていて、家庭用であるが、羽のパリパリ感があるが、餃子自体はヌルヌルして美味しさがダウンしている羽根は面白いしパリパリ感も悪く無いがあれは、餃子としてはうまくは無い。このチープな京都餃子の王将の餃子が、やはり抜群に良くてもミシュラン載るとかは、絶対ないが、やっぱり、どこに行っても、美味しい。なぜか、こだわる人が少ないが、全国どこでも食べられる餃子の王将の餃子はやはり美味しい。こだわりは、多分無いでも、美味しいなので、今日は、餃子の王将の餃子定食です。
2024.12.19

12月17日のランチは すき家の 牛丼おしんこランチセット 550円 クーポン80円とアンケートクーポン30円つこて、430円のランチセットがこちら牛丼並盛と味噌室とお新香のセットこの時は左上で反射してる80円引きのクーポンもついてます。実は、僕的には、ランチを頼んだんだけど、普通に以前のランチは、サラダだったんです。なので、しくじった感じです。でも、まぁお新香も嫌いじゃないので、良しとしましょう。すき家の七味唐辛子は、さほど辛くないので、たっぷりかけています。お味噌汁もついてます。今考えると、お新香にも七味をかけたら、それも美味しかったかと、次回は無いと思うけど、次回があれば七味と醤油をかけようと思っていました。
2024.12.17

12月13日のランチ は やさいとごはん かま野なんばんタルタル定食やはり、タルタル好きなので色々ある中で選んでしまいましたここは、7年前も気付いてたけど、寒い時に来ると風邪ひきます引き戸なんで、隙間だらけ店員さんは知らないかもしれないま、仕方ない、次は春まで来ないでも、卵かけご飯が、ちゃんと卵かけ用のタレが置いてある少しこだわり。このタレがうまくてまた春以降に来るだろう唐揚げもこだわってそうで最近流行りでもあるけど最近の店じゃ無いので美味しかったです
2024.12.13

12月10日のランチ は 餃子の王将 こってりラーメン です今日は、フリーランスのインボイス登録したので、そのセミナーで、納税協会のセミナーに来たので、駅近くの餃子の王将にランチを食べに来ました。ランチにしようと思っていたのですが、ランチって特になさそうだったので、定番メニューから”こってりラーメン”です前も書いたかもしれないけど、かつて(数十年前)の餃子の王将のラーメンは、今だから言うけど、クソまずかった。どうしようもないなーとか思っていましたですが、ここ数年、特に美味しく変わりました。そのせいで、ランチが、ラーメン絡みの物が増えてしまったので、あまり食べませんでした。今日は逆にラーメンが食べたい気分だったので、午後もセミナーがあるので、眠くならないように、適量の単品一発、こってりラーメンを注文。600円しなかったので、それもホクホク(笑)いやー、日本のラーメンって、40年くらい前から、超うまくなりました。この前に王将で担々麺もやってたけど、あれも微妙に濃い味でしたが、絶品でした。本音では少し味の濃さを柔らかくすると万人受けするんだけど、ゴマ油で攻めてました。またやるのを待ってるんですけど、無いですねぇ・・。こちらは定番商品だけに、やはりうまいです。京都には天下一品という、今や全国店舗の絶品こってりのラーメン屋さんがあるのですが、このラーメン専門店の味にかなり近づいたでかな。価格は安めなので、おいしくて助かります。で、金曜の夜の仕事帰りなので、お店は混んでいたので、少々待ち。多少、それで旨さアップしちゃったかもしれません。本来は、回鍋肉の独自味噌の味が旨いので、やめられないのですが、今度は、どれにしようかなぁ僕にピッタリかもしれない餃子の王将マニアの親父風の方に、ぜひ一着。おばちゃんでにも面白いかも(笑)【長袖・ドライ有】 父の日Tシャツ 【 うちの親父餃子の王将 】 父の日 父親 お父さん 親父 おもしろ tシャツ ネタ 文字 イラスト 趣味 デザイン メンズ キッズ ギフト プレゼント 贈り物 メッセージ 名言 団体 ウケ狙い 誕生日 記念日
2024.12.10

12月6日のディナーは、餃子の王将の餃子セット にしました。餃子2人前がおかずの定食です。京都の餃子の王将の餃子は、本当においしいんです。まぁ、そればっかりでもいいので、今日はその餃子定食にしました。僕はこの餃子の味は、子供のころからなので、50年位。最近になって、この美味しさがよくわかるようになった。羽つけてるのも、どっかで売ってるけど、あれは、まずくてたまらない。ヌルヌルしすぎ。後は味の素のも結構おいしいよね。餃子はやっぱり餃子の王将(京都王将)が旨いと思う。なぜ、人は「餃子の王将」の行列に並ぶのか? (President mook) [ 野地秩嘉 ]
2024.12.06

12月5日のランチは さん天の 海老天丼+とり天何日ぶりかで、さん天に行きました。前回のクーポンがあったので、とり天をプラスした海老天丼です。以前39天丼ってやつがあったのですが、この物価高で、当然やっていけないので、メニューを変更されました。おそらく、この状態がしばらく普通になるでしょう。エビが二尾乗ってます僕は、天ぷらやエビフライの海老は揚がっているので当然しっぽ迄食べます。父は元漁師ですし、それが当たり前です。いつだったか食べた天丼は、エビのしっぽが半生ということがありました。エビのしっぽって、ちゃんと揚げると香ばしくておいしいのを知らない、内陸の人間の知ったかぶりで、昭和の揚げた海老のしっぽはあまり食べない人が増えました。まぁ、馬鹿なんでしょう。あれば、ちゃんと揚げて食べると、絶品なのに。昭和のあぶく銭を持ったプチ金持ちたちが、こぞってしっぽを残したせいで、しったかべー料理人が、しっぽをあげなくなってしまったりしました。でも、ベテランの一流料理人さんなら、絶対にそんなことはしません。なので、最近天丼なのに生のしっぽであることが結構あったのですが、そういう店は、天ぷらや、フライは、まずいことも確認しました。素材を美味しくしないようなお店は避けたいです。とか、高級な話をしましたが、今日のさん天さんの天丼は、しっぽ迄ちゃんと揚がってました。ここは、たれは自分でかけるので、僕はたっぷりかけます。お店に悪いくらいもともとツユダク派なので、本当にたっぷりかけます。今日は、来るともらえるクーポンを使って、とり天をお願いしています。これも美味しかったです。世の中、食材原価がガンガン、ぼったくり卸が増えて上がってますが、これが昔は普通の物価上昇だったのを、少し思い出しています。ポテトチップスが一袋90円だったのが、100円になり、今は容量半分以下で・・・・そう考えると、これで490円は、やはり、お得ですよね。先日食べたかつ丼屋さんのかつ丼は、900円でしたし、5年前のあるお店の590円日替わり定食は、今は850円もう、インフレ並みですね。それも、仕方ないか。旨いものは旨いのでした。天丼セット 1つあたり6/12食分 天ぷら 海老天 えび天 野菜天ぷら イカ天 イカ天ぷら お惣菜 お弁当
2024.12.05

12月4日のランチ は ニップンの五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキンレンジでチンすう分間するだけで、こんなおいしいお弁当が食べられます。最近の冷凍食品って本当にすごい。いっぱいある。電子レンジがすごいのかもしれないけど。以前だったら、全然足りないって、見向きもしなかった40数年間体が弱って、食が細って、お医者に指導されて、それでたどり着いた量です。冷凍食品サイズ。でも、最近は、本当によくできたお弁当が売られています。ここでもいくつも紹介しているかもだけど、今や普通にお弁当が600円とかになって、最初250円で売っていたころが懐かしくてたまりません。これも美味しいです。少し僕の好みとは違ったので、僕は特に好まないけど。健康には良い食事だったに違いありません。ニップン よくばり御膳 五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキン
2024.12.04

11月29日のランチは、野菜とごはん かま野さんで、ヘルシー定食?だったかな?700円実は、僕は腎臓の数値が微妙に悪い。健康だと思っている人もほとんど気づいてないと思うが、僕は健康ではない。自慢だ。まぁ、そんなわけで、 職場のある梅田スカイビルの地下の滝見小路で見つけてしまったヘルシーランチ・・定食だったかな?まぁよい、そんなやつが700円だ。とりあえず、挑む。暖簾をくぐって注文してみた。これだ!まぁ、温泉卵と、今風の鳥のなんだっけにブロッコリーだ!体には確かに良いのだがどれっしんぐの種類も四種って、なかなかのチャレンジ定食だ。ヘルシーとは、そういう事かぁ(笑)まぁ、今の僕にはたぶん最適な料理ではあるのだが、最適な料理というのは、少し寂しいものだ。温玉・・・うまい漬物・・・うまいソースをかけたら、チキンもかなり行ける。なんだこれは・・・うまいじゃないかどうしても、カロリー過多になってしまう年齢になって、このくらいの量にしておくのがたぶん一番良いのだろうなぁ・・だれか、僕の食べたい欲を満たしておくれぇぇぇぇぇぇぇ・・・・。
2024.11.29

11月29日のディナーは、餃子の王将の回鍋肉セットにしました。実家の最寄り駅の横に、王将があるんです。今日の帰りの食事は、それにしました。そして、メニューはこれ回鍋肉セットォォォォ!!私は、この王将の回鍋肉が好きなのです。もともと好きなのです。この味付け、たまりません。で、この回鍋肉というのは、中国ではキャベツでなくニンニクの芽ですが、陳県民は偉かった!キャベツの方がきっとうまい!陳健民の四川飯店は、何度も行ってみたいものです。チンジャオロースも日本のやつはここが作ったし、担々麺も日本風にしたのが、陳県民なんです。結構僕のすきな料理ばかりなのが、気になります。好んで食べまくってたら、持病餅になってますが。こちらは、分家と言われる大阪王将です地方で餃子の王将が無いという方、こちらは、創業時には一つだったというわさされるほど、似た感じの同じ味で、王将を名乗ってる、大阪王将です【クーポン利用で41%オフ】※2024年12月4日19:59まで<大阪王将裏ミラクルセット>炒飯6袋+餃子50個 送料無料 冷凍食品 チャーハン 餃子 冷凍餃子 通販 お取り寄せ 中華 仕送り レンチン 簡単調理 福袋 プレゼント
2024.11.29

今日は、ランチの後に、パチリとしてみました。梅田スカイビル一階外は、11月からドイツのクリスマスになります。大きなクリスマスツリーがあって、周りに、屋台がいっぱい並ぶんです。そして、この日帰りには、観光客でいっぱいでした。もう、スーツで居るのが申し訳なくなってくるぐらい、人々は、穏やかな表情でした。でも、中国語ハングル語ドイツ語英語・・あとわからん、が混在してる、いろんな人いる空間。東京で働いていた時以依頼かもしれない。そう、昔も、家族を連れてこようと思ったが、今となっては、大学生と高校生の息子たち。来るなら友達とくるよなぁって、思ってます。だれも・・・来てくれないよなぁ・・・・そうだ、デートしよう・・・って、テレビのCM風に・・・誰に言うてるんだろ(笑)---------------------『クリスマスパーティーセット』ピッツァ5枚+パスタ4セットの期間限定セット!【福袋】---------------------\最大350円OFFクーポン配布中/ クリスマス ローストチキン オードブル 『鶏(トリ)プルセット』[ 3-4名様用 送料無料 ]/ クリスマスチキン 丸焼き 丸蒸し焼き オードブル 丸鳥 / 簡単調理のクリスマスグルメ / 予約 人気 時短 クリスマスチキン通販 お取り寄せ---------------------スーパーマリオ お菓子入り クリスマスブーツ30cm ポケットモンスター 詰め合わせ X'mas アンパンマン ディズニー ドラえもん お菓子入り サンタブーツ クリスマス お菓子 クリスマスブーツ 子ども会 子供会【13時までの注文で当日発送】---------------------クリスマス リンツ Lindt チョコレート リンドール テイスティングセット|お歳暮 クリスマス お歳暮 チョコ ギフト プレゼント 可愛い スイーツ お菓子 おしゃれ 個包装 小分け リンツチョコ 誕生日 手土産 お礼 お返し 職場------------------------------------------【クリスマスギフト】セシボン-C'estsibon-クリスマスプチケーキ15個入 送料無料 クリスマス お歳暮 ケーキ プレゼント クリスマスケーキ クリスマスギフト おうち 誕生日 スイーツ お取り寄せ プチタルト ギフト パーティー お菓子 洋菓子 冷蔵 おうちでクリスマス---------------------【新作】くまさんリースワンピ XS/S/M/L/XL クリスマス CRAZYBOO -クレイジーブー- 犬服 ドッグウェア CB24AW---------------------マスヤ おにぎりせんべい クリスマスパック 14個装入 { クリスマスお菓子 クリスマス お菓子 個包装 子供 おせんべい おにぎり }{ クリスマス おかし おやつ 配布 詰め合わせ 個装 配布 子供会 自治会 保育園 幼稚園 パーティー イベント }[24K25]{配送区分D}---------------------クリスマス お菓子 プチギフト|クリスマスアイシングクラッカーお徳用|子供 大人 個包装 子供会 大量 業務用 配る ばらまき プレゼント ギフト おしゃれ ケーキ デコレーション 飾り トナカイ プリントスイーツ---------------------【クリスマス年越ご予約早割】パーティーセット クリスマス 年越 送料無料 ローストチキンレッグ 骨付き 真空パック スモーク 4本 4種のケーキセレクション 生ハム切り落とし ウィンナー 全4品 クリスマスチキン お誕生会 忘年会 新年会 温めるだけ【随時出荷中】------------------------------------------【クリスマス】【税込300円】サンタ・スノーマン巾着袋(小) お菓子7点セット {駄菓子セット お菓子詰合せ おかし詰合せ 景品 販促 子供会 Xmas クリスマス会 クリスマスパーティ}---------------------クリスマス お菓子|クリスマスボーロ|プチギフト 詰め合わせ 子供 大人 個包装 子供会 景品 ばらまき ギフト プレゼント かわいい おしゃれ 200円 0歳 1歳 赤ちゃん デイサービス 施設 プリントスイーツ---------------------クリスマス リンツ Lindt チョコレート リンドール ギフトボックス 35個入|お返し プレゼント ギフト スイーツ お菓子 チョコ 詰め合わせ 個包装 プチギフト 可愛い リンツチョコ 手土産 誕生日 内祝い 職場 退職---------------------【自立型 特大フィルム風船】エアルーンズ スノーマン 雪だるま ガス無し【クリスマス バルーン 飾り】【メール便可】 christmas パーティー イベント 店舗ディスプレイ リトルレモネード---------------------「1日〜6日 先着で最大2000円OFFクーポン」ポケモン クリスマスブーツ2024 54cm 大 お菓子詰め合わせ クリスマスプレゼント 子ども会 子供会 キャラクター サンタクロース 女の子 男の子---------------------クリスマス限定 メリークリスマス スナック フライドチキン味 30個装入 { クリスマスお菓子 クリスマス お菓子 個包装 子供 スナック }{ クリスマス お菓子 おかし おやつ サンタ 子供会 クリスマス会 プレゼント 業務用 詰め合わせ }[24K30]---------------------The Perfect Man パーフェクトマン チョコレート クリスマス ミニ---------------------Aluminos クリスマスツリー 180cm 210cm 150cm 120cm 240cm ヌードツリー 松ぼっくり もみの木 単品 おしゃれ 北欧 2024年枝増量バージョン---------------------クリスマスカード 立体 おしゃれ 送料無料 6デザイン 全17種 リボン グリーティングカード カード クリスマス メッセージカード 白 クラフト カッティングアート 切り絵 透かし彫り かわいい シンプル 寄せ書き 手紙 ギフト プレゼント 贈り物 christmas card Xmas お祝い---------------------ウォールステッカー クリスマス おしゃれ クリスマスツリー ウィンドウ ステッカー トナカイ サンタ サンタクロース かわいい 背景 窓 ガラス 壁 飾り 壁紙 カフェ 特大 ボール オーナメント インテリア 雑貨 シール お店 雪ダルマ 雪の結晶 インスタ映え christmas 店舗---------------------クリスマスツリーミニ消しゴム{ 文具 ギフト 誕生日 クリスマス クリスマス会 }[ 子供会 保育園 幼稚園 景品 パーティー プレゼント 人気 ]【色柄指定不可】【不良対応不可】---------------------クリスマスケーキ 2024 いちご 送料無料 ブッシュドノエル クリスマスプランタンヌーボー &ノエル生ショコラモンブランロール クリスマス限定セット フルーツたっぷり モンブラン いちご チョコ ノエル 生クリーム かわいい 子供 アソート サンタ スイーツ 宅配 ギフト Xmas---------------------【全品最大P23倍!4日20時〜】クリスマスツリー ブランチツリー 150cm 電球色 豪華ゴールドLED168灯 クリスマス LEDイルミネーション 北欧 白枝 おしゃれ 電飾 飾り 屋外屋内 KR-101---------------------クリスマス テーパーマグ{ 雑貨 ギフト 誕生日 }{ クリスマス クリスマス会 }[ 子供会 保育園 幼稚園 景品 パーティー プレゼント 人気 ]【色柄指定不可】【不良対応不可】---------------------【楽天1位入賞】テーブルクロス クリスマス 撥水 テーブルマット 防水 4色 10サイズ 高級 クリスマス デスクマット 食卓カバー シンプル マルチカバー テーブル クロス テーブルクロス 正方形 長方形 無地 汚れ防止 カバー テレビカバー 机カバー キッチン 応接室 カバー
2024.11.29

11月28日のランチは、すき家のランチセット値上げラッシュの世の中で、すき家の値上げのうち、ランチセットは20円アップだけこれは、ギリ使える(笑)って、ことで、今日はランチセットです。いつもの通り、つゆだくネギだくです。この写真だと、なんか七味山盛りに見えますが、実は山盛りです。冗談です。ちょっとしかかけてないのに、山盛りに見えますね。それに野菜に胡麻ドレッシングです。最近塩分の取り過ぎは、麹を使ったみその味噌汁で、緩和されると聞いたので、この味噌汁が麹みそであることを信じてます。
2024.11.28

11月25日のランチは、さん天の海老天丼にしました。さん天も以前メニュー変更で実質値上げしたので、いけてなかったんだけど、そろそろどうかなぁって、思ってきてみました。昔のサンキュー天丼は、エビ一尾エビ二尾の海老天丼がメインどんぶりになりました。値段は上がったけど、ちくわ天クーポンがあったので、お願いしたら、結構大物で、エビより目立ってますね。まぁ、これで、490円なら、お得度は変わらないかもしれない。価格は100円上がって、シキュー天丼になりました。やはり、たれをたっぷりかけて、食べました。まぁ、価格気にしなければ安いんだけどね。とか言って、これでもワンコインだから、激安っちゃー激安なんだよね。こないだ食べたかつ丼は、900円でした。そういえば隣にかつ屋もあるんだった。
2024.11.27

11月25日のランチは、ケンミンのチャプチェです具も入って、チンするだけのチャプチェになってます。って、チャプチェって、なんやろう?ビーフンかな?インドネシアっぽい?あ、韓国風ってかいてある。韓国料理か!結構うまいね。
2024.11.25

11月22日のsupperは、すき家の中盛牛丼今日は、仕事帰りによりました。忘れてました。50円、50円、50円・・・50円も値上げしやがった。なんで僕の愛食のちゅもりだけ50円も上げるんだ。いっつもそうだ。すき家は僕に嫌がらせをする。次から、ランチはランチセットだなぁ。さよなら すき家の中盛牛丼値上げ理由が、お米が上がってって・・・・ごはんは小盛りやろこれ!!
2024.11.22

11月22日のランチは、喝鈍 滝見小路店のかつ丼ランチ積水ハウス本社のある、梅田スカイビルの地下にあるんですけど、ランチは1000円ちょいくらいの滝見小路という飲食店街が地下にあります。喝鈍というお店曜日替わりランチもあるのだけど毎週金曜日出社日なので、いつも同じになるので、今日はかつ丼にしました。ランチは、ほとんどが900円(込)でpeypeyが使えたのでpeypeyでお支払いでした。で、このかつ丼は、白ご飯と、写真の右上の銅のフライパンみたいなやつに、具だけ乗ってきます。個人的にはかつ丼なので、乗せてきてほしいけど、まぁ、お洒落な気分で、自分で載せました(笑)味はうまいですね。まぁ、僕みたいな味覚音痴のおやじが言うんだから、あてにはならないかもしれないけど、まぁ、行き付け化してるので、旨いと思う(笑)価格が900円のかつ丼なので、気持ち高級!お肉も美味しくて、硬くなく、柔らかくもなく、歯ごたえはちゃんとあるのにすっと切れる感じって、わかるかなぁ。味付けも抜群なので、出社日には来てしまいそう。でも違うお店にもいかねば。あまりお肉沢山食べると、お医者様に怒られるので(笑)
2024.11.22

11月14日のSupperは、すき家の中盛りこれが安い中盛の最終回です。とくとご覧あれ。580円時代の、つゆだくネギだく中盛牛丼 です50円も上げるらしい。食えないな二度と
2024.11.14

11月13日のランチ は、ニチレイ 本当に旨い担々麺はレンジでできる と、 蔵王モツァレラチーズのミートドリアを試してみました。まずは、ニチレイの担々麺こと、 本当に旨い担々麺はレンジでできるです。作り方が、汁アリと汁なしがあったので、汁アリで作りました。汁アリということは、珍県民が最初に中華飯店で出したと聞く担々麺です。実は、この汁アリ担々麺は、以前新大阪にあった、小麦ランドというお店で、よく食べたのです。その店が閉店してからは、いろんなところで担々麺を探して食べていた感じです。この担々麺は・・・・・テレビの料理人による判定なら・・・不合格ですいかんせん、汁を指定量入れると、だしが弱くなりました。以前、餃子の王将で、期間限定で食べたやつは、逆に出汁が濃かったのだけど、これが美味しかった。健康的でなくても美味しかった。これ以外では、どこも、薄めてる感じで水臭いことが多い。これも適量を入れるとそうでした。担々麺は中国では、日本の物とは違うところが多く、基本汁なしなので、参考にはなりませんが、中国の汁なしは、お店によってはすごくおいしいらしいです。って、余談でした。で、中国にはない。汁アリ担々麺。ゴマというより、ラー油で辛くする店も多くて、これはこれで美味しい。でも、日本の担々麺は、水臭い感じがするものは、非常に多いので、それを食べている人からしたら、これが担々麺なのでしょうねほんの少し、ゴマ風味を強くしたら、たぶんバリウマになると思いますが。原価の絡みなのかなぁ。とか言ってますが、結局、旨いんだけど、いまいちでした。次に 蔵王モッツァレラっチーズのミートドリアです。これは、いつもミートドリアに思うのだが、ライズが非常に少ないとは思うが、個人的にソースが勝ちすぎな気がしますが、これが、旨い。これ、余裕で合格ですおいしい。また食べたいですが、価格が、高いので、お店の290円のを食べたいと思います(笑)
2024.11.13

12月6日のランチは 喝鈍 滝見小路店の土曜ランチ おろしぶっかけかつ丼?・・なんだっけ・・このお店は、900円の曜日ランチをやっているのですが、金曜なので、今日は、このおろしぶっかけかつ丼のランチでした。まぁ、卵が乗ったご飯に、おろしぶっかけ豚かつが別々に出てくるんですがよくわからんまま、最近はいつもぶっかけて食べてます。梅田スカイビルで、勤務する時は滝美小路の中のこの店が、なんとなくお気に入りになってます。かつ丼900円なので、けしてお得ではないですが、いかんせん、とんかつやかつ丼が好きで・・・。ここは曜日ごとに違うランチもやってるので、今日はこのおろしがかかったかつ丼です。汁もタップりなので、味がしゅんで大変美味しい!余談ですが、今味がしゅんでと書きましたが、割と関西で使う表現で、京都のある地域の表現がはじまりだそうです。結構あちこちでも使ってますよね。正しくは、染みて・・・というのが正しくて、近代になってから染みてをしゅんでと読み違えて、イメージがぴったりだったので、日本中の地方で方言として定着したという説もあります。まぁ、しゅんで というのはよく染みてということですので、間違いではありません。そんな説明しちゃうほど、おろしののっかった、醤油味の甘いだしが、たっぷりです。のりも風味もたまりません。ほぼほぼごはんは、泳いですので、雑炊に近いくらいですが、それもまたうまし。別に提供されるので、おかずとして食べても美味しいですよ!曜日ごとに決まった曜日替わりランチなので、なんでしたら、制覇してみてはどうですか?ぼくは、金曜を出勤にしてるので、ズレても木曜日が食べられるかなぁって感じですけど。
2024.11.06

11月6日のランチは、すき家の中盛り今日も、すき家の牛丼ランチ 中盛りいつものつゆだくねぎだく仕様でタッチパネルで注文実は、中盛セットのこれを630円で すき家の好きパスとアンケートの30円つこて、レジで値引きしてもらうと、530円です。最近は、糖尿になりやすい体質を兄弟で僕だけ遺伝しちゃったので、ごはん少なめのこの中盛はある意味救い!腎臓も小林製薬のサプリを知らずに飲んで血尿迄出て、一日60g規制となったのだけど、少し回復したので、今はタンパク質食べ過ぎないようにとだけ言われている状態。殆ど食べるものが無くなったのに、未だに肥満。もしかしたらむくみかもしれない。まぁ、それでも、このくらいのランチは大丈夫と勝手に決めて、楽しませていただいています。あー美味し。
2024.11.06

11月5日のランチは、すき家の中盛り今日は、すき家の牛丼ランチ 中盛り実は、先日の高菜明太マヨ牛丼の中盛よりも、お得であるので、サラダ食べたいなって思ったらこちらです。栄養バランス的にもたぶんこちらがお得なのではないかと。いつものつゆだくねぎだくでタッチパネルで注文ドレッシングに胡麻ドレッシングで、セサミン入ってることを期待しつつ、血管の弾力性が回復するといいなというところ。って、ごまって、好きなんですよねぇ・・・・。先日すきパス買ったので、まだ元取れてない分の元を取る70円引き、アンケート30円とセットで100円引き。お味噌汁の塩分が気になるところだけど、先日テレビでやってた、みそ麹が塩分吸収を抑えると言っていたことに期待して、お味噌汁もいただく!やっぱり、申し訳ないけど、牛丼は、すき家でも、お店で食べたら旨い。しか糖質下げるのに最適な中盛もあるので、本当は牛丼チェーンの中で、ゼンショーは信頼できないのだけど、他店には選択肢がないので、とかいいつつ、よく食べている。
2024.11.05

11月4日のランチは、すき家の中盛り今日は、すき家の牛丼 中盛りいつものつゆだくねぎだく仕様でタッチパネルで注文ねぎだくって、あまり意識しないのですが、意外と栄養的には良いのではないかと思う。今回は、今月初めてなので、好きパス200円も買ったので、高くなってしまった。まぁ、今月はまだまだ来ると思うので、勝ちでしょう。
2024.11.04

10月22日のランチは、すき家の中盛り今日は、すき家の牛丼 中盛りつゆだくねぎだく仕様に生姜と七味多めでお店で盛りたてのこれを頂きました味はいつもの醤油強めの濃いめ美味じゃ。楽天ペイで払うとこんな感じ今月はすきバスを200円で買って、3回目の利用なので70円×3回で210円お得で、遂に10円浮きましたアンケートクーポン30円も使ったので今日は100円引きの480円30円引きアンケートも答えてクーポンゲット済みです今月は、まだ食べる予定牛丼食べると載せたくなる並250円時代が懐かしい、物価高騰時代なのでした。
2024.10.22

今日は、すき家にランチはっきり言って体ボロボロで遺伝性で 甲状腺 高血圧 軽めの糖尿病を父と母の家系からかき集める様に発症し、その副作用と小林製薬のサプリも当選して肝臓と腎臓の数値も悪いあの世にいって、戻ってきたのも一つやった副腎は要らないと、医者に手術を勧められている。高血圧も肥満も治るのだとか。そんなわけで、元気ではいたいが、長生きする気配なく、したくない願望もある。ので、手術を受けるのは、得意だが、今回はあまり乗り気ではない。サラリーマンではないので、高額医療も負担が痛い。来年か、再来年やなー遺伝性で、長生きできない人もいるので、かなりラッキーだが、老後ボケたり、ヨボヨボで生きるのは、あまりに悲しいし,本意ではないので、その前に人生は全うできそうだそんなわけで糖質控えめの、ご飯が少なめの牛丼すき家の中盛り牛丼にしました。今日医者に言われて健康志向糖質少なめ肉多めランチ!意図してないかもしれないが、高タンパク低糖質メニューだ。すきパス買ったので、今日はすきパス200円中盛580円スキパス70円引きで、710円でした次から中盛510円で、低糖質のすき家の牛丼として食べられます!というか、食べます!今月はお得だし!でも、食べる量は少食健康女子を目指すオヤジなのでした
2024.10.07

2024年7月6日の朝食のトーストがこんなんなってました大きめの穴だったので記念に市販のパンでこの穴のサイズ超えはあまり無いのでは?貴方の大量市販食パンの穴は超えてる?#食パンパン屋さんが、除外してるから、なかなか無いよね?って、思ってプチ自慢(笑)
2024.07.06

2024年7月1日のランチ は#サイゼリヤ大阪駅前第3ビル店B2F#ほうれん草とパンチェッタのスパゲティ!スープサラダ付き500円今日は、いつものフォレオ大津一里山店の地元の店ではありません。仕事で来ました。最初外から見たらランチやってるのかどうか解らなくて、電話したら他店同様やってました。まぁ、ドリア頼んだら、コスパ抜群なので、無くてもそれで行こうかと思ってたんですけどね。そんなわけでいつものこれですお店変わっても、美味しいです。下のスパゲッティ・ドリアの右上のやつです。今日も隣では、1人で、たらことエビのドリアを食べてる美女もいて、いいことありそうです
2024.07.01

2024年5月30日のランチ は#サイゼリヤ の#ほうれん草とパンチェッタのスパゲティ三度!(みたびと読む)500円このスパゲティーニが食べたくてまた来てしまった。うまい!この#ほうれん草とパンチェッタのスパゲティはうまいと思う。コールスローサラダは変わりなし。この飲み放題スープだけど以前他のお客さんがやってて、真似したら美味しかったのが胡椒ひと擦りオリーブオイル一滴してあります。こうするだけで、かなり違うのでお試しあれ!サイゼリヤ ランチスープ 一手間縮めて「サラヒテ」アレンジです人の真似ですが(笑)今日は、龍谷大学生が少ない。テストかな?あ、逆に多くなるかな?こんな所に昼過ぎの平日高校生がいる東大津高校が近い、厳しい高校なのでそこでは無いとおもうが、中間試験かな?安いので、学生さんにも最適なサイゼリヤである。隣にフードコートもあるが、割と大人向きな価格ランチ1000円くらいだと、普通にビジネスマンのランチになるが、サイゼリヤで安くあげれば、300〜600円で済む取り敢えず今日も平和だ滋賀大津の東端の瀬田にあるショッピングモール フォレオ大津一里山のサイゼリヤに異常なし全国チェーンなのに相変わらずpayが使えないのがおちゃめなのでした
2024.05.30

2024年5月27日のランチ は#サイゼリヤ の#ほうれん草とパンチェッタのスパゲティ再び500円またまた、やってきた!こないだ食べたのが美味かったのだぁ!このアーリオオーリオの風味にほうれん草、チーズをたっぷりかけて、不味いわけがない。イタリアンのど定番だ。実は、サイゼリヤもイタリアンの日本風大衆食堂なので、このパスタは、ランチの中でも1番美味しい。他は、たらこ、ミートソースを選べる。どれも美味しいが、これは、頭ひとつ美味しい。ライスの人は、たらことエビのドリアも選べるので、まずまず、よく無い?このランチ!満足度高し!大食いにはすくないかなぁ・・単品ならドリア300円も、なかなか捨てがたい、倹約学生の味方であるが、社会人としてはランチになるかな?サラダも食して腸内健康維持せねば。ハンバーグにするとさらに良いが100円アップ。最初はこれだったが、パスタ好きを自負する身としては、100円安くて、このパスタが食べられるなら、コレが基本になる。しかも、美味い。スープを2杯飲んで塩分過多かな。今日も大満足の500円であった。
2024.05.27

2024年5月23日のランチ は#サイゼリヤ の#ほうれん草とパンチェッタのスパゲティ500円ここは、#龍谷大学 瀬田キャンパス 近くの、ショッピングモール、#フォレオ の中にある所500円で、写真のランチセットが食べられるので、好きなんですが、平日の昼間、空いてるとおもったら、学生さんで結構混んでます。僕は社会人なので、500円ランチでも、満足できるので好きですケチってるつもりでしたが、周りの学生さんとおぼしき人は6割位ミラノ風ドリアなので、メニューを見るとなんと、ミラノ風ドリア 300円(273円)となりに座ってた学生さんぽい人は、フードコートではないのに、ミラノ風ドリアと、でっかい手づくりおにぎり🍙を食べていました(笑)持ち込みは、衛生面での責任問題があるのでこう言う店は法的に禁止です。でも、店員さんもほとんど学生バイトみたいなので、見て見ぬ振りか、しらないのでしょう。と言うか、僕は構わないけど、おにぎりがデカくて、目立ってたので(笑)スープ飲み放題、サラダ、とセットで、食べたらまじで美味しかったこのスパゲティ、そして、頑張る学生たちに乾杯🥂うわー戻りてー(笑)
2024.05.23

2024年3月21日 今日のランチはサイゼリヤのオニオンソースハンバーグとドリンクバーで、ひさしぶりで忘れていて、ドリンクバーを頼んでしまった。97円なので、まぁ、良しとする。写真を撮るのをサボったので、ランチメニューの写真を付けておきます。今は在宅勤務なので、フォレオ大津一里山と言う、ショッピングモール内のお店。いつもの平日昼間は待ちなしの店舗だと思っていたけど、春休みなんてものがある事をすっかり忘れてました。子供の頃は、ヤンマーの実験施設でど田舎の場所を大量に分譲されて、大和ハウスが仕切ってできたらしい所。なので、今は、まわりに大学出来て、会社もできて、住宅やらなんやらが出来て、結構人がいる。なので、20分待たされました。以前は、鳥のグリルしたやつのある店に行ってだんだけど、無くなったようでハンバーグが二種ありました。今日はオニオンソースを選択。ランチの時は、ドリンクバーは頼まない主義だったのに、ドリンクバーを頼んでました。ランチはスープがつくので、いらないので、反省です。春休み渋滞も、想定外。なので、昼休みギリギリになって、出てきて10分で帰りました。損こいた。次は、マジの暇な平日を狙う。ただ、この店舗は、従業員が足りないので、席がガラガラなのでした。春休みの大学生が、わざわざ平日の12時台にランチに並ぶと言う暴挙もあったけどサイゼリアに仲間で格安ランチする貧乏学生は働いたらいいのに、なんて思ったけど、僕の後大人しく待っていたので許す(笑)次回は、春休み終わってからか、出社した場合は、その近くでいただく事にします。これ全部スープ飲み放題なんですよ。食べすぎちゃいけない僕は、結構利用してます。
2024.03.21

2024年2月15日のランチはさん天のマル得天丼430円(並込)クーポンつこて、 かぼちゃ天2枚と、 レンコン天1枚をプラスです。
2024.02.15

2月6日のランチは#すき家 1国大津瀬田店牛丼ランチ 550円 - クーポン30円 -すきパス70円 = 450円いつもの、ご飯にいちゃもんつける すき家。このお店は、お持ち帰りしないので、早だきかどうかわからないので大満足。今月はすきパス買って、もう、すきパス代を引いてもらった後なので、まるまる一食70円お得!さらに行くたびにくれる30円引きのクーポンも使いました。なので、このランチが美味しく感じます(笑)いつものランチネタでした。
2024.02.06

今日チャリンコ代り位の感じで使ってる、中古の軽の2014年のダイハツタントを、オールシーズンタイヤに履き替えてきました。楽天のオートウェイから、激安タイムで1本4400円位で、MINERVA (ミネルバ) ALL SEASON MASTER 155/65R14 (155/65/14 155-65-14 155/65-14) オールシーズンタイヤ 単品 4本 14インチカーパーツ倉庫4本取付交換廃棄工賃バルブ代で、「ルート66草津倉庫店」でやってもらってコミコミ29000円位でした。30分位待ってはめ変え終了!ちなみに、注文から取付完了まで、タイミング調整したので、3週間位はかかりました。ネット購入で、作業してくれるお店も指定して調整してってやったので、余裕持って動いた割には、結構スムーズかな。空気圧は、少しずつ抜けるので、指定よりも0.2kg位高めにしておくと良いそうです。なので、2.2kgなら、2.4kgでお願いしました。先日給油の時に見てもらったら、空気圧が低くなっていたので、毎日チェックする人でなければ、おすすめの設定を聞けました。肝心のタイヤですが、ミネルバのオールシーズンマスター。155/65r14です。ベルギーメーカーの中国製。日本の冬タイヤ規制にも、対応してます。冬タイヤ規制時の高速道路も走行可能ですね。中国製品は口に入れるものでなければ、本当に技術力は信頼できるようになったと思ってます。もちろん、少し不安がある国なので、製品ブランドの責任あるチェックは必須です。今回はベルギーのミネルバブランドなのでその意味では老舗で安心です。日本では馴染みはあまり無いけどヨーロッパでは、コンチネンタルのグループ会社でもあります。日本は、CMでお馴染みのオートウェイが今は販売を担ってるとか。テレビでもCMしてるのでそこで買っちゃいました。乗ってみると、タイヤは、サイズが良いのか、パターンが良いのか、高めの空気圧が良かったのか、もともと静かではない軽自動車だから、うるさくてわからないだけかもしれないけど60km/s位でロードノイズは、ほぼ感じません。あえて、なんか無いか探すと、少しふわふわ感はありますね。まだ、5kmしか走ってないけど(笑)高めの空気圧の方が影響してるかも。体感だけなので、全く問題ないけど。でも、これで、安心です。氷点下3℃位を下回ると、アイスバーンの危険度UPがありますが、日本のほとんどは関係なくて、滋賀大津市草津市辺りの1号線沿いは、アイスバーンは最近ないし、あっても明け方ちょっぴりだけだったりで、オールシーズンタイヤがぴったり。心配のアイスバーンも、販売店は、冬タイヤにしてもらわないと損なので、まるでノーマルと同じかのように洗脳されていますが、実際比べたら、ノーマルよりかなり良いので、ノーマルで冬を過ごすなら、効果があるのは、いろんなインプレッションでわかってるのでまるでノーマルでアイスバーン走るのと同じ感覚は持たないでいいですが、止まりにくいはずですので、油断はできません。でも、近場メインで、せいぜい滋賀南部草津市辺りから京都市大阪市の一号線沿いなら、95%問題ないでしょう。夏も使えるオールシーズンが売れるのは当然かな。北に向かうには、スタッドレスが必須になって行きますので、そういう用途の方はスタッドレスのご準備を。30年くらい前以前は、結構寒くなったけど、今は、昼間の氷点下は、ほぼ無いんじゃないかなー。先日の寒波では、名古屋など本来暖かい地域で、事故が多発してましたが、ノーマルタイヤだからなので、オールシーズンタイヤを取り敢えず履いておくのもありですよね。突然の大雪でも、暖かい地域なら、安全ですし。ベルギーブランドの中国製のこいつは、一年中履き替えない便利さとコスパと安全を考えるなら抜群で、お勧めです。オールシーズンは日本製かヨーロッパ製は、良いけど、格安アジアンタイヤなら、ブランドはアジア以外のメーカーがチェックしている方がまだ安心だと思っていたりしてます。ま、高級志向の信頼性品 グッドイヤーのベクター4シーズンズか、コスパ最高のの ミネルバのオールシーズンマスター実は、僕は、メインの車はグッドイヤーこの軽自動車はミネルバとなりました。また雪山にお世話になる時には、ブリジストンのブリザックにしますけど、もう、人生では無いかなー。ほぼおっさんだし、再びゲレンデに行くことも無いかもなぁ。#スノボ は一応あるけど、#スキー はもう処分しちゃいましたし。#アジアンタイヤ#オールシーズンタイヤ#タイヤ交換#ミネルバ#オールシーズンマスター#オートウェイ#ルート66
2024.01.27

2023年10月3日のランチ買いすぎた!思わずピッってしちゃう僕がいけない。今日は、普通サイズのお弁当が売り切れで、何にしようかと迷っていたら、ゆっくり食べたくなって、気がついたら、こんなにピッってしていた。ぺいぺいポイントは、普通なんだけどなー(笑)ま、ちゃんとしたお弁当屋さんのようで、なかなかうまいのが救い。サンドイッチもうまい。完全に食べすぎ。でも、満足。お茶は、伊藤園の濃い茶僕のファーストチョイスの日本茶最後は、満足超えて、満腹でした。
2023.10.03
![]()
【送料無料】九州産銘柄鶏使用 骨なしとり天 (270g)×5パックセット 塩味をベースにだしとにんにくをきかせた和風味 鳥天 鶏天 冷凍惣菜 冷凍総菜 お惣菜 電子レンジ 温めるだけ レンチン レンジで温めるだけ 揚げ物 おつまみ ご飯のおかず お弁当のおかず 鶏料理 間食 夜食2023年9月12日のランチは 鶏天、ハンバーグおろしだれ、その他おかずのお弁当なかなか、上手い個人的に鶏天すきだけど、ハンバーグもなかなか良い。今までで1番お得な組み合わせかも。530円!メッツのレモンスカッシュ130円は、自販機でPayPay払い!楽天pay派だったけど、paypayもクレジットカード発行したので、マジで便利。お得もあるけど、なんか便利。楽天payも頑張った時は、結構お得だけど、最近単価を高く買い物しないと、お得じゃ無いので、あまり使わない。むしろ、paypayは、単価高くても、同じお得さだけど、単価が高くなくてもお得度が同じで、嬉しい。楽天銀行よりもpaypay銀行を利用した方がお得なのでしょうか?ソフトバンクの楽天潰しって感じですけど。
2023.09.12
![]()
六白黒豚ロースかつ 出汁茶漬けトンカツ お茶漬け(140g)お一人様 レンジ 完全調理済 鹿児島県産 国産 黒豚 肉 とんかつ だし 電子レンジ レンチン お取り寄せ ギフト 贈り物 お誕生日 お中元 お歳暮 プレゼント 本場 鹿児島土産 おみやげ お土産2023年9月10日のランチは 豚屋とん一のタレかつ丼 649円(税別590円)カツ丼ではなくて、卵の上にカツを乗せて、タレをかけるオリジナル。847円で、定食(キャベツみそ汁セット)です。このタレカツ丼、意外にも上手い!カツは、こだわりのカツのプロに1番美味しいと言われる6m位です。少し歯応えのある食感で、お腹には、十分でしょう。このタレが濃いめで、若い方にはたまらなくなりそうな味付けで、おじさんなのに、もっと食べたくなりました。大食いから、美味しいものを少し食べる路線に変えようとして、何年たつかわからないけど、これくらいでお腹いっぱいになりたい今日この頃です。あ、明日通院と検査だった・・・ヤバっ、、、(塩分と、タンパク質ね)
2023.09.10

2023年9月5日のランチは 健康米、フィッシュフライ、その他おかずのお弁当ジョージアの微糖コーヒー以外全部で530円職場の食事フロアだけど食堂ではないので、売店って言う感じ。あ、今も売店っていうのかな?フライは、サーモンと、鱈っぽい白身魚でした。タラは、たぶん鱈で、美味しく、サーモンは、サケではなく多分サーモンでしょう。あ、自慢げにプチ知識だけど、日本産は鮭、輸入はサーモンと、寿司屋が使い分けてるので、これが標準なんだそうです。つまりサーモンより鮭が高級品なんです。知ってた?PayPayで530ポイントで支払って、大満足でした。
2023.09.05

2023年8月22日のサパーは。#丸亀製麺AEON MALL京都店いつものぶっかけ、夏は冷たいのと、かき揚げにしゃけ握りにしてみた。かクーポンは30円引きのしかなかった。昨年はこれで、さらにお得なクーポンとかも使って、550円くらいだったかな?ま、しゃけ握りはつけないから、500円を切ってましたね。今は、税込約750円位。ま、そんなもんかな?とは言え、サパーのつもりだったが、ディナーに格上げしときます。でも、何でかなー。美味いんよ。丸亀製麺は、美味いよねー美味い高いになったかもだけど。今日は特別に、しゃけ握りもつけたし、太るために、贅沢したかな。
2023.08.22

2023年8月22日のランチは今の仕事の休憩室で売ってるお弁当530円サラダ付き健康米鶏肉と木耳の塩炒めその他おかずサラダと減塩ごまドレMetsの0カロリーレモン110円先日帰りに、隣のお客様のビルをパチリ
2023.08.22
![]()
今日エアコンを買いました。いやーもう、熱くて死ぬかと思いました。今日みたいな、極暑になると、耐えられません。築40数年の鉄骨一戸建て住宅なので、あと10年は耐用年数があるはずですが、いかんせん、40年前では、断熱性能がものすごい。まぁ、セキスイなので手抜きはないはずですが、さすがに、神戸震災も東日本大震災も経験した家です。40数年、・・・隙間だらけです。実は、私は、18年前に、隣の駅の駅近に一軒家を建てたのですが、仕事が自分で事業始めちゃって、リモートが定着したため、今後もかなりリモートが多いので、仕事の場所代が馬鹿にならない。なので、両親がなくなっても私の持ち家になる実家の二階を作業場にすることにしたのです。そしたら、エアコンがこわれてるじゃないかぁ・・・いつ買ったんだっけと・・・・2000年・・・って23年前のNationalのエアコン無理だ、直せない・・・・・なので購入を決意して、これにしました。無駄がないのも故障が少なそうで気に入りました。CSH-N2223R-W コロナ 【2023年モデル】【本体価格(標準工事代別)】 Relala(リララ) おもに6畳用 (冷房:6〜9畳/暖房:5〜6畳) Nシリーズ (ホワイト) [CSHN2223RWセ]一番お買い得でした。今のコロナなら、大丈夫信頼できます。冬用の灯油ファンヒーターもコロナなので、この部屋の冷暖房はコロナです。ここを仕事場にするには、IT業なので、回線さえ引けば・・・・・と思っていたのですが、昨日のような暑さは、さすがに仕事場としては、ダメです。まぁ、いきなりエアコンが壊れてることに気づいたわけではないので、4月頃から考えていたのですが、対応できたのが、昨日でした。その判断基準となる値として、冷房性能と価格。見ていると、最近は省エネ基準のAPFというのがあるのに気づきました。この基準が、エアコン完備のマンションでない後付けエアコンを一年中使いっぱなしにした場合の省エネ値でした。新築マンション大きなリビングに、ベットルーム2個ぐらいのお宅で、エアコン一台で全部屋をまかなって、一年中つけているような方向けの基準ではないかと思います。そんな人そんなにいるか?と思う、あまり役立ちそうにない値だったのです。なので、僕に必要な値は何か。隙間の多い部屋数だけで一階と二階、7部屋ある一戸建てで、二階の私の作業部屋圏寝室に、冬はファンヒーター派なので、エアコンは、急ぎの時や灯油が切れた時に少し使う程度。でも、夏は、冷房はエアコンしかできないので、昼間ずっとつけることになる。つまり、冷房能力を重視しなければなりません。何度もい言うけど、想定外なので、安価なやつ(笑)でも、コロナってエアコン作って50年の以外に老舗メーカーなので、どっかの知らない人が、壊れやすいとか、たまたま壊れたら、知りもしないで上げ足とってる人がいますが、新進気鋭のメーカーと違って、コロナなら、家庭向け空調メーカーで老舗の他のメーカーと同等以上の安定仕様の耐久性で安心なんです。(一流メーカーでも、私の使っていた関東発の家電メーカーの高級洗濯機は、 「5年保証が過ぎたら、部品が無いとか言って、有料修理すらしてくれない」 という目に合っています。♪この木何の木♪って腑抜けたこと言う暇があったら、 有料修理ぐらいしろ、って言いたくなりますが(言っちゃってますねすいません) トップ家電メーカーでもその程度、 コロナなら、十分大手でサポートは良いのです。)ということで、製品仕様の設計スペックだけは心配でもあります。それを見ると、暖房能力:2.2kW (最小値0.8kW~最大値3.9kW)外気温2℃時の暖房能力:2.8kW冷房能力:2.2kW (最小値0.8kW~最大値3.0kW)暖房時:465W (最小値160W~最大値1075W)冷房時:540W (最小値165W~最大値810W)とあります。これは、どう見るべきか。個人的に、暖房は、おまけ位ででよいが、冷房は上記の通り、ちゃんとパワーが欲しいと思うわけです。そうすると、何処を見るか。冷房能力の最大値 を見るのです。と、今回購入した行きつけのJhosinさんの店員さんに説明してもらいました。これは冷房をどれだけ強くできるかの値なので、これを見る。最大値3.0kwは、製品が安い割に、同クラスの製品でトップクラスの値あとは、私が必要とする機能が全部ついていたので、無くてもいい機能を除外して価格が安い。私に合う製品!欲しい、ということで、購入!実は設置する工事日程を、朝確認してお店に行ったのですが、契約が終わると、もうその空き日程が埋まっていて、6日になりました。なので、6日、工事です。買って2日で使えるなんて、なんて幸運なんでしょう!ダイソンのHot&COOLのCOOLを扇風機に使っていましたが、今の日本は、梅雨の雨が無かったら、猛暑です。ぶっ倒れる前に、設置できそうで良かったです。明日は、実は設置場所は、雨なのですが、明後日は晴れの予定!でも、時間指定ができないので朝連絡が入ります。早く来てほしいなぁ・・・・。
2023.07.04

2022年12月3日の夕食は今日はお休みなのですが、歩けるところに、マルエツプチというスーパーがあることに先日気付いたので、今日はそこに夜ご飯を買いに行きました。まぁ、マルエツも知らなければ、プチなんてもっと知らない関西人ですが、この東京の北品川と天王洲アイルの間位のところは、とっても住宅街で、遊ぶところも無い感じなので、スーパーで買い物して、暖めて食べるなんて考えてもしていなかった僕ですが、ここの鍋付きの寄せ鍋買って、仮住まいのキッチンで、水入れて、具とスープ入れて、煮込んでみました。水200ccをはかる計量カップなんかあるわけないので、入れすぎました。なので、かなり煮込んで水とばして味を調整する羽目に合ったのですが、鍋なので、なかなかよくしゅんでうまいではないですか・・・旨くなるまで煮て水分飛ばしたけど。で、それに、野菜炒め弁当を合わせて、健康的な食事だと思います。結果、まぁ、かなり調整調理したけど、美味しくいただけたのでした。まぁ、やらないだけで、やると適当でもおいしくしてしまうあたりが僕なのですが、自分でやるより愛情に包まれた食事が本当に好きなのです本当は。
2022.12.03

2022年11月19日の夕食は中華風生姜焼き弁当です!生姜焼きって、この薄切り肉のタイプが好きです。これは本当においしいと思います。ステーキタイプの奴よりだいぶ好きです。これも、とってもおいしかったですよ。売ってたのはたしか、イオングループのマイポケット。多分、イオンにも売ってるんじゃないかな?
2022.11.19

2022年11月19日のブランチは長期出張中のお休みなので、仮住まいでランチ北品川と天王洲アイルの両駅のちょうど真ん中位にあるのですが、外食行くのは高いし面倒なので、お弁当。でも、意外にランチは関西と同じ感じの価格。でも大阪は、安い店も高級なランチの店もどちらもちゃんとあると思うけど、東京は、ほぼ全部750円~1000円のランチばかりで、安さで勝負とか、ちょっとリッチで勝負って言うのは非常に少ないかな。みんなと同じが平和って文化な気がする。まぁ、それでもいろいろあるわけだから、食べに行こうかなって思ったりしたんですけど、なんとなく、本来の僕の700円以下ランチ・・・今は750円までアップ・・・で探しても、この場所の周りは、狙ったように一番やすいので780円ってところを見つけたけど、ほぼ850円以上で統一されてる感じかな。でも、近所はファミリー向けっぽかったり、価格もよくわからない感じで、一見さんは嫌な感じのお店ばかりに感じて、まだは入れていません。一回どっか慣れちゃうと全部外食になっちゃうですけどね、僕は。前置きを眺めに書いたのですが、そんなわけで、近くのまいぽけっとさんのお弁当です。というか、もりそば。あまり口外していないのですが、僕はそばも好き。かけでも盛りでもぶっかけでもいいんですけど、そばは好き、まぁ、野沢高原だったかにスキーに行ったときに、十割蕎麦にはまってから、マズい蕎麦もわかるようになってしまいましたが、基本蕎麦好きです。うどんも好きだけど。あ、ついでいたいだけど、ラーメンも、そーめんも、当然パスタも・・・麺好きだな俺(今自覚で、で、これは、まいぽけっとで買った浸け蕎麦です。カット野菜と胡麻ドレはいつものやつですが、蕎麦は、意外にうまいです。まぁ、風味はほぼ無いけど、歯ざわりがそばっぽい感じでおいしかったです。まぁ、のどごし勝負なところがある、麺ですが、それもわるくない。3割引きだったので、お買い得でした!とりあえず、11時くらいに朝ごはんのつもりで食べたのですが、夕食まで食べてないので、ランチってことでよろしく。
2022.11.19

2022年11月17日のランチは#すき家で、ランチセット(並)つゆだくを発注!2日目!全く機能と同じメニューですただ、実はすきパス代200円を除くと、昨日は480円でした。でも今日は、実は450円しか払ってません。実はですね、すき家って、支払った時のレシートに、アンケートQRコードが付いていて、それに答えると30円引きのQRコードが届くのです。なので、今日は450円でこのつゆだくのランチセットをいただきました。これから、毎日続くのです!好きなものって毎日食べても平気だからいいですよね。たまに、昨日と同じだと嫌だという、動物学的に筋の通らないことをいう人がいるのですが、もともと動物は、安全委食べられると判断したものを毎日食べる習性があるので、毎日違うものを食べるなんて冒険は動物は本来しないのですね。でもまぁ人間は特別かな。進化した結果、昨日と同じ食事を嫌がる人が増えちゃった。まぁ実際僕も好きなものでなければアウトかもしれませんが、牛丼はとりあえずどれでも毎日行けます!真ん中にカードがすきパスです。11月の70円引き。今日スマホのアプリに登録したので、このカードは無くても、値引きQRを表示できます。すき家が一番ってわけじゃないけど、やっぱり好きですね。牛丼。
2022.11.17

2022年11月16日のランチは#すき家で、ランチセット(並)つゆだくを発注!これ#550円でプチサラダとお味噌汁のセット!つゆだくも選べる!品川のすき家なのだけど、久しぶりにお店でたべたので、注文がすべてタッチパネル化してました。これは、550円なんだけど、実はすきパスって言うのがあって、これを使うと70円引き!なので、480円でした。11月のすきパスは200円なので、実際には680円なのですけど、これから、続きますよ―――これ!ちなみにドレッシングは、ゴマです!!続くので、まぁ、その他のネタは追々ってことで。【ポイント10倍】10パックセット すき家 牛丼の具冷凍食品 牛肉 おかず 惣菜 冷食 急速冷凍 お弁当【S8】
2022.11.16

2022年11月15日のランチは#吉野家で、#牛丼 &#生野菜いやー普通に食べると、これで600円なんだねぇ物価って、上がって価値あるのかなぁ。でもやっぱり旨いね。吉野家って。一時期うまいってことがどういうことかわからなくなってたから、とりあえず、まずますうまい味付けで腹が膨らんだら、何喰っても大差ない、殆どの現代人の”味覚無いのに旨いマズいって言う”病にかかっていたのだけど、最近健康のために小食で、塩分控えて、京風の素材の味で食べてたら、差がわかるようになってきて、本当に、吉野家のおいしさがわかるんです。まぁいあ東京なので、何喰っても味が濃いから、だんだんまたわからなくなってきてるけど。これはこれで幸せな満足感(笑)吉野家 牛丼の具 1袋(120g)×10袋
2022.11.15

2022年11月9日のランチは#1.5mmのパスタ200gに#S&Bのゆず白みそ仕立て ソースをかけました。これ好きなんですよねぇ。本当にうまいと思います。S&B まぜるだけのスパゲッティソース ゆず白みそ仕立て 55g(1人前×2) エスビー食品 公式 パスタソース あえる まぜる 定番
2022.11.09
全2025件 (2025件中 1-50件目)